虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/27(金)13:48:58 酷くない? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/27(金)13:48:58 No.931971422

酷くない?

1 22/05/27(金)13:51:48 No.931972013

再現しただけだし…

2 22/05/27(金)13:52:53 No.931972271

なんで再現したの…

3 22/05/27(金)13:53:31 No.931972428

襲撃受けてる最中ですよね…?

4 22/05/27(金)13:53:51 No.931972488

>なんで再現したの… ト…幻聴じゃないって証明しなきゃいけないし…

5 22/05/27(金)13:53:52 No.931972493

暴れるな天才

6 22/05/27(金)13:55:00 No.931972727

おいおいもう遅いんだよビオラ死んでるんだ それは死亡フラグなんだよ って思ったらこの流れ

7 22/05/27(金)13:55:12 No.931972770

必ず救出するぞ!

8 22/05/27(金)13:55:53 No.931972913

カァ~~~ 僕の負けか~~~

9 22/05/27(金)13:56:29 No.931973046

よし 人工呼吸だ!!

10 22/05/27(金)13:57:27 No.931973257

負けた方かよ!

11 22/05/27(金)13:57:31 No.931973270

昨日からずっと再現されてるなこの天才

12 22/05/27(金)13:58:45 No.931973509

>襲撃受けてる最中ですよね…? 襲撃受けてるから生き残らなきゃ…!みたいに気張ったらロクな目に合わないの分かってるしコイツら…

13 22/05/27(金)13:59:20 No.931973630

>カァ~~~ >僕の負けか~~~ なんで負けたヤツなんだよ!!

14 22/05/27(金)13:59:22 No.931973634

も 許

15 22/05/27(金)13:59:57 No.931973761

妄想が佳境に入った!

16 22/05/27(金)14:00:24 No.931973860

fu1106728.jpg

17 22/05/27(金)14:00:34 No.931973892

これ聞こえてたってことは偽札殺しのセリフも自分で喋ってたのか

18 22/05/27(金)14:00:54 No.931973965

今回の話でやっぱりこの作者はすごいなと思わされてしまった

19 22/05/27(金)14:00:59 No.931973980

fu1106726.jpg fu1106727.jpg 前話と最新話の対比を確認するたびに情緒が反復横跳びする

20 22/05/27(金)14:01:18 No.931974038

結果的に逃走成功してる事が後々影響はしそう

21 22/05/27(金)14:01:21 No.931974047

ざっくり再現(ほぼ完璧)

22 22/05/27(金)14:01:57 No.931974199

>妄想が佳境に入った! カウンセリングが必要だ!

23 22/05/27(金)14:02:04 No.931974219

>fu1106728.jpg キリッって言ってない!

24 22/05/27(金)14:02:12 No.931974244

死なせてくれ(死にかけ)

25 22/05/27(金)14:02:14 No.931974250

暴れるな天才!

26 22/05/27(金)14:02:41 No.931974355

大丈夫だまだ助かるぞ天才

27 22/05/27(金)14:04:38 No.931974762

なんで腹撃たれてるのに一人芝居なんてやっていたの…

28 22/05/27(金)14:04:58 No.931974843

テクがすごい!

29 22/05/27(金)14:05:05 No.931974869

>なんで腹撃たれてるのに一人芝居なんてやっていたの… 仕方ねえだろ幻覚見えてたんだから

30 22/05/27(金)14:05:47 No.931975032

いつか本当に会うんだろうか…

31 22/05/27(金)14:06:36 No.931975201

今日は好きな漫画の更新が多くて嬉しい

32 22/05/27(金)14:06:41 No.931975218

他のモブはほぼ頭撃たれてるのに腹に受けてる時点で粋てるものとするべきだった

33 22/05/27(金)14:07:28 No.931975400

>>なんで腹撃たれてるのに一人芝居なんてやっていたの… >仕方ねえだろ幻覚見えてたんだから 妄想が佳境に入ったから不味いぞ

34 22/05/27(金)14:07:35 No.931975424

台詞はおいといてなんで仕草まで再現できるんだ見てただろお前ら

35 22/05/27(金)14:07:50 No.931975492

>他のモブはほぼ頭撃たれてるのに腹に受けてる時点で粋てるものとするべきだった 粋てるけどこんなの粋地獄ですよ

36 22/05/27(金)14:07:59 No.931975525

>いつか本当に会うんだろうか… 本物のリアクションのハードル爆上がりしてる…

37 22/05/27(金)14:08:33 No.931975660

本物と会ったら見苦しい取っ組み合いになるのは分る

38 22/05/27(金)14:08:45 No.931975706

>妄想が佳境に入った! 定型力を感じたけど別のスレで使ったらID出そう

39 22/05/27(金)14:09:01 No.931975769

これでも生きてる以上 天才は誉めない本物がこのセリフで誉めるって展開はあるはずだ! 連載を追うぞ!

