22/05/27(金)22:44:02 タイト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/27(金)22:44:02 No.932140364
タイトルは聞いたことあるけど見たことないアニメだったけど シンウルトラマンをきっかけに見てみたらめっちゃ面白いなこれ 何故俺は今まで見ていなかったんだ…
1 22/05/27(金)22:44:45 No.932140702
ほむらの過去が明かされてからオープニングに繋がる回がめっちゃ良い
2 22/05/27(金)22:45:01 No.932140843
叛逆も見よう
3 22/05/27(金)22:45:16 No.932140958
>シンウルトラマンをきっかけに見てみたらめっちゃ面白いなこれ シンウルトラマンとまどかって関係あったの!?
4 22/05/27(金)22:45:34 No.932141131
わりとウルトラ好きに受ける内容してるよね
5 22/05/27(金)22:45:56 No.932141328
>タイトルは聞いたことあるけど見たことないアニメだったけど >ワッカをきっかけに見てみたらめっちゃ面白いなこれ >何故俺は今まで見ていなかったんだ…
6 22/05/27(金)22:46:29 No.932141637
>廻天も見よう
7 22/05/27(金)22:46:33 No.932141659
>>シンウルトラマンをきっかけに見てみたらめっちゃ面白いなこれ >シンウルトラマンとまどかって関係あったの!? 企画脚本の私物のスレ画マグカップが劇中に出てきた
8 22/05/27(金)22:46:49 No.932141804
>>シンウルトラマンをきっかけに見てみたらめっちゃ面白いなこれ >シンウルトラマンとまどかって関係あったの!? 劇中で何故かスレ画が一瞬映るんだ 庵野監督が好きらしいと聞いて興味出てみたらハマっちゃった
9 22/05/27(金)22:47:43 No.932142289
>>>シンウルトラマンをきっかけに見てみたらめっちゃ面白いなこれ >>シンウルトラマンとまどかって関係あったの!? >劇中で何故かスレ画が一瞬映るんだ >庵野監督が好きらしいと聞いて興味出てみたらハマっちゃった しらそん…ありがとう
10 22/05/27(金)22:47:48 No.932142331
はやく続きを見せてくれ
11 22/05/27(金)22:49:20 No.932143091
アプリのマギアレコードもよろしくお願いします
12 22/05/27(金)22:49:26 No.932143139
11話といい叛逆といい もう全部言っちゃっていいかってなった時のQBが嬉々として怒涛の長文解説してくるのすき
13 22/05/27(金)22:50:22 No.932143623
>もう全部言っちゃっていいかってなった時のQBが嬉々として怒涛の長文解説してくるのすき 感情あるよね?
14 22/05/27(金)22:50:33 No.932143699
昔ウルトラマンゼロがスレ画への注意喚起をTwitterでしてたよね
15 22/05/27(金)22:51:13 No.932144078
>感情あるよね? ないけど
16 22/05/27(金)22:51:55 No.932144457
スレ画はウルトラマンの宇宙人よりだいぶうまくやってるよね? 何万年もの実績があるわけだし
17 22/05/27(金)22:52:18 No.932144656
マギレコでも不憫だったな
18 22/05/27(金)22:52:33 No.932144768
ほむらちゃんはまどかのこと大好きなのに 途中であなたは愚か者でしょってキレてたときは わりとマジギレしてた?
