虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/27(金)15:21:44 ホイ目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/27(金)15:21:44 No.931991908

ホイ目撃 ホイ射殺 …ちょっと判断が早すぎないか

1 22/05/27(金)15:22:56 No.931992187

剥き身の銃を持ち歩いてて会話までしてるからよっぽどアカン感じだったようにしか

2 22/05/27(金)15:23:10 No.931992239

いや撃ってる…

3 22/05/27(金)15:23:29 No.931992296

判断が遅れるとどうなる?

4 22/05/27(金)15:24:53 No.931992606

銃捨てろって言われて捨てなかったんでしょ 撃つしかないじゃん

5 22/05/27(金)15:25:27 No.931992723

まともだったら剥き身で銃持ち歩かないし警官に対面した時点で銃置くでしょう?

6 22/05/27(金)15:25:38 No.931992778

?

7 22/05/27(金)15:26:57 No.931993105

カナダ警察は有能だな

8 22/05/27(金)15:27:04 No.931993138

どうせ碌な人間じゃないしいいよ即射殺で 普通の人は剥き身で銃持って学校ウロウロしねーんだ

9 22/05/27(金)15:28:09 No.931993376

正当防衛だ

10 22/05/27(金)15:29:02 No.931993551

銃持ち歩いてるほうが悪い

11 22/05/27(金)15:29:31 No.931993659

カナダも警察の権限強めなの?

12 22/05/27(金)15:29:32 No.931993660

この時期に学校付近で銃持ってウロウロしてちゃダメだよ

13 22/05/27(金)15:30:04 ID:ZAcCbiUI ZAcCbiUI No.931993792

削除依頼によって隔離されました >銃持ち歩いてるほうが悪い そうやって警察を逆恨みして無頼漢のつもりか

14 22/05/27(金)15:30:07 No.931993807

でも銃があれば防げるって全米ライフル協会が

15 22/05/27(金)15:30:36 No.931993931

欧米の奴ら死刑は残酷だからダメって言うクセに逮捕段階で射殺するのはOKなんだよな

16 22/05/27(金)15:31:25 No.931994113

>そうやって警察を逆恨みして無頼漢のつもりか ?

17 22/05/27(金)15:31:53 No.931994211

>まともだったら剥き身で銃持ち歩かないし警官に対面した時点で銃置くでしょう? いくら銃の所持が認められていても持ち歩くのはおかしいよね…

18 22/05/27(金)15:32:07 No.931994274

まあまともな人間じゃ無かったんだろうが判断が早いな よっぽど今のアメリカ全体の雰囲気ヤバいんだろうな

19 22/05/27(金)15:32:39 No.931994385

カナダって書いてるだろ!?

20 22/05/27(金)15:32:52 No.931994440

21 22/05/27(金)15:32:59 No.931994480

まあ銃を持ってればこんなことにならなかった社会ってこういうことだよ

22 22/05/27(金)15:33:27 No.931994601

銃持った人を殺さずに捕まえるってかなり難しいのでは?

23 22/05/27(金)15:33:38 No.931994644

カナダはアメリカだった…?

24 22/05/27(金)15:33:44 No.931994661

>でも銃があれば防げるって全米ライフル協会が いい人間が銃を持ってればだから正しく持てない人は殺す

25 22/05/27(金)15:33:50 No.931994690

生徒の家族は気が気じゃないな

26 22/05/27(金)15:33:54 No.931994703

カナダもアメリカも一緒よ

27 22/05/27(金)15:34:15 No.931994790

日本だと18歳相手だとたとえ銃持ってて虐殺した後の容疑者でも射殺したら手を撃つべきとか延々叩かれそうだな

28 22/05/27(金)15:34:47 No.931994919

>日本だと18歳相手だとたとえ銃持ってて虐殺した後の容疑者でも射殺したら手を撃つべきとか延々叩かれそうだな そりゃそうだろ

29 22/05/27(金)15:34:54 No.931994958

>カナダはアメリカだった…? まあ北米ではあるが

30 22/05/27(金)15:34:57 No.931994973

銃の所持は認められてるけど当然おかしな取り扱いの様子が見られたら相応の対応取られるわけで

31 22/05/27(金)15:34:58 No.931994978

>いくら銃の所持が認められていても持ち歩くのはおかしいよね… 州によって違うけど テキサスは銃を隠し持つのも思いっきり持ち歩くのも合法

32 22/05/27(金)15:34:59 No.931994982

銃を持ってれば防げた

33 22/05/27(金)15:35:06 No.931995002

カナダとアメリカは陸続きだから何らかの影響はあるだろうし…

34 22/05/27(金)15:35:18 No.931995043

持ってただけで射殺なの酷ない?

