22/05/27(金)22:01:02 これ急... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/27(金)22:01:02 No.932120101
これ急に厳選がすごい楽になってすごいよね
1 22/05/27(金)22:01:52 No.932120447
楽…?
2 22/05/27(金)22:03:52 No.932121306
エメループによる乱数調整は楽なのかな…
3 22/05/27(金)22:03:54 No.932121324
今までと比べたらめちゃくちゃ楽だろ!?
4 22/05/27(金)22:04:22 No.932121516
>エメループによる乱数調整は楽なのかな… エメループなくても遺伝固定できるようになったのは革命的だし というか準伝とかじゃないなら孵化した方が早い
5 22/05/27(金)22:04:40 No.932121646
なんか更新あった?
6 22/05/27(金)22:05:10 No.932121877
いやループ固定関係なくマジで革命的に楽になったんだよ
7 22/05/27(金)22:06:01 No.932122309
2Vくらいならほんとすぐ出るからな…
8 22/05/27(金)22:06:08 No.932122345
ソースはって
9 22/05/27(金)22:06:08 No.932122357
>いやループ固定関係なくマジで革命的に楽になったんだよ 楽になった部分教えてくれよ! 3V出せばいい方しか俺知らない!
10 22/05/27(金)22:06:31 No.932122513
廃人ロードもRSより長くなった
11 22/05/27(金)22:07:20 No.932122887
ルビサファでメタモン出ないし
12 22/05/27(金)22:07:49 No.932123114
>楽になった部分教えてくれよ! >3V出せばいい方しか俺知らない! 3Vとか別に出す必要ないだろ
13 22/05/27(金)22:08:08 No.932123267
伝説ポケモン倒しちゃったらもう戻ってこないんだぜ?
14 22/05/27(金)22:08:32 No.932123457
サイユウで色固定するのは画期的だったな
15 22/05/27(金)22:09:13 No.932123792
厳選は楽だけどその分レベル上げるのが辛いイメージがあるエメラルド
16 22/05/27(金)22:12:17 No.932125248
>厳選は楽だけどその分レベル上げるのが辛いイメージがあるエメラルド だからタワーバグで飴増殖させるよね あとひみつきち
17 22/05/27(金)22:13:02 No.932125593
RS発売当時に至ってはメタモンすらいないからな
18 22/05/27(金)22:13:04 No.932125606
ルビサファエメラルドで厳選するようなやついるのか?ダイパですらクラスの奴ら伝に努力値知ったくらいだったのに
19 22/05/27(金)22:13:56 No.932125996
まぁバトルフロンティアあるんだから厳選するやつはいるだろ
20 22/05/27(金)22:14:18 No.932126150
厳選するほどやりこむようなプレイヤーのためにバトルフロンティアが作られたんじゃないの
21 22/05/27(金)22:14:47 No.932126373
>ルビサファエメラルドで厳選するようなやついるのか?ダイパですらクラスの奴ら伝に努力値知ったくらいだったのに たくさんいるだろ
22 22/05/27(金)22:15:51 No.932126849
1人でポケモンやる子供には必要だったんだろ
23 22/05/27(金)22:15:57 No.932126896
従兄弟にパクられてその結果疎遠になった原因のゲーム
24 22/05/27(金)22:16:35 No.932127183
俺はよく知らないけどポケスタ見るに対戦盛り上がってたなら努力値や個体値粘る人もいただろう
25 22/05/27(金)22:17:04 No.932127408
>従兄弟にパクられてその結果疎遠になった原因のゲーム かわうそ…
26 22/05/27(金)22:19:23 No.932128471
ほのおのからだとかのフィールド効果はこれからだったはず 楽になったというかここから始まったというか
27 22/05/27(金)22:19:40 No.932128599
メタモンとかもあるけど何よりかわらずのいしの性格遺伝がここからだからな
28 22/05/27(金)22:20:30 No.932128994
努力値振るのも大変な世代だからなぁ…
29 22/05/27(金)22:21:10 No.932129339
ルビサファ時代はまず性格で1/25のふるいにかけられるからな…あの環境でよく厳選してたな当時の廃人たち
30 22/05/27(金)22:21:15 No.932129382
今はそこまで廃人って言われなくなったよね
