虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おあしす のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/27(金)18:12:38 ID:xmAd1c2A xmAd1c2A No.932031417

    おあしす

    1 22/05/27(金)18:12:53 No.932031492

    きも

    2 22/05/27(金)18:13:11 No.932031580

    >きも ちよ

    3 22/05/27(金)18:13:40 No.932031715

    >>きも >ちよ のおー

    4 22/05/27(金)18:13:50 No.932031765

    !!!

    5 22/05/27(金)18:13:56 No.932031796

    オートザムのせい~

    6 22/05/27(金)18:14:44 No.932032017

    おれじゃない アルベド族がやった 『シン』はとしあきだ 素敵だね

    7 22/05/27(金)18:15:17 No.932032171

    >おれじゃない >アルベド族がやった >『シン』はディシディアの広告製作者だ >素敵だね

    8 22/05/27(金)18:15:30 No.932032235

    ebon juを認知しないマトン老師の事は嫌いだった

    9 22/05/27(金)18:15:37 No.932032275

    あんまり突然でもないっス

    10 22/05/27(金)18:18:03 No.932032965

    そもそも本当にここ発祥じゃないから見なかったことにするんだな~

    11 22/05/27(金)18:19:38 No.932033415

    実際気持ち良すぎなのはニコデスマン老師だしな…

    12 22/05/27(金)18:19:39 No.932033422

    本当にここ発祥じゃないブームに対しておあしすするのは違うと思う

    13 22/05/27(金)18:19:57 ID:xmAd1c2A xmAd1c2A No.932033500

    ホモが闇深いって言うのマズイっすよ!

    14 22/05/27(金)18:20:49 No.932033750

    本当に関係ないから同時視聴していたという一点だけでいっちょ噛みする これが「」の本質だ

    15 22/05/27(金)18:21:41 No.932033983

    実際のところここでやってたのはとしあきの作ったネタでキャッキャしてただけだしな…

    16 22/05/27(金)18:21:53 No.932034030

    ここで流行ったのは肩が屋根みたいになってる方だし

    17 22/05/27(金)18:22:05 No.932034081

    きっしょ

    18 22/05/27(金)18:22:22 No.932034153

    ここのワッカなんてっスって言ってたレベルなんだぞ!ワカッテンノカ!?

    19 22/05/27(金)18:22:38 No.932034228

    >ここで流行ったのは肩が屋根みたいになってる方だし これでごっちゃになってる「」はそれなりにいると思う カタログで増えまくってたのも昔だしな…

    20 22/05/27(金)18:22:59 No.932034325

    本当におあしすというかmayちゃんの文化だからな… 何故かッス口調で「」のケツを狙うワッカは廃れたし

    21 22/05/27(金)18:24:06 No.932034598

    そうだ 『ebon ju』はとしあきだ

    22 22/05/27(金)18:24:19 No.932034680

    >ホモが闇深いって言うのマズイっすよ! ホモじゃなくてもチンポとレイシスト発言連呼するのはあんまり表沙汰にすべきことじゃないし…

    23 22/05/27(金)18:24:27 No.932034717

    mayで下火になったら画像も動画もそのまま貼れないこっちに究極召喚されたの不思議だね

    24 22/05/27(金)18:24:59 No.932034848

    かつてなく中井老師の目に留まりやすくなってるんだな~

    25 22/05/27(金)18:25:31 No.932035005

    webmの圧縮技術のおかげで長めの動画も投稿しやすくなったと思うとなんか壮大なものを感じる

    26 22/05/27(金)18:25:44 No.932035056

    ホモネタだから詳細は言えないがって日和りやがって! 異界に送っちまえ!

    27 22/05/27(金)18:25:56 No.932035127

    じゃあ流行らせるか タイクーン王

    28 22/05/27(金)18:26:04 No.932035170

    >かつてなく中井老師の目に留まりやすくなってるんだな~ ワッカのネタ好きだけどこれだけは真面目にダメじゃない?と思っている

    29 22/05/27(金)18:26:16 No.932035223

    肩当て?が屋根になったらなぜかどんどん別のコラでも屋根部分が引き継がれ続けてたのは覚えてる

    30 22/05/27(金)18:27:01 No.932035418

    >ワッカのネタ好きだけどこれだけは真面目にダメじゃない?と思っている 駄目じゃないところなんてないのワカッテンノカ!?