19 22/05/27(金)22:53:14 No.932145124
>スレ画はウルトラマンの宇宙人よりだいぶうまくやってるよね? >何万年もの実績があるわけだし ウルトラマンが居たら駆除しに来るんじゃないかな…
20 22/05/27(金)22:53:33 No.932145274
>スレ画はウルトラマンの宇宙人よりだいぶうまくやってるよね? >何万年もの実績があるわけだし 叛逆最後でボロ雑巾にされました
21 22/05/27(金)22:53:40 No.932145342
>わりとマジギレしてた? まどかの生存が絶対条件だからそれが危うくなればマジギレする
22 22/05/27(金)22:53:47 No.932145400
>11話といい叛逆といい >もう全部言っちゃっていいかってなった時のQBが嬉々として怒涛の長文解説してくるのすき ネタバラシするとき凄い楽しそうだよねコイツ
23 22/05/27(金)22:54:17 No.932145640
劇団イヌカレーがすごいとおもう
24 22/05/27(金)22:54:26 No.932145723
>ほむらちゃんはまどかのこと大好きなのに >途中であなたは愚か者でしょってキレてたときは >わりとマジギレしてた? ウルトラマンにしろ自己犠牲の人って身内からしたらわりとたまったもんじゃないものだから……
25 22/05/27(金)22:55:12 No.932146108
人類が家畜になる代わりに種としての繁栄を保障してあげるよ! って言ってきた時がマジで思考が宇宙人すぎて怖い
26 22/05/27(金)22:55:22 No.932146203
感感俺俺
27 22/05/27(金)22:55:26 No.932146232
>わりとマジギレしてた? 好きでも向こうにとって理不尽な事でも まあ堪える限界は有るよね
28 22/05/27(金)22:55:27 No.932146239
虚淵のヒを見るたびスレ画を思い出すよ
29 22/05/27(金)22:56:19 No.932146635
最初は普通に可愛いマスコットなのに もうコイツみてもまったく可愛いという感情が湧かなくなった
30 22/05/27(金)22:56:39 No.932146806
実はけっこう性格が個体差というか個人差あるっぽい
31 22/05/27(金)22:57:23 No.932147144
多分暇なとき椅子を増やしたり減らしたりする遊びして過ごしてる
32 22/05/27(金)23:00:42 No.932148707
>人類が家畜になる代わりに種としての繁栄を保障してあげるよ! >って言ってきた時がマジで思考が宇宙人すぎて怖い 宇宙は魔法少女を消耗品にして寿命が大きく伸びる! 僕たちは魔法少女を消耗品にする代わりに人類の恒久的な繁栄を約束する! ローリスクハイリターンな素晴らしい提案だよねえ!
33 22/05/27(金)23:00:44 No.932148727
まだ見た事無い人にはまどかが変身するとこまで見て欲しいって薦めればいい?
34 22/05/27(金)23:00:56 No.932148815
スレ画は「余計な真似はやめてもらおうかウルトラマン」が似合う宇宙人だからな…
35 22/05/27(金)23:00:59 No.932148835
最近はアニレコが元祖より好きになってる けっこう雰囲気違うよな
36 22/05/27(金)23:02:20 No.932149437
>まだ見た事無い人にはまどかが変身するとこまで見て欲しいって薦めればいい? 10話で変身しとる! いや10話でハマらなかったら最後まで見ても合わないだろうが…
37 22/05/27(金)23:03:48 No.932150137
>>人類が家畜になる代わりに種としての繁栄を保障してあげるよ! >>って言ってきた時がマジで思考が宇宙人すぎて怖い >宇宙は魔法少女を消耗品にして寿命が大きく伸びる! >僕たちは魔法少女を消耗品にする代わりに人類の恒久的な繁栄を約束する! >ローリスクハイリターンな素晴らしい提案だよねえ! (アイスラッガーの切断音)
38 22/05/27(金)23:04:54 No.932150639
庵野は確か当時のニュータイプにキュウべえいいよね…みたいなコメント寄せてたよね
