22/05/27(金)19:55:02 シン・... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/27(金)19:55:02 No.932064237
シン・ウルトラマン本編冒頭映像1分17秒限定公開はじまるよ https://www.youtube.com/watch?v=cISjYRdXuNc
1 22/05/27(金)19:56:26 No.932064699
一番密度が高いといっても過言でないからな…
2 22/05/27(金)19:56:54 No.932064884
楽しみだな シン・ウルトラQ
3 22/05/27(金)19:57:03 No.932064940
シン・ゴジラまる
4 22/05/27(金)19:57:49 No.932065208
これでも3000人程度か もっと増えるか?
5 22/05/27(金)19:57:57 No.932065251
ヒリがどっか行く
6 22/05/27(金)19:58:28 No.932065443
怪獣出現!退治!怪獣出現!退治!怪獣出現!逃亡!はテンポ良すぎる
7 22/05/27(金)19:58:31 No.932065459
カーッ シン・ゴジラが見れるのか
8 22/05/27(金)19:58:58 No.932065606
ネタバレ以上に見せちゃ駄目だろ冒頭の一分はさ…未見の奴に初っ端からかます重要な一分だろーがよ
9 22/05/27(金)19:59:06 No.932065656
わざわざ東方チャンネルだから見れるんじゃね
10 22/05/27(金)19:59:49 No.932065924
>ネタバレ以上に見せちゃ駄目だろ冒頭の一分はさ…未見の奴に初っ端からかます重要な一分だろーがよ もう2週間だから見に行くやつは見に行ってると思う…
11 22/05/27(金)19:59:52 No.932065944
あの冒頭1分で方向性がわかるから宣伝としては申し分ないと思う
12 22/05/27(金)20:00:06 No.932066030
>ネタバレ以上に見せちゃ駄目だろ冒頭の一分はさ…未見の奴に初っ端からかます重要な一分だろーがよ むしろこれで惹かれる奴狙いだと思う もう見たいと思ってた奴らはだいたい見たろ あとは如何に未見の人らを沼らせるか
13 22/05/27(金)20:00:09 No.932066051
>ネタバレ以上に見せちゃ駄目だろ冒頭の一分はさ…未見の奴に初っ端からかます重要な一分だろーがよ まだ未見のやつはこれ見ても見なくても大差ない連中だと思うよ
14 22/05/27(金)20:00:21 No.932066120
この時間いる?
15 22/05/27(金)20:00:23 No.932066137
クソデカまた
16 22/05/27(金)20:00:28 No.932066166
>ネタバレ以上に見せちゃ駄目だろ冒頭の一分はさ…未見の奴に初っ端からかます重要な一分だろーがよ まあ冒頭見てああ満足した映画館いかなくていいやってなるやつより 興味持って映画館行くのが多いと思うぜたぶん
17 22/05/27(金)20:00:30 No.932066181
まあウルトラマン出てこないしな…
18 22/05/27(金)20:00:37 No.932066231
耳があああ
19 22/05/27(金)20:00:38 No.932066234
相変わらずうるせえなカウントダウン!
20 22/05/27(金)20:00:41 No.932066256
音でけえ!
21 22/05/27(金)20:00:55 No.932066327
一回見た人の確認用みたいなとこもあると思う
22 22/05/27(金)20:00:59 No.932066356
音良すぎ~
23 22/05/27(金)20:01:06 No.932066399
タイマー機能の不親切さ何とかして欲しい
24 22/05/27(金)20:01:18 No.932066479
土曜のウルトラマンみたいに58分配信開始にタイマーセットしてくれれば 8時ジャストに始まるのになあ…
25 22/05/27(金)20:01:21 No.932066493
むねーに ついーてる マークはりゅうせー
26 22/05/27(金)20:01:22 No.932066495
>一回見た人の確認用みたいなとこもあると思う 気配りの達人かよ
27 22/05/27(金)20:01:34 No.932066579
この手のってカウントダウンあるんだ知らなかった
28 22/05/27(金)20:01:59 No.932066724
こういったらあれだけど1分"だけ"みせるのは若干詐欺だろ!
29 22/05/27(金)20:02:04 No.932066747
はじまる
30 22/05/27(金)20:02:11 No.932066792
さあてそろそろ
31 22/05/27(金)20:02:23 No.932066874
また
32 22/05/27(金)20:02:30 No.932066919
タイトルカット!
33 22/05/27(金)20:02:33 No.932066934
ここから!?
34 22/05/27(金)20:02:34 No.932066938
いきなりそこからかよ!
35 22/05/27(金)20:02:34 No.932066939
また
36 22/05/27(金)20:02:35 No.932066949
そこからかあ
37 22/05/27(金)20:02:41 No.932066983
ゴジラじゃねーか!
