虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/27(金)16:29:28 カービ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/27(金)16:29:28 No.932006606

カービィ64のデデデ大王たちが敵に体を乗っ取られるシーンエグくていいよね… アドレーヌだけ乗っ取られてもあんまり変わらなくて残念だったけど できればデデデ大王みたいに腹に敵の目が浮かび上がったりして欲しかったよね… 「このままでは攻撃できない!女の子の体を人質にするなんて卑怯だぞ!」みたいな葛藤したかったよね…

1 22/05/27(金)16:30:50 No.932006873

>「このままでは攻撃できない!女の子の体を人質にするなんて卑怯だぞ!」みたいな葛藤したかったよね… するかな…するかも…

2 22/05/27(金)16:31:14 No.932006955

(スライディング)

3 22/05/27(金)16:31:26 No.932006993

>「このままでは攻撃できない!女の子の体を人質にするなんて卑怯だぞ!」みたいな葛藤したかったよね… カービィはどっちにしてもボコるだけだと思うよ

4 22/05/27(金)16:34:08 No.932007560

カービィならとりあえず殴っておけば事態好転するからな…

5 22/05/27(金)16:34:29 No.932007628

最後の突進を吸い込もうとした「」ービィも多い

6 22/05/27(金)16:35:09 No.932007767

いくらエロくても竿役がいないしなぁ…

7 22/05/27(金)16:36:53 No.932008130

カービィに出すにしては腹はエグい 舌ならプププランドでも許される

8 22/05/27(金)16:37:38 No.932008278

このカービィ驚き顔なんだけどなんかキモい! やっぱ点目じゃないとダメなのか?

9 22/05/27(金)16:38:05 No.932008369

カービィはとりあえずぶちのめしてからにしようって考えてるよ

10 22/05/27(金)16:38:06 No.932008373

書き込みをした人によって削除されました

11 22/05/27(金)16:40:40 No.932008931

書き込みをした人によって削除されました

12 22/05/27(金)16:40:50 No.932008970

デデの旦那がお腹パカッてなるのはそれ大丈夫なの?って思った

13 22/05/27(金)16:41:01 No.932008995

アドレーヌ最後に筆振り回しながら突進してくるけど普通に攻撃するよねカービィ

14 22/05/27(金)16:41:58 No.932009222

今見るとあんな筆でよく書けるなってなる

15 22/05/27(金)16:42:35 No.932009346

カービィは手加減してくれるから

16 22/05/27(金)16:43:33 No.932009525

カービィは味方が乗っ取られるのとかいつもの事過ぎてな…

17 22/05/27(金)16:44:28 No.932009688

この驚き顔64くらいでしかしなかった気がする

18 22/05/27(金)16:44:50 No.932009772

ステージ1の2番目だぞ加減しろ

19 22/05/27(金)16:46:47 No.932010159

殴れば出てくるし殴って死ぬようなヤワな奴はポップスターじゃ生きていけないぜ!

20 22/05/27(金)16:50:40 No.932010934

>殴れば出てくるし殴って死ぬようなヤワな奴はポップスターじゃ生きていけないぜ! 見た目可愛いけど割と修羅の国だよねポップスター

21 22/05/27(金)16:51:33 No.932011097

スライディングや空気弾で吹っ飛ぶくらいか弱い 憑依してパワーアップとかはないんだ…

22 22/05/27(金)16:52:32 No.932011280

とある宗派のものですがこの絵画は教えに反しています

23 22/05/27(金)16:53:09 No.932011393

まぁぶっ飛ばせば解決するしなぁ…

24 22/05/27(金)16:54:18 No.932011610

>とある宗派のものですがこの絵画は教えに反しています アドレーヌ男の子派の方?

