ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/27(金)18:26:02 No.932035156
見てきた エースコンバットみたいなことしようとしてるな… エースコンバットみたいなことしてるな… エースコンバットみたいなことしてるな!!って感じだった
1 22/05/27(金)18:26:58 No.932035403
エスコンみたいって言うと空中戦艦とかか…
2 22/05/27(金)18:27:35 No.932035564
トンネルでも通るのか?
3 22/05/27(金)18:27:39 No.932035585
エンタメしててよかった 謎のスポーツシーンもあったのは笑った
4 22/05/27(金)18:28:19 No.932035772
ミッション内容が完全にエスコンだった それ以外はほとんど令和版トップガンだった
5 22/05/27(金)18:28:23 No.932035792
カッコいいシーンの連続だった
6 22/05/27(金)18:28:24 No.932035799
トマトの狂ったような高評価は信じて良い感じ?
7 22/05/27(金)18:29:29 No.932036079
序盤のブリーフィングで敵基地にF-14あるって聞いた時点でおおむね展開の察しがつくのが 逆に安心感持って見れてよかった
8 22/05/27(金)18:29:39 No.932036133
明日見に行くからすぐスレは閉じるけど1つだけ聞かせてくれ マーヴェリックの変なキャラ崩壊とかはない?
9 22/05/27(金)18:30:26 No.932036344
ダークスターって前見えくない?
10 22/05/27(金)18:30:34 No.932036387
>マーヴェリックの変なキャラ崩壊とかはない? 良い意味で凄く大人になってるぞ
11 22/05/27(金)18:30:46 No.932036448
こっちの吹き替えのマーヴェリックかっけえなってなった これの声で最初のやつを配信してるサイトとかないの?
12 22/05/27(金)18:30:49 No.932036470
Danger Zoneの歌詞の字幕が前作そのままだったとこでなっちのプライドみたいなものを感じた
13 22/05/27(金)18:30:54 No.932036488
夜の崖抜けたり開けた海上で敵味方入り乱れて大空戦したりトンネル抜けたりするのか
14 22/05/27(金)18:30:56 No.932036500
>トンネルでも通るのか? 橋の下くぐりとか…
15 22/05/27(金)18:31:12 No.932036574
トンネルミッションあるってコト!?
16 22/05/27(金)18:32:08 No.932036837
>謎のスポーツシーンもあったのは笑った トップガンやるなら夕日のビーチで半裸の球技はカワサキのバイクなみにマストだからな…
17 22/05/27(金)18:33:15 No.932037172
前作の小ネタってどのくらいあるんだろう
18 22/05/27(金)18:36:52 No.932038275
ほぼ満遍なく小ネタの宝庫だった気もする
19 22/05/27(金)18:38:31 No.932038832
なんとなく興味持って急いで前作を見ておいた甲斐があったと思った にわかだけども所々でこれ見たシーンだ!ってなってニヤニヤしてしまった
20 22/05/27(金)18:38:43 No.932038889
アイアンイーグルシリーズみたいなことやってた?
21 22/05/27(金)18:38:59 No.932038965
ちょうど見てきたけどむしろ小ネタしかねえ!ってなったよ 見たいものがそのままお出しされた感じだし大満足だね
22 22/05/27(金)18:39:17 No.932039062
見たいもの全部見れてだいぶ満足度高かった しかしルースターは髭ひとつでグースとそっくりだな…
23 22/05/27(金)18:39:22 No.932039081
週末見に行くか…
24 22/05/27(金)18:39:42 No.932039205
>エースコンバットみたいなことしようとしてるな… >エースコンバットみたいなことしてるな… >エースコンバットみたいなことしてるな!!って感じだった むしろトップガンやエリア88オマージュしてるシリーズだろ!?