35 22/05/27(金)15:35:46 No.931995149

何罪なんだ

36 22/05/27(金)15:35:47 No.931995157

コンシールドキャリーはダメって言ったじゃないか!コンシールドキャリーはダメって言ったじゃないか!

37 22/05/27(金)15:35:50 No.931995166

>持ってただけで射殺なの酷ない? 詳細分からないのでなんとも言えない

38 22/05/27(金)15:35:50 No.931995167

>持ってただけで射殺なの酷ない? こんな短い記事も読めないのか

39 22/05/27(金)15:36:00 No.931995195

>持ってただけで射殺なの酷ない? やり取りしてるし…

40 22/05/27(金)15:36:10 No.931995227

もう銃禁止したら?

41 22/05/27(金)15:36:13 No.931995240

メープルシロップを持ってればカナダ人だ

42 22/05/27(金)15:36:26 No.931995287

>持ってただけで射殺なの酷ない? 置かなかったのが悪い

43 22/05/27(金)15:36:37 No.931995319

>もう銃禁止したら? それに従わない反社会的な人達が無双しちまうー!ってなるから難しい

44 22/05/27(金)15:36:50 ID:jkrxH4UM jkrxH4UM No.931995379

>やり取りしてるし… こういう時って「銃をおろせ」とかめちゃくちゃ言うんだよな警察官

45 22/05/27(金)15:36:51 No.931995382

何十年かしたら腕と足だけを正格に撃ち抜くロボコップみたいなの出てくるのかな

46 22/05/27(金)15:37:07 No.931995450

>ホイ目撃 >ホイ射殺 >…ちょっと判断が早すぎないか 画像だけでもそうは読めなくない?

47 22/05/27(金)15:37:15 No.931995481

カナダも銃規制緩めなのに明らかにアメリカより銃関連の事件少ないのはなんでなんだろうな 一応トロントの事件みたいなのは起こりはしてるけど不思議だ

48 22/05/27(金)15:37:20 ID:jkrxH4UM jkrxH4UM No.931995497

削除依頼によって隔離されました >置かなかったのが悪い 置いたら警察に反撃する手段なくならない…?

49 22/05/27(金)15:37:22 No.931995504

カナダはアメリカよりも銃の所持に厳しいから学校前で銃持ってウロウロは日本でちんぽ丸出しでウロウロと変わらんだろう

50 22/05/27(金)15:37:42 No.931995589

>>置かなかったのが悪い >置いたら警察に反撃する手段なくならない…? 反撃しようとするなGTAじゃねぇんだぞ

51 22/05/27(金)15:37:46 No.931995604

>>置かなかったのが悪い >置いたら警察に反撃する手段なくならない…? 反撃するな

52 22/05/27(金)15:37:49 No.931995619

>もう銃禁止したら? グリズリー襲って来たとき用の護身がほしいんじゃないの?

53 22/05/27(金)15:37:57 No.931995657

>置いたら警察に反撃する手段なくならない…? 馬鹿かよ

54 22/05/27(金)15:37:59 No.931995662

警官とやり取りした上なら指示聞かなかったとしか思えんし

55 22/05/27(金)15:38:04 No.931995680

>日本でちんぽ丸出しでウロウロと変わらんだろう もしもしポリスメン?

56 22/05/27(金)15:38:07 No.931995689

>もう銃禁止したら? カナダは狩猟に使う銃以外は規制かかってるし猟銃とかも免許いるし最近も銃規制強化されてる だからカナダはアメリカじゃねえって!

57 22/05/27(金)15:38:09 No.931995697

銃を捨てて腹ばいになれい!

58 22/05/27(金)15:38:15 No.931995716

日本語の記事読めない奴って外国の方ですか?

59 22/05/27(金)15:38:16 No.931995720

悪意あるスレ立てか日本語が読めないかどっちだ

60 22/05/27(金)15:38:17 No.931995729

>カナダはアメリカよりも銃の所持に厳しいから学校前で銃持ってウロウロは日本でちんぽ丸出しでウロウロと変わらんだろう ちんぽは銃だった…?