40 22/05/27(金)14:09:08 No.931975793

ほんとみんな楽しそうだよな… …楽しそうにしている場合か!?

41 22/05/27(金)14:09:12 No.931975805

多分天才より先にこのモブの誰かが先にこの贋札はどうでしたか?って聞く

42 22/05/27(金)14:09:19 No.931975835

「」の妄想が佳境に入ってきたぞ カウンセリングが必要だ

43 22/05/27(金)14:09:22 No.931975844

>>妄想が佳境に入った! >定型力を感じたけど別のスレで使ったらID出そう delが必要だ!

44 22/05/27(金)14:09:25 No.931975857

表情まで再現してるんじゃねえ!

45 22/05/27(金)14:09:29 No.931975878

>>妄想が佳境に入った! >定型力を感じたけど別のスレで使ったらID出そう 返しのカウンセリングも中々

46 22/05/27(金)14:09:52 No.931975957

>本物のリアクションのハードル爆上がりしてる… でも普通に死ね~~~!!!って言われても満足しそうだよねビオラさん

47 22/05/27(金)14:09:53 No.931975958

本を抱えてるところを撃たれて助かると見せかけて当たってる 死の間際の妄想と完璧な煽り というどう見ても死んでるようにみせる完全犯罪

48 22/05/27(金)14:09:56 No.931975967

>ほんとみんな楽しそうだよな… >…楽しそうにしている場合か!? 横で頭撃ち抜かれてる人いても割とみんな平気だよね

49 22/05/27(金)14:10:07 No.931976018

>表情まで再現してるんじゃねえ! 天才です

50 22/05/27(金)14:10:21 No.931976070

キリッ

51 22/05/27(金)14:10:42 No.931976134

アジトが帝国に襲撃されてるやばい状況なのに楽しそうな奴ら

52 22/05/27(金)14:10:49 No.931976165

>キリッ 言ってない!

53 22/05/27(金)14:10:50 No.931976171

綺麗に退場かと思ってたら 想像以上に見苦しく助けられた

54 22/05/27(金)14:10:57 No.931976202

なんなんだアイツは! だらしないし高慢ちきだ 性格も悪いし口も悪い そのくせ人一倍繊細で 猫みたいにときどき優しくなる

55 22/05/27(金)14:11:10 No.931976241

>>キリッ >言ってない! 粋恥!

56 22/05/27(金)14:11:10 No.931976244

ちょっと泣ける終わり方をしといて次の回で全力に弄りにいくのズルいよ!

57 22/05/27(金)14:11:16 No.931976261

>>妄想が佳境に入った! >定型力を感じたけど別のスレで使ったらID出そう でもこの定型が活きるのってスレで1人だけよっぽど浮いてる場合だろうし案外delされないかもしれん

58 22/05/27(金)14:11:36 No.931976337

カウンセラーいるんだこの国・・・ 心理学は発達してるの…

59 22/05/27(金)14:11:49 No.931976400

ショッ

60 22/05/27(金)14:11:54 No.931976419

>カウンセラーいるんだこの国・・・ >心理学は発達してるの… 少年の専門家もいるんだし…

61 22/05/27(金)14:12:07 No.931976459

あの引きで普通に生きてましただと不満出そうだから弄り倒して中和する高等技術だ

62 22/05/27(金)14:12:09 No.931976472

ネームド脱落していく段階が来たのか今週は誰が死ぬのかって身構えてたところにこれ

63 22/05/27(金)14:12:25 No.931976519

ここまで黙々と職人してた奴らが急に楽しそうになっててダメだった

64 22/05/27(金)14:12:26 No.931976522

>ちょっと泣ける終わり方をしといて次の回で全力に弄りにいくのズルいよ! 進 撃 の 巨 人 のときくらい酷い

65 22/05/27(金)14:12:26 No.931976527

>ちょっと泣ける終わり方をしといて次の回で全力に弄りにいくのズルいよ! 進 撃 の 巨 人

66 22/05/27(金)14:12:30 No.931976543

敵も味方もフラグを立てたそばから回収していく

67 22/05/27(金)14:12:38 No.931976571

今回のモブの語録力が高すぎる

68 22/05/27(金)14:12:47 No.931976611

一番最初のコピペじみたやる気のない立ち姿で頭パカンされるモブール人が何故かダメだった

69 22/05/27(金)14:12:58 No.931976651

>ちょっと泣ける終わり方をしといて次の回で全力に弄りにいくのズルいよ! 進 撃 の 巨 人 みたいなハシゴ外すネタに弱い

70 22/05/27(金)14:13:04 No.931976670

fu1106754.jpg でもこことか好かれてるんだなってなるのが良いと思う

71 22/05/27(金)14:13:23 No.931976736

クソバカなギャグやってる最中にガンガンモブが射殺されていってどういう感情で読めばいいんだよ!

