ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/27(金)21:22:32 No.932101853
正直最初に登場した時はここまでの重要キャラになるとは思っていなかった
1 22/05/27(金)21:22:50 No.932101986
画像は王。
2 22/05/27(金)21:23:19 No.932102229
そうかな…
3 22/05/27(金)21:23:53 No.932102499
オイお前白石だろッ!
4 22/05/27(金)21:24:20 No.932102735
>正直最初に登場させた時はここまでの重要キャラになるとは思っていなかった
5 22/05/27(金)21:24:20 No.932102738
最初に登場したときはすぐに別れたもんな
6 22/05/27(金)21:26:09 No.932103627
普通に最初のイベント終わって争奪戦に我関せずでフェードアウトしかけたもんな
7 22/05/27(金)21:26:16 No.932103689
そのうち死ぬチンピラキャラかなと思ったらまさかストーリーの核になってくるとは
8 22/05/27(金)21:26:18 No.932103708
>画像はクーデター起こされて無一文になった王。
9 22/05/27(金)21:26:42 No.932103891
靴下履き違えなかったら全く違う結末になってたのかな
10 22/05/27(金)21:27:05 No.932104057
>画像は頭をかじられる王。
11 22/05/27(金)21:28:10 No.932104596
終盤まで明確な動機のないまま争奪戦参加してるあたり相当お人好しというか…
12 22/05/27(金)21:28:20 No.932104674
最初から王って呼ばれてたけどガチで王になった
13 22/05/27(金)21:28:24 No.932104700
白石が出てくるまでモブ囚人ラッシュだしな
14 22/05/27(金)21:29:30 No.932105222
死なない枠だから大成すると思ってたよ
15 22/05/27(金)21:29:34 No.932105254
それはお前の連れか?
16 22/05/27(金)21:30:16 No.932105615
>終盤まで明確な動機のないまま争奪戦参加してるあたり相当お人好しというか… 色々軽い奴ではあるんだが義理に対しては一貫して真摯だったのよな 白石の元ネタの人がそういうのに弱かったからなのかな
17 22/05/27(金)21:30:28 No.932105691
>終盤まで明確な動機のないまま争奪戦参加してるあたり相当お人好しというか… 網走以降は金塊よりも杉本たちとの友情で着いてきた感はある
18 22/05/27(金)21:30:43 No.932105824
>正直海賊が登場した時はここまで夢が実現するキャラになるとは思っていなかった
19 22/05/27(金)21:32:13 No.932106545
杉元アシリパ白石 この三人が何だかんだ収まりがいい 本編後も結局何だかんだで杉元たちの所にやって来そうだ
20 22/05/27(金)21:32:29 No.932106663
靴下スワップとか言う最高に気持ち悪いイベントが無かったらあのまま別れてたんだろうな
21 22/05/27(金)21:33:09 No.932106986
>本編後も結局何だかんだ王国追い出されて杉元たちの所にやって来そうだ
22 22/05/27(金)21:33:27 No.932107118
辺見先生も当初はレギュラーメンバー化予定するつもりなかったみたいでビビる
23 22/05/27(金)21:33:28 No.932107137
過去の自分に愛されキャラになって最終的に美味しい所全部持っていくって説明しても信じないだろうな
24 22/05/27(金)21:33:30 No.932107155
コメディリリーフでありながらも清涼剤であり続けたヤツ
25 22/05/27(金)21:34:23 No.932107560
白石のあの後とか描かないのかな辺見先生
26 22/05/27(金)21:34:27 No.932107599