    31 22/05/27(金)18:27:08 No.932035448

    オートマトンの記者がろくに調べもしない無能で助かったっス

    32 22/05/27(金)18:27:30 No.932035534

    >じゃあ流行らせるか >タイクーン王 音声もないのに無理

    33 22/05/27(金)18:27:37 No.932035574

    こんなものが表に出るなんて…

    34 22/05/27(金)18:27:53 No.932035637

    >オートマトンの記者がろくに調べもしない無能で助かったっス こういうのは大体全部完璧に分かっててすっとぼけてるだけなんだな~

    35 22/05/27(金)18:28:37 No.932035865

    詳細まで書いたらebon juが異界送りされるんだな~

    36 22/05/27(金)18:28:40 No.932035870

    金とんのかよ!?の汎用性がすごくてチャットでも頻繁出てきてる

    37 22/05/27(金)18:28:52 No.932035915

    >>オートマトンの記者がろくに調べもしない無能で助かったっス >こういうのは大体全部完璧に分かっててすっとぼけてるだけなんだな~ ニコニコ動画が発端って書いてあるから確実に無能ッス

    38 22/05/27(金)18:29:23 No.932036050

    >詳細まで書いたらebon juが異界送りされるんだな~ ぶっちゃけミームになったのっておとわっかが原因でエボンジュなんて見向きもされてない

    39 22/05/27(金)18:29:27 No.932036066

    >>>オートマトンの記者がろくに調べもしない無能で助かったっス >>こういうのは大体全部完璧に分かっててすっとぼけてるだけなんだな~ >ニコニコ動画が発端って書いてあるから確実に無能ッス ブームの発端はニコニコだろどう考えても

    40 22/05/27(金)18:30:04 No.932036243

    雷平原のミニゲームの実績解除が大変だったプレイヤーの苦い思い出も~とか書いてるので そもそもPS2での原体験はやっていないことが露呈したりと変な記者なんだな~

    41 22/05/27(金)18:30:24 No.932036333

    >ブームの発端はニコニコだろどう考えても 発端と火付け役は違うってワカッテンノカヨ!!!

    42 22/05/27(金)18:30:25 No.932036343

    良いか悪いか知らんが他所と融合しないと真価を発揮しないネタ多いねここ まあダメなのもあるけど転載元として適してるというか

    43 22/05/27(金)18:30:42 No.932036431

    充電しろ

    44 22/05/27(金)18:30:59 No.932036518

    >ブームの発端はニコニコだろどう考えても 【発端】はじまり。おこり。 違うんだな~

    45 22/05/27(金)18:31:34 No.932036678

    ebon juのコメント欄がどんどん悪くなっていく 夢も希望もありません

    46 22/05/27(金)18:31:41 No.932036710

    まさか発端はニコニコということにしたいんじゃないだろうな…

    47 22/05/27(金)18:31:57 No.932036777

    おとわっかに責任擦りつけるならそもそも急にスレにノンテロップ版投下した「」ルベドがいることになるじゃねえか!ワカッテンノカ!? fu1107264.mp4

    48 22/05/27(金)18:32:08 No.932036835

    おとわっかはネットの各所で茶化されてきたワッカが集合した結果だと思う

    49 22/05/27(金)18:32:11 No.932036848

    まさかオートマトンの記者が書き込んでるんじゃないだろうな……

    50 22/05/27(金)18:32:32 No.932036957

    >>ブームの発端はニコニコだろどう考えても >【発端】はじまり。おこり。 >違うんだな~ ワッカいじりの発端ならmayとかだけどブームの発端ならデスマンであってない?

    51 22/05/27(金)18:32:40 No.932036991

    ふざけんなよ!ナギ節が終わっただけだろ!

