22/05/27(金)16:29:56 映画見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/27(金)16:29:56 No.932006685
映画見てきたけどイキリ期好き
1 22/05/27(金)16:35:34 No.932007863
マルオにテスト見せる時とかイキリ感増してたな
2 22/05/27(金)16:35:58 No.932007949
でもお前ロング四葉が好きなだけじゃん
3 22/05/27(金)16:38:28 No.932008443
原作の中学期よりおっぱいぷりぷりしてて可愛い
4 22/05/27(金)16:38:52 No.932008542
>でもお前ロング四葉が好きなだけじゃん それを言ったら戦争だろうが・・・!
5 22/05/27(金)16:39:36 No.932008706
原作読んでたけど思ったより感動したわ
6 22/05/27(金)16:41:28 No.932009100
久々に序盤とか前作を思いだす雰囲気で作者の人もっと描きたそうな展開だった
7 22/05/27(金)16:42:54 No.932009407
EDで原作絵持ってくる演出もっと増えてほしい
8 22/05/27(金)16:47:35 No.932010320
四の過去真逆でびっくりした リボン捨てるとこはグッときた
9 22/05/27(金)16:50:53 No.932010966
原作でちっちゃな一コマしかなかったポニテ四葉が画面に大写しになってとてもかわいかった いやお辛いシーンなんだけど
10 22/05/27(金)16:51:27 No.932011072
ここで盛大に大失敗して自己評価を地の底まで叩き落とす事で自己犠牲の塊のような存在になる必要があったんですね
11 22/05/27(金)16:51:59 No.932011171
風太郎ががむしゃらに告白するのが良いんですよ 嫌いって言わなきゃって思いながら好きが溢れるのが良いんですよ
12 22/05/27(金)16:52:21 No.932011240
それはそれとしてフレンドリーで人助けしてるのはこの頃から変わらないから姉妹からも別に変に思われることがないんですね
13 22/05/27(金)16:52:52 No.932011346
逃げてたはずなのに転んだ風太郎を心配して近寄ってきた 容疑者を確保した
14 22/05/27(金)16:52:54 No.932011353
映画は過去編を告白後に持ってきたことで姉妹への負い目とそれでも抑えきれない気持ちがよく現れててよかったです
15 22/05/27(金)16:53:14 No.932011406
パンフレットって豪華版と通常版何が違うの?
16 22/05/27(金)16:53:16 No.932011411
ブランコギィギィスクリーンで見たかったけどあの構成にするならカットするしかないよなぁという惜しい気持ち
17 22/05/27(金)16:55:01 No.932011772
>パンフレットって豪華版と通常版何が違うの? 通常版持ってないから比較出来ないけど中の人グラビアとグラビアページにセットになったインタビューがなくなる感じだと思う
18 22/05/27(金)16:58:13 No.932012364
読み切り四葉も好き... fu1107022.jpg
19 22/05/27(金)16:58:14 No.932012365
自分でも思ったより感動してて困惑した
20 22/05/27(金)16:58:50 No.932012479
四葉がリボンを付け始めた理由にちょっとだけの時間を割きたかった
21 22/05/27(金)16:59:51 No.932012694
中野家の五つ子は散々フータローへの愛ばっか歌ってたのに最後の最後に姉妹愛を歌い出すのは卑怯じゃん?
22 22/05/27(金)17:01:08 No.932012958
読み返すと四葉関連の伏線ほんと多いよね これとか地味に上から下で欲望が変わってるっていう fu1107025.jpg
23 22/05/27(金)17:02:46 No.932013318
エンディングいいよね
24 22/05/27(金)17:04:00 No.932013587
>四葉がリボンを付け始めた理由にちょっとだけの時間を割きたかった 自分のやらかしをカットするお姉ちゃんはさぁ・・・
25 22/05/27(金)17:04:27 No.932013703
>四葉がリボンを付け始めた理由にちょっとだけの時間を割きたかった 夏休み前のブランコ問答もやらないと二期を終えて身綺麗になった一花に余罪判明しただけになっちゃうから…
26 22/05/27(金)17:04:30 No.932013708
>>四葉がリボンを付け始めた理由にちょっとだけの時間を割きたかった >自分のやらかしをカットするお姉ちゃんはさぁ・・・ なにもなかった、いいよね? fu1107033.png
27 22/05/27(金)17:07:06 No.932014315
今更だけど髪染めたかどうかが気になる
28 22/05/27(金)17:08:43 No.932014695
アニメ見てないから聞きたいんだけど映画って漫画でいうと何巻からの話?
