虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/27(金)14:42:11 まさか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/27(金)14:42:11 No.931983177

まさか騎士ガンダムを動かして遊べるゲーム出るとは…

1 22/05/27(金)14:44:20 No.931983657

意外とあるぞ

2 22/05/27(金)14:48:13 No.931984448

おいとくぞ fu1106800.jpg

3 22/05/27(金)14:49:00 No.931984595

ナイトは結構色々出てるからあんま意外性はないな

4 22/05/27(金)14:49:20 No.931984667

Gジェネ、スパロボ、ガンブレモバイルで使えるな

5 22/05/27(金)14:49:53 No.931984781

エクバ2 では全国大会を制したしな

6 22/05/27(金)14:50:21 No.931984876

英雄伝のゲームもあったよね

7 22/05/27(金)14:52:07 No.931985232

ガシャポンウォーズ好きだった

8 22/05/27(金)14:52:29 No.931985313

>ガシャポンウォーズ好きだった 武者ガンダムも使えたよね

9 22/05/27(金)14:54:03 No.931985650

動かせるにしろ出演にしろコマンドが1番珍しい

10 22/05/27(金)14:58:28 No.931986576

騎士武者コマンド創傑伝で遊べるの嬉しいよね…

11 22/05/27(金)14:59:46 No.931986848

武者頑駄無と騎士ガンダムはゲームによく出るからそれの面子に出番が欲しい

12 22/05/27(金)15:00:04 No.931986913

ガンブレ3だとレギュラーメンバーだし凄い美味しい役所貰ってるぞ

13 22/05/27(金)15:00:28 No.931986992

DLCでワーヒーも来そうだな サージェント使いたい

14 22/05/27(金)15:02:38 No.931987466

>DLCでワーヒーも来そうだな >サージェント使いたい ワーヒー来るならキングガンダムもといアーサーガンダム欲しいな…

15 22/05/27(金)15:03:26 No.931987666

ガンレックスは来るかなぁ!?

16 22/05/27(金)15:03:29 No.931987677

ワーヒーは候補が多過ぎるから悟空だけの可能性もあるかもしれない

17 22/05/27(金)15:05:16 No.931988082

好みな造形はGジェネの方なのが残念…

18 22/05/27(金)15:05:48 No.931988190

スクショとか漁ってたらティエリアとかも出てくるっぽいからそれなりに機体数ありそうだな…

19 22/05/27(金)15:07:32 No.931988591

無双3やれ

20 22/05/27(金)15:07:52 No.931988685

PSPの時のバトルシリーズくらいハチャメチャに出来たら嬉しいな

21 22/05/27(金)15:08:40 No.931988862

バトルシリーズで夢みてたAOZ参戦がまた成されなかったのは残念 インレ動かしてみたい

22 22/05/27(金)15:09:05 No.931988967

創傑伝使えるの早期予約限定みたいな書き方だけど

23 22/05/27(金)15:10:34 No.931989325

パワーアップさせるとフルアーマーになったりはないかな

24 22/05/27(金)15:10:43 No.931989366

>創傑伝使えるの早期予約限定みたいな書き方だけど あとで無料DLCになる感じかな

25 22/05/27(金)15:11:52 No.931989632

スペリオルドラゴン動かして遊べるゲーム出して

26 22/05/27(金)15:12:01 No.931989670

正直楽しみ でも発売日つれぇわ

27 22/05/27(金)15:13:46 No.931990057

CFOは逆になんでこいつ出なかったんだ

28 22/05/27(金)15:15:51 No.931990531

>まさか騎士ガンダムを動かして遊べるゲーム出るとは… 初代グレイトバトルでも動かして遊べるからかれこれ30年前からあるな…

29 22/05/27(金)15:16:26 No.931990656

CFOは中国で人気あるやつ優先しまくってたからそのせいじゃないの

30 22/05/27(金)15:17:06 No.931990812

劉備いるじゃん! ここに孫権じゃなくて孫堅がならぶ三国志ものもまあまあレアだな…

31 22/05/27(金)15:17:26 No.931990881

アートディンク開発のガンダムアクションだから確実な期待を寄せている 欲を言えばまた連邦とジオンを反復横飛びしたかったけど…

32 22/05/27(金)15:17:46 No.931990955

>でも発売日つれぇわ 本当につらいやつ

33 22/05/27(金)15:18:46 No.931991218

>アートディンク開発のガンダムアクションだから確実な期待を寄せている >欲を言えばまた連邦とジオンを反復横飛びしたかったけど… ガンバトのBGMなんか多いなと思ったら開発同じだったんだ…