39 22/05/27(金)23:04:59 No.932150680
>わりとウルトラ好きに受ける内容してるよね 俺ウルトラマン嫌いだけどマギは好は好きよ
40 22/05/27(金)23:05:03 No.932150706
10話見た時の興奮は今でも忘れない
41 22/05/27(金)23:05:05 No.932150720
いやーウルトラマンよりデカいワルプルギスの夜は強かったですね
42 22/05/27(金)23:05:14 No.932150779
>まだ見た事無い人にはまどかが変身するとこまで見て欲しいって薦めればいい? 三話で「だまされた…でも…」ってなって6話で半分来てるのに変身せず「もしかしてだまされてる…?でも…」とずるずる見続けるからそれでいい
43 22/05/27(金)23:05:19 No.932150811
>>わりとウルトラ好きに受ける内容してるよね >俺ウルトラマン嫌いだけどマギは好は好きよ メフィラスが書いたレス
44 22/05/27(金)23:05:28 No.932150883
>宇宙は魔法少女を消耗品にして寿命が大きく伸びる! >僕たちは魔法少女を消耗品にする代わりに人類の恒久的な繁栄を約束する! >ローリスクハイリターンな素晴らしい提案だよねえ! なんか悪党扱いされる場合もあるけど無私なところがあるから嫌いになれない
45 22/05/27(金)23:05:33 No.932150917
でもね ちゃんと対価は前払いで渡すしどうしても嫌ならさっさと自殺すれば踏み倒せるしで後発作品の邪悪なマスコットよりかなり有情な奴らなんですよ…
46 22/05/27(金)23:05:52 No.932151079
ウルトラマンはスレ画を駆除できるんだろうか 同じ宇宙人相手ならあの技術力を攻撃に転用して反撃してくるんじゃない?
47 22/05/27(金)23:05:58 No.932151125
>最近はアニレコが元祖より好きになってる >けっこう雰囲気違うよな 元祖は謎というか迫るべき真実みたいなものに関しては匂わせる要素だけがあって基本は淡々と前に進む感じだけど アニレコは最初から追いかける謎があってそれに近づいていくみいなところがあると思う
48 22/05/27(金)23:06:08 No.932151194
なんであんなぬめっとしたなりしてんのウルトラ
49 22/05/27(金)23:06:20 No.932151302
>10話見た時の興奮は今でも忘れない ああ…コネクトってそういう…ってなった まああの歌詞は偶然だったらしいけど
50 22/05/27(金)23:06:27 No.932151371
OPにしかでてこないやつ
51 22/05/27(金)23:06:59 No.932151649
>でもね >ちゃんと対価は前払いで渡すしどうしても嫌ならさっさと自殺すれば踏み倒せるしで後発作品の邪悪なマスコットよりかなり有情な奴らなんですよ… なので邪悪な王妃とか釘宮ボイスロリには質問攻めに合う
52 22/05/27(金)23:07:18 No.932151826
QBが魔法少女ネタバレや願いがうまくいかなかった時に殺しに走る魔法少女とムカついてるけど理解見せて共存にいこうとする魔法少女にわかれるのなんか好き 原作なら前者がほむらとさやかで後者がまどかと杏子
53 22/05/27(金)23:07:27 No.932151910
>なんであんなぬめっとしたなりしてんのウルトラ ウェットスーツだから
54 22/05/27(金)23:07:35 No.932151981
魔法少女牧場作って他の宇宙に売りつけようぜ
55 22/05/27(金)23:08:02 No.932152224
ひとみちゃんとか心が折れないタイプの子には見えなくて契約させる気無いのが邪悪
56 22/05/27(金)23:08:14 No.932152328
俺未だに叛逆はトラウマで劇場で見て以来一回も見返せてないよ 廻転はもちろん見に行くけど
57 22/05/27(金)23:08:25 No.932152416
まあわざと言わないことはあっても嘘はつかないので頭のいい子が質問攻めすると契約する前にだいたいわかられちゃうからな… マジでどんな願いでも叶えちゃうからお前の能力全部寄越せとか言われてもやっちゃうし
58 22/05/27(金)23:08:35 No.932152511