72 22/05/27(金)14:13:55 No.931976850

ある意味死んでるより可哀想なことになった

73 22/05/27(金)14:14:00 No.931976868

モブール人の命は軽い

74 22/05/27(金)14:14:12 No.931976910

前回を台無しにすんな!

75 22/05/27(金)14:14:23 No.931976956

>前回を台無しにすんな! 天才です

76 22/05/27(金)14:14:34 No.931977013

怒らないでくださいね 半月前にこの漫画こんな湿っぽい展開やるんだ… って思った俺がバカじゃないですか

77 22/05/27(金)14:14:37 No.931977023

もういいだろハンジ…

78 22/05/27(金)14:14:38 No.931977030

暴れんな天才!

79 22/05/27(金)14:14:40 No.931977036

ここの一連のやり取り自体は無くても特に展開に影響ないのがひどい…

80 22/05/27(金)14:14:45 No.931977057

前回が無ければ今回の味が出ないのが酷い

81 22/05/27(金)14:14:45 No.931977058

このレス…細かな時間も内容も同じだ! 人間にこんな複製ができるはずがない!

82 22/05/27(金)14:15:00 No.931977102

>怒らないでくださいね >半月前にこの漫画こんな湿っぽい展開やるんだ… >って思った俺がバカじゃないですか いえ…天才です!

83 22/05/27(金)14:15:00 No.931977103

負けた方が人工呼吸とかおちょくりっぷりで大体の普段の立ち位置が分かる…

84 22/05/27(金)14:15:40 No.931977268

>負けた方が人工呼吸とかおちょくりっぷりで大体の普段の立ち位置が分かる… 贋札サーの姫かと思ったらマスコットだった

85 22/05/27(金)14:15:40 No.931977270

>ここの一連のやり取り自体は無くても特に展開に影響ないのがひどい… 独り言が聞こえていたことで時系列はっきりするよ

86 22/05/27(金)14:15:46 No.931977286

>fu1106754.jpg >でもこことか好かれてるんだなってなるのが良いと思う でももうビオラさんは死んでるしこいつらも死んじゃうんだな…って重い気持ちでページめくってた

87 22/05/27(金)14:15:59 No.931977342

妄想が佳境に入った!

88 22/05/27(金)14:16:00 No.931977346

ビオラって高級娼婦だったはずだよな…?

89 22/05/27(金)14:16:00 No.931977349

是非とも生き残って本人に感想聞いてほしい

90 22/05/27(金)14:16:08 No.931977380

緩急がすごいし運ぶ流れもスピード感がおかしい

91 22/05/27(金)14:16:24 No.931977429

…必ず救出するぞ!!

92 22/05/27(金)14:16:33 No.931977454

>怒らないでくださいね >半月前にこの漫画こんな湿っぽい展開やるんだ… >って思った俺がバカじゃないですか 展開としては次々仲間が死んでいって主人公が自ら身体を張って敵をくいとめるシリアスな展開だぞ

93 22/05/27(金)14:16:35 No.931977468

この回のネーム渡された時の担当編集の反応が見たい

94 22/05/27(金)14:16:41 No.931977488

え?まだ38話なのかこの漫画

95 22/05/27(金)14:16:50 No.931977527

わかったぞ!! 意気込みを口にするとロクなことが起こらないんだ!!

96 22/05/27(金)14:17:04 No.931977575

>>ここの一連のやり取り自体は無くても特に展開に影響ないのがひどい… >独り言が聞こえていたことで時系列はっきりするよ 無駄なやり取りの中に結構重要な情報あるよねこのマンガ

97 22/05/27(金)14:17:19 No.931977626

テクがすごい!

98 22/05/27(金)14:17:33 No.931977682

もうかなり佳境な感じするけどまだ50話もいってないんだな

99 22/05/27(金)14:17:34 No.931977691

なんでお前らも学ばないんだ!

100 22/05/27(金)14:17:37 No.931977701

ハンドル握ると性格変わる人の登場は100年ぐらい早いよ!

101 22/05/27(金)14:17:37 No.931977703

全ページ定型になりそうなパワーを感じる

102 22/05/27(金)14:17:48 No.931977753

>ビオラって高級娼婦だったはずだよな…? 心がブス

103 22/05/27(金)14:17:49 No.931977759

お前たちは先に行け!! ここは俺たちガブール人に任せろ!!

