虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/27(金)17:13:55 DSのゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/27(金)17:13:55 No.932015907

DSのゲームって将来アーカイブとかどうすんだろう 古い本体ないと遊べなくなるのかな

1 22/05/27(金)17:18:08 No.932016894

逆転裁判できなくなるの!?

2 22/05/27(金)17:19:28 No.932017226

移植困難神ゲームだと超操縦メカMGかな

3 22/05/27(金)17:19:54 No.932017345

WiiUがいい感じに再現できてたのにもう追加されない…

4 22/05/27(金)17:21:46 No.932017797

NTR-001

5 22/05/27(金)17:22:19 No.932017949

SwitchにUSB-Cで繋ぐ後付け画面作ればよかろう

6 22/05/27(金)17:23:12 No.932018155

ポケモンですらリメイクという形でされたしDSのゲームはそのままの移植はもう無理そう

7 22/05/27(金)17:24:05 No.932018360

DSの画面比率2画面を押し込めたり縦画面はできそうなんだけどな

8 22/05/27(金)17:24:17 No.932018408

DSソフトの移植は厳しそうだけどポケモンはポケモンだからリメイクされたのでは

9 22/05/27(金)17:24:30 No.932018467

>DSのゲームって将来アーカイブとかどうすんだろう >古い本体ないと遊べなくなるのかな まあファミコンとかだってVC化しなかったタイトルのほうが多いだろうし

10 22/05/27(金)17:26:06 No.932018869

2DSっぽい変形してもいいかも

11 22/05/27(金)17:26:51 No.932019042

スイッチの縦画面利用でなんとか…

12 22/05/27(金)17:28:25 No.932019434

リメイクはポケモンですらというかポケモンが恒例でやってることでは

13 22/05/27(金)17:29:38 No.932019730

なんとか移植してるタイトルでもまあ遊びにくいのなんの

14 22/05/27(金)17:32:34 No.932020522

静電容量式だと相性悪いゲームも少なくないしな

15 22/05/27(金)17:33:38 No.932020820

DSでガシガシ下画面擦るしdsモードアタッチメント出していいっしょ

16 22/05/27(金)17:33:59 No.932020910

怪しげなメーカーがDS互換機とか作ったりしない?

17 22/05/27(金)17:35:59 No.932021414

互換機探すまでもなくDSなんて中古ショップで手に入るとはいえ今のフォーマットで遊びたい

18 22/05/27(金)17:36:19 No.932021491

世界樹の移植とかどうなるんだ

19 22/05/27(金)17:36:49 No.932021626

ds以前のハードはどうしてるのかが参考になると思う

20 22/05/27(金)17:38:23 No.932022008

>移植困難神ゲームだと超操縦メカMGかな 無限航路…

21 22/05/27(金)17:38:57 No.932022173

二画面機なんて他にないし参考には…

22 22/05/27(金)17:39:32 No.932022323

初期の無意味にタッチ機能を組み込んだ作品 実は好き

23 22/05/27(金)17:39:38 No.932022350

>>移植困難神ゲームだと超操縦メカMGかな >無限航路… 応援団…

24 22/05/27(金)17:40:53 No.932022720

>初期の無意味にタッチ機能を組み込んだ作品 >実は好き いいよねアナザーコード

25 22/05/27(金)17:42:13 No.932023104

ポケモンは一部の機能を削ったらリメイクできる DSのタッチパネル前提のやつは軒並み死ぬ

26 22/05/27(金)17:42:14 No.932023110

>二画面機なんて他にないし参考には… ゲームウォッチ!

27 22/05/27(金)17:42:38 No.932023203

>>二画面機なんて他にないし参考には… >ゲームウォッチ! バーチャルボーイ!