>なので邪悪な王妃とか釘宮ボイスロリには質問攻めに合う おかげでこいつらわりと痛い目見るんだよな それこそイザボー・ド・バヴィエールとか完全にやらかし
59 22/05/27(金)23:08:44 No.932152594
>まだ見た事無い人にはまどかが変身するとこまで見て欲しいって薦めればいい? それこそ3話まで見ての典型じゃない
60 22/05/27(金)23:09:39 No.932153042
俺は叛逆がショックすぎてまどかのキャラではシコれなかったのに ほむらちゃんでめっちゃシコるようになってしまった エロじゃなくてこう精神的に追い詰められてるところでシコる
61 22/05/27(金)23:10:04 No.932153261
>まあわざと言わないことはあっても嘘はつかないので頭のいい子が質問攻めすると契約する前にだいたいわかられちゃうからな… >マジでどんな願いでも叶えちゃうからお前の能力全部寄越せとか言われてもやっちゃうし まあ結局それやって成功してるのまどかとマギレコ勢だけで大体破綻するんだけどね
62 22/05/27(金)23:10:24 No.932153434
病気や争いで今より命が軽い時代だと現代とはまた色々事情が変わるしな…
63 22/05/27(金)23:11:03 No.932153760
テレビ版では基本1体だけ行動してたのが 叛逆だと大量に湧いてたのが目的のためなら容赦ない感凄くて好き
64 22/05/27(金)23:11:04 No.932153767
スレ画のいい所はクソ営業の悪役にも頼れる分析官にもなれる所だと思う あとザラブメフィラス同様に変に人間くさい
65 22/05/27(金)23:11:23 No.932153929
たるとマギカは完全に味方だったな
66 22/05/27(金)23:12:22 No.932154379
>ウルトラマンはスレ画を駆除できるんだろうか >同じ宇宙人相手ならあの技術力を攻撃に転用して反撃してくるんじゃない? 光の星の掟に従うなら手を出すのはダメ だがリピアは違う!
67 22/05/27(金)23:12:48 No.932154557
>病気や争いで今より命が軽い時代だと現代とはまた色々事情が変わるしな… 元の身体が重めの病気持ちのメガネほむらちゃんは真実知っても ダメージ浅い感じで健常者のさやかちゃんはめちゃめちゃ メンタルダメージ受けてるのがなんかリアリティある
68 22/05/27(金)23:13:12 No.932154727
叛逆のラストのほむらの行動はそれやっちゃダメだろって思いはあるんだけど 考えれば考えるほどに「この子ならこれくらいやるわ…」って納得感しか出てこなくて 否定したいのに否定できなくて困ってしまった
69 22/05/27(金)23:14:00 No.932155099
>叛逆のラストのほむらの行動はそれやっちゃダメだろって思いはあるんだけど >考えれば考えるほどに「この子ならこれくらいやるわ…」って納得感しか出てこなくて >否定したいのに否定できなくて困ってしまった なので続編が全部ご破産になるストーリーにならないかとても心配
70 22/05/27(金)23:14:13 No.932155172
利害の一致で完全に味方状態の時はわりと頼もしいからな 神浜のたぬきちも見習ったらどうですか
71 22/05/27(金)23:14:50 No.932155442
たるとのキューブは人情理解してる
72 22/05/27(金)23:14:53 No.932155470
>叛逆のラストのほむらの行動はそれやっちゃダメだろって思いはあるんだけど >考えれば考えるほどに「この子ならこれくらいやるわ…」って納得感しか出てこなくて >否定したいのに否定できなくて困ってしまった テレビ版で終わる世界もあるし数あるマルチユニバースのひとつですよ って公式に言われても一回見ちゃったらいやこの子は絶対こうする! って感じさせてくるパワーがある
73 22/05/27(金)23:15:35 No.932155807
でもご破産になった方がほむらちゃんっぽくない?
74 22/05/27(金)23:17:25 No.932156609
>たるとのキューブは人情理解してる はー!?全然わからないんですけどー!!? タルトの自殺スルーしてるのは働きに対する対価なんですがー!?