25 22/05/27(金)16:54:20 No.932011615

あーすごいシコれる…

26 22/05/27(金)16:54:29 No.932011658

呆れ返るほど平和な星である事と銀河をまたにかけて大冒険出来る戦力がいる事は矛盾しない

27 22/05/27(金)16:54:34 No.932011670

なんならボコした後カービィダンスも踊る

28 22/05/27(金)16:55:33 No.932011876

ワドルディで試したから遠慮なくボコれる

29 22/05/27(金)16:56:10 No.932012008

エグさだとワドの方がアレだしな

30 22/05/27(金)16:57:12 No.932012198

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

31 22/05/27(金)16:57:34 No.932012254

よく考えろ 遊び感覚で自分達がいる星にどれくらいヒビを入れられるか競ってる連中だぞ

32 22/05/27(金)16:59:14 No.932012562

>この驚き顔64くらいでしかしなかった気がする 初出は夢の泉だし最近だとディスカバリーでもやってるぞ

33 22/05/27(金)17:00:11 No.932012770

カービィくんならなんかこう上手いこと洗脳解除するよ

34 22/05/27(金)17:01:01 No.932012923

64のカービィって結構人情味ある気がするぞ 途方に暮れてる妖精に胸を叩いて「俺に任せろ!」みたいな顔してたし

35 22/05/27(金)17:02:55 No.932013356

胸ねえだろ

36 22/05/27(金)17:04:08 No.932013626

>64のカービィって結構人情味ある気がするぞ >途方に暮れてる妖精に胸を叩いて「俺に任せろ!」みたいな顔してたし (これって運命?)

37 22/05/27(金)17:04:19 No.932013664

カーくんって呼び方あざとすぎる

38 22/05/27(金)17:04:38 No.932013733

リボンちゃんにキスされて赤くなったり普段とちょっとキャラ違う感じはある

39 22/05/27(金)17:05:54 No.932014044

>デデの旦那って呼び方あざとすぎる

40 22/05/27(金)17:06:18 No.932014129

>(これって運命?) 3のサイトのぼく主人公!もそうだけどこの頃は若者みたいな口ぶりするなこいつ

41 22/05/27(金)17:06:25 No.932014155

>胸ねえだろ ぼよ!

42 22/05/27(金)17:08:39 No.932014676

超珍しい人型のメインキャラなのにメインを貼るのが64だけって勿体なさすぎないか 漫画とかでもひかわカービィ以外じゃほぼ見ないし…

43 22/05/27(金)17:08:42 No.932014690

結局助けられなくてダークマターごと倒しちゃって後でマドレーヌソウルとしてより禍々しく出てきてほしい

44 22/05/27(金)17:09:09 No.932014815

>いくらエロくても竿役がいないしなぁ… fu1107043.jpeg

45 22/05/27(金)17:09:41 No.932014932

あれは…ペニスカービィ!?

46 22/05/27(金)17:10:26 No.932015103

ほおばりヘンケイで丸呑みシチュができるようになったから...