34 22/05/27(金)15:18:52 No.931991246

>劉備いるじゃん! >ここに孫権じゃなくて孫堅がならぶ三国志ものもまあまあレアだな… 創傑伝とワーヒーは孫堅死亡しないからな…

35 22/05/27(金)15:19:22 No.931991352

ガンレックスに乗れる機兵ゲームがやりたい

36 22/05/27(金)15:19:35 No.931991394

初期PVにいたオリジナルキャラクターはアレ 「画面は開発中のものです」なのかな

37 22/05/27(金)15:19:48 No.931991447

>CFOは中国で人気あるやつ優先しまくってたからそのせいじゃないの サービス展開も開発も元は向こうのゲームだしな

38 22/05/27(金)15:21:33 No.931991860

コマンドガンダムは嬉しい

39 22/05/27(金)15:22:43 No.931992133

「」!結局どのエディション買えばいいの!!

40 22/05/27(金)15:22:47 No.931992149

なにかの間違いでガンドランダーを動かせるゲームできないかな

41 22/05/27(金)15:23:21 No.931992272

騎士の声松本保典さんだ…

42 22/05/27(金)15:23:43 No.931992351

>コマンドガンダムは嬉しい コマンドこそめったに使えないからな…

43 22/05/27(金)15:23:43 No.931992353

>「」!結局どのエディション買えばいいの!! ガンプラ三体付きのやつ!

44 22/05/27(金)15:24:05 No.931992435

DLC第3弾がAGEっぽい?

45 22/05/27(金)15:25:02 No.931992637

書き込みをした人によって削除されました

46 22/05/27(金)15:25:53 No.931992826

>アートディンク開発のガンダムアクションだから確実な期待を寄せている >欲を言えばまた連邦とジオンを反復横飛びしたかったけど… それならバトルシリーズみたいに続編出まくって次はどんなマイナー機体が来るかみたいな楽しみ方もしたい

47 22/05/27(金)15:26:01 No.931992863

CFOは韓国だよ

48 22/05/27(金)15:26:23 No.931992945

今起きて色々知ったけどGジェネはやっぱりスマホゲーだったんだね

49 22/05/27(金)15:26:30 No.931992978

>騎士の声松本保典さんだ… 緊急出撃のオリキャスが1人になっちゃったのが寂しい

50 22/05/27(金)15:27:07 No.931993145

騎士とコマンドと武者を同時に出す都合で参戦タイトルがかなり珍しいのになってるな

51 22/05/27(金)15:27:29 No.931993224

>>「」!結局どのエディション買えばいいの!! >ガンプラ三体付きのやつ! 三国以外のSD組はあくまで先行解放権だがSD全部の先行解放したいなら武者のためにDL版のアルティメットになるぞ!

52 22/05/27(金)15:27:52 No.931993308

DLCも機体増えたりするなら どんどんやってほしいな Sガンダムとかも使いたい

53 22/05/27(金)15:28:13 No.931993396

SD早期解放したいわけじゃなければパケ予約で大丈夫かな?

54 22/05/27(金)15:28:41 No.931993491

同じ会社とは言え販売方法がスパロボ30と似通ってるな今回…

55 22/05/27(金)15:29:14 No.931993597

>同じ会社とは言え販売方法がスパロボ30と似通ってるな今回… 限定盤が抽選になっててダメだった

56 22/05/27(金)15:29:20 No.931993622

三国の新しいやつゲーム出てきたの初めてか

57 22/05/27(金)15:30:01 No.931993779

公式にハード別のグラフィック比較載っててありがたい 遜色ないとは流石に言わないがSwitch版もそこまで悪くないな 後は動かしてfpsガッタガタとかじゃなければヨシ

58 22/05/27(金)15:30:20 No.931993860

>限定盤が抽選になっててダメだった しっかり学んでるな…

59 22/05/27(金)15:32:19 No.931994311

最初にPV出されたときネットで いろいろ文句言われてたのを うまくリサーチしたような感じになってる

60 22/05/27(金)15:32:31 No.931994360

>同じ会社とは言え販売方法がスパロボ30と似通ってるな今回… おじさん向けなのにおじさんにわかりにくい!