75 22/05/27(金)23:17:28 No.932156632
あれぐらいやり返しても許されるというかTV版のまどかは本当にほむらの言うこと微塵も聞く気がなさすぎる…
76 22/05/27(金)23:17:41 No.932156720
>テレビ版で終わる世界もあるし数あるマルチユニバースのひとつですよ >って公式に言われても一回見ちゃったらいやこの子は絶対こうする! >って感じさせてくるパワーがある というかこうしないほむらとか意味分らんしな それこそ叛逆見るより前からずっとそう思ってたよ俺は
77 22/05/27(金)23:18:24 No.932157041
叛逆のほむらやらかしっていっても狭いPMHQの世界を改編しただけだからご破産になってもならなくても困るのPMHQだけじゃねって思ってる 魔獣とかうんで世界規模におかしくしたのはまどかの方だし
78 22/05/27(金)23:18:48 No.932157206
こいつの分かり合えない価値観というかSFっぽさは虚淵由来なんだろうな イヌカレーは文学作品推しだったし
79 22/05/27(金)23:19:21 No.932157466
良くも悪くも自分の中で震災と結びついてしまっている
80 22/05/27(金)23:19:30 No.932157527
>たるとのキューブは人情理解してる あいつは完全に精神疾患扱いだろうし帰還したら処分されてそう
81 22/05/27(金)23:19:49 No.932157674
叛逆のほむらはQBに脳みそグチャられててあの行動なのになんか普通でもやるって思われてるのは不幸な気がする
82 22/05/27(金)23:21:37 No.932158492
>あれぐらいやり返しても許されるというかTV版のまどかは本当にほむらの言うこと微塵も聞く気がなさすぎる… まどかからしたら言いなりになって聞く必要ある?っていうのもあるからな 「違う世界の自分」の友達だったほむらちゃんの頑張りはわかったけど「今この世界にいる自分」は違うって感じだし
83 22/05/27(金)23:22:14 No.932158754
ドラマCDのQBさんはただの喋る猫レベルまで堕落してたな
84 22/05/27(金)23:23:19 No.932159226
叛逆のほむらちゃんの夢の世界は中学生らしい狭い世間しかなくてめっちゃ悲しくなる
85 22/05/27(金)23:23:53 No.932159454
>>あれぐらいやり返しても許されるというかTV版のまどかは本当にほむらの言うこと微塵も聞く気がなさすぎる… >まどかからしたら言いなりになって聞く必要ある?っていうのもあるからな >「違う世界の自分」の友達だったほむらちゃんの頑張りはわかったけど「今この世界にいる自分」は違うって感じだし 神になって今までのほむらのループでの自分とも統合されたからだしねラストの態度 それまでは一貫して何この子…って感じ
86 22/05/27(金)23:24:07 No.932159533
当時のコミケ販売オンリーのドラマCDとかどうにかして手に入らんかな…
87 22/05/27(金)23:24:59 No.932159899
>まどかからしたら言いなりになって聞く必要ある?っていうのもあるからな >「違う世界の自分」の友達だったほむらちゃんの頑張りはわかったけど「今この世界にいる自分」は違うって感じだし 最後は決意持ってたから仕方ないにしても何度も何度もその場の勢いで魔法少女に…!ってなるのがな…
88 22/05/27(金)23:25:01 No.932159906
ループしてるのにまどかにちょっとだけ前の記憶残ってたのって 最後にほむらにまどかの記憶残ることの伏線だったのかな
89 22/05/27(金)23:26:46 No.932160541
>最後は決意持ってたから仕方ないにしても何度も何度もその場の勢いで魔法少女に…!ってなるのがな… これに関してはある意味ほむほむ自身が元凶なのがひどい 「まどかを魔法少女にさせない」を軸に因果回すせいで基本的にまどかが魔法少女になるように運命軸が固定されるようになってるっていう
90 22/05/27(金)23:26:50 No.932160567