47 22/05/27(金)17:11:50 No.932015442

乗っ取られた身体ごと死んでもカービィは気にしなさそうではある 乗っとられたやつが悪い精神

48 22/05/27(金)17:12:53 No.932015681

>マドレーヌソウル

49 22/05/27(金)17:13:46 No.932015872

あのモザイクの塊みたいなの何描いたのって 正気に戻った後のアドレーヌに聞きたい

50 22/05/27(金)17:15:10 No.932016201

リップルスターの女王も見た目そのまんまだったし ダークマターの自主規制だろ

51 22/05/27(金)17:15:55 No.932016386

そんな葛藤は機械化した連中すらぶちのめすあたりでないと思う…

52 22/05/27(金)17:16:10 No.932016439

びっくりはするけどまぁ殴るか!に帰結するだろうな

53 22/05/27(金)17:16:30 No.932016511

>いくらエロくても竿役がいないしなぁ… そこでこのタランザ

54 22/05/27(金)17:16:43 No.932016559

射精射精射精大王って変換で5分くらい笑ってた記憶がある

55 22/05/27(金)17:16:55 No.932016621

>>マドレーヌソウル 吸い込みがいがありそうでグッド

56 22/05/27(金)17:18:32 No.932016986

ハルトマンワークスにサイボーグ化されたり細胞採取されてクローン作られたりするアドレーヌ…

57 22/05/27(金)17:18:50 No.932017067

これもデデデ大王の仕業に違いありません

58 22/05/27(金)17:19:51 No.932017328

>>「このままでは攻撃できない!女の子の体を人質にするなんて卑怯だぞ!」みたいな葛藤したかったよね… >カービィはどっちにしてもボコるだけだと思うよ アイツ敵になったら容赦ないな

59 22/05/27(金)17:20:26 No.932017481

>うんこつきに操られて尊厳破壊イノシシマスクをつけられた上で四足歩行で暴れ出すアドレーヌ…

60 22/05/27(金)17:20:38 No.932017531

叩けば正気に戻るのはデデデ大王で証明済だからね

61 22/05/27(金)17:20:40 No.932017542

>ハルトマンワークスにサイボーグ化されたり細胞採取されてクローン作られたりするアドレーヌ… Soul.0Sの絵を描いてくるマシンアドレーヌ…

62 22/05/27(金)17:21:00 No.932017634

カービィ3で☆にしてるやろがい!

63 22/05/27(金)17:21:20 No.932017708

なんで術者じゃなくて操られた方を殴ってるんだよ なんでそれで元に戻るんだよ

64 22/05/27(金)17:22:15 No.932017928

明らかにスクラップになってるメタナイトボーグをよそにカービィダンスをしたりするし知り合い相手にはあんま葛藤しないイメージある

65 22/05/27(金)17:22:33 No.932018004

カービィ達と共に球体化されるアドレーヌか

66 22/05/27(金)17:23:03 No.932018124

>なんで術者じゃなくて操られた方を殴ってるんだよ >なんでそれで元に戻るんだよ ダークマター系のは乗っ取ってるから肉体側の痛みに耐えきれなくて抜け出すんじゃね タランザのはわからん…

67 22/05/27(金)17:25:24 No.932018702

>明らかにスクラップになってるメタナイトボーグをよそにカービィダンスをしたりするし知り合い相手にはあんま葛藤しないイメージある どうせ復活するやろ…みたいな信頼感あるし

68 22/05/27(金)17:25:27 No.932018714

>タランザのはわからん… 術者の魔術に負担が掛かるほど人形側をボコボコにし続ければいずれ耐えきれなくなって術者ごと吹っ飛ぶんだ

69 22/05/27(金)17:26:40 No.932018997

>なんで術者じゃなくて操られた方を殴ってるんだよ >教えはどうなってんだ教えは >お前ら禁じられたスターロッドを平気で差し戻してんじゃねえか >分かってんのか!? >「ナイトメア」が生まれたのはプププの住民が夢に甘えたせいだろうが >金取んのかよ!? >くそったれ!

70 22/05/27(金)17:26:46 No.932019026

>なんならボコした後カービィダンスも踊る 64カービィなら踊らないし…

71 22/05/27(金)17:26:59 No.932019076

憑依系だいたい憑依しないと弱いからな… 1体ラスボスとしても強い剣士がいるけど

72 22/05/27(金)17:27:17 No.932019140

ディメイションミラーとアドレーヌの組み合わせは夢が広がるぞ!

73 22/05/27(金)17:28:11 No.932019368

忘れられた毛糸のカービィ あれちゃんと操ってる方を倒した稀な例だよね

74 22/05/27(金)17:28:14 No.932019384

>憑依系だいたい憑依しないと弱いからな… >1体ラスボスとしても強い剣士がいるけど リアルだけじゃなくてゼロも強いだろ!

