22/05/27(金)15:34:48 一人旅... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/27(金)15:34:48 No.931994925
一人旅いいよね… お宿はとれない
1 22/05/27(金)15:36:43 No.931995345
個室露天ぶろ付きで一人受け入れてくれるところとか探すと 一泊で4万くらいからになったりする
2 22/05/27(金)15:37:41 No.931995582
たまに家族にせがまれて一緒に旅行に行くんだが どうにもストレスが多いし旅行は一人で行くものだと思う
3 22/05/27(金)15:40:06 No.931996163
涼しい所に旅したい
4 22/05/27(金)15:40:36 No.931996280
一人旅いいというか一人旅しかしないというか一人旅しかできないというか…
5 22/05/27(金)15:41:14 No.931996412
ロト当たったら毎日のように一人旅したい
6 22/05/27(金)15:43:19 No.931996825
>一人旅いいというか一人旅しかしないというか一人旅しかできないというか… そうだね…一緒に旅行できる人いたら楽しいだろうね… いやでも1回でうんざりする気もするな
7 22/05/27(金)15:43:44 No.931996918
>涼しい所に旅したい 北海道が今割引やってなかった? 思ったより涼しくないが
8 22/05/27(金)15:43:59 No.931996975
鎌倉行きたい…
9 22/05/27(金)15:44:50 No.931997170
ビジホかネカフェで寝る
10 22/05/27(金)15:46:24 No.931997498
>鎌倉行きたい… 鎌倉おすすめのプランを教えてほしい
11 22/05/27(金)15:46:46 No.931997561
>ビジホかネカフェで寝る 翌朝からだばきばきになる
12 22/05/27(金)15:47:31 No.931997738
一日どころか寝る時以外宿にいない旅ばかりだからビジホばっかりだな ただし大浴場付きを選ぶ
13 22/05/27(金)15:48:33 No.931997982
宿でゆっくりとか性格的に無理だな 絶対スマホで延々と虹裏してる
14 22/05/27(金)15:50:18 No.931998381
>宿でゆっくりとか性格的に無理だな >絶対スマホで延々と虹裏してる 宿でゆっくりしてんじゃん!
15 22/05/27(金)15:51:43 No.931998668
廃墟とかいきたい
16 22/05/27(金)15:52:40 No.931998879
>>宿でゆっくりとか性格的に無理だな >>絶対スマホで延々と虹裏してる >宿でゆっくりしてんじゃん! でもそれならネカフェでも車の中でもよくない? せっかくの旅館ならなんかこう…優雅に過ごしたいじゃん
17 22/05/27(金)15:53:13 No.931998997
カップルだと予約出来るよ
18 22/05/27(金)15:53:48 No.931999114
>カップルだと予約出来るよ 連れが急に都合悪くなりまして!!!
19 22/05/27(金)15:55:24 No.931999470
旅館で優雅に過ごすってどういう風だろう まずとりあえずあのスペースへ行くだろ
20 22/05/27(金)15:56:06 No.931999621
何度でも自由にお風呂入ったり外でご飯食べたりできるのいいよね
21 22/05/27(金)15:57:08 No.931999857
旅ではないんだけどいくつか脳内に溜まった怪文書を形にするためにカンヅメになってみようかとは思ってる 地元の田舎に小洒落たホステルがあるからそこで
22 22/05/27(金)15:59:09 No.932000311
平日に有給取っていくに限る 一人で泊まれるし
23 22/05/27(金)16:01:37 No.932000831
>平日に有給取っていくに限る >一人で泊まれるし 会社帰りとかに意味なくホテルとって普段いかない夜の街をぶらぶらするのとか好き
24 22/05/27(金)16:02:17 No.932000975
平日の旅行いいよね 観光地空いてる
25 22/05/27(金)16:09:57 No.932002581
>平日の旅行いいよね >観光地空いてる (定休日)
26 22/05/27(金)16:10:35 No.932002712
土日月とか日月水とかで2泊にすると安いし人混み避けられるしでオススメ ただし行きたい場所に美術館とか博物館とかある場合は覚えておかないと泣くハメになる…大体月曜休館だからね
27 22/05/27(金)16:20:25 No.932004695
>>平日の旅行いいよね >>観光地空いてる >(定休日) (終末のみ営業)
28 22/05/27(金)16:21:39 No.932004946
2人分払えば入れてくれのかな
29 22/05/27(金)16:22:48 No.932005201
夜間開館ありがたい…
30 22/05/27(金)16:23:41 No.932005398
>(終末のみ営業) 営業してたらちびるやつじゃん
31 22/05/27(金)16:24:11 No.932005508
>2人分払えば入れてくれのかな 片方が都合つかなくなって!は入れてくれるよ お金さえ払えば
32 22/05/27(金)16:35:06 No.932007759
>>(終末のみ営業) >営業してたらちびるやつじゃん そういう小説ありそう
33 22/05/27(金)16:38:57 No.932008561
平日の方が宿も安いし混まないからいいよね...