ほむらはまどかの願いも祈りも思いっきり踏みにじってるエゴの行為でしかないんだけど 少なくともほむらにとって大切な人達はみんな元の世界より人間として幸福に暮らせる世界なのがいいよね 嫌~な感じのハッピーエンド
91 22/05/27(金)23:26:52 No.932160586
顔に付いてる口が飾りなのに人間の食い物は食うのがきたない
92 22/05/27(金)23:27:18 No.932160750
アニレコに納得がいかなかったらアプリをやってみてね アプリで魔法少女は救われるから
93 22/05/27(金)23:27:31 No.932160843
>当時のコミケ販売オンリーのドラマCDとかどうにかして手に入らんかな… まずそれ何だったっけ… 魔法少女のお茶会は持ってる気がするけどあれは声優トークだったっけ
94 22/05/27(金)23:28:16 No.932161102
魔女を産み出させないシステムは残ってるから別にまどかの願いは踏みにじってなくない?って思うけど何か設定あるのか
95 22/05/27(金)23:28:53 No.932161346
震災翌日
96 22/05/27(金)23:29:49 No.932161698
>アプリで魔法少女は救われるから 正直魔法少女の救いを求めて見てるワケじゃないんだよな ほむら達が行き付く先をただ知りたいというか… だから回天は素直に楽しみ
97 22/05/27(金)23:30:13 No.932161860
>嫌~な感じのハッピーエンド おしまい!この話はこれでおしまいです!と言わんばかりにバタバタ閉じてく窓だか扉 いいよね…よくねえよどうすんだよこれ…
98 22/05/27(金)23:30:34 No.932162004
まどか展にあわせて名古屋で再上映 年末はチネッタが恒例に
99 22/05/27(金)23:30:59 No.932162197
>>嫌~な感じのハッピーエンド >おしまい!この話はこれでおしまいです!と言わんばかりにバタバタ閉じてく窓だか扉 >いいよね…よくねえよどうすんだよこれ… 閉じた窓の外で女神の影がじっと見てるのマジ怖い
100 22/05/27(金)23:31:15 No.932162307
>最後は決意持ってたから仕方ないにしても何度も何度もその場の勢いで魔法少女に…!ってなるのがな… 何度も何度も横槍入れられて中断させられてるだけでそもそもなんかあったら魔法少女になって解決を図るのは勢いも何も無い基本姿勢だし…
101 22/05/27(金)23:31:36 No.932162449
クラリスもKalafinaもパイセンの居たプロフィットも無くなった
102 22/05/27(金)23:31:39 No.932162470
>おしまい!この話はこれでおしまいです!と言わんばかりにバタバタ閉じてく窓だか扉 >いいよね…よくねえよどうすんだよこれ… あれ窓を閉じてるのがほむらの手とかじゃなくてまどかのリボンなのが意味深だよね
103 22/05/27(金)23:32:16 No.932162718
こういう真面目なスレ立つたびに言ってるけど自分の中で叛逆がなんていうか完璧すぎて続くのが怖い でも絶対最速で見にいく
104 22/05/27(金)23:32:34 No.932162832
>あれ窓を閉じてるのがほむらの手とかじゃなくてまどかのリボンなのが意味深だよね これはまどかが望んだ結末だから!だからこれでおわり! みたいなほむらの言い訳がましさを感じる
105 22/05/27(金)23:33:21 No.932163161
お台場のおっちゃん見ながらアイデア捻ってたぶっちーもユニコーンになって横浜で動いて福岡にνが出来た
106 22/05/27(金)23:33:32 No.932163231
窓はまどかのリボンでガチガチに縛ってあるから
107 22/05/27(金)23:33:55 No.932163412
>魔女を産み出させないシステムは残ってるから別にまどかの願いは踏みにじってなくない?って思うけど何か設定あるのか まどかは魔女化は消すけど本人の願いと結果は改編しないから自分含めて不幸も死も否定しない ほむらはそんなの関係ねえまどかが不幸になるの許さねえ絶対改編する