31 22/05/27(金)22:22:14 No.932129805
俺なんかもう経験アメ無い頃には戻れないわ ポケモンって基本レベル上げ辛すぎる
32 22/05/27(金)22:22:20 No.932129854
>ルビサファエメラルドで厳選するようなやついるのか?ダイパですらクラスの奴ら伝に努力値知ったくらいだったのに ネットにいくらでも厳選の情報とか載ってた上に エメラルドにはフロンティアがあったんだぞ…
33 22/05/27(金)22:22:52 No.932130117
ジャッジ初登場もエメラルドだけど最高箇所1つしか教えてくれないし教える箇所も確率が偏ってたりでくそだよな
34 22/05/27(金)22:23:04 No.932130230
ルビサファ時代に廃人やるような子なんてポケモンの番組目指してるような奴らだろうしまあ…
35 22/05/27(金)22:24:14 No.932130755
ルビサファなら厳選について言及してる個人サイトやブログも残ってるだろ
36 22/05/27(金)22:25:35 No.932131378
SだけVであとは必要なとこ大体20以上でめざパそこそこって条件である程度妥協しながら使う分にはかなり現実的だよね
37 22/05/27(金)22:25:37 No.932131399
なんかまた発見されたの?
38 22/05/27(金)22:25:48 No.932131486
そもそもRSで1回リセット挟んでるわけだし 実質的には育成環境もまだ始まったばかりなんだよな
39 22/05/27(金)22:26:35 No.932131880
>なんかまた発見されたの? 単純にFRLG→エメラルドで一気に楽になったって話
40 22/05/27(金)22:26:38 No.932131912
>ルビサファなら厳選について言及してる個人サイトやブログも残ってるだろ ジオシティーズとインフォシーク消えたけど残ってるのあるかな
41 22/05/27(金)22:26:50 No.932131986
>なんかまた発見されたの? RSやFRLGと比べて革命的に厳選楽になったのがここからだよねって話だ
42 22/05/27(金)22:29:44 No.932133393
なーんだまたsmogoとかprojectpokemon探しちゃったよ
43 22/05/27(金)22:30:23 No.932133712
さすがに今はもう対戦には必要ない
44 22/05/27(金)22:30:27 No.932133752
>ジャッジ初登場もエメラルドだけど最高箇所1つしか教えてくれないし教える箇所も確率が偏ってたりでくそだよな 個体値複数教えてくれるのはBWからだっけ…
45 22/05/27(金)22:30:51 No.932133956
単純にバトルフロンティアで遊びたいから欲しいんだけど無駄に高くて買う気が起きない
46 22/05/27(金)22:31:25 No.932134254
ジャッジは世代変わる度に優しくなったな!って思ってた
47 22/05/27(金)22:31:28 No.932134287
ダークルギアもやりこみ楽しいからGCケーブルと合わせて楽しんでる
48 22/05/27(金)22:31:40 No.932134390
逆にここからプラチナまで遺伝箇所の修正以外に何も効率上がってないのすごい
49 22/05/27(金)22:31:53 No.932134512
中古3000円は高いなあ
50 22/05/27(金)22:32:07 No.932134605
アダプタつかなくなってから更にもう1本買ったなあ
51 22/05/27(金)22:33:11 No.932135120
HOMEの過去作実績の一部が可視化されたのも影響してるかな? それに移送サービスの断絶が見えてきたからな
52 22/05/27(金)22:33:31 No.932135278
まあ赤い糸前後で誤差みたいな物ではある
53 22/05/27(金)22:33:34 No.932135305
努力値振り直しもこれからかな?
54 22/05/27(金)22:34:13 No.932135617
>努力値振り直しもこれからかな? 110以上には使うと100になる仕様老師のことは好きだった
55 22/05/27(金)22:36:46 No.932136827
昔のゲームのやりこみ要素って考えたらまああんなもんだよなって所はある
56 22/05/27(金)22:37:01 No.932136980
厳選するプレイヤーの存在をゲーム側が本格的に意識し始めたのがエメラルドって印象
57 22/05/27(金)22:37:15 No.932137089
2つの組織と同時に対立できるしやたらジムリは強いしシナリオ面でも良アプデされてるやつ
58 22/05/27(金)22:37:56 No.932137451
>2つの組織と同時に対立できるしやたらジムリは強いしシナリオ面でも良アプデされてるやつ フウランの殺意高くない…?