絵に描かれた会った事もない人間に惚れ込んで脱獄王になるくらいだもんな…
27 22/05/27(金)21:34:28 No.932107610
技能持ちだしムードメーカーだし囚人の話できるし便利すぎる…
28 22/05/27(金)21:34:34 No.932107658
火事の中杉本助けに来たのがなんかもう言語化しにくい良さを感じる
29 22/05/27(金)21:34:52 No.932107808
ギャグキャラだからやはり死ななかった
30 22/05/27(金)21:34:53 No.932107809
>過去の自分に愛されキャラになって最終的に美味しい所全部持っていくって説明しても信じないだろうな モグラ叩きでレタラに頭齧られてた時点で愛されキャラの片鱗は見えてたし…
31 22/05/27(金)21:34:57 No.932107849
結果的に手に入れられるチャンスがあったから手に入れただけで 無くても納得はしてたよね
32 22/05/27(金)21:35:33 No.932108144
>ギャグキャラだからやはり死ななかった 個人的にこの枠に足突っ込んでたちんぽ先生は死んでしまった 最期までかっこよかった
33 22/05/27(金)21:36:00 No.932108381
樺太編でリパさんを支えてから好きにならないわけないすぎる
34 22/05/27(金)21:36:25 No.932108571
初登場時はお前の犬か?とか悪態つくやつだったのに 手を組んでからふたりに馴染むのがあまりに早すぎる…
35 22/05/27(金)21:36:37 No.932108665
汽車が止まった後に真っ先に駆け出すシーンいいよな…言葉にできないけどめっちゃクる
36 22/05/27(金)21:36:48 No.932108777
>白石のあの後とか描かないのかな辺見先生 後じゃなくて囚人生活時代のスピンオフならしたいとは言ってたな
37 22/05/27(金)21:37:03 No.932108891
>結果的に手に入れられるチャンスがあったから手に入れただけで >無くても納得はしてたよね 上でも言われてるけど杉元とアシリパちゃんの目的が果たされる事が一番の目的になってたからな 色々あったが仲間だと思ってたんだろう
38 22/05/27(金)21:37:13 No.932108985
裏切るのはあくまで脅されたから 裏切ってなかった 樺太道中で常にアシリパさんに寄り添う キロちゃんは真面目すぎたんだよ… 助けに来る
39 22/05/27(金)21:38:01 No.932109376
>樺太編でリパさんを支えてから好きにならないわけないすぎる それまでは結構自分の保身だけで単独逃げてたのが いざとなったらアシリパさんにも一緒に逃げようって声かけするようになるのいいよね
40 22/05/27(金)21:38:16 No.932109507
出会う野生生物にことごとくかじられてない? しかもついでのように
41 22/05/27(金)21:38:19 No.932109540
猟奇的な面を見せたのは結局クワガタだけだったな
42 22/05/27(金)21:38:42 No.932109748
軽薄そうに見えて中身はものすごい情熱的な男だと思う
43 22/05/27(金)21:38:45 No.932109778
うわぁ捨て白石だ
44 22/05/27(金)21:38:48 No.932109806
>初登場時はお前の犬か?とか悪態つくやつだったのに >手を組んでからふたりに馴染むのがあまりに早すぎる… スレ画から逃したあと再会して毒矢で脅されてふたりで杉元助けて 馬肉のすきやきの時には「旨いもん食って仲直りしようぜふたりとも!」になってる
45 22/05/27(金)21:38:58 No.932109884
樺太再会後の杉元はハシャギすぎて引かれる
46 22/05/27(金)21:39:11 No.932109984
>出会う野生生物にことごとくかじられてない? >しかもついでのように 頭からなんか甘い汁でも出てるのか?
47 22/05/27(金)21:39:19 No.932110042
>出会う野生生物にことごとくかじられてない? >しかもついでのように 白石の頭からは甘い匂いでも出てんのか?