38 22/05/27(金)20:02:44 No.932067002
さすがに例のタイトルはなしか…
39 22/05/27(金)20:02:45 No.932067003
あっゴジラだ
40 22/05/27(金)20:02:45 No.932067005
出現!
41 22/05/27(金)20:02:48 No.932067021
はやいはやいはやい
42 22/05/27(金)20:02:54 No.932067060
(例のBGM)
43 22/05/27(金)20:03:03 No.932067111
タイトルは無しか
44 22/05/27(金)20:03:04 No.932067119
この字幕の疾走感
45 22/05/27(金)20:03:05 No.932067123
逃げてる!
46 22/05/27(金)20:03:08 No.932067137
倒した!!?
47 22/05/27(金)20:03:10 No.932067153
ペギラ倒してる…
48 22/05/27(金)20:03:11 No.932067160
大惨事
49 22/05/27(金)20:03:11 No.932067163
ペギラよく倒せたな
50 22/05/27(金)20:03:12 No.932067165
東京氷河期!
51 22/05/27(金)20:03:19 No.932067209
逃げた…
52 22/05/27(金)20:03:21 No.932067218
Qじゃん!としか言えねえ
53 22/05/27(金)20:03:34 No.932067291
鳥を見た
54 22/05/27(金)20:03:43 No.932067331
すごいスピード感だった…
55 22/05/27(金)20:03:45 No.932067339
情報が…情報が多い…!
56 22/05/27(金)20:03:45 No.932067343
オワリ
57 22/05/27(金)20:03:53 No.932067376
終わり
58 22/05/27(金)20:03:54 No.932067383
死に際に固まるのは原作からです
59 22/05/27(金)20:03:59 No.932067422
お、終わった…
60 22/05/27(金)20:04:02 No.932067441
マジでいい加減にしろよ庵野くん!!!!!
61 22/05/27(金)20:04:06 No.932067456
終わった…
62 22/05/27(金)20:04:08 No.932067472
おわり?
63 22/05/27(金)20:04:08 No.932067475
タイトルまではいかないのか
64 22/05/27(金)20:04:09 No.932067484
情報の密度やばいな…
65 22/05/27(金)20:04:09 No.932067485
自動でM87流れ出した
66 22/05/27(金)20:04:10 No.932067490
なんの映画かわかんねぇ!
67 22/05/27(金)20:04:10 No.932067495
もう終わった…!
68 22/05/27(金)20:04:11 No.932067507
初日の朝イチにこれを見た時は頭痛くなった その後もずっとあんな感じだったし
69 22/05/27(金)20:04:13 No.932067511
面白かったなー!シン・ウルトラQ!
70 22/05/27(金)20:04:14 No.932067515
これゴメスパゴラ以外ミニチュアっぽいなやっぱり
71 22/05/27(金)20:04:14 No.932067520
人類強すぎ!からの宇宙人にはなすすべないのがいいんだ
72 22/05/27(金)20:04:18 No.932067546
たった1分の情報量じゃないよね…
73 22/05/27(金)20:04:19 No.932067547
出現!駆除!出現!駆除!出現!駆除!出現!消えた… 出現!駆除!
74 22/05/27(金)20:04:21 No.932067558
シン・ウルトラQ 完!!
75 22/05/27(金)20:04:21 No.932067562
はは~ん ウルトラQ見せたかっただけだな?
76 22/05/27(金)20:04:27 No.932067583
ウルトラQである
77 22/05/27(金)20:04:28 No.932067597
映画館で見たから知ってたけどここだけ見てもウルトラQの映画化なのよ
78 22/05/27(金)20:04:34 No.932067644
そこで終わりかよ! あしたもっかい見るわ!
79 22/05/27(金)20:04:35 No.932067651
短っ!
80 22/05/27(金)20:04:37 No.932067662
シン・ウルトラQだった
81 22/05/27(金)20:04:37 No.932067664
一瞬すぎる
82 22/05/27(金)20:04:38 No.932067671
よくペギラやっつけられたな!?
83 22/05/27(金)20:04:38 No.932067679
ドンッジャーンの部分も見せてほしかったなぁ
84 22/05/27(金)20:04:46 No.932067721
あのOP無いならこれただのシンQじゃねえか!
85 22/05/27(金)20:04:56 No.932067761
シンウルトラQは名作でしたね…
86 22/05/27(金)20:04:59 No.932067780
これだけ見せられても困るやつ!