61 22/05/27(金)15:33:11 No.931994544

思ってたよりしっかりしたもの作ってきてなんかワクワクしている

62 22/05/27(金)15:33:26 No.931994592

殺風景なフィールドでひたすら敵ぶちのめすタイプのゲームっぽいしグラはそんな重要でもないわな

63 22/05/27(金)15:34:02 No.931994736

SAが完全にSDGOだ…

64 22/05/27(金)15:34:59 No.931994980

Zにパチンコの歌あってびっくりした…

65 22/05/27(金)15:36:42 No.931995339

コマンドガンダムグリグリ動かせるのは結構珍しくない?

66 22/05/27(金)15:36:47 No.931995371

>まさかガンドランダーを動かして遊べるゲーム出るとは…

67 22/05/27(金)15:37:42 No.931995587

Switch限定特典なんだろう

68 22/05/27(金)15:37:48 No.931995610

トゥルーオデッセイみたいな感じかと思ったらSDGOだった でもこんな方向性でわちゃわちゃするなら暴終空城の戦いやりたいな…

69 22/05/27(金)15:38:16 No.931995724

アクションになるとまあ他はガンブレかなってくらいになる

70 22/05/27(金)15:38:32 No.931995791

ガンブレでは結局SD動かせなかったような

71 22/05/27(金)15:38:47 No.931995850

>Switch限定特典なんだろう 違い出すの?

72 22/05/27(金)15:39:13 No.931995957

なんでこっちのバージョンでスレ立ってたんだと思ったらバトアラに出るの何故かこのバージョンなのか…

73 22/05/27(金)15:39:36 No.931996038

>コマンドガンダムグリグリ動かせるのは結構珍しくない? マジでこれかガンブレモバイルかくらいしかないと思う

74 22/05/27(金)15:39:59 No.931996140

何故かっていうか動かしやすさでいうなら断然こちらでは 他は二次元の嘘の塊だし

75 22/05/27(金)15:40:54 No.931996346

スパロボのはカシャカシャしてて最高だった

76 22/05/27(金)15:41:28 No.931996459

>スパロボのはカシャカシャしてて最高だった 人気あるのは間違いなくあっちのほうだからな

77 22/05/27(金)15:42:10 No.931996589

>何故かっていうか動かしやすさでいうなら断然こちらでは >他は二次元の嘘の塊だし 参戦作品的にはこの鎧じゃないんだ

78 22/05/27(金)15:42:24 No.931996637

体型としてはガシャポンウォーズぐらいが好みなんだけど コンバージ風味の脚の長さの方が アクションが判りやすいとかあるんだろうな

79 22/05/27(金)15:42:42 No.931996696

>>何故かっていうか動かしやすさでいうなら断然こちらでは >>他は二次元の嘘の塊だし >参戦作品的にはこの鎧じゃないんだ そういやあのアニメでは霞の鎧だったな…

80 22/05/27(金)15:43:10 No.931996784

シーズンパス制だとシーズン2とかだんだん更新する展開やるつもりなんだろか そのうち対人戦も?

81 22/05/27(金)15:43:22 No.931996836

バトルアライアンスのSDサイズ個人的には良い感じで好きよ

82 22/05/27(金)15:43:34 No.931996881

コマンドはGBのやつぐらいしか記憶にない…

83 22/05/27(金)15:44:01 No.931996980

>コマンドガンダムグリグリ動かせるのは結構珍しくない? PV見てて騎士と武者出てはいはい何時も通りコマンド無しと思ってたからちょっとびっくりした

84 22/05/27(金)15:44:05 No.931996991

騎士ガンダムに武者頑駄無にコマンドガンダムとか特定世代狙い撃ちすぎる…

85 22/05/27(金)15:44:49 No.931997165

SDガンダム外伝またアニメでやってほしい 人間族とMS族がいる世界ってのが好きだったんだが 今のSDガンダムってMSしか出てこないから物足りない感

86 22/05/27(金)15:44:58 No.931997199

曹操の足だけ妙に伸びた気がする!

87 22/05/27(金)15:45:37 No.931997336

>騎士ガンダムに武者頑駄無にコマンドガンダムとか特定世代狙い撃ちすぎる… 武者殿がコメディリリーフになりそうな気配がする…!