61 22/05/27(金)15:38:30 No.931995785

>それに従わない反社会的な人達が無双しちまうー!ってなるから難しい 今も無双してないかい

62 22/05/27(金)15:38:41 No.931995822

>>もう銃禁止したら? >それに従わない反社会的な人達が無双しちまうー!ってなるから難しい 日本だって一般市民の銃とか武器の規制長いことやってるのと島国って立地があって今の状態だから大陸側は規制しようとすると長い長い戦いになるだろうしなぁ…

63 22/05/27(金)15:38:41 No.931995823

>だからカナダはアメリカじゃねえって! アメリカだ英語喋ってるんだから

64 22/05/27(金)15:38:43 No.931995831

危険と判断されたら銃の所持禁止されるとかはあるんじゃない?

65 22/05/27(金)15:38:49 No.931995859

一応アメリカもフルオートの小銃はダメなんだっけ…

66 22/05/27(金)15:39:07 No.931995936

>>置かなかったのが悪い >置いたら警察に反撃する手段なくならない…? GTAにハマったガキンチョがマジでこれ言い出すとか聞いた

67 22/05/27(金)15:39:07 No.931995938

あと銃の値段全然違うんじゃねえの

68 22/05/27(金)15:40:03 No.931996156

ドロップウエポン!!!

69 22/05/27(金)15:40:16 No.931996210

>アメリカだ英語喋ってるんだから 世界の4分の1くらいアメリカになりそう

70 22/05/27(金)15:40:29 No.931996256

ボーリングフォーコロンバンだっけカナダはアメリカより銃の普及率高いのに発砲事件少ないってやってたの さすがに今は規制強化するよってニュース見るが

71 22/05/27(金)15:40:41 No.931996300

反社の問題もあるけど向こうは野生動物がね… ガッツリ数を減らすくらい駆逐していいなら話は別どけど

72 22/05/27(金)15:41:07 No.931996389

銃乱射事件とか凄い数の人亡くなるしそれなら事件起こる前に犯罪者殺したほうがよくない?

73 22/05/27(金)15:41:08 No.931996392

>テキサスは銃を隠し持つのも思いっきり持ち歩くのも合法 ちがうよ オープンキャリーは合法だけどコンシールドキャリーは免許制で免許や登録なしでコンシールドキャリーできる州に比べたら厳しい方だよ 免許なしのコンシールドキャリーは一発実刑だよ

74 22/05/27(金)15:41:20 No.931996433

これ動機は殺してもらうためだよ キリスト教だと自殺禁止されてるからね 俺のときと一緒だと思う

75 22/05/27(金)15:41:31 No.931996465

射殺されて当然のゴミが社会からいなくなっただけ 警察は偉い

76 22/05/27(金)15:41:59 No.931996559

>俺のときと一緒だと思う 今そういう流れじゃないからつまらないレスやめて

77 22/05/27(金)15:42:20 No.931996622

カナダも銃規制は緩い方だけどアメリカほど野放図でもない

78 22/05/27(金)15:42:29 ID:jkrxH4UM jkrxH4UM No.931996654

削除依頼によって隔離されました >射殺されて当然のゴミが社会からいなくなっただけ 学校の周りを銃を装備してうろついて警官の指示に一切従わなかっただけで「ゴミ」呼ばわりか

79 22/05/27(金)15:42:43 No.931996701

>反社の問題もあるけど向こうは野生動物がね… やはり壁 人の住む街をモンスターから守る壁が必要

80 22/05/27(金)15:42:43 No.931996702

今の流れを教えろ

81 22/05/27(金)15:42:48 No.931996714

日本だったらまずモデルガンかなんかだと思われるだけだからな

82 22/05/27(金)15:42:56 No.931996736

>学校の周りを銃を装備してうろついて警官の指示に一切従わなかっただけで「ゴミ」呼ばわりか レス乞食

83 22/05/27(金)15:43:00 No.931996747

>ボーリングフォーコロンバンだっけカナダはアメリカより銃の普及率高いのに発砲事件少ないってやってたの >さすがに今は規制強化するよってニュース見るが もう20年前ぐらいの映画だしそりゃ色々変わる 逆になんでアメリカはあんまり変わってないんだろ

84 22/05/27(金)15:43:09 No.931996782

>>それに従わない反社会的な人達が無双しちまうー!ってなるから難しい >今も無双してないかい 強盗を店員が射殺してたりちゃんとカウンターとして機能してるよ

85 22/05/27(金)15:43:15 No.931996804

>学校の周りを銃を装備してうろついて警官の指示に一切従わなかっただけで「ゴミ」呼ばわりか だけではないだろ

86 22/05/27(金)15:43:34 No.931996879

>俺のときと一緒だと思う 気軽に霊界通信するのやめてくれる?