    52 22/05/27(金)18:32:55 No.932037072

    関係ないのに自分達がやっちゃいましたみたいな自意識過剰はどこにでもいるよね

    53 22/05/27(金)18:33:07 No.932037133

    つまりワッカの登場するFF10を作ったスクウェアがブームの発端ってこと?

    54 22/05/27(金)18:33:13 No.932037163

    >>ブームの発端はニコニコだろどう考えても >【発端】はじまり。おこり。 >違うんだな~ >今回ネットミーム化の発端となったのが「おとわっか」。 だから合ってるよ

    55 22/05/27(金)18:33:17 No.932037180

    MADのノリはデスマン寄りだしエボウヨ弄りは壺発祥だしで一概にどこが発端って言えない闇鍋ミームだと思う

    56 22/05/27(金)18:34:02 No.932037406

    それ言い出したら根本的な発端はFF10じゃん

    57 22/05/27(金)18:34:05 No.932037416

    >MADのノリはデスマン寄りだしエボウヨ弄りは壺発祥だしで一概にどこが発端って言えない闇鍋ミームだと思う 発端 https://www.deviantart.com/zigge13/art/Tidus-x-Wakka-Wallpaper-255514020

    58 22/05/27(金)18:34:08 No.932037430

    そうだ 大元は外人のコラだ

    59 22/05/27(金)18:34:21 No.932037506

    >おとわっかに責任擦りつけるならそもそも急にスレにノンテロップ版投下した「」ルベドがいることになるじゃねえか!ワカッテンノカ!? 見なかったことにしましょう

    60 22/05/27(金)18:34:25 No.932037523

    野村老師と野島老師を間違える「」ッカのことは あまり好きじゃなかった

    61 22/05/27(金)18:34:36 No.932037564

    面白おかしく遊んでただけだからな

    62 22/05/27(金)18:34:39 No.932037585

    でもこれは…? fu1107280.jpg

    63 22/05/27(金)18:34:47 No.932037629

    ワッカブームとか字にすると笑っちゃうからやめれ~

    64 22/05/27(金)18:34:52 No.932037650

    ほとんどの「」は提供してもらってたネタを面白がって定型で会話してたぐらいだから…

    65 22/05/27(金)18:34:59 No.932037688

    >ワッカいじりの発端ならmayとかだけどブームの発端ならデスマンであってない? 【発端】物事のはじめ 【切っ掛け】物事が始まるはずみ 発端という言葉を使うのが間違ってるッス

    66 22/05/27(金)18:35:05 No.932037720

    古今ワッカ集見る?

    67 22/05/27(金)18:35:06 No.932037732

    >そうだ >大元は外人のコラだ 元は普通のゲイコミュニティのゲイコラなんだよな コメント欄でマジエロいわみたいなのが沢山ついてたのは覚えてる

    68 22/05/27(金)18:35:18 No.932037805

    ワッカスレの文化がないと突如流行ったようにみえるのか

    69 22/05/27(金)18:35:23 No.932037829

    本当に他所で生まれたものに対しおあしすと称する起源主張をする奴ほど見苦しいものはないんだな~

    70 22/05/27(金)18:35:25 No.932037840

    スクエニはあの糞みたいな広告センスのせいでこうなったから何も文句言えないはずである

    71 22/05/27(金)18:35:33 No.932037875

    おおげさなんだよな つか「」マジで無関係だし 愛とかないでしょワッカに

    72 22/05/27(金)18:35:35 No.932037886

    スレ画よりジジイにしたり精子にしてた画像の方がここっぽい

    73 22/05/27(金)18:35:36 No.932037897

    ワッカってやっぱりその筋の人には人気なんだな

    74 22/05/27(金)18:35:58 No.932037996

    このブームで可哀想なのはティーダなんだよなワッカを犯してるはずのティーダが何故かワッカに犯されてると誤解が広まってる

    75 22/05/27(金)18:36:03 No.932038022

    >おおげさなんだよな >つか「」マジで無関係だし >愛とかないでしょワッカに 敵だね

    76 22/05/27(金)18:36:11 No.932038063

    ポルト=キーリカから取ったと思うんだな~

    77 22/05/27(金)18:36:14 No.932038078

    >【発端】物事のはじめ >【切っ掛け】物事が始まるはずみ >発端という言葉を使うのが間違ってるッス ワッカブームは物事では無かった…?