88 22/05/27(金)15:46:23 No.931997495

>人間族とMS族がいる世界ってのが好きだったんだが >今のSDガンダムってMSしか出てこないから物足りない感 言っても今回揃った三人の世代のSDファンはあんまり人間族が前に出てくるのウケない世代じゃん 黄金神話や鎧闘神が好きだった世代は違うだろうけど

89 22/05/27(金)15:46:39 No.931997535

SDガンダムはカッコいいところだけじゃなくて かわいかったり面白かったりするところもあるけど そういうモーションはないかな

90 22/05/27(金)15:47:20 No.931997698

>武者殿がコメディリリーフになりそうな気配がする…! 武者が参戦作品通りの動きするならハチマキつけたら鬼のように敵をぶん投げられそうだ! カッコイイ動き?そんなもんはいつも通り騎士にやらせとけ

91 22/05/27(金)15:47:23 No.931997710

>SDガンダム外伝またアニメでやってほしい プレバンのコンプセット限定だけど外伝自体は細々と新作出してるんだわ…

92 22/05/27(金)15:47:43 No.931997782

まずはスイカ割りのミッションだろう?

93 22/05/27(金)15:48:00 No.931997845

買う気無かったのに騎士武者コマンド見ちゃったら悩むなぁ

94 22/05/27(金)15:48:05 No.931997864

>騎士ガンダムに武者頑駄無にコマンドガンダムとか特定世代狙い撃ちすぎる… なんか随分長いこと狙い撃たれまくってる気がしないでもない

95 22/05/27(金)15:48:25 No.931997961

ダッシュ時だけケンタウロスとかないかなあ

96 22/05/27(金)15:48:28 No.931997965

>カッコイイ動き?そんなもんはいつも通り騎士にやらせとけ 騎士は騎士でなんかいつもよりちょっとキザっぽくなるから面白い

97 22/05/27(金)15:48:29 No.931997971

コマンドガンダムを演じた声優がまた増えるな

98 22/05/27(金)15:48:55 No.931998057

そもそもコンシューマの対人ゲーじゃないガンダムアクションゲー自体何年ぶりだよってくらい狙い打たれてる想いだよ

99 22/05/27(金)15:48:55 No.931998060

久々のアートディンク開発なのと なんか狙い撃ちされてるのとでもう買わない理由はないけど時期が辛いから俺二人に増えて…

100 22/05/27(金)15:49:01 No.931998079

サイコゴーレムとか糞鳥が化けたジオング大鬼とかノウムギャザーとレイドバトルするんですか

101 22/05/27(金)15:49:17 No.931998145

30年前から天宮とか人間いない世界あるでな

102 22/05/27(金)15:49:24 No.931998182

武者はとりあえず刀だか薙刀が大して役に立たないのはわかる

103 22/05/27(金)15:49:40 No.931998243

この調子なら騎士のRPG新作や大将軍烈伝の新作もできるな

104 22/05/27(金)15:50:03 No.931998323

Gジェネは別枠としてSDのゲーム自体が超久しぶりだし武者騎士コマンドで世代狙い撃ちしてくるのは強いわ

105 22/05/27(金)15:50:13 No.931998365

ちゃんと新しいSDガンダムも混ぜ込んでますので エアリアルのDLCもやるよな多分

106 22/05/27(金)15:50:20 No.931998389

ジャンルがアクションRPGだったからRPG要素もっと入ってくるパターンかと思ったけど RPGは育成できるって部分で普通にアクションっぽいね

107 22/05/27(金)15:50:34 No.931998440

>この調子なら騎士のRPG新作や大将軍烈伝の新作もできるな 外伝RPGって今だとお題は新円卓になるのかね

108 22/05/27(金)15:50:47 No.931998489

例のアクションゲームに出るのかい

109 22/05/27(金)15:50:55 No.931998516

この世代ちょくちょく狙い撃ちされてねえかな!?って思うけどキッズ時代の思い出掘り起こしてくれるならゆるすよ…金はあるんや…

110 22/05/27(金)15:51:05 No.931998545

プラモ欲しくないからアルティメットエディションでいいのか

111 22/05/27(金)15:52:26 No.931998835

ライブアライブとゼノブレ3だけでも過密過ぎるのに一月経ったらこれとかちょっとタフ過ぎる

112 22/05/27(金)15:52:29 No.931998844

>俺二人に増えて… 合体してスペリオル「」になるんだ…

113 22/05/27(金)15:52:53 No.931998934

スパロボソシャゲでも狙い撃ちしてたな緊急出撃世代 後日談で騎士がスペドラだけど最後の最後に武者コマンドにあばよ騎士ガンダムって言われる話

114 22/05/27(金)15:53:18 No.931999015

荷物運びはあるんです?