104 22/05/27(金)14:17:49 No.931977760

>ビオラって高級娼婦だったはずだよな…? もう覚えてないというかそんな設定だったのかというか…

105 22/05/27(金)14:17:57 No.931977789

>緩急がすごいし運ぶ流れもスピード感がおかしい 無駄なセリフやシーンが明らかにあるのに 物凄くスムーズで頭に入るんだよな進行が

106 22/05/27(金)14:18:13 No.931977851

殺してくれ…

107 22/05/27(金)14:18:15 No.931977858

とりあえず店長職人ビオラは生存確定みたいで嬉しい

108 22/05/27(金)14:18:17 No.931977867

今夜のうちに番号を手に入れたところで情報が全土に行き渡るには1ヶ月以上かかりそうなもんだし わりとレジャット詰んでない?

109 22/05/27(金)14:18:20 No.931977879

今回だってあのまま死ぬはずだったビオラさんを仲間たちが命をかけて救うって感動的な話のはずなんだ大枠では

110 22/05/27(金)14:18:40 No.931977952

展開はギャグだけどビオラさんの容態はかなりヤバいぞ 妄想も佳境に入ってる

111 22/05/27(金)14:18:43 No.931977968

ビオラ救出でモブレベルのキャラがビンビンに立つのはおかしいよ…

112 22/05/27(金)14:18:46 No.931977983

>>ビオラって高級娼婦だったはずだよな…? >心がブス そんななのになんで人気だったんだろう…

113 22/05/27(金)14:18:48 No.931977988

ここは俺たちカブール人にまかせろ!

114 22/05/27(金)14:18:51 No.931977994

ボケとツッコミの圧縮がすごい

115 22/05/27(金)14:18:53 No.931977999

もしかしてこのマンガギャグキャラの間はほとんど死なないのでは?

116 22/05/27(金)14:18:56 No.931978007

たったの1話でセルフパロディみたいなことすんなよ!

117 22/05/27(金)14:18:58 No.931978015

fu1106759.jpg 宇佐崎しろ先生もファンアートを描くほどの人気漫画

118 22/05/27(金)14:19:24 No.931978096

ビオラが病院に担ぎ込まれたと知ったら贋札殺しが殺しにやってきそう

119 22/05/27(金)14:19:24 No.931978099

いくらでも感動的な救出シーンとして描写できるはずなのにどうしてこんな

120 22/05/27(金)14:19:25 No.931978105

写真コピー贋札技術が応用できすぎで強すぎて退場かと思ったら…

121 22/05/27(金)14:19:27 No.931978111

>ボケとツッコミの圧縮がすごい 展開のテンポがめっちゃ早いよねこの漫画

122 22/05/27(金)14:19:41 No.931978161

>今夜のうちに番号を手に入れたところで情報が全土に行き渡るには1ヶ月以上かかりそうなもんだし >わりとレジャット詰んでない? 番号が分ったら偽札無効化まではいけないけど致命傷は回避できる

123 22/05/27(金)14:19:47 No.931978183

>fu1106759.jpg >宇佐崎しろ先生もファンアートを描くほどの人気漫画 ・・・胸・・・?

124 22/05/27(金)14:19:49 No.931978192

>もしかしてこのマンガギャグキャラの間はほとんど死なないのでは? そうだとしたらレジャットさん真っ先に死んでないとおかしいから

125 22/05/27(金)14:19:56 No.931978214

台詞選びに一々センスを感じる

126 22/05/27(金)14:20:04 No.931978235

>わかったぞ!! >意気込みを口にするとロクなことが起こらないんだ!! 絶対に逃がさん!

127 22/05/27(金)14:20:06 No.931978247

なんでお前らも学ばないんだ!

128 22/05/27(金)14:20:21 No.931978301

妄想が佳境に入ったぞ!なんてワード聞いたことないしそれで重体度測るのも見た事ない…

129 22/05/27(金)14:20:27 No.931978320

>>わかったぞ!! >>意気込みを口にするとロクなことが起こらないんだ!! >絶対に逃がさん! >なんでお前らも学ばないんだ! ゴッ

130 22/05/27(金)14:20:46 No.931978374

>>>ビオラって高級娼婦だったはずだよな…? >>心がブス >そんななのになんで人気だったんだろう… な だ 性 そ 猫

131 22/05/27(金)14:20:55 No.931978403

>そうだとしたらレジャットさん真っ先に死んでないとおかしいから 全身からギャグ飛び出してるようなもんだろうあの人

132 22/05/27(金)14:21:05 No.931978445

>なんなんだアイツは! >だらしないし高慢ちきだ >性格も悪いし口も悪い >そのくせ人一倍繊細で >猫みたいにときどき優しくなる 救必 出ず す る ぞ ‼︎

133 22/05/27(金)14:21:05 No.931978447

死亡フラグから戻すにはそれ以上の生き恥をかかせないといけねえんだな…

134 22/05/27(金)14:21:09 No.931978461

>>>>ビオラって高級娼婦だったはずだよな…? >>>心がブス >>そんななのになんで人気だったんだろう… >な >だ >性 >そ >猫 必ず救出するぞ!!