48 22/05/27(金)21:39:21 No.932110058
ッピュウ☆
49 22/05/27(金)21:39:27 No.932110109
最後吉原繰り出してからまた五稜郭戻って国作るまでに2つ3つくらい大きなイベントあるよね絶対
50 22/05/27(金)21:39:30 No.932110136
贋札犯の夢を知らずに叶えていたり 海賊の夢を叶えていたり この作品のそういうところ好き…
51 22/05/27(金)21:39:42 No.932110237
>軽薄そうに見えて中身はものすごい情熱的な男だと思う 独身では彼女はいなくて 付き合ったら情熱的で一途だからな
52 22/05/27(金)21:39:47 No.932110267
>ッピュウ☆ ッピュウ☆ ピュピュピュウッ☆
53 22/05/27(金)21:40:15 No.932110516
金塊運ぶの岩息さんとどっかで手伝ってもらってそうなんだよなぁ
54 22/05/27(金)21:40:48 No.932110776
白石奪還の扉絵で土方もおはぎ食べてるの好き
55 22/05/27(金)21:40:55 No.932110853
最終決戦のヒグマにノルマのようにかじられてて駄目だった
56 22/05/27(金)21:40:59 No.932110882
スカした顔でお別れした後真っ赤な顔して必死に追いかけてくるのズルいよ
57 22/05/27(金)21:41:09 No.932110964
建国までのスピンオフやってほしい
58 22/05/27(金)21:41:11 No.932110984
>出会う野生生物にことごとくかじられてない? >しかもついでのように ラストヒグマのシーンは大声出して笑った
59 22/05/27(金)21:41:42 No.932111223
>建国までのスピンオフやってほしい 見たいスピンオフが多すぎる
60 22/05/27(金)21:41:48 No.932111274
割と作者に愛されてそうな雰囲気最初からあった気がするけどな谷垣の次ぐらいに
61 22/05/27(金)21:41:52 No.932111306
やっぱり白石の顔には気品があるな
62 22/05/27(金)21:42:05 No.932111386
シライシだけじゃなく登場人物のだいたいはあんま風呂入ってないだろうしな…
63 22/05/27(金)21:42:06 No.932111401
そのアイヌはお前の飼い犬か?
64 22/05/27(金)21:42:17 No.932111495
シライシ!シライシ!シライシ! シライシが…止まらない!
65 22/05/27(金)21:42:28 No.932111586
最初はアシリパさんにヘイトスピーチかます嫌な奴だったしな
66 22/05/27(金)21:42:53 No.932111778
あんな恋などしなければ…
67 22/05/27(金)21:43:59 No.932112328
>シライシだけじゃなく登場人物のだいたいはあんま風呂入ってないだろうしな… キャラ香水出てるんですよ!?
68 22/05/27(金)21:44:30 No.932112570
ゴールデンカムイの公式アイコン
69 22/05/27(金)21:44:45 No.932112724
>割と作者に愛されてそうな雰囲気最初からあった気がするけどな谷垣の次ぐらいに 白石アイコンを作品の顔にしてたくらいにはね fu1107868.jpg
70 22/05/27(金)21:45:44 No.932113212
白石の乱用は許されない
71 22/05/27(金)21:45:46 No.932113230
そういえばラストのあれは本人の扉絵でのモテまくり勝ちまくりでもあったんだな
72 22/05/27(金)21:45:48 No.932113259
話の流れ的に脱獄スキルあるのは便利
73 22/05/27(金)21:45:57 No.932113332
ファンブックのプリケツで名前挙がった面子は色々な意味で愛で枠な気はする
74 22/05/27(金)21:46:14 No.932113448
作品のオチを持っていった男だ 面構えが違う
75 22/05/27(金)21:46:22 No.932113509
杉元の杉元にも白石乗っけてたのはひどい
76 22/05/27(金)21:47:27 No.932113984
杉元と再会してフルネームで呼び合う所は正直その後の杉リパ再会よりグッときた
77 22/05/27(金)21:47:43 No.932114112
リメイクスピナマラダがいまいちヒットせずゴールデンカムイ2やってもいいぞ…
78 22/05/27(金)21:47:55 No.932114203
>話の流れ的に脱獄スキルあるのは便利 強い奴はいっぱい出てくる漫画だけど白石みたいな脱獄スキルとコミュ力はかなり貴重だよな
79 22/05/27(金)21:48:05 No.932114274
樺太編のスレ画が喋ってるシーンは名シーンしかない
80 22/05/27(金)21:48:49 No.932114650
最終回ラストの大ゴマが白石の例の表情とか誰が予想できただろうか
81 22/05/27(金)21:49:05 No.932114793
地味にマムシに頭咬まれた時が一番のピンチだったのではという気がする
82 22/05/27(金)21:49:09 No.932114838
>樺太編のスレ画が喋ってるシーンは名シーンしかない どうして俺のチンチンが時々痛くなる事を知ってるんですか?