115 22/05/27(金)15:53:26 No.931999037

>>俺二人に増えて… >合体してスペリオル「」になるんだ… そうだファイナルフォーミュラもほしいぞ

116 22/05/27(金)15:54:04 No.931999163

コマンドの声優はヒーローズにちょろっと出た時の人とは別なんだな

117 22/05/27(金)15:55:19 No.931999443

スパクロは大将軍やキングやガンレックスあたりも出したからすごいよ

118 22/05/27(金)15:55:30 No.931999497

阿部氏か嫌いじゃないけど

119 22/05/27(金)15:56:23 No.931999684

欲を言えばAGEと三国伝の機体も使いたかった

120 22/05/27(金)15:57:30 No.931999928

バトルシリーズ新作の頭でいると機体数に不満持ちそう

121 22/05/27(金)15:57:45 No.931999976

SDファン向けのコラボでゲスト出演する時も玄田哲章じゃないんだよねコマンドガンダム 今回はどうなるんだろう

122 22/05/27(金)15:58:11 No.932000077

騎士ガンダム使えるゲーム結構多いな…

123 22/05/27(金)15:59:49 No.932000433

>SDファン向けのコラボでゲスト出演する時も玄田哲章じゃないんだよねコマンドガンダム >今回はどうなるんだろう 小西克幸

124 22/05/27(金)16:00:08 No.932000504

>騎士ガンダム使えるゲーム結構多いな… アクションに限らなければスパロボもGジェネも出てるし割とよく見る顔ではある

125 22/05/27(金)16:01:30 No.932000805

ガンブレ3での出演は最高だったけど操作自体は出来なかったからな…

126 22/05/27(金)16:02:15 No.932000965

騎士と武者もSDといえばって感じだしな

127 22/05/27(金)16:02:18 No.932000983

>>SDファン向けのコラボでゲスト出演する時も玄田哲章じゃないんだよねコマンドガンダム >>今回はどうなるんだろう >小西克幸 ガンダムジオラマフロント版からのキャスト継続か

128 22/05/27(金)16:03:48 No.932001303

>騎士と武者もSDといえばって感じだしな まぁ出演頻度としては騎士≧武者>>>コマンドって印象はある それだけにコマンド来てくれるのが一番嬉しく感じた

129 22/05/27(金)16:04:09 No.932001379

コマンドの声はF90もガンバイカーも違う人なので安定しない

130 22/05/27(金)16:04:38 No.932001479

クロスレイズもラスボスのサプライズでスペドラだったしナイト系はまあまあ出てくるよね

131 22/05/27(金)16:05:14 No.932001623

アライアンスってAGEとか結局DLCですら出ない感じ?

132 22/05/27(金)16:05:26 No.932001663

初期発表はオリキャラがガンダム世界の改変を修正!みたいなゲームだったのに 変わってる

133 22/05/27(金)16:05:52 No.932001773

>アライアンスってAGEとか結局DLCですら出ない感じ? DLCで何来るか発表されてないのにそんなのわかるわけないじゃん

134 22/05/27(金)16:06:06 No.932001823

>アライアンスってAGEとか結局DLCですら出ない感じ? PVに出てるじゃんAGE-1

135 22/05/27(金)16:06:07 No.932001837

DLCは2/2/3追加ってわかってるだけで何が来るかはわからん

136 22/05/27(金)16:06:17 No.932001869

何作かシリーズでアニメがある武者と騎士と比べるとなあ

137 22/05/27(金)16:07:05 No.932002027

個人的には武者の声といえばアムロ

138 22/05/27(金)16:08:02 No.932002214

DLCは創傑伝に緊急出撃ってあたり本流から外れてるのメインな気もするし 他にくるならビルドシリーズから何かしらかなぁ

139 22/05/27(金)16:09:00 No.932002409

>何作かシリーズでアニメがある武者と騎士と比べるとなあ GARMSもアニメ自体はあるだろ! 本数はまぁ…そうだね…そいつらと比べると少ないね…

140 22/05/27(金)16:09:51 No.932002557

>DLCは創傑伝に緊急出撃ってあたり本流から外れてるのメインな気もするし >他にくるならビルドシリーズから何かしらかなぁ それだとダイバーズかリライズかな

141 22/05/27(金)16:11:54 No.932002976

>DLCは創傑伝に緊急出撃ってあたり本流から外れてるのメインな気もするし >他にくるならビルドシリーズから何かしらかなぁ ガンダムフォースにしようぜ

↑Top