29 22/05/27(金)17:08:51 No.932014730
神の視点で見ていると色が違って見えるだけで作中ではおんなじ色だし声もいっしょだぞ 映画だと最後の五つ子ゲームで変装解くと元の色に若干寄ってたし
30 22/05/27(金)17:09:07 No.932014806
原作殆ど知らなかったけど友人の付き添いで映画観たら感動して驚いたからアニメ見たんだけど 五女の恋愛フラグが殆どないままアニメ終わってビックリした…
31 22/05/27(金)17:09:24 No.932014875
>アニメ見てないから聞きたいんだけど映画って漫画でいうと何巻からの話? 11-14巻
32 22/05/27(金)17:09:55 No.932014981
パンフレット読み応えある?
33 22/05/27(金)17:09:57 No.932014997
>アニメ見てないから聞きたいんだけど映画って漫画でいうと何巻からの話? 11巻から
34 22/05/27(金)17:10:06 No.932015021
枕みてぇカットとか俺のごじょじょが割を食ってませんか
35 22/05/27(金)17:10:13 No.932015057
>原作殆ど知らなかったけど友人の付き添いで映画観たら感動して驚いたからアニメ見たんだけど >五女の恋愛フラグが殆どないままアニメ終わってビックリした… 1話でメインヒロインムーブしてたでしょ?
36 22/05/27(金)17:10:36 No.932015133
>11-14巻 >11巻から ありがとう
37 22/05/27(金)17:10:51 No.932015185
>枕みてぇカットとか俺のごじょじょが割を食ってませんか ちゃんとOPで風太郎と一緒にウォータースライダーのるヒロインえっちムーブしてたし...
38 22/05/27(金)17:11:07 No.932015256
映画の効果か書店で漫画も売り切れてた
39 22/05/27(金)17:11:12 No.932015278
ごじょはヒロインというよりも姉妹側の主人公って感じ
40 22/05/27(金)17:11:56 No.932015470
>1話でメインヒロインムーブしてたでしょ? うん…だから最後に五女がラッシュかけて来ると思ったら 三女がラッシュかけて来て終わった…
41 22/05/27(金)17:12:38 No.932015622
この辺とか最高にヒロインだった 京子判明後なのにやっぱりごじょじょが勝つのではと当時思わされたし fu1107054.jpg
42 22/05/27(金)17:14:25 No.932016016
>パンフレット読み応えある? メインキャスト6人+マルオと上杉家のインタビュー 監督脚本音響音楽ED歌詞のインタビュー 豪華版の方に載ってたのはこんな感じ 載ってる内容だととりあえず当初90分の予定だったのを尺足りねえって伸ばした監督とプロデューサーに感謝したい
43 22/05/27(金)17:14:32 No.932016055
原作知らない勢からしたら嫁は意外だったのかね
44 22/05/27(金)17:15:17 No.932016228
90分だったらまた五等分RTAになってたな…
45 22/05/27(金)17:15:31 No.932016285
本誌でずっと読んでたから漫画揃えようかと思ってるけどカラーと通常で迷ってる
46 22/05/27(金)17:15:55 No.932016384
長いから飲み物はあんま飲まない方がいいなってなる
47 22/05/27(金)17:16:03 No.932016419
中野家要素は映画だけでも割と感動できて満足度高い気はする ママン見てるだけで親孝行しなきゃとなる
48 22/05/27(金)17:16:27 No.932016502
>本誌でずっと読んでたから漫画揃えようかと思ってるけどカラーと通常で迷ってる 個人的にはカラーは色合いがあんま…だけど読んでたのなら好きなほうにすればええ
49 22/05/27(金)17:16:33 No.932016529
>90分だったらまた五等分RTAになってたな… 巻数に対する尺の長さはテレビアニメよりそれでも短いだろう
50 22/05/27(金)17:16:55 No.932016612
>本誌でずっと読んでたから漫画揃えようかと思ってるけどカラーと通常で迷ってる 通常のほうがいいよ カラーは結構ミスがある
51 22/05/27(金)17:17:33 No.932016750
90分だったら大炎上だっただろうね 136分もアニメ映画にしては中々挑戦的な時間だが
52 22/05/27(金)17:17:42 No.932016786
>この辺とか最高にヒロインだった >京子判明後なのにやっぱりごじょじょが勝つのではと当時思わされたし >fu1107054.jpg ここってまだ恋心には気づいてないはずだけど友達にキスするのかごじょじょはってなった
53 22/05/27(金)17:17:55 No.932016847