83 22/05/27(金)21:49:38 No.932115069
>最終回ラストの大ゴマが白石の例の表情とか誰が予想できただろうか 直前までビルマ語監修でみんな怯えてたのがウソみたいだった
84 22/05/27(金)21:49:51 No.932115183
「杉元の仲間ですが、立ち位置は次元ではなく不二子ちゃんですね。」
85 22/05/27(金)21:49:58 No.932115247
監獄のなかで二瓶さんと馬鹿言い合ってるの好き
86 22/05/27(金)21:50:19 No.932115406
読み始めた頃には有名なキャラになってたから重要なんだろうなって思いながら見てた
87 22/05/27(金)21:50:23 No.932115431
ロシア語わからなくても頭巾ちゃんと意思疎通できるほどのコミュ力
88 22/05/27(金)21:50:24 No.932115449
>地味にマムシに頭咬まれた時が一番のピンチだったのではという気がする 杉元との初エンカで揃って凍死しかけたのも中々
89 22/05/27(金)21:51:57 No.932116188
ガリッ
90 22/05/27(金)21:52:03 No.932116238
>白石のあの後とか描かないのかな辺見先生 今後の先生にはゴールデンカムイ以外の作品を期待すること! って本人言ってるし…
91 22/05/27(金)21:52:09 No.932116293
白石がマッチ持ってなければ死にかけてたのだいぶすげぇよな最序盤
92 22/05/27(金)21:52:18 No.932116357
>ロシア語わからなくても頭巾ちゃんと意思疎通できるほどのコミュ力 その辺の民家から食料調達も出来る
93 22/05/27(金)21:52:31 No.932116443
樺太で他の面子が酷すぎたのか最終的にアシリパのママみたいになってた
94 22/05/27(金)21:52:32 No.932116451
この漫画しょーもない場面で最大のピンチになるの多すぎる
95 22/05/27(金)21:52:35 No.932116463
>最終回ラストの大ゴマが白石の例の表情とか誰が予想できただろうか 数年前から決まってたというラストコマ
96 22/05/27(金)21:52:35 No.932116470
コイツ居ないとパーティが殺伐としすぎるし固有技能が作劇に優秀すぎる
97 22/05/27(金)21:52:47 No.932116568
白石は汚いのでゴールデンカムイも寄り付かない説好き
98 22/05/27(金)21:52:54 No.932116625
初邂逅のあと別れた時 (次のページで皮にされてるやつだな) くらいに思ってたよ
99 22/05/27(金)21:52:58 No.932116663
シライシの乱用は許される
100 22/05/27(金)21:53:04 No.932116704
普通に女買ってるから童貞じゃないんだよな
101 22/05/27(金)21:53:33 No.932116922
ふいいいい~
102 22/05/27(金)21:53:38 No.932116954
>この漫画しょーもない場面で最大のピンチになるの多すぎる オシッコで溶かす伏線が無ければアシリパさんのまぶたもちぎれてたしな…
103 22/05/27(金)21:53:39 No.932116969
>普通に女買ってるから童貞じゃないんだよな でもかわりにオチンチンときどき痛むよ
104 22/05/27(金)21:53:43 No.932116991
>>白石のあの後とか描かないのかな辺見先生 >今後の先生にはゴールデンカムイ以外の作品を期待すること! >って本人言ってるし… でもスピンオフもやぶさかではないみたいだし…
105 22/05/27(金)21:53:49 No.932117027
クワガタの中に鍵がしまってあったところは最高にカッコよかった そこがかっこよさのピークだった
106 22/05/27(金)21:53:57 No.932117075
シライシって結局殺人は1回もやってないんだよね?
107 22/05/27(金)21:54:00 No.932117093
痛むチンチンで女買うんじゃねえよ
108 22/05/27(金)21:54:09 No.932117182
チンポ先生絶対全部終わった後フー死ぬかと思ったぜって立ち上がると思ったのに
109 22/05/27(金)21:54:18 No.932117229
>コイツ居ないとパーティが殺伐としすぎるし固有技能が作劇に優秀すぎる 杉元とアシリパさんのコンビ大好きだけど白石がいなかったらもうちょっと辛気臭い旅になった気はする
110 22/05/27(金)21:54:44 No.932117431
>クワガタの中に鍵がしまってあったところは最高にカッコよかった >そこがかっこよさのピークだった ビール工場で杉元助けに来たところもかっこいいだろ!