25 22/05/27(金)18:40:21 No.932039433
小ネタというかレイアウトとか色味で露骨にオマージュやってんな!って箇所がすごく多くてにこにこできる
26 22/05/27(金)18:42:16 No.932040049
続編として最高だったし前作見てなくても楽しめる理想的なエンタメ映画だった…
27 22/05/27(金)18:43:02 No.932040259
ダークスターのネーミングがもうおじさんの眠ってた中二に刺さりすぎる…
28 22/05/27(金)18:43:03 No.932040264
前作よりトレンディドラマ要素をだいぶ控えめにしたのはまあ正解だけど ケイト・マクギリスの尻ばっか追いかけてグースの死をあんまり気に病んでなかった印象あったから そんないっぱい当時の写真飾ってんの…ってちょっと戸惑った
29 22/05/27(金)18:43:53 No.932040510
見てみてぇ~なシーン詰め合わせみたいな感じですごい良かった
30 22/05/27(金)18:43:59 No.932040547
IMAXの大音響でアンセムとデンジャーゾーン聴けただけで満足じゃよ…
31 22/05/27(金)18:45:05 No.932040864
今ならエースコンバット7でエースコンバットremixのデンジャーゾーンが聞ける
32 22/05/27(金)18:46:26 No.932041291
明日MX4Dで観てくる 楽しみすぎる
33 22/05/27(金)18:48:30 No.932041927
お約束に丁寧というか安心して観てられた
34 22/05/27(金)18:50:08 No.932042448
これはネタバレなんだが 面白かったとだけ言っておく
35 22/05/27(金)18:51:13 No.932042793
多少翻訳が微妙なとこはやっぱあったかな…
36 22/05/27(金)18:52:08 No.932043095
俄然興味が湧いてきたけど前作どこで予習しよう
37 22/05/27(金)18:52:25 No.932043190
専門用語は自衛隊の空将が字幕監修してるからなんじゃそりゃみたいな翻訳はなかったけど まあなっち語はしゃーない
38 22/05/27(金)18:52:31 No.932043224
最近こういうのでいいんだよが連続で来て頭がデンジャゾーン
39 22/05/27(金)18:52:40 No.932043278
>俄然興味が湧いてきたけど前作どこで予習しよう アマプラにあるよ
40 22/05/27(金)18:53:08 No.932043403
思いっきり続編なので前作を見るのは必須だ
41 22/05/27(金)18:53:38 No.932043567
トムの時点でなっち翻訳からは逃げられないからな…
42 22/05/27(金)18:53:41 No.932043583
無人機がいつ出てくるかと思ってたら片鱗すらなかった
43 22/05/27(金)18:54:43 No.932043903
普段映画館で見ない年齢層が結構いた 最高だった…
44 22/05/27(金)18:55:16 No.932044086
ところでなんであんなところにF-14が?
45 22/05/27(金)18:55:23 No.932044108
冒頭の無人機云々は時代に置いていかれたロートルが自分の存在意義のために飛ぶっていう ライトスタッフのラストの引き写しみたいなシーンだからね
46 22/05/27(金)18:55:46 No.932044227
>普段映画館で見ない年齢層が結構いた >最高だった… 50~60前半の初デートがトップガンの映画って人は結構いるんだ
47 22/05/27(金)18:56:06 No.932044330
雪風の版権訴訟対策に取ってたよね 絶対いらないと思う
48 22/05/27(金)18:56:06 No.932044336
>ところでなんであんなところにF-14が? マーヴェリックが来るなら置いとかないとな…
49 22/05/27(金)18:56:51 No.932044566
一応回想シーンだけで一作目で何があったのかわかる親切設計ではある
50 22/05/27(金)18:57:03 No.932044628
10.0でいいからな
51 22/05/27(金)18:57:05 No.932044645
ベタな展開てんこ盛りいい…
52 22/05/27(金)18:58:10 No.932045010
>一応回想シーンだけで一作目で何があったのかわかる親切設計ではある なんでトム・クルーズは現役なんですか?
53 22/05/27(金)18:58:12 No.932045027
>ベタな展開てんこ盛りいい… ダークスター空中分解! からのドリフ帰還はわかってても笑ってしまう
54 22/05/27(金)18:58:34 No.932045167
凄い気持ち良い映画だった 空撮もカッコいい…
55 22/05/27(金)18:59:06 No.932045356
ここはどこだ?
56 22/05/27(金)18:59:10 No.932045393
>なんでトム・クルーズは現役なんですか? まあ流石に少し老けてたし
57 22/05/27(金)18:59:25 No.932045497
CGで済ませない? 絶対だめ. しただけのことはある映像だったな…付き合わされる俳優陣も大変だけど
58 22/05/27(金)18:59:40 No.932045564
伝説的パイロットが実力を見せつける流れはやっぱいいな
59 22/05/27(金)18:59:41 No.932045574
ならずもの国家… いったい何処の国なんだ…