135 22/05/27(金)14:21:09 No.931978462

>妄想が佳境に入ったぞ!なんてワード聞いたことないしそれで重体度測るのも見た事ない… 意識の混濁は割と一大事だから…

136 22/05/27(金)14:21:29 No.931978530

こんなん聞かされたらビオラさん逝き~っ!ってなっちゃわない?

137 22/05/27(金)14:21:34 No.931978543

逝き恥

138 22/05/27(金)14:21:35 No.931978545

>>妄想が佳境に入ったぞ!なんてワード聞いたことないしそれで重体度測るのも見た事ない… >意識の混濁は割と一大事だから… カウンセリングも必要だ

139 22/05/27(金)14:21:41 No.931978556

>いくらでも感動的な救出シーンとして描写できるはずなのにどうしてこんな そっちだったら炎上してたかもしれん 前回のきれいな死に方があまりに綺麗だったから

140 22/05/27(金)14:21:49 No.931978584

この世界の情報伝達技術ってどの程度なんだろう

141 22/05/27(金)14:22:05 No.931978644

>・・・胸・・・? 思春期の男の子にはホルモンの影響で乳腺が発達してしまうケースがまれにある

142 22/05/27(金)14:22:15 No.931978676

本懐遂げる “粋”な別れ──…

143 22/05/27(金)14:22:19 No.931978687

>妄想が佳境に入ったぞ!なんてワード聞いたことないしそれで重体度測るのも見た事ない… でも聞かれて羞恥に苛まれたところまで意識ハッキリしてるのに その上で朦朧として妄想続けてるから周囲の状況もわからないくらい衰弱してるのがわかる

144 22/05/27(金)14:22:29 No.931978720

>fu1106759.jpg 性別は?

145 22/05/27(金)14:22:30 No.931978725

>ここまで黙々と職人してた奴らが急に楽しそうになっててダメだった 借金も帳消しになったし技術も示せて気持ちよく帰るところだからな…

146 22/05/27(金)14:22:31 No.931978726

身体だけは高級と考えられる

147 22/05/27(金)14:22:45 No.931978772

148 22/05/27(金)14:22:46 No.931978776

殺し屋1に出てきそうな用心棒が即死した

149 22/05/27(金)14:22:50 No.931978783

住吉九先生は… 天才です(キリッ)

150 22/05/27(金)14:23:08 No.931978843

>ハンドル握ると性格変わる人の登場は100年ぐらい早いよ! 古代ローマの戦車競争の頃から乗り物乗ると何かテンション変わる奴と乗り物に財産費やして貧乏になるやつはいる

151 22/05/27(金)14:23:08 No.931978844

>男 本当は?

152 22/05/27(金)14:23:11 No.931978856

3話分くらいのセリフ力が詰まってて駄目だったもう一回読んじゃう

153 22/05/27(金)14:23:16 No.931978877

>身体だけは高級と考えられる 人気出たのはあの駄目な性格かもしれん

154 22/05/27(金)14:23:17 No.931978881

粋帰りやがった…

155 22/05/27(金)14:23:24 No.931978908

>>男 >本当は? 男

156 22/05/27(金)14:23:31 No.931978929

逝き癖

157 22/05/27(金)14:24:04 No.931979055

具体的に言うとジョジョ3部のoh my god!のあたりぐらいのネームの筆の乗り方

158 22/05/27(金)14:24:12 No.931979085

実際ファンアート増えてきたよね 前は渋で2枚くらいしかなかったのに今は10倍くらいある

159 22/05/27(金)14:24:14 No.931979095

>思春期の男の子にはホルモンの影響で乳腺が発達してしまうケースがまれにある 男の子に詳しい有識者だ!!

160 22/05/27(金)14:24:24 No.931979141

書き込みをした人によって削除されました

161 22/05/27(金)14:24:35 No.931979180

僕が…!? しっかりつかまってなベイビー!! 降り落とされんなよォ!!!

162 22/05/27(金)14:24:36 No.931979182

前回からのこれだよ しかもギャグで生き返るし

163 22/05/27(金)14:24:57 No.931979261

店長くん!?

164 22/05/27(金)14:24:59 No.931979266

脳内じゃなくて声に出してたのか

165 22/05/27(金)14:25:00 No.931979269

なんか雑に双子大男用心棒が出てきた…

166 22/05/27(金)14:25:16 No.931979318

>なんか雑に双子大男用心棒が出てきた… 雑に死んだ…

167 22/05/27(金)14:25:18 No.931979328

>前回からのこれだよ >しかもギャグで生き返るし 危険な状態だから人工呼吸は必要だったよ じゃんけんで決めよ

168 22/05/27(金)14:25:19 No.931979334

こんな形で台無しにされるの初めて見た

169 22/05/27(金)14:25:23 No.931979348

>前回からのこれだよ >しかもギャグで生き返るし 冷静に考えると腹なら即死ではないから…

170 22/05/27(金)14:25:25 No.931979357

職人さんたちも死ぬのかと思わせてからのこれ

171 22/05/27(金)14:25:32 No.931979376

なんで再現したの…

172 22/05/27(金)14:25:45 No.931979421

意気込みを口にするとろくなことが起こらない理論

173 22/05/27(金)14:25:59 No.931979461

常にふざけてるときのゴールデンカムイみたいな漫画だ…

174 22/05/27(金)14:26:22 No.931979571

>意気込みを口にするとろくなことが起こらない理論 ここは俺たちガブール人に任せろ!