    78 22/05/27(金)18:36:27 No.932038138

    >fu1107280.jpg きも

    79 22/05/27(金)18:36:44 No.932038235

    >ワッカを犯してるはずのティーダが何故かワッカに犯されてると誤解が広まってる ふざけんな!

    80 22/05/27(金)18:36:48 No.932038254

    >>>ブームの発端はニコニコだろどう考えても >>【発端】はじまり。おこり。 >>違うんだな~ >>今回ネットミーム化の発端となったのが「おとわっか」。 >だから合ってるよ わかってんのか!?ワッカの発言が語録や定型扱いされてるのはおとわっかが生まれる前からじゃねぇか!

    81 22/05/27(金)18:36:55 No.932038293

    チンポのレシピは門外不出ッス

    82 22/05/27(金)18:37:01 No.932038328

    >このブームで可哀想なのはティーダなんだよなワッカを犯してるはずのティーダが何故かワッカに犯されてると誤解が広まってる 被害者扱いの方がマシなんじゃないか

    83 22/05/27(金)18:37:17 No.932038410

    >かつてなく中井老師の目に留まりやすくなってるんだな~ 本当に目に留まってたら銀魂みたいに実子には見るなよとは言ってそう

    84 22/05/27(金)18:37:32 No.932038495

    >fu1107280.jpg 別バージョン投下したのがなりすましだったのか勝手に周りが勘違いしたのか

    85 22/05/27(金)18:37:35 No.932038516

    いもげなんて100万再生行くようなネタ何も生み出せないもんな

    86 22/05/27(金)18:37:44 No.932038571

    ティーダは夜のブリッツのエースでもあるんだな~

    87 22/05/27(金)18:38:14 No.932038730

    これがLGBT系の団体に見つかったらどうなってしまうのか

    88 22/05/27(金)18:38:38 No.932038868

    >これがLGBT系の団体に見つかったらどうなってしまうのか 壺がやった

    89 22/05/27(金)18:38:45 No.932038903

    ゲームメディアのくせにTwitterのトレンド記事ばかりのAUTOMATON老師のことは嫌いだった

    90 22/05/27(金)18:38:46 No.932038907

    くりたしげたか老師はあまり好きじゃなかったので責任はニコニコに押しつけておいてほしい

    91 22/05/27(金)18:38:49 No.932038918

    >これがLGBT系の団体に見つかったらどうなってしまうのか 金にならんからこいつはスルー。

    92 22/05/27(金)18:39:06 No.932039003

    >本当におあしすというかmayちゃんの文化だからな… >何故かッス口調で「」のケツを狙うワッカは廃れたし ワッカを追ってなかったから知らなかったけど ッス口調だったワッカとNHKの投票前後辺りのワッカは断絶した存在だったのか… 普通に地続きかと思っていた