87 22/05/27(金)15:43:37 No.931996891

カナダの警察ってなんか初めて聞いたな いやニュース的な意味で

88 22/05/27(金)15:43:42 No.931996912

>>俺のときと一緒だと思う >今そういう流れじゃないからつまらないレスやめて いもげで何言ってんの?

89 22/05/27(金)15:43:50 No.931996946

向こうの警察官は徹底的に銃を持ってる相手は誰であろうとやられる前にやれって教育受けてるからな ヤク中で拳銃数発撃っても刃物振り回しながら向かってくるようなのとかも相手にしてるから警官もやられない為に必死だ この前見た動画だと近くにいたおばさんを人質に警官へ銃を向けてた犯人を人質ごと射殺したりしてた

90 22/05/27(金)15:43:50 No.931996947

>>俺のときと一緒だと思う >気軽に霊界通信するのやめてくれる? 我慢できなくて自演したのかな

91 22/05/27(金)15:43:52 No.931996949

「撃つ必要があったのか」 「殺さずに済む方法はなかったのか」 外野はいつもそうだ…現場に居合わせてもいないくせに…

92 22/05/27(金)15:44:05 No.931996992

なんで憲法にこんな条文入れちゃったんですか... >アメリカ合衆国憲法修正第2条 >規律ある民兵は、自由な国家の安全にとって必要であるから、人民が武器を保有しまた携帯する権利は、これを侵してはならない。

93 22/05/27(金)15:44:21 No.931997057

日本も銃社会にしてほしいよね

94 22/05/27(金)15:44:27 No.931997079

銃相手には銃だろ

95 22/05/27(金)15:44:35 No.931997116

こいつほっとくとまた子供が何人も犠牲になりかねなかったし仕方ない

96 22/05/27(金)15:44:39 No.931997129

こんな世界になっても規制が本格的にならないのって 凄く強い力が働いてるんだろうな

97 22/05/27(金)15:45:02 ID:jkrxH4UM jkrxH4UM No.931997208

>アメリカ合衆国憲法修正第2条 これがカナダの憲法なのか

98 22/05/27(金)15:45:08 No.931997239

最期持ってたのは水鉄砲だったっていう映画あったな

99 22/05/27(金)15:45:15 No.931997268

>なんで憲法にこんな条文入れちゃったんですか... >>アメリカ合衆国憲法修正第2条 >>規律ある民兵は、自由な国家の安全にとって必要であるから、人民が武器を保有しまた携帯する権利は、これを侵してはならない。 アメリカという国がそうやって生まれたから...

100 22/05/27(金)15:45:16 No.931997274

>カナダの警察ってなんか初めて聞いたな >いやニュース的な意味で ちょっと前にデモ隊鎮圧のニュースでみた

101 22/05/27(金)15:45:20 No.931997285

>>アメリカ合衆国憲法修正第2条 >これがカナダの憲法なのか 知らなかったのか?カナダはアメリカだぞ

102 22/05/27(金)15:45:43 No.931997359

カナダに警察なんかいたんだ

103 22/05/27(金)15:45:48 No.931997383

>逆になんでアメリカはあんまり変わってないんだろ コロナの影響で銃が売れて死者数も急増した なんで…?

104 22/05/27(金)15:45:48 ID:jkrxH4UM jkrxH4UM No.931997384

独特な三点リーダーの打ち方っすね

105 22/05/27(金)15:45:57 No.931997414

何なら説得なしで狙撃手による射殺でもいいと思う

106 22/05/27(金)15:46:00 No.931997424

許せなかった カナダをカナダ扱いするなんて

107 22/05/27(金)15:46:40 No.931997541

なんだトロント大学じゃないのか…

108 22/05/27(金)15:46:48 No.931997574

やっぱり偉人だぜ…秀吉!