175 22/05/27(金)14:26:28 No.931979595

じゃんけん始める時までは悲劇に向かって一直線としか思えなかったのに…

176 22/05/27(金)14:26:37 No.931979632

>なんで再現したの… だってトシだから幻聴だって侮辱されたし…

177 22/05/27(金)14:26:43 No.931979653

>なんで再現したの… トシだから聞こえた幻聴じゃないと示す為だよ

178 22/05/27(金)14:26:49 No.931979682

>常にふざけてるときのゴールデンカムイみたいな漫画だ… いや前回とか普通に真面目だったんですよ… モブ以外で初の死者が出た事もあってここでもしんみりしたレスが多かったくらいで

179 22/05/27(金)14:26:49 No.931979685

早く止血しろ! ナイス!

180 22/05/27(金)14:27:08 No.931979751

死んでる……でちょっとしんみりしたのにページめくったらジェットコースターが始まった

181 22/05/27(金)14:27:22 No.931979796

>危険な状態だから人工呼吸は必要だったよ >じゃんけんで決めよ カァ~~~~ 僕の負けか~~~~

182 22/05/27(金)14:27:25 No.931979809

定型力と話のインパクトが強すぎて前回の話と今回の話何度も繰り返し読んでしまう…

183 22/05/27(金)14:27:56 No.931979945

>>じゃんけんで決めよ >カァ~~~~ >僕の負けか~~~~ なんで負けたヤツなんだよ!!

184 22/05/27(金)14:28:02 No.931979970

>常にふざけてるときのゴールデンカムイみたいな漫画だ… ホラーからホモの痴話喧嘩になった親分と姫のくだり思い出した

185 22/05/27(金)14:28:03 No.931979977

ダメだ死んでる…から人工呼吸だになるのもおかしい お前ら人工呼吸したいだけだろ! 負けたやつかよ!

186 22/05/27(金)14:28:43 No.931980118

セリフのフォントが太字になるとおかしな事が起きる合図みたいになっててダメだった

187 22/05/27(金)14:28:44 No.931980121

店長以外名無しのモブの癖に濃すぎる

188 22/05/27(金)14:28:52 No.931980143

>ダメだ死んでる…から人工呼吸だになるのもおかしい >お前ら人工呼吸したいだけだろ! >負けたやつかよ! 実際気管に血が詰まってたから…

189 22/05/27(金)14:28:59 No.931980168

このスレだけで何回負けたヤツ出てんだよ!?

190 22/05/27(金)14:29:06 No.931980194

毎回何かしらのパワーワードを入れてくる

191 22/05/27(金)14:29:11 No.931980216

前回急に死んだと思ったらあっさり生き返ったと思ったら別の意味で死んでいた…

192 22/05/27(金)14:29:17 No.931980239

そういえばこの部屋に入る前会話の様なものが聞こえたんだが…

193 22/05/27(金)14:29:35 No.931980318

なんか2話分くらい読んだ気分になるな今回...

194 22/05/27(金)14:30:00 No.931980397

ジェットコースターどころかフリーフォールみたいな上がり下がりの激しさ

195 22/05/27(金)14:30:08 No.931980433

職人ズをのぞけば緊迫した状況だし役者揃って遂に全面対決!って感じでテンションあがるんだけど 職人どもから目をそらすことができない

196 22/05/27(金)14:30:09 No.931980440

セリフの9割くらい!が付いてる

197 22/05/27(金)14:30:10 No.931980442

でも逆にメインは死なないんじゃないかって安心感が出て来た ここからレジャットルートもある

198 22/05/27(金)14:30:16 No.931980468

>fu1106759.jpg >宇佐崎しろ先生もファンアートを描くほどの人気漫画 もっと可愛く! もっとキュートに!

199 22/05/27(金)14:30:24 No.931980503

グレシャムが出てないのが不気味だ

200 22/05/27(金)14:30:34 No.931980543

>なんか2話分くらい読んだ気分になるな今回... 毎回そうだよ!新聞での騙し合いとか単行本一冊分くらい読んだ気分になったよ

201 22/05/27(金)14:30:34 No.931980545

わかったぞ! 意気込みを口にするとロクなことが起こらないんだ!!