    93 22/05/27(金)18:39:13 No.932039040

    少なくともff10のファンは片っ端からワードミュートするくらいにはキレてたッス

    94 22/05/27(金)18:39:24 No.932039091

    >ワッカブームは物事では無かった…? いちばんの始まりを指すのでワッカブームの発端は外人のウォールペーパーもしくは20年前にゲイ扱いした外人プレイヤーたちだよ

    95 22/05/27(金)18:39:26 No.932039107

    やろうと思えば チャップのプとオを同時に再生すれば ポに出来るんだよな

    96 22/05/27(金)18:39:30 No.932039134

    壺とニコニコとふたばとebon ju皆が産んだんだよ

    97 22/05/27(金)18:39:53 No.932039271

    >これがLGBT系の団体に見つかったらどうなってしまうのか スレ画の記事にもあるだろ 悪いのはニコニコ動画って所だ

    98 22/05/27(金)18:39:54 No.932039277

    ニコニコ大百科ではebonjuのチャンネルと mayとimgへ丁寧に案内されてるんだな~

    99 22/05/27(金)18:40:09 No.932039363

    こんなんでもsteamのFFⅩが売れ始めてるのが酷い

    100 22/05/27(金)18:40:11 No.932039377

    このブームでebon juが死んだらバッドエンドすぎる

    101 22/05/27(金)18:40:17 No.932039402

    >ニコニコ大百科ではebonjuのチャンネルと >mayとimgへ丁寧に案内されてるんだな~ ゴミだね

    102 22/05/27(金)18:40:18 No.932039418

    黙認してくれる置鮎老師のことは好きだった

    103 22/05/27(金)18:40:22 No.932039442

    >ニコニコ大百科ではebonjuのチャンネルと >mayとimgへ丁寧に案内されてるんだな~ 教えはどうなってんだ教えは!

    104 22/05/27(金)18:40:31 No.932039488

    Ebonjuに流れ弾が飛んでチャンネルが消えるのは辞めてほしい 流れ弾でもない気もするけど

    105 22/05/27(金)18:40:43 No.932039557

    サイアクダゼ…

    106 22/05/27(金)18:40:46 No.932039567

    大概お客様のせいにしてるような 「」ですが

    107 22/05/27(金)18:40:47 No.932039576

    >ニコニコ大百科ではebonjuのチャンネルと >mayとimgへ丁寧に案内されてるんだな~ なんで大百科にそんなもんがあるんだよ? 教えはどうなってんだ教えは!?

    108 22/05/27(金)18:40:48 No.932039580

    アナル感度の玉いじり ワッカ

    109 22/05/27(金)18:41:04 No.932039667

    mayのEbon juがYoutubeに上げた動画に 影響を受けたコケラ達がデスマンに合作を上げた結果 ヒを中心的にブームが起きて「」がおあしすする

    110 22/05/27(金)18:41:23 No.932039766

    >少なくともff10のファンは片っ端からワードミュートするくらいにはキレてたッス おれはFF10のファンじゃないってのかよ!

    111 22/05/27(金)18:41:32 No.932039807

    >>本当におあしすというかmayちゃんの文化だからな… >>何故かッス口調で「」のケツを狙うワッカは廃れたし >ワッカを追ってなかったから知らなかったけど >ッス口調だったワッカとNHKの投票前後辺りのワッカは断絶した存在だったのか… >普通に地続きかと思っていた これもっと言うとNHK前のワッカはホモよりエボウヨ弄りがメインだった 本当に混沌としてる

    112 22/05/27(金)18:41:35 No.932039824

    >おれはFF10のファンじゃないってのかよ! ……

    113 22/05/27(金)18:41:41 No.932039863

    b>Ebonjuに流れ弾が飛んでチャンネルが消えるのは辞めてほしい >流れ弾でもない気もするけど ぶっちゃけ消されても一切文句言えないだろアレ 特に古今ワッカ集

    114 22/05/27(金)18:41:49 No.932039899

    まあ一番悪いのはあんなコラ作ったGAIJINなんだけどな

    115 22/05/27(金)18:41:59 No.932039956

    そもそもEbonjuがなんであそこまで取り憑かれたように一人ワッカコラ作ってたかなぞなんだな~

    116 22/05/27(金)18:42:00 No.932039967

    6人の老師のことは好きだった

    117 22/05/27(金)18:42:05 No.932039986

    でもおとわっか作ってる6人のうち3人が「」なのは事実なんだな~

    118 22/05/27(金)18:42:12 No.932040024

    直接的な発端はおとわっかだし発端の発端の発端……を追ってくと別のコミュニティだしどっちにしろimg関係ないんだよねこれ

    119 22/05/27(金)18:42:19 No.932040056

    まさか「」さんもニコデスマンでとしあきじゃないだろうな…

    120 22/05/27(金)18:42:19 No.932040059

    Ebon juが名実共にEbon juになったの気持ちよすぎだろ

    121 22/05/27(金)18:42:22 No.932040074

    https://wikiwiki.jp/boudai/%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AB としあきと「」の罪状はしっかり箇条書きされているんだな~