59 22/05/27(金)22:40:05 No.932138506
もうXY以前には戻れない体にされちゃったの ごめんなさい
60 22/05/27(金)22:40:08 No.932138527
俺のエメラルドはでんち切れてしまった 時間が止まってマボロシ島二度と見れない
61 22/05/27(金)22:41:07 No.932139037
後の世代からだと抜けやすい視点だとダイパ時点でも教え技使うにはエメ経由するしかなかったんだよ カウンターとかですらなく冷凍パンチすらエメ厳選が必要になる時代
62 22/05/27(金)22:41:39 No.932139275
俺はもうがくしゅうそうちが全員に経験値割り振られない世代には戻れなくなってしまった…
63 22/05/27(金)22:41:52 No.932139378
>俺のエメラルドはでんち切れてしまった >時間が止まってマボロシ島二度と見れない 電池交換しよう ・・・エメは電池交換してもセーブデータ消さないと駄目なんだっけ
64 22/05/27(金)22:41:56 No.932139409
ミュウやカビゴンの教え技とかダークルギア限定が長かったからな
65 22/05/27(金)22:42:00 No.932139434
リメイクでバトルフロンティアなかったからふとやりたくなるんだよな
66 22/05/27(金)22:42:11 No.932139540
>フウランの殺意高くない…? そいつらはむしろRS版が問題すぎるし… カツラもそうだけど波乗りで死ぬ奴らを波乗りが必要な場所に置いちゃダメだって
67 22/05/27(金)22:42:11 No.932139542
頑張って投げラッキー作ったのに
68 22/05/27(金)22:42:23 No.932139623
まだエメラルドから必要なポケモンっているの?
69 22/05/27(金)22:42:38 No.932139739
ぶっちゃけ時計が止まろうが動こうがマボロシしまうは見えないし…
70 22/05/27(金)22:42:43 No.932139782
>俺のエメラルドはでんち切れてしまった >時間が止まってマボロシ島二度と見れない ID調整すればむしろ確定で見れるんじゃね?
71 22/05/27(金)22:43:37 No.932140187
エメラルドとFRLGは実質ID調整できんよ
72 22/05/27(金)22:43:42 No.932140231
ミュウの教え技とXD技ももうHOME使うだけで消されてしまうから無常だ
73 22/05/27(金)22:43:50 No.932140286
>まだエメラルドから必要なポケモンっているの? ランクバトルで使える中で言うとマスターボールヌケニンくらいじゃない? ランクバトルで使えない連中なら愉快な教え技持ってる奴らがいっぱい
74 22/05/27(金)22:44:35 No.932140622
時計止まったらマボロシじま行けないと思いこんでる人けっこういるよね
75 22/05/27(金)22:44:53 No.932140769
>エメラルドとFRLGは実質ID調整できんよ 最近は自動操作で実質的にID調整できるようになったらしい あんまり詳しくないけど
76 22/05/27(金)22:44:57 No.932140808
いやヌケニンはレイドで捕まえりゃいいか
77 22/05/27(金)22:45:11 No.932140921
>ランクバトルで使える中で言うとマスターボールヌケニンくらいじゃない? ガラル産になっちゃうけどレイドでマスターボール投げれなかったっけ…
78 22/05/27(金)22:45:11 No.932140923
>まだエメラルドから必要なポケモンっているの? ものまねでノーガード零度するカイリキーとか3世代限定要素はちらほらあるよ 対戦で大きい需要があるところは一通り別手段が用意されたけど
79 22/05/27(金)22:45:17 No.932140972
剣盾でもカウンター使えればな…ってのはちょこちょこいる
80 22/05/27(金)22:45:52 No.932141311
>時計止まったらマボロシじま行けないと思いこんでる人けっこういるよね どっちにしろ行けねえ!