34 22/05/27(金)16:39:39 No.932008718
旅行する時は大体一人旅だ まあ一緒に行く相手がいないだけだが
35 22/05/27(金)16:43:13 No.932009458
一緒に行くときもあるし一人の時もある でもやっぱ一人の方が気楽だし無茶できるな
36 22/05/27(金)16:45:54 No.932009979
結構旅行に慣れた気分でいたが インターネットを使わずに旅行する、って考えると一体どうすればいいかわからないことに気づいて愕然とした スマホ依存こわい
37 22/05/27(金)16:49:11 No.932010626
全部事前予約してメモが必須だな それと現地の案内所の場所とか控えておく とにかく下調べしないときつそう
38 22/05/27(金)16:51:03 No.932010997
一回ノリで下調べせずに行ったけど都市ならまぁどうにでもなる
39 22/05/27(金)16:51:14 No.932011035
>スマホ依存こわい スマホない時代の旅行ってどうやってたんだろうってなる
40 22/05/27(金)16:51:51 No.932011154
ネットない時代にいきあたりばったりで海外行ったりしてたの考えると 国内ならなんとでもなりそうだ
41 22/05/27(金)16:52:09 No.932011204
最近は旅行行くのにスマホと財布だけとかあるな… 着替えは現地調達して汚れものはビニールに詰めてパッキン代わりにお土産と一緒に宅急便
42 22/05/27(金)16:53:05 No.932011382
スマホ無い時代はとにかく事前にメモに書いてそれ見ながら行動してたな
43 22/05/27(金)16:53:20 No.932011420
同僚はおれの使用済みおぱんつといっしょにクール便されたお菓子を食べることになるが…まあ些細なことだな…
44 22/05/27(金)16:53:44 No.932011501
駅前で写ルンですをまず買う
45 22/05/27(金)16:54:09 No.932011584
コロナで経営傾いたとこ多いのにいまだにお一人様お断りとかやってるの? あるいは少しでも儲けるためにお一人様断ってるの?
46 22/05/27(金)16:54:45 No.932011711
ガラケーの時はどうしてたかな PCで調べた情報をメールで送ってた気がする
47 22/05/27(金)16:55:31 No.932011869
とある山中の神社に行くために飛行機から高速バスに乗り継ぐ予定だったんだけど 飛行機が遅れてバスに乗れず6時間ほど空港の街で時間潰したことあったな 幸いご飯食べたり地元の観光スポットも近くて何とかなったけど そういうときは複数人じゃないといろいろ持て余しちゃう
48 22/05/27(金)16:55:43 No.932011907
コインランドリー休憩を何日かに一回挟むと荷物少なく済んで楽
49 22/05/27(金)16:56:03 No.932011984
え!? グーグルマップとナビタイムとモバイルsuicaなしで一人旅を!?
50 22/05/27(金)16:56:51 No.932012132
使い捨ての紙おぱんつ便利よ
51 22/05/27(金)16:57:18 No.932012212
るるぶの出番だな
52 22/05/27(金)16:59:23 No.932012591
宿のコインランドリーにノーおパンツで行ってすまない… 浴衣は着てるから許してほしい…
53 22/05/27(金)17:00:14 No.932012781
>宿のコインランドリーにノーおパンツで行ってすまない… >浴衣は着てるから許してほしい… はらり…
54 22/05/27(金)17:00:29 No.932012815
頭の中に地図を叩き込んで行ったなぁ 知らない土地だから少し迷ったけど何とかたどり着けてた
55 22/05/27(金)17:00:53 No.932012896
>はらり… (「」ちゃんのちんちん見ちゃった…!)
56 22/05/27(金)17:02:53 No.932013345
この前一人で行ったとき飲みすぎて翌日ほぼ動けなくなってたから一人で行ってよかったと心底思った 他の人とだったら迷惑かけるとこだった
57 22/05/27(金)17:04:33 No.932013713
最近だとそもそも紙媒体の案内が無かったりするからネット使わず旅するのは昔より難しい
58 22/05/27(金)17:05:37 No.932013982
限度はあるけど自分勝手に飲めるのは一人旅の醍醐味だな 長野で日本酒とクラフトビール飲んで温泉浸かるだけの旅楽しかった…