虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 3人目の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/27(金)19:01:17 No.932046131

    3人目のウルトラマンなのになにかセブンなのか

    1 22/05/27(金)19:03:14 No.932046787

    ウルトラ警備隊の7人目だし… 6人目がダンだから本当はセブンじゃないけど

    2 22/05/27(金)19:03:45 No.932046980

    ウルトラ警備隊の七人目のメンバーだからウルトラセブンじゃなかったっけ?

    3 22/05/27(金)19:04:03 No.932047062

    >6人目がダンだから本当はセブンじゃないけど セブンじゃないんじゃーん!

    4 22/05/27(金)19:04:50 No.932047363

    80は80人目じゃないと駄目とでもいうのか

    5 22/05/27(金)19:05:08 No.932047465

    ちゃんとミラクルマンのナンバーだって言ってるでしょ! なんだよミラクルマンって!!

    6 22/05/27(金)19:05:08 No.932047468

    ウルトラマン ゾフィー ウルトラセブン (帰ってきた)ウルトラマン で次がウルトラエースになるところが商標の問題でウルトラマンエースになってそれ以降の方向性決まったのが悪い

    7 22/05/27(金)19:05:50 No.932047733

    >ウルトラ警備隊の7人目だし… >6人目がダンだから本当はセブンじゃないけど ダンとセブンが別人ていうタテマエだからね…

    8 22/05/27(金)19:11:31 No.932049681

    主題歌で言うならエースだーセブン!って歌ってるからエースだよこの人

    9 22/05/27(金)19:11:46 No.932049769

    >ちゃんとミラクルマンのナンバーだって言ってるでしょ! >なんだよミラクルマンって!! モロボシダンじゃないさんのこと

    10 22/05/27(金)19:13:43 No.932050462

    >ちゃんとミラクルマンのナンバーだって言ってるでしょ! >なんだよミラクルマンって!! そういう会話が脚本上あったけどカットされた まあいいだろ親父だし

    11 22/05/27(金)19:13:54 No.932050545

    だからダンがセブンだったんだ!となった瞬間にウルトラセブンという存在は退場しなくてはいけなくなるわけですね

    12 22/05/27(金)19:17:12 No.932051640

    ウルトラアイの放つ斬撃技だからアイ・スラッガーいいよね…

    13 22/05/27(金)19:32:37 No.932056819

    1967年放送のウルトラシリーズだからじゃねぇの

    14 22/05/27(金)19:33:32 No.932057093

    帰ってきた(帰ってきてない)ウルトラマンも大概謎

    15 22/05/27(金)19:34:52 No.932057535

    >帰ってきた(帰ってきてない)ウルトラマンも大概謎 本来はセブンで終わる予定だったとか

    16 22/05/27(金)19:35:05 No.932057600

    カザモリセブンとかいう謎の存在はなんなんだよ親父

    17 22/05/27(金)19:35:52 No.932057884

    >帰ってきた(帰ってきてない)ウルトラマンも大概謎 あれはセブンから帰マンまで期間が空いてて 怪獣ブーム第二期の時にウルトラシリーズ復活させねぇ?ってなったから『(テレビに)帰ってきたウルトラマン』って理由なはず

    18 22/05/27(金)19:36:53 No.932058221

    セブンって数字は縁起がいいし響きもいいだろ?

    19 22/05/27(金)19:38:26 No.932058703

    縁起がいいのは八の方じゃないかなあ末広がりだし…

    20 22/05/27(金)19:38:42 No.932058776

    ウルトラマンジャック! ハイジャックあったから ウルトラマンタロウ!!

    21 22/05/27(金)19:39:42 No.932059062

    >ウルトラマンタロウ!! ウルトラマンナンバーシックス

    22 22/05/27(金)19:40:46 No.932059419

    >>ウルトラマンタロウ!! >ウルトラマンナンバーシックス 今更だけどレオがナンバーセブンになるのか…?

    23 22/05/27(金)19:43:05 No.932060185

    ウルトラQ ウルトラマン キャプテンウルトラと来て 4作目のウルトラセブンでもある

    24 22/05/27(金)19:44:57 No.932060810

    >ウルトラマンジャック! >ハイジャックあったから >ウルトラマンタロウ!! ハイジャック無かったらジャックの名前はタロウに与えられてたんだよな… その場合ジャックは何になってたんだろうな

    25 22/05/27(金)19:45:52 No.932061128

    >>ウルトラマンジャック! >>ハイジャックあったから >>ウルトラマンタロウ!! >ハイジャック無かったらジャックの名前はタロウに与えられてたんだよな… >その場合ジャックは何になってたんだろうな グレート!

    26 22/05/27(金)19:46:13 No.932061254

    >その後、ヒーローの名前は『快獣ブースカ』の後継作品として金城哲夫が考案していた「7人の猿人が繰り広げる原始時代のコメディ作品」の『ウルトラ・セブン』からタイトルを拝借し[9]、『ウルトラセブン』と正式に決定した 逆に原始時代コメディにウルトラマセブンはかっこよすぎて合ってないな…

    27 22/05/27(金)19:48:40 No.932062072

    >>帰ってきた(帰ってきてない)ウルトラマンも大概謎 >あれはセブンから帰マンまで期間が空いてて >怪獣ブーム第二期の時にウルトラシリーズ復活させねぇ?ってなったから『(テレビに)帰ってきたウルトラマン』って理由なはず 最初は本当に帰ってくる予定だったんだ 老人になったムラマツキャップとかも出す予定があったんだ スポンサーがどうせなら新しい方がいいとか言い出したから…

    28 22/05/27(金)19:51:42 No.932063101

    本当に帰ってくる続編→「番組が帰ってきた」という体の新作(だけどデザインそっくり)→デザインもギリギリで別物に修正というややこしい経緯

    29 22/05/27(金)19:52:21 No.932063294

    >最初は本当に帰ってくる予定だったんだ >老人になったムラマツキャップとかも出す予定があったんだ でも群衆の中から「目を狙え!」ってふがいない防衛隊に檄を飛ばす老ムラマツを見たかったかと言われると微妙だな

    30 22/05/27(金)19:53:06 No.932063568

    私はバド星人 宇宙の帝王だ…

    31 22/05/27(金)19:54:41 No.932064105

    >本当に帰ってくる続編→「番組が帰ってきた」という体の新作(だけどデザインそっくり)→デザインもギリギリで別物に修正というややこしい経緯 当時の宣伝ポスターで肝っ玉母さんとツーショットで並んでるジャックに吹く いいのかTBS

    32 22/05/27(金)19:56:19 No.932064659

    少なくともウルトラセブン放送時はウルトラマンと何の関係もない世界だった

    33 22/05/27(金)19:56:45 No.932064840

    本当に帰ってきてたらウルトラの星作戦も無かったな

    34 22/05/27(金)19:59:54 No.932065955

    最終回が熱すぎるし美しすぎるから困る 最近見たんだけど最終回だけ何回も見てる

    35 22/05/27(金)20:00:55 No.932066326

    >なんだよミラクルマンって!! ミラクルマンさんの姿と精神をコピーしたのがダンだし

    36 22/05/27(金)20:00:58 No.932066353

    「大人になったらMATに入れ」いいよね 基地が壊滅したからそのままTACに引き継がれちゃうけど…