111 22/05/27(金)21:55:09 No.932117602
こいつからは囚人のこと大体キチガイみたいに紹介する癖に殆どの囚人たちから気に入られていた奴
112 22/05/27(金)21:55:18 No.932117677
>>この漫画しょーもない場面で最大のピンチになるの多すぎる >オシッコで溶かす伏線が無ければアシリパさんのまぶたもちぎれてたしな… さらにオシッコがラストの黄金に繋がるなんてね
113 22/05/27(金)21:55:21 No.932117692
杉元とアシリパさんだけだとすぐシリアスモードに突入するからこうして白石でギャグ時空に戻す
114 22/05/27(金)21:55:21 No.932117695
白石 飴ちゃん全部出せ
115 22/05/27(金)21:55:28 No.932117739
乗り物任されるとみんな猿になるのひどい…
116 22/05/27(金)21:55:28 No.932117741
>クワガタの中に鍵がしまってあったところは最高にカッコよかった なんだかんだコイツも囚人の1人だな…ってちょっとダークな部分見せつつ脱獄王の脱獄王たる所以を見せた良いシーンだよね まあ >そこがかっこよさのピークだった
117 22/05/27(金)21:55:28 No.932117742
キロちゃん尾形白石アシリパさんのパーティはマジで白石が清涼剤だったからな
118 22/05/27(金)21:55:35 No.932117779
>ビール工場で杉元助けに来たところもかっこいいだろ! 房太郎が射出されなければもっとカッコよかったよ
119 22/05/27(金)21:55:46 No.932117858
>白石がマッチ持ってなければ死にかけてたのだいぶすげぇよな最序盤 うろ覚えすぎだろ! マッチは杉本が持ってて湿気ってた 白石が持ってたのは奥歯に紐で引っ掛けて胃の中に隠してた弾丸だ
120 22/05/27(金)21:56:09 No.932118013
>キロちゃん尾形白石アシリパさんのパーティはマジで白石が清涼剤だったからな 戦闘メンバーとしてもバランスが悪い…!
121 22/05/27(金)21:56:26 No.932118142
>白石 >飴ちゃん全部出せ クゥーン…
122 22/05/27(金)21:56:30 No.932118176
この漫画は巨根が結構多いのにスレ画は子供ちんちんなの笑う
123 22/05/27(金)21:56:41 No.932118245
>>キロちゃん尾形白石アシリパさんのパーティはマジで白石が清涼剤だったからな >戦闘メンバーとしてもバランスが悪い…! ろしあじんにボコられてる…
124 22/05/27(金)21:56:43 No.932118254
口の中からなんか出すの終盤は特に見せ場なかったな…
125 22/05/27(金)21:56:47 No.932118282
>初登場時はお前の犬か?とか悪態つくやつだったのに >手を組んでからふたりに馴染むのがあまりに早すぎる… あそこだけなんかキャラ違う
126 22/05/27(金)21:56:56 No.932118345
>>キロちゃん尾形白石アシリパさんのパーティはマジで白石が清涼剤だったからな >戦闘メンバーとしてもバランスが悪い…! なんでこの面子でスチェンカしてんだよ!