87 22/05/27(金)20:05:03 No.932067804
タイトルロールねえのかよ あそこから始まらなきゃ面白くないのに
88 22/05/27(金)20:05:04 No.932067809
この一瞬でこういう映画ですよってわかるのありがたい…
89 22/05/27(金)20:05:06 No.932067827
>よくペギラやっつけられたな!? 原作でも追い払うので精いっぱいだっけか
90 22/05/27(金)20:05:07 No.932067835
自衛隊鬼つええ!
91 22/05/27(金)20:05:18 No.932067898
>映画館で見たから知ってたけどここだけ見てもウルトラQの映画化なのよ シン・ゴジラ
92 22/05/27(金)20:05:19 No.932067901
ダイジェストQをごらんくだい
93 22/05/27(金)20:05:23 No.932067930
この公開した部分にウルトラマンいなくない?
94 22/05/27(金)20:05:27 No.932067952
ウルトラQやっとけば怪獣がもういる世界観として一気にウルトラマン登場までいけるからな…
95 22/05/27(金)20:05:33 No.932067988
>タイトルロールねえのかよ >あそこから始まらなきゃ面白くないのに はいはい
96 22/05/27(金)20:05:35 No.932068007
ラルゲユウスが飛び去る所松本城だったのか… ホロホロ鳥みたいなアレンジに気を取られて気づかんかった
97 22/05/27(金)20:05:36 No.932068012
面白そうだなシンウルトラQ!
98 22/05/27(金)20:05:42 No.932068049
ゴジラですよね?
99 22/05/27(金)20:05:48 No.932068081
当時の自衛隊と比較的最近の自衛隊の戦力じゃそりゃ倒せるハードル変わるとは思うよ
100 22/05/27(金)20:05:51 No.932068095
巨大不明生物出現!
101 22/05/27(金)20:05:51 No.932068097
一番の出オチは隠してるのいい見せ方だよ
102 22/05/27(金)20:05:53 No.932068114
ここだけ見たらトンチキ特撮映画だと思われない?大丈夫?
103 22/05/27(金)20:05:53 No.932068116
>>映画館で見たから知ってたけどここだけ見てもウルトラQの映画化なのよ >シン・ゴジラ (ドンッ パァァアーーーーーー↑!!!!!) シン・ウルトラマン 空想特撮映画
104 22/05/27(金)20:05:56 No.932068131
ゴメス見返したらやっぱめちゃめちゃシンゴジで笑った
105 22/05/27(金)20:06:08 No.932068200
>タイトルロールねえのかよ >あそこから始まらなきゃ面白くないのに それ含めて映画館で見ようね!ってことだろ
106 22/05/27(金)20:06:15 No.932068244
そういやマンモスフラワーが禍威獣名なんだな ジュランじゃなくて
107 22/05/27(金)20:06:16 No.932068251
でもこんなに被害出てたら日本潰れてない?
108 22/05/27(金)20:06:16 No.932068254
>ゴジラですよね? シンゴジの政治家出るよ
109 22/05/27(金)20:06:17 No.932068260
シン・ゴジラみたいなゴメス登場!撃退!で脳が溶ける
110 22/05/27(金)20:06:21 No.932068291
「ナメゴンじゃねえのかよ!」 「ゴーガじゃねえのかよ!」
111 22/05/27(金)20:06:31 No.932068360
激ヤバ光線は見せないけど説明したらみんな想像できるよね?
112 22/05/27(金)20:06:32 No.932068372
シン・ゴメスがシン・ゴジラすぎて笑う
113 22/05/27(金)20:06:34 No.932068386
ここまで劇場には行ってないけど折角だから公開された1分くらいは見ておくか… くらいの人を劇場に行かせる力はあるだろう多分…
114 22/05/27(金)20:06:35 No.932068397
やっぱ各メンバーの写真の神永さんの浮き方すごいな…
115 22/05/27(金)20:06:39 No.932068413
>この公開した部分にウルトラマンいなくない? いないが?
116 22/05/27(金)20:06:43 No.932068433
シン・ゴジラ!? シン・ウルトラマン!? シン・ゴジ…ゴメス!?
117 22/05/27(金)20:06:43 No.932068435
>ゴメス見返したらやっぱめちゃめちゃシンゴジで笑った よく見るとこいつ口以外ほぼ新規造形では!?
118 22/05/27(金)20:06:55 No.932068517
はなからここだけ公開するつもりで作ってそう
119 22/05/27(金)20:06:55 No.932068519
ラルゲユウスって本編の時点でもどっか飛んでるのかな
120 22/05/27(金)20:07:02 No.932068569
贅沢言えばオープニングのアレの現代アレンジバージョンもカッコいいから見たかった まあまた映画館行くか!
121 22/05/27(金)20:07:03 No.932068574
>いないが? うむ!