11巻分が半分は削られてるから文化祭とその後に焦点あててばっさり行ってる
54 22/05/27(金)17:18:40 No.932017019
モノクロの方が見栄えするよ カラーは目がすべる
55 22/05/27(金)17:20:10 No.932017410
本人がこの時期に負い目感じてるだけで結局人助け中心生活するあたり根っからのお人好しだよね
56 22/05/27(金)17:20:37 No.932017528
五等分のカラー版を見てるとこう ワンピとかゆらぎ荘とか集英社のカラー版っていいとこ使ってんだなって思っちゃう
57 22/05/27(金)17:20:40 No.932017540
竹林に会った時の四葉の絶望顔良いよね
58 22/05/27(金)17:21:01 No.932017638
ごじょじょは眼鏡がなければ勝ってた
59 22/05/27(金)17:21:29 No.932017740
1/5の確率で1番かわいい子の色紙貰えたからちょっと嬉しい
60 22/05/27(金)17:22:00 No.932017873
>本人がこの時期に負い目感じてるだけで結局人助け中心生活するあたり根っからのお人好しだよね 昔の風太郎との出会いも風太郎を助けた事から始まったし根っこ自体は変わらないんだよね
61 22/05/27(金)17:22:50 No.932018069
>ごじょじょは眼鏡がなければ勝ってた 戦争だろうが
62 22/05/27(金)17:23:15 No.932018169
>原作知らない勢からしたら嫁は意外だったのかね これ三玖以外ある?ってなったけど さっき見た映画だと四葉とくっついたよな…?って混乱が起きてた
63 22/05/27(金)17:23:44 No.932018286
>本人がこの時期に負い目感じてるだけで結局人助け中心生活するあたり根っからのお人好しだよね まあこれで失敗したおかげでフータローと出会った時に過去を隠すというファインプレーをする事ができたから…
64 22/05/27(金)17:23:53 No.932018312
自分に存在意義が無いと感じている子が! 存在意義を確立する方法を自分で定義して! 定義した方法が実現不可になって! 存在意義を求めて埋まらない承認欲求を埋めようと5年ぐらい暴走!
65 22/05/27(金)17:25:08 No.932018633
する事なす事全部失敗する女
66 22/05/27(金)17:25:56 No.932018826
>する事なす事全部失敗する女 風太郎を幸せにしようという試みは成功ばっかりした
67 22/05/27(金)17:26:35 No.932018980
急な幼馴染と実父にお前なんなんだよってなった
68 22/05/27(金)17:27:24 No.932019178
>風太郎を幸せにしようという試みは成功ばっかりした お前が隣にいないと幸せになれないから花嫁になれ四葉
69 22/05/27(金)17:28:17 No.932019393
中学の失敗があったからこその再会だから もはや運命
70 22/05/27(金)17:29:14 No.932019633
幼馴染は5年前からいたし 実父もずっと張られてたネタなのに
71 22/05/27(金)17:29:21 No.932019661
貴方達は見た目で区別付けようとしなくても一人一人特別ですよと言われても 特別な相手に見分けて貰えなかったトラウマ持ちにとっては多少ガワを変えたところで瓜5つからは逃れられないという呪いに
72 22/05/27(金)17:30:21 No.932019909
マルオの声が強そうすぎる
73 22/05/27(金)17:30:49 No.932020036
>ごじょじょは食い意地が張ってなければ勝ってた
74 22/05/27(金)17:31:04 No.932020111
>実父もずっと張られてたネタなのに 林間でごじょじょが暴走した原因は風太郎がクズ実父みたいなタイプの男じゃないかどうかを見極めたかったからだもんな
75 22/05/27(金)17:31:37 No.932020265
fu1107095.jpg 強キャラ感凄いよね
76 22/05/27(金)17:32:29 No.932020498
>マルオの声が強そうすぎる でも誓って殺しはやってないだろうし…
77 22/05/27(金)17:32:44 No.932020570
林間の頃は父親の件はマルオのことだと思っちゃう見事なミスリードだよね
78 22/05/27(金)17:32:44 No.932020572
中学時代から陸上に誘われていたけど勉強するからで断っていたのが 勉強しても伸びないしそもそもやりたい事ももう出来ないのに勉強する意味ってなんだろってなって必要とされる方に傾倒していくのいいよね
79 22/05/27(金)17:33:00 No.932020656
ちくりん出た時の当時の実況は凄かったからな...