202 22/05/27(金)14:30:41 No.931980573

>fu1106759.jpg >宇佐崎しろ先生もファンアートを描くほどの人気漫画 絵上手すぎますよ!やってたでしょ!?

203 22/05/27(金)14:30:46 No.931980602

赤ちゃん出てくると碌なことにならない

204 22/05/27(金)14:30:55 No.931980646

>でも逆にメインは死なないんじゃないかって安心感が出て来た >ここからレジャットルートもある 保護って死んだ方がマシな目に合う可能性高いから…

205 22/05/27(金)14:30:58 No.931980658

>グレシャムが出てないのが不気味だ 絶対また一悶着起こすよあいつ

206 22/05/27(金)14:31:04 No.931980672

>わかったぞ! >意気込みを口にするとロクなことが起こらないんだ!! ここは俺たちガブール人に任せろ!

207 22/05/27(金)14:31:06 No.931980686

>なんか2話分くらい読んだ気分になるな今回... これ1話に詰め込むことでちゃんとその話のうちに中心をルークとレジャットに戻してるのうまいよ

208 22/05/27(金)14:31:07 No.931980692

>そういえばこの部屋に入る前会話の様なものが聞こえたんだが… おいウソだろ...まさか...!!

209 22/05/27(金)14:31:18 No.931980731

>>fu1106759.jpg >>宇佐崎しろ先生もファンアートを描くほどの人気漫画 >絵上手すぎますよ!やってたでしょ!? 死ねばいい!

210 22/05/27(金)14:31:18 No.931980732

展開が真顔のままふざける方にシームレスに突入するので読んでて戸惑いがすごい

211 22/05/27(金)14:31:22 No.931980750

展開的には死亡フラグ立てた奴から死んでいくギャグ展開なんだけど それはそれとしてちゃんとシリアスしてるから認識が狂う

212 22/05/27(金)14:31:23 No.931980756

>絵上手すぎますよ!やってたでしょ!? やめろ!その人相手だとなんか意味深になるから!

213 22/05/27(金)14:31:30 No.931980786

>>そういえばこの部屋に入る前会話の様なものが聞こえたんだが… >おいウソだろ...まさか...!! お…俺の贋札はどうでしたか?

214 22/05/27(金)14:31:30 No.931980789

職人軍団が一話でキャラ立ち過ぎる…

215 22/05/27(金)14:31:38 No.931980819

職人とか店長は役割は終わってるからこのまま静かにフェードアウトしていくのかしら

216 22/05/27(金)14:31:43 No.931980847

>>わかったぞ! >>意気込みを口にするとロクなことが起こらないんだ!! >ここは俺たちガブール人に任せろ! ……あ!

217 22/05/27(金)14:31:46 No.931980860

意気込んだやつから死ぬの好き

218 22/05/27(金)14:31:50 No.931980875

>>fu1106759.jpg >>宇佐崎しろ先生もファンアートを描くほどの人気漫画 >絵上手すぎますよ!やってたでしょ!? 本当に刺さるやつ

219 22/05/27(金)14:32:06 No.931980926

なんでお前らも学ばないんだ!

220 22/05/27(金)14:32:09 No.931980941

グレシャムが教えた突撃の合図がブラフでグレシャムを確保しなきゃならなくなるんだな

221 22/05/27(金)14:32:17 No.931980966

>>意気込みを口にするとロクなことが起こらないんだ!! >ここは俺たちガブール人に任せろ! ループさせんなや!

222 22/05/27(金)14:32:28 No.931981014

ルークとジャレットがこれ以上なく意気込みを口にしたので心配だ

223 22/05/27(金)14:32:33 No.931981043

>>>fu1106759.jpg >>>宇佐崎しろ先生もファンアートを描くほどの人気漫画 >>絵上手すぎますよ!やってたでしょ!? >本当に刺さるやつ カウンセリングも必要だ!

224 22/05/27(金)14:32:39 No.931981071

>死ねばいい! ID出されかねないな!

225 22/05/27(金)14:32:41 No.931981078

感動的に死んだキャラが実は生きてたってかなり覚悟のいる台無し展開だけど ここまでいじり倒したらもう突っ込むのも野暮になる

226 22/05/27(金)14:32:45 No.931981091

>でも逆にメインは死なないんじゃないかって安心感が出て来た 派手なドンパチで死なない代わりに 戦闘とは全然関係ない所でナレ死してもおかしくないという不安もある

227 22/05/27(金)14:33:07 No.931981176

店長くんついてってよかったな 残ったら死ぬパターンだし

228 22/05/27(金)14:33:33 No.931981274

聞こえてきただけなのに表情まで完璧な演技マジで止めろ 止めろ

229 22/05/27(金)14:33:49 No.931981338

用心棒の参戦だああああ!!