122 22/05/27(金)20:07:30 No.932068723
欲を言うとケムール人欲しかった
123 22/05/27(金)20:07:34 No.932068749
神永さんだけ写真が証明写真なのなんか怖い!
124 22/05/27(金)20:07:47 No.932068838
ペギラ討伐成功が何度見てもやべえ
125 22/05/27(金)20:07:48 No.932068841
>タイトルまではいかないのか タイトルはこの映像の前だよ
126 22/05/27(金)20:07:52 No.932068875
>ラルゲユウスって本編の時点でもどっか飛んでるのかな 元の時代に帰ってったんじゃねえかなと思うんだけどねえ シンラルゲユウスも子供との交流があったんだろうか
127 22/05/27(金)20:07:54 No.932068886
パゴスの駆除ってシンゴジみたいに凍結作戦やったのかな?
128 22/05/27(金)20:07:54 No.932068890
>でもこんなに被害出てたら日本潰れてない? ウルトラ世界もゴジラ世界も時間が経つと人間のほうが強くなるから大丈夫
129 22/05/27(金)20:07:56 No.932068904
>ラルゲユウスって本編の時点でもどっか飛んでるのかな はい
130 22/05/27(金)20:07:59 No.932068919
>神永さんだけ写真が証明写真なのなんか怖い! 痕跡を残さない男!
131 22/05/27(金)20:08:01 No.932068931
>ラルゲユウスって本編の時点でもどっか飛んでるのかな 基本的に元ネタに沿ってるから時空の狭間に消えてると思う
132 22/05/27(金)20:08:02 No.932068936
>神永さんだけ写真が証明写真なのなんか怖い! あいつが自分の痕跡を残すようなことするか!
133 22/05/27(金)20:08:03 No.932068950
>神永さんだけ写真が証明写真なのなんか怖い! まあ正体不明の公安だし証明写真以外写真ないだろうしな…
134 22/05/27(金)20:08:06 No.932068974
ペギラのあと普通に東京が復興してるの逞しすぎる
135 22/05/27(金)20:08:08 No.932068988
マンモスフラワーはミニチュアでペギラはきぐるみなんだろうなーとおもってたら アートワークス見たら全部CGモデル作っててひっくり返った
136 22/05/27(金)20:08:10 No.932068998
首都圏氷河期って気軽に言うなあ…
137 22/05/27(金)20:08:31 No.932069117
>パゴスの駆除ってシンゴジみたいに凍結作戦やったのかな? あいつは死ぬと石化する
138 22/05/27(金)20:08:34 No.932069150
>欲を言うとあと10体ぐらい怪獣と宇宙人欲しかった
139 22/05/27(金)20:08:35 No.932069159
>ラルゲユウスって本編の時点でもどっか飛んでるのかな はい 腹一杯ならただの文鳥なので害はないはず
140 22/05/27(金)20:08:40 No.932069189
ぺギラってこれファーストエンカウントないよね 多分 よく倒したな
141 22/05/27(金)20:08:42 No.932069208
このパートの情報が事前に漏れなかったのわりとすごいと思う 冒頭だしウルトラマンとは直接関係ないから甘くなりそうなのに
142 22/05/27(金)20:08:44 No.932069222
>欲を言うとケムール人欲しかった 人型が先に出てくると外星人のインパクトが薄れちゃうからね…
143 22/05/27(金)20:08:52 No.932069268
カトクタイのメンバー紹介みたいなとこで神永だけ証明写真みたいなの元々素行不明な感じだったんだろうな
144 22/05/27(金)20:08:56 No.932069284
ゴメス倒れる時効果音とBGM被せててダメだった
145 22/05/27(金)20:08:59 No.932069298
文句は全部円谷英二に言ってくれ
146 22/05/27(金)20:09:07 No.932069360
>>欲を言うとあと10体ぐらい怪獣と宇宙人欲しかった 尺が短いので…シンエヴァなみの長さがあれば
147 22/05/27(金)20:09:31 No.932069532
シン・カネゴンも密かにいるんじゃないかこれだと
148 <a href="mailto:リトラ">22/05/27(金)20:09:31</a> [リトラ] No.932069539
原作レイプやめろ
149 22/05/27(金)20:09:39 No.932069590
都市機能麻痺!で済むやつじゃねえってこれ!
150 22/05/27(金)20:09:39 No.932069592
>あいつは死ぬと石化する なるほど…パキパキしてたのはそれなのか
151 22/05/27(金)20:09:39 No.932069600
>>欲を言うとあと10体ぐらい怪獣と宇宙人欲しかった なそ にん
152 22/05/27(金)20:09:44 No.932069635
よく人間の力だけでこんだけ倒せたなって感じ 裏で黒スーツのアイツが弱点とか流してない?