80 22/05/27(金)17:33:39 No.932020827
>マルオの声が強そうすぎる 零奈ママと話してる若い声のマルオでちょっと笑いそうになっちゃった
81 22/05/27(金)17:33:43 No.932020842
勉強頑張っても結果出なくて 運動に逃避したらメキメキ結果が出て 結局のところ逃避でしかないせいで心を満たす新たな目標にはならなくて
82 22/05/27(金)17:34:34 No.932021054
読み返すと本当に明るいのは表面だけでじっとりした女だ
83 22/05/27(金)17:35:19 No.932021238
>中学時代から陸上に誘われていたけど勉強するからで断っていたのが >勉強しても伸びないしそもそもやりたい事ももう出来ないのに勉強する意味ってなんだろってなって必要とされる方に傾倒していくのいいよね 求められてる!私は価値ある存在になれたんだ! ダメだった…私は価値のない存在だったよ…
84 22/05/27(金)17:35:47 No.932021356
>読み返すと本当に明るいのは表面だけでじっとりした女だ 一人だけエロゲのヒロインやってるからな
85 22/05/27(金)17:35:57 No.932021407
姉妹で昔から陽キャだったの一花くらいしかいない
86 22/05/27(金)17:37:10 No.932021701
明るく元気に見える馬鹿女が超重力土砂降りネガティブ女なのいいよね…
87 22/05/27(金)17:37:56 No.932021898
わりかしメインキャラ6人全員根っこの部分でネガティブなところある気がする
88 22/05/27(金)17:40:00 No.932022445
ラブコメのヒロイン3人とエロゲヒロイン1人とマスコット一体という不思議な構成
89 22/05/27(金)17:40:45 No.932022675
発想の根幹が自分が居なければお母さんはもっと楽になるのにとか考えるやつだ ネガティブさのレベルが違う
90 22/05/27(金)17:42:21 No.932023140
母ちゃんは最初凄い人みたいな扱いだけど実態が出てくるにつれて駄目な人感強まっていったな…
91 22/05/27(金)17:43:30 No.932023429
映画かなり感動したけど一番感情移入したの中野パパかもしれない 結婚式のところなんか泣けたわ……
92 22/05/27(金)17:43:48 No.932023536
>発想の根幹が自分が居なければお母さんはもっと楽になるのにとか考えるやつだ >ネガティブさのレベルが違う 不要なの俺じゃんとか考えて修学旅行の班から離脱放浪するネガティブ野郎も添えてバランスも良い
93 22/05/27(金)17:44:03 No.932023611
TOHOシネマでも入場特典って配られてる?
94 22/05/27(金)17:44:25 No.932023722
花嫁は誰かという決着は付けたけど終始6人の物語だった気がする
95 22/05/27(金)17:46:35 No.932024336
>TOHOシネマでも入場特典って配られてる? 最初から配ってない所はないと思うけどもうなくなってるとかは知らない 自分で問い合わせた方が早い
96 22/05/27(金)17:47:12 No.932024501
私は特別!ってゾクゾクしてるとこ最高にかわいい
97 22/05/27(金)17:47:42 No.932024632
>母ちゃんは最初凄い人みたいな扱いだけど実態が出てくるにつれて駄目な人感強まっていったな… ごじょじょは良い影響を受けて目標にしてるけど 四葉は持ち前のネガティブさと風太郎に見分けて貰えなかったトラウマと先立たれて見失った存在意義で母が呪いとして機能してるという
98 22/05/27(金)17:47:56 No.932024691
火事と竹林は容赦ないな 本人なんも悪くないけど
99 22/05/27(金)17:49:02 No.932024959
劇場版竹林は声とカットというか話わかりやすくした関係で原作寄り強キャラ感が増してしまった
100 22/05/27(金)17:49:11 No.932025003
特典新しくなってたのな 色紙二乃だったわ
101 22/05/27(金)17:49:38 No.932025123
中野さんは陸上すごいんだからもっと自信もって!
102 22/05/27(金)17:50:39 No.932025383
出来るからやってるけど愚かさの象徴でもあるスポーツ
103 22/05/27(金)17:52:52 No.932025989
ハーレムオチじゃダメだったんですか……といまだに思う
104 22/05/27(金)17:52:58 No.932026011
貴方達は見た目で区別なんかしなくたって一人一人が特別な存在ですよ →私だけが特別な存在になるなんて許されない…思い出も想いも消さなきゃ…
105 22/05/27(金)17:53:10 No.932026072
スポーツ校ならずっとイキリ状態だった?
106 22/05/27(金)17:53:16 No.932026101
>ハーレムオチじゃダメだったんですか……といまだに思う 風太郎が望まないし…
107 22/05/27(金)17:53:58 No.932026263
>ハーレムオチじゃダメだったんですか……といまだに思う ハーレムなんて人並みに独占欲があったら成立しないんだ
108 22/05/27(金)17:53:58 No.932026267
>ハーレムオチじゃダメだったんですか……といまだに思う ぶっちゃけフータローが恋愛的に好きなのは四葉だけだったし
109 22/05/27(金)17:54:00 No.932026273
イキリ期って心が折れた結果の暴走モードだから何一つ満たされないままもがき続けてるだけなんだよね