    122 22/05/27(金)18:42:23 No.932040086

    >おれはFF10のファンじゃないってのかよ! そうだ お前は『ワッカ』のファンだ

    123 22/05/27(金)18:42:32 No.932040124

    >そもそもEbonjuがなんであそこまで取り憑かれたように一人ワッカコラ作ってたかなぞなんだな~ 俺の一生の推し

    124 22/05/27(金)18:42:51 No.932040211

    書き込みをした人によって削除されました

    125 22/05/27(金)18:43:17 No.932040345

    大袈裟だろ つかキモ過ぎるしこの動画作った人FF10に対する 愛とか無さそう

    126 22/05/27(金)18:43:22 No.932040370

    火付け役をebon juにするならマジでここ関係ないからな…

    127 22/05/27(金)18:43:24 No.932040378

    全部デスマンのせいになるんだな~

    128 22/05/27(金)18:43:25 No.932040383

    >でもFFⅩ売れてるからスクエニさんには感謝して欲しいくらい 「」だからって冗談としてもつまんないことは言わん方がいいよ…

    129 22/05/27(金)18:43:25 No.932040386

    >mayのEbon juがYoutubeに上げた動画に >影響を受けたコケラ達がデスマンに合作を上げた結果 >ヒを中心的にブームが起きて「」がおあしすする ほんとに関係ねえ!

    130 22/05/27(金)18:43:27 No.932040392

    >でもFFⅩ売れてるからスクエニさんには感謝して欲しいくらい むしろ詫びなきゃいけないだろ

    131 22/05/27(金)18:43:34 No.932040417

    これがFF10ファンの本質だ 自ら好きな作品を影で貶めている

    132 22/05/27(金)18:43:35 No.932040426

    WAKKA以降スレの空気がガラッと変わった「」は狂ったように実況してたし

    133 22/05/27(金)18:43:39 No.932040446

    素敵だね

    134 22/05/27(金)18:43:40 No.932040454

    多分全部のコミュニティで小規模な弄りが起きててそれが結集した結果なんだよなおとわっかの爆発は

    135 22/05/27(金)18:44:01 No.932040555

    なんで問題起こすのはいつもmayとimgなんだろう

    136 22/05/27(金)18:44:02 No.932040565

    >火付け役をebon juにするならマジでここ関係ないからな… ebon juもここ見てるぞ

    137 22/05/27(金)18:44:07 No.932040589

    今ワッカのバトルセリフ全部確認したけど ポがない事は確認した

    138 22/05/27(金)18:44:16 No.932040633

    スクエニさんサイドが言われても困るのワカッテンノカ!?

    139 22/05/27(金)18:44:29 No.932040697

    サイアクダゼ…10-2の復活エンドまで見たのにファン扱いされないだなんてよ…

    140 22/05/27(金)18:44:34 No.932040722

    >多分全部のコミュニティで小規模な弄りが起きててそれが結集した結果なんだよなおとわっかの爆発は シンの毒気にやられてインターネットぐるぐるなんだよな

    141 22/05/27(金)18:44:46 No.932040772

    なんでそんなにワッカ好きなんだよ!

    142 22/05/27(金)18:45:02 No.932040843

    ぶっちゃけ元々ワッカ自体はどこでも割とネタにされてたからな

    143 22/05/27(金)18:45:02 No.932040847

    オートマトンはゴミだね

    144 22/05/27(金)18:45:19 No.932040935

    >>火付け役をebon juにするならマジでここ関係ないからな… >ebon juもここ見てるぞ 見てるだけで関係者扱いするってのか? 冗談キツいぜ…

    145 22/05/27(金)18:45:27 No.932040978

    今人気投票やったら53位で済まない気がするんだな~

    146 22/05/27(金)18:45:27 No.932040980

    FFⅩ興味あるけどミニゲームがヤバいっていうのと続編がヤバいって話で二の足踏んでるんだよな~

    147 22/05/27(金)18:45:27 No.932040981

    >今ワッカのバトルセリフ全部確認したけど >ポがない事は確認した 声優に直々にオファーした可能性があるんだな~