127 22/05/27(金)21:57:29 No.932118579
最初に約束してた金塊の分け前言った通りになってるのいいよね
128 22/05/27(金)21:57:35 No.932118628
>キロちゃん尾形白石アシリパさんのパーティはマジで白石が清涼剤だったからな アシリパさんからしたら自分の父親殺した奴と自分の父親殺すよう命じたキャラが一緒にいるからな…
129 22/05/27(金)21:58:23 No.932118965
カサッ…
130 22/05/27(金)21:58:52 No.932119172
>口の中からなんか出すの終盤は特に見せ場なかったな… もしかしたら加筆で増えるかもしれないぞ
131 22/05/27(金)21:58:52 No.932119175
贋作おじさんの絵で人の人生を変えて見たかったって願いを白石が叶えてたの好き
132 22/05/27(金)21:59:12 No.932119316
肉は臭いから捨てよう
133 22/05/27(金)21:59:25 No.932119403
最後絶対にケツに隠してて金のオソマだエンド思ったんだがそれ以上にやってくれて個人的には大満足よ
134 22/05/27(金)21:59:26 No.932119409
どっかで死ぬか脱落するなと思ってた
135 22/05/27(金)21:59:42 No.932119515
なんか割とIQ高い気がする フィジカルが原作からナーフされた分コミュ力と知恵がすっごい
136 22/05/27(金)22:00:38 No.932119934
網走監獄にはこいつ絵が描かれたの色紙が飾ってあるらしい
137 22/05/27(金)22:00:39 No.932119942
久々に読み返すと超初期の白石は結構顔がかっこよくてビビる しばらくしたら見慣れたシライシになるけど
138 22/05/27(金)22:01:05 No.932120117
>コメディリリーフでありながらも清涼剤であり続けたヤツ 実際白石居ないとギャグやるにしても重すぎてな…
139 22/05/27(金)22:01:17 No.932120185
>なんか割とIQ高い気がする >フィジカルが原作からナーフされた分コミュ力と知恵がすっごい 杉元は戦闘面はいいが白石か月島いないとコミュ関係で詰みそうなシーン多すぎなんだ
140 22/05/27(金)22:01:28 No.932120278
鶴見中尉に近づくのもちゃんと考えてたし 頭悪くはないよ おちんちん我慢できないけど
141 22/05/27(金)22:01:55 No.932120460
>なんか割とIQ高い気がする 房太郎は頭弱い奴好きにならなそうだしな
142 22/05/27(金)22:02:04 No.932120530
>なんでこの面子でスチェンカしてんだよ! キロちゃんは元々ロシア人殴れるなら殴りたい 尾形も挑発されたら乗る スレ画はアシリパさんにストウで殴られて参加させられる
143 22/05/27(金)22:02:11 No.932120585
まさか3人箱推しになるとは思わなかった
144 22/05/27(金)22:03:56 No.932121335
>>コメディリリーフでありながらも清涼剤であり続けたヤツ >実際白石居ないとギャグやるにしても重すぎてな… 自動的に殺す!なーんちゃってねアッハッハ
145 22/05/27(金)22:04:12 No.932121443
>なんか割とIQ高い気がする >フィジカルが原作からナーフされた分コミュ力と知恵がすっごい 海賊相手にしっかり本質突いてるし洞察力観察力高いよね
146 22/05/27(金)22:04:19 No.932121496
>杉元は戦闘面はいいが白石か月島いないとコミュ関係で詰みそうなシーン多すぎなんだ 杉元は暴力でかたをつけようとする場面も多いよな
147 22/05/27(金)22:05:12 No.932121892
>杉元は暴力でかたをつけようとする場面も多いよな 軍人やる前から士官学校生徒10人相手に大暴れする男だ 面構えが違う
148 22/05/27(金)22:05:31 No.932122063
杉元は戦場帰りジョークやめろ
149 22/05/27(金)22:06:03 No.932122319
暴力装置杉元、サバイバル担当アシリパの足りないところを補うよき仲間だね
150 22/05/27(金)22:06:58 No.932122721
>杉元は暴力でかたをつけようとする場面も多いよな キロちゃんと物売り脅して白石殴ってた時は本気でキレてるって「」に言われてて駄目だった…
151 22/05/27(金)22:07:48 No.932123106
へへへ…猛獣ですわ
152 22/05/27(金)22:08:01 No.932123222
杉元は乙女回路ついてることで一応一般生活できてるからな
153 22/05/27(金)22:08:04 No.932123234
>「杉元の仲間ですが、立ち位置は次元ではなく不二子ちゃんですね。」 この不二子ちゃんめちゃくちゃ義理堅いな…
154 22/05/27(金)22:08:38 No.932123498