108 22/05/27(金)23:33:58 No.932163445
>スレ画はウルトラマンの宇宙人よりだいぶうまくやってるよね? >何万年もの実績があるわけだし メフィラスと暴れるだけの宇宙人の間みたいな事しかしてない…
109 22/05/27(金)23:34:27 No.932163663
Kalafina廻転のために復活しねえかな… 復活しなくても梶浦さんが曲作ったらなんか歌うまい人が三人来て歌ってくれましたーってならねえかな…
110 22/05/27(金)23:35:18 No.932164019
アニレコもほむらのループの1つになったから
111 22/05/27(金)23:35:22 No.932164053
裸は免れたエンド好き
112 22/05/27(金)23:35:31 No.932164120
いまだこの作品に心を囚われてる人多いよね
113 22/05/27(金)23:35:34 No.932164152
インキュベーターはゼロに悪性宇宙人扱いされてたね
114 22/05/27(金)23:36:05 No.932164389
「まどかを守りたい」じゃなくて「まどかを守る自分になりたい」なのが本当に根本的なミソよね…
115 22/05/27(金)23:36:27 No.932164503
>アニレコもほむらのループの1つになったから アニレコはループはしてるけど原作アニメとは別のほむらのループになるってイヌカレーがヒで言ってた
116 22/05/27(金)23:36:33 No.932164562
叛逆ほむらの「コイツやりやがった」感すごくて観終わった後感動してしまったよ
117 22/05/27(金)23:37:23 No.932164899
まどかの願いの対象はすべての魔法少女 ほむらの願いはまどか(後ついでにその周辺) だからお互いへの感情に温度差があるから両方を立てるのは無理で後はエゴの押し付け合いにしかならないし願いってそういうもんだよね
118 22/05/27(金)23:37:37 No.932165009
よそうウルトラマン(加藤英美里ボイス)
119 22/05/27(金)23:37:44 No.932165076
願いに必ず代償がいるってのはQBの定めたルールじゃなくて世界法則っぽいからそこを踏み倒そうとしたら必ず失敗するっぽいんだよな まどかは願いの当然の代償として魔法少女として戦う宿命は否定しなかった でも魔女になって色んな人に迷惑かけて魔法少女に討伐されるのはいらんでしょって部分の改変だから失敗しなかった
120 22/05/27(金)23:38:22 No.932165320
大将!芋おおおおおお!!!!!
121 22/05/27(金)23:39:12 No.932165678
叛逆は記憶消してもう一回見たい 君の銀の庭流れながら呆然と放心したい
122 22/05/27(金)23:39:58 No.932166006
>「まどかを守りたい」じゃなくて「まどかを守る自分になりたい」なのが本当に根本的なミソよね… 叛逆でようやく願いが叶ったんだよな 叶え方もその維持の仕方もひどいけど…
123 22/05/27(金)23:40:21 No.932166181
>叛逆は記憶消してもう一回見たい >君の銀の庭流れながら呆然と放心したい 記憶は消せないけど6月くらいからリバイバル上映とかするよ
124 22/05/27(金)23:41:13 No.932166544
コネクト映像も曲もすげえ出来なのにワッカのせいで…
125 22/05/27(金)23:41:27 No.932166647
>神になって今までのほむらのループでの自分とも統合されたからだしねラストの態度 >それまでは一貫して何この子…って感じ この辺掘り下げるとまどかから見たほむらがマジで不審者でしかないって描写した小説版もあれはあれでありだと思う
126 22/05/27(金)23:42:28 No.932167053
主要5人がどの2人切り取っても味わい深い関係なのが凄いと思う 実はさやかとマミさんの間が一番薄い気がするので廻転に期待