109 22/05/27(金)15:46:59 No.931997613

>トロント(英語: Toronto、標準音:[təˈɹɒntoʊ]、現地音:[ˈtɹɒnoʊ, təˈɹɒnoʊ]、漢字表記「多倫多」)は、カナダのオンタリオ州の州都であり、同国最大の都市。

110 22/05/27(金)15:47:05 No.931997644

アーユゴインートゥスカーボローフェー

111 22/05/27(金)15:47:17 No.931997683

>漢字表記「多倫多」 たりんた…

112 22/05/27(金)15:47:18 No.931997689

ちょっとまてよカナダのトロントって書いてるのに アメリカの話だと思ってたヤツいるのかよ…

113 22/05/27(金)15:47:39 No.931997768

>なんで憲法にこんな条文入れちゃったんですか... >>アメリカ合衆国憲法修正第2条 >>規律ある民兵は、自由な国家の安全にとって必要であるから、人民が武器を保有しまた携帯する権利は、これを侵してはならない。 それに続く抵抗権もね…

114 22/05/27(金)15:47:54 No.931997825

>カナダに警察なんかいたんだ へ…ヘイトスピーチ…

115 22/05/27(金)15:47:54 No.931997826

>やっぱり偉人だぜ…秀吉! 三点リーダー使ったらエスパーされて絡まれるから気をつけて

116 22/05/27(金)15:48:12 No.931997893

乱射犯だったら犠牲は一人じゃ済まなかったからな

117 22/05/27(金)15:48:18 ID:jkrxH4UM jkrxH4UM No.931997923

>三点リーダー使ったらエスパーされて絡まれるから気をつけて 使えてないのを指摘されたんだよ?

118 22/05/27(金)15:48:21 No.931997941

銃を持った男が学校に押し入っても一発だけなら誤射かもしれないし…

119 22/05/27(金)15:48:22 No.931997945

>日本も銃社会にしてほしいよね 死にたいのか

120 22/05/27(金)15:48:33 No.931997983

>こんな世界になっても規制が本格的にならないのって >凄く強い力が働いてるんだろうな カナダはどんどん締め付け厳しくなってるほうではある けど既にもってるやつ回収とかそういう方向ではない 正直アメリカは見習えよと思えてくる動きしてる

121 22/05/27(金)15:48:45 No.931998019

つまりアメリカ人はメープルシロップをそのままキメる…?

122 22/05/27(金)15:48:48 No.931998027

カナダとアメリカの国旗似てるからしゃーない

123 22/05/27(金)15:48:49 No.931998036

>三点リーダー使ったらエスパーされて絡まれるから気をつけて 上の三点じゃなくてピリオドピリオドピリオド打ってるバカのことでは…?

124 22/05/27(金)15:48:52 No.931998052

>三点リーダー使ったらエスパーされて絡まれるから気をつけて マジで日本語わかんない奴か…

125 22/05/27(金)15:48:55 No.931998058

>銃を持った男が学校に押し入っても一発だけなら誤射かもしれないし… 誤射以前の問題だよ!

126 22/05/27(金)15:49:06 No.931998095

いいと思う

127 22/05/27(金)15:49:06 No.931998096

黒人だったらうたれなかった

128 22/05/27(金)15:49:10 No.931998116

裁判で死刑執行するのと裁判なしで射殺するのとどっちが文明的なんだろう

129 22/05/27(金)15:49:15 No.931998130

>上の三点じゃなくてピリオドピリオドピリオド打ってるバカのことでは…? なんで教えちゃうの?

130 22/05/27(金)15:49:21 No.931998162

スマホだと…と…の区別つかないな

131 22/05/27(金)15:49:21 No.931998170

fu1106893.mp4 一応閲覧注意ね

132 22/05/27(金)15:49:24 No.931998184

>黒人だったらうたれなかった 下手したら問答無しで撃たれてる

133 22/05/27(金)15:49:26 No.931998191

飛び道具強いね

134 22/05/27(金)15:49:30 No.931998205

カナダでももうレアケースなんでしょ? 日常茶飯事なのはアメリカくらい

135 22/05/27(金)15:49:47 No.931998269

>スマホだと…と…の区別つかないな それは同じだからね!

136 22/05/27(金)15:49:47 ID:jkrxH4UM jkrxH4UM No.931998270

ピリオド連打も馬鹿っぽいけど。。。これよりはマシだし。。。

137 22/05/27(金)15:49:59 No.931998305

>スマホだと…と…の区別つかないな 一緒じゃねえか!

138 22/05/27(金)15:50:04 No.931998328

マミさん

139 22/05/27(金)15:50:10 No.931998351

ドットドットドット…

140 22/05/27(金)15:50:16 No.931998375

>fu1106893.mp4 >一応閲覧注意ね そこまで言うなら簡単に動画の内容も書けや

↑Top