75 22/05/27(金)17:28:59 No.932019572

ダークマター族ってピンキリあるからなあ 見ろよあの★

76 22/05/27(金)17:29:10 No.932019616

>ディメイションミラーとアドレーヌの組み合わせは夢が広がるぞ! 悪堕ちしても本体はしょっぱい攻撃で一撃なのは分かる

77 22/05/27(金)17:29:52 No.932019787

ダークゼロも初見殺しのスパークとかあるし…

78 22/05/27(金)17:30:05 No.932019846

筆ぶんぶんで突撃してくるの最高にかわいいよね

79 22/05/27(金)17:30:41 No.932020002

憑依系に弱いイメージあるのは7割ぐらいダークゼロのせいだと思う…

80 22/05/27(金)17:30:53 No.932020057

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

81 22/05/27(金)17:31:31 No.932020241

どうせならおまんこから目玉が出てるみたいなのはどうだろう

82 22/05/27(金)17:32:38 No.932020542

>カービィ3で☆にしてるやろがい! アドとアドレーヌは別人じゃないの?

83 22/05/27(金)17:32:48 No.932020599

>憑依系に弱いイメージあるのは7割ぐらいダークゼロのせいだと思う… ドロッチェの強化については申し分ないんだが本体が残念性能すぎる

84 22/05/27(金)17:33:04 No.932020681

洗脳とか憑依とかじゃなくガチの精神汚染だったディスカバリーデデデは一回ぶっ飛ばしただけじゃ正気に戻らなかったしやり方の問題

85 22/05/27(金)17:42:03 No.932023052

>1653640253955.png あっぁっやばいかわいい

86 22/05/27(金)17:42:35 No.932023192

ワイルドアドレーヌ….

87 22/05/27(金)17:42:45 No.932023236

剣士ダークマターは本人も強いけど取り憑かれたデデデがやたら強い

88 22/05/27(金)17:44:13 No.932023663

乗っ取られたアドレーヌの顔当時は怖かったけどスレ画はかわいいな…

89 22/05/27(金)17:44:39 No.932023795

>アドとアドレーヌは別人じゃないの? 64ドリームで公式が同一人物って言ってたよ

90 22/05/27(金)17:45:00 No.932023886

生物じゃなくて鏡に憑依するって結構トリッキーな事してたんだなダークマインド

91 22/05/27(金)17:45:37 No.932024089

今思うとアドって名前は直球すぎる…

92 22/05/27(金)17:46:15 No.932024259

ポリゴン感が怖さを加速させてた部分もあると思う

93 22/05/27(金)17:47:18 No.932024530

アドレーヌってペイントローラーさんの居場所を奪ったことについてはどう思ってんだろ 素早い移動も出来ないくせに見た目だけで成り上がって恥って物を知らないのかな

94 22/05/27(金)17:48:34 No.932024840

ペイントローラーごときに元々居場所なんてないだろ

95 22/05/27(金)17:50:15 No.932025282

>アドレーヌってペイントローラーさんの居場所を奪ったことについてはどう思ってんだろ >素早い移動も出来ないくせに見た目だけで成り上がって恥って物を知らないのかな ペイントローラーはまずビビッティアとかペインシアにお株奪われた事を心配しろよ…

96 22/05/27(金)17:50:33 No.932025357

書き込みをした人によって削除されました

97 22/05/27(金)17:52:02 No.932025766

ところでもうすぐスレ消えるから小さい声で言うけどスレ画のアドレーヌめっちゃエロいね… お腹から鼠径部の描き方が好き

98 22/05/27(金)17:52:27 No.932025878

>No.932020057 アドルドゥ…

99 22/05/27(金)17:53:49 No.932026229

悪堕ち+肉体変化っていうそこそこハード目な性癖だと思うんだけどカービィだからやっつけたら治るってのが分かるから安心してシコれる

100 22/05/27(金)17:54:38 No.932026444

デデデなんてとり憑かれたらお腹ぐぱぁとかされるしな…

↑Top