81 22/05/27(金)22:46:18 No.932141533
>出現判定値を把握することはセーブデータ解析やエミュレータ使用などの特殊な手段を用いなければ困難だが、カートリッジ内蔵のコイン型リチウム電池が切れている状態で新規にセーブデータを作成した場合は、出現判定値が疑似乱数によらず0x0000になる。 >また、電池交換などをして時計機能を有効にしなければ、0x0000から更新されることはない。 >乱数調整で性格値の下位2バイトが0x0000になるように調整したポケモンを入手すれば、意図的にマボロシじまを訪れることができる。
82 22/05/27(金)22:46:39 No.932141703
どの性格値でまぼろし島が出現するかわかれば理論上はいける 電池入ってるとわからないんだけど
83 22/05/27(金)22:47:05 No.932141946
この期に及んでも行きたい人なら毎日尋ねるよりポケモン捕まえるほうがまだ楽じゃない?
84 22/05/27(金)22:47:19 No.932142059
>剣盾でもカウンター使えればな…ってのはちょこちょこいる 超つええ!って訳じゃないんだけど肝っ玉バクオングのカウンターとか実現出来るようになったけど使い所が限られるのは寂しい
85 22/05/27(金)22:47:33 No.932142178
移送とかできなくなりそうならリボンとか頑張ってみてもいいかなって思ったりはする
86 22/05/27(金)22:48:12 No.932142527
>最近は自動操作で実質的にID調整できるようになったらしい >あんまり詳しくないけど 申し訳ない 情報更新してなかった RSよりは遥かに難しいのはわかった
87 22/05/27(金)22:49:19 No.932143083
マボロシじま行っても野生のソーナノとチイラのみしかないし友達に自慢できるぐらいしか意味ない しかも野生のソーナノって絶妙に嘘っぽいのがいやらしい
88 22/05/27(金)22:49:30 No.932143176
>>最近は自動操作で実質的にID調整できるようになったらしい >>あんまり詳しくないけど >申し訳ない >情報更新してなかった >RSよりは遥かに難しいのはわかった 環境さえ整えば先人が調査した情報で楽にできそうな気はする ID0の臆病5V色ミュウツーとかうらやましいわ
89 22/05/27(金)22:49:37 No.932143234
今はもう6Vもちょっとした作業でしかないけどこの辺の時代によっしゃ4V!あー性格不一致!とかやってるのは結構楽しかった
90 22/05/27(金)22:50:24 No.932143636
せめてHGSSぐらい楽じゃないと厳選きつい…
91 22/05/27(金)22:51:41 No.932144336
>今はもう6Vもちょっとした作業でしかないけどこの辺の時代によっしゃ4V!あー性格不一致!とかやってるのは結構楽しかった これすき fu1108081.png
92 22/05/27(金)22:52:19 No.932144669
もったいないからと性格不一致高個体を活かすために無理やり変な型を作るとかめっきりやらなくなったな…
93 22/05/27(金)22:52:20 No.932144675
しんそくマッスグマ…金属音サンダー…ちきゅうなげラッキー…終わったよ…
94 22/05/27(金)22:54:23 No.932145693
V以外のこせい持ってくるのはGOからが楽になってしまったな 特に伝説で実感する
95 22/05/27(金)22:55:07 No.932146044
>もったいないからと性格不一致高個体を活かすために無理やり変な型を作るとかめっきりやらなくなったな… >もったいないからと性格不一致高個体を活かすために無理やり変な型を作るとかめっきりやらなくなったな… 31-29-31-31-29-31-ゆうかんのニドラン♀のことが今でも忘れられない 何年経ったと思ってんだ
96 22/05/27(金)22:56:18 No.932146632
金属音サンダーは金属音のレア度が保たれてるのとリライブ証のお陰で死んでないし…
97 22/05/27(金)22:59:01 No.932147910
3世代は任意コード見つかって何でもありになった
98 22/05/27(金)22:59:57 No.932148335
>・・・エメは電池交換してもセーブデータ消さないと駄目なんだっけ そういやその手があったな…金銀までがダメでRS以降は大丈夫だった…はず