28 22/05/27(金)17:42:53 No.932023270

いつか移植されると信じる

29 22/05/27(金)17:43:05 No.932023327

やり直したいゲームないしまあいいかな…

30 22/05/27(金)17:43:49 No.932023542

移植も期待すれば20年30年後には

31 22/05/27(金)17:44:24 No.932023718

2画面どころか+3D機能+DS以上のオンラインコンテンツの比重な3DSはもう確実にダメだと思う

32 22/05/27(金)17:45:28 No.932024038

>2画面どころか+3D機能+DS以上のオンラインコンテンツの比重な3DSはもう確実にダメだと思う オンラインはともかく3Dの方は捨てていいからなんとかならんか

33 22/05/27(金)17:45:28 No.932024040

どきどき魔女神判みたいにマイク活用したゲームもどうすんだろ

34 22/05/27(金)17:46:11 No.932024248

仕方ないswitch2を二画面にしよう

35 22/05/27(金)17:46:31 No.932024319

>どきどき魔女神判みたいにマイク活用したゲームもどうすんだろ マイクは最近のコントローラーは結構ついてる

36 22/05/27(金)17:47:13 No.932024505

WiiUみたいな感じになれば移植はできる つまりもう無理です

37 22/05/27(金)17:48:10 No.932024749

3D機能がない事で進行不可能なゲームは見たことないからナーフしていいよ

38 22/05/27(金)17:48:38 No.932024854

こう…安い液タブを元にしたDS下画面互換コントローラみたいのを どっか非正規メーカーが作ってくれんものか

39 22/05/27(金)17:49:41 No.932025140

3D機能ないなら魅力9割減のソフトもあるしハナから3D対応してないソフトもあるからなー

40 22/05/27(金)17:49:49 No.932025168

>2画面どころか+3D機能+DS以上のオンラインコンテンツの比重な3DSはもう確実にダメだと思う 見ろよドラクエ9を今からやるとこの虚無具合

41 22/05/27(金)17:50:08 No.932025255

>二画面機なんて他にないし参考には… 一画面二分割という発想が出て来る俺が天才なのか?

42 22/05/27(金)17:50:23 No.932025315

>見ろよドラクエ9を今からやるとこの虚無具合 知り合い必須オンライン必須すれ違い必須…

43 22/05/27(金)17:51:22 No.932025594

開発からしたらそれがスイと出来てリリースできたら苦労しないんだよって言いたいSwitch DS化に対して何か問題があるのかも

44 22/05/27(金)17:52:06 No.932025792

DSのタッチスクリーンって単なるタッチパネルとしても完成度高いよね レスポンスが素直 だからついでにつけたタッチ機能じゃ再現しずらいだろなと思う

45 22/05/27(金)17:53:14 No.932026088

なんか有志がwifiステーションの代わり作ってるとか聞いたな

46 22/05/27(金)17:53:18 No.932026105

>DSのタッチスクリーンって単なるタッチパネルとしても完成度高いよね >レスポンスが素直 >だからついでにつけたタッチ機能じゃ再現しずらいだろなと思う グリグリこするような使い方するゲームもわりとあるし耐久性も高い まあ保護シートは必須だけども

47 22/05/27(金)17:54:00 No.932026277

3DSは3DSで3Dクラシック系が唯一無二のバージョンになりすぎる…

48 22/05/27(金)17:54:41 No.932026459

単純に画面ちっせえから互換機ででけえ画面でやりたい

49 22/05/27(金)17:54:43 No.932026466

縦持ち2画面操作は結構革新的だったと思う

50 22/05/27(金)17:56:05 No.932026832

DSがよく言われるけど3DSで遊べるDSゲーよりGBAの方が危ういと思う なんかDL版になってるタイトルも少ないし

51 22/05/27(金)17:56:46 No.932027020

うごメモのアニメーション機能やペンがシンプルな分滅茶苦茶使いやすかった

52 22/05/27(金)17:57:22 No.932027184

バーチャルボーイはもう失われてるしdsも消えゆくさだめなのかもしれない

53 22/05/27(金)17:57:33 No.932027235

>縦持ち2画面操作は結構革新的だったと思う 当時はドンキーコングに回帰したとか言われてたな…

54 22/05/27(金)17:59:10 No.932027648

>DSがよく言われるけど3DSで遊べるDSゲーよりGBAの方が危ういと思う GBAはいざとなればライブラリもプレイ環境もなんとでもなりそうな気がする 10年前でさえほぼ完璧なエミュレータがあったくらいだし

55 22/05/27(金)17:59:50 No.932027832

>DSがよく言われるけど3DSで遊べるDSゲーよりGBAの方が危ういと思う >なんかDL版になってるタイトルも少ないし あっちはオンライン要素もまだマイナーだからその気になれば作れるけどDSはその気になっても無理そうだし