谷垣が義理堅さなら白石は友情って感じ
155 22/05/27(金)22:08:39 No.932123504
頭巾ちゃんに足撃ち抜かれた時も割とピンチだった
156 22/05/27(金)22:08:41 No.932123528
>杉元は乙女回路ついてることで一応一般生活できてるからな 恋のお話?聞かせて…
157 22/05/27(金)22:09:00 No.932123675
>杉元は乙女回路ついてることで一応一般生活できてるからな 少女世界読み耽ってる最中に襲われたらコンマ1秒後に暴の化身になりそうだけどね…
158 22/05/27(金)22:09:55 No.932124139
平太師匠のとこで杉元と恋人繋ぎしてるの好き
159 22/05/27(金)22:10:44 No.932124534
こいつが死ななかったから綺麗な大団円迎えられた気がするよ
160 22/05/27(金)22:10:48 No.932124571
コミュ力と特殊身体能力がカンストしてる…
161 22/05/27(金)22:11:01 No.932124668
杉元は根は優しいんだけどなんか一般人相手には奇行も多いからよく分からなくなる…
162 22/05/27(金)22:11:11 No.932124737
親分を惑わす魔性のプリケツ
163 22/05/27(金)22:11:13 No.932124759
最終的に金塊の大半を持っていったのにそんなヘイト集まらないのはすごいバランス感覚だと思う
164 22/05/27(金)22:11:44 No.932125019
>>杉元は乙女回路ついてることで一応一般生活できてるからな >恋のお話?聞かせて… 福寿草が咲いてるよ?カワイイ
165 22/05/27(金)22:12:09 No.932125203
杉元への恐怖心もアシリパさんへの気遣いも1番読者とシンクロできてたキャラだからじゃないかな
166 22/05/27(金)22:12:43 No.932125445
>「杉元の仲間ですが、立ち位置は次元ではなく不二子ちゃんですね。」 スタンプが先生的にお色気要素だったのかもしれないし 後からやりやがった!ってなるのは不二子ちゃんっぽい
167 22/05/27(金)22:12:57 No.932125555
>杉元は根は優しいんだけどなんか一般人相手には奇行も多いからよく分からなくなる… はい出ましたチタタプ!!でガムシンすらも引かせててダメだった
168 22/05/27(金)22:13:12 No.932125683
>杉元は根は優しいんだけどなんか一般人相手には奇行も多いからよく分からなくなる… 一般人相手ではないけど勇作殿をビンタして乳首つねる加筆修正は色々と酷くて笑う
169 22/05/27(金)22:13:25 No.932125781
>頭巾ちゃんに足撃ち抜かれた時も割とピンチだった でもバカアホで済ます寛容さ
170 22/05/27(金)22:13:39 No.932125865
杉元はすぐセクハラする…男に
171 22/05/27(金)22:13:59 No.932126007
たまに変装して服着てるの好き
172 22/05/27(金)22:14:40 No.932126313
>杉元はすぐセクハラする…男に 谷垣にはなぜか態度がおかしくなってセクハラ始めるし なんならサーカス団のおじさんとか一般人にもちょいちょいセクハラかます
173 22/05/27(金)22:14:47 No.932126372
>杉元はすぐセクハラする…男に ほぼマタギにじゃね?
174 22/05/27(金)22:14:48 No.932126378
>杉元はすぐセクハラする…男に なんだぁ谷垣チタタプ上手いなぁ~? 本当に初めてか~?
175 22/05/27(金)22:15:16 No.932126596
杉元の来歴に大きな影響を与えたはずなのにサラッと流される似合うてはるよおじさん なんで服交換してんの…?
176 22/05/27(金)22:16:11 No.932126990
ウフフ…アハハ…
177 22/05/27(金)22:16:32 No.932127161
あの場面で胸毛むしるのはまじでわからない
178 22/05/27(金)22:16:43 No.932127250
>杉元はすぐセクハラする…男に 軍隊式アイスブレークだし…
179 22/05/27(金)22:16:48 No.932127291
谷垣はフェロモン出てるから仕方ない
180 22/05/27(金)22:17:08 No.932127443
加筆では杉元助けに行くのかな
181 22/05/27(金)22:20:43 No.932129099
>>杉元はすぐセクハラする…男に >軍隊式アイスブレークだし… 月島軍曹はセクハラしないし…
182 22/05/27(金)22:21:00 No.932129256
杉元とアシリパさんが丸太の下敷きになった時に 房太郎が白石に助けようとするって事はのっぺら坊の娘なんだろ?って聞いたのに対して うっせーな!んなことどうでもいいんだよ!!って2人を助けようとしたの 打算があったとしてもなんか結構感動したよ