56 22/05/27(金)18:00:51 No.932028121

>単純に画面ちっせえから互換機ででけえ画面でやりたい 今のうちにiLL確保しておこうぜ

57 22/05/27(金)18:02:03 No.932028436

危うい通り越してるのがiモードのゲーム アーカイブス頑張ってるところもあるけど

58 22/05/27(金)18:03:17 No.932028795

>危うい通り越してるのがiモードのゲーム >アーカイブス頑張ってるところもあるけど G-MODEがあれくらい復刻してくれてるだけでも奇蹟だよ本当 全てが埋もれたままと思ってた

59 22/05/27(金)18:03:26 No.932028835

スリープ使う謎解きとかもあったからな…

60 22/05/27(金)18:04:27 No.932029125

スイッチを縦にして使えばいいんじゃねえの

61 22/05/27(金)18:04:39 No.932029196

ガラケーゲーム復刻はマジでありがたいから買ってる フライハイトクラウディアも魔王が堕ちる日も出たし新約ラストバイブルも出るしありがたい

62 22/05/27(金)18:05:27 No.932029389

DSが優秀だったからこそ17年ぐらい走ってるわけで

63 22/05/27(金)18:05:45 No.932029466

>スリープ使う謎解きとかもあったからな… あれ目からウロコだったよね…

64 22/05/27(金)18:06:52 No.932029763

DS発売から今年までの期間がDS発売時のファミコン発売後の期間が一緒ってのは聞いた

65 22/05/27(金)18:07:04 No.932029825

単純に2画面あるだけでも色んな事が表現出来てた モンハンのマップを画面から完全に消せたのはとても気持ちよかった

66 22/05/27(金)18:08:03 No.932030085

>DRPGのマップを画面下に常時表示したのはとても気持ちよかった

67 22/05/27(金)18:09:24 No.932030492

移動がタッチペン強制されるのは正直嫌だった

68 22/05/27(金)18:09:32 No.932030531

>新約ラストバイブル 他の女神転生関係も移植してくれるのかな 魔神皇が主人公のif外伝もあると聞く

69 22/05/27(金)18:09:52 No.932030646

iモードのドラクエのゲームで名前思い出せないやつがあったけどミル貝みてもそれっぽいのなかったなあ

70 22/05/27(金)18:11:02 No.932030957

>iモードのドラクエのゲームで名前思い出せないやつがあったけどミル貝みてもそれっぽいのなかったなあ 冒険の歴史書に載ってるかも

71 22/05/27(金)18:13:29 No.932031666

それはそれとして応援団はswitchで出てほしい リモコンをブンブン振り回すリズムアクションゲームとしてだ

72 22/05/27(金)18:16:15 No.932032457

>10年前でさえほぼ完璧なエミュレータがあったくらいだし 特殊な事情すぎる…

73 22/05/27(金)18:16:56 No.932032653

なんとかメテオスのリメイクを頑張ってもらいたい

74 22/05/27(金)18:17:50 No.932032901

>なんとかメテオスのリメイクを頑張ってもらいたい 別に2画面要らないやつ!別に2画面要らないやつじゃないか!

75 22/05/27(金)18:18:39 No.932033135

タルコンガは?タルコンガ必須のゲームはどうすればいいんですか!

76 22/05/27(金)18:18:47 No.932033177

古いゲームやCDとっておいてもどうせ最後はプレイできなくなるから今絶賛処分してる

77 22/05/27(金)18:19:00 No.932033228

10年どころか20年ていうね GBAは開発キットが発売前に流れちゃったり酷かった

78 22/05/27(金)18:19:39 No.932033423

>古いゲームやCDとっておいてもどうせ最後はプレイできなくなるから今絶賛処分してる 処分してるのは物ではないんだ 思い出なんだ

79 22/05/27(金)18:20:44 No.932033727

パズルゲームはDSが一番やってた気がするアクションはPSP

80 22/05/27(金)18:20:48 No.932033746

ソラトロボはVCみたいな別プラットフォームにして 連射パッド環境さえあれば傑作に化けると思うんだ

81 22/05/27(金)18:21:17 No.932033867

DSだったか3DSだったか思い出してる

82 22/05/27(金)18:24:37 No.932034760

すばらしきこのせかいの移植作全部ゴミだと思ってる最大の理由だなあ… あれは上下2画面っていうかDSだから傑作だったんだなって

83 22/05/27(金)18:25:23 No.932034963

そう言えばバンゲリング ベイってなんかの形で遊べるんだろうか 2コンマイクないけど

84 22/05/27(金)18:26:06 No.932035175

世界樹を末永く遊びたい

↑Top