230 22/05/27(金)14:33:50 No.931981340

>店長くんついてってよかったな >残ったら死ぬパターンだし 店長死んでたら脱出も出来なかったしね

231 22/05/27(金)14:33:59 No.931981371

ジャンプラはそんな長編にならないからもう畳む段階って聞いたけど死んでた→生きてたとかってやられると分からなくなってくる

232 22/05/27(金)14:34:01 No.931981378

何が不安って地下牢にまだ赤ちゃんいるんだよな

233 22/05/27(金)14:34:17 No.931981420

このスレ昨日も見なかったか?

234 22/05/27(金)14:34:21 No.931981440

幻覚見るのはともかく幻覚相手のセリフまで自分で喋るのはかなり元気だな…

235 22/05/27(金)14:34:22 No.931981442

なんかいい感じに死んだネームドがなんかふざけた連中に蘇生させられた!

236 22/05/27(金)14:34:30 No.931981470

店長君幻聴だよで済ませようとしてる辺り店長君も聞いてましたよね?

237 22/05/27(金)14:34:40 No.931981516

命掛けて助けに行ったら妄想中でなんだか満足そうだったから…イジらないとな!

238 22/05/27(金)14:34:40 No.931981519

ただの銃キチかと思ってたコレットちゃんのキャラが濃くなって楽しくなってきた

239 22/05/27(金)14:34:49 No.931981547

>>>そういえばこの部屋に入る前会話の様なものが聞こえたんだが… >>おいウソだろ...まさか...!! >お…俺の贋札はどうでしたか? ビオラさんは… 天才です

240 22/05/27(金)14:34:50 No.931981551

>何が不安って地下牢にまだ赤ちゃんいるんだよな 絶対誰かジャレット陣営がうっかり解放して突入合図される

241 22/05/27(金)14:34:52 No.931981560

>感動的に死んだキャラが実は生きてたってかなり覚悟のいる台無し展開だけど >ここまでいじり倒したらもう突っ込むのも野暮になる この漫画でよくあるヘッドショットじゃなくて腹だからまだ何とかなるんじゃない?って言われてみればそうなんだけど 完璧な構図とアオリで誤魔化されていた

242 22/05/27(金)14:35:09 No.931981627

メインキャラ死なないけど欠損はまあまあするね…

243 22/05/27(金)14:35:09 No.931981629

助けに行くとこ好き その後の対応が雑すぎて好き

244 22/05/27(金)14:35:19 No.931981662

>このスレ昨日も見なかったか? 気のせいだろ

245 22/05/27(金)14:35:30 No.931981695

あの幻覚「」も散々おもちゃにしてたからな… ライブで聞いたならおもちゃにするよね

246 22/05/27(金)14:35:51 No.931981767

本が銃弾から守ってくれ…てない! これ死ん…でない!

247 22/05/27(金)14:35:58 No.931981784

店長くんのキャラ今回作ったでしょ?

248 22/05/27(金)14:36:16 No.931981860

>このスレ昨日も見なかったか? ならそろそろ妄想が佳境に入るな

249 22/05/27(金)14:36:18 No.931981876

>店長君幻聴だよで済ませようとしてる辺り店長君も聞いてましたよね? 妄想が佳境に入ったの理解してるから最初から最後まで聞いてるぞ

250 22/05/27(金)14:36:22 No.931981884

あの夜の再現っていうけど今回はルーク達の方が人数じゃ圧倒してるんだよな

251 22/05/27(金)14:36:28 No.931981911

し、死んでる…からシームレスに人工呼吸しようとし始めたあと普通に意識あってちょっと混乱した

252 22/05/27(金)14:36:55 No.931982013

>>このスレ昨日も見なかったか? >気のせいだろ 絶対見た

253 22/05/27(金)14:36:59 No.931982028

>ただの銃キチかと思ってたコレットちゃんのキャラが濃くなって楽しくなってきた ダヌーちゃんと因縁出来てワクワクする

254 22/05/27(金)14:37:23 No.931982112

まあ札束がまあまあ防御力あるんだから本ならギリいけるか…

255 22/05/27(金)14:37:24 No.931982122

>ジャンプラはそんな長編にならないからもう畳む段階って聞いたけど 猫田びよりみたいにめっちゃ長い作品もあるからそういうのはあまりアテにならん気がする

256 22/05/27(金)14:37:48 No.931982206

地味にコレットちゃんが完全に暴走していて弾を狙わなくても問題無い方にやたら使ってるの後に響きそう

257 22/05/27(金)14:37:54 No.931982230

コレットは今の衣装かわいいからそのままでいてほしい

258 22/05/27(金)14:38:13 No.931982296

どんなに離れていても… いつも近くに感じていた!!

259 22/05/27(金)14:39:22 No.931982575

「」さんトシなんだから幻覚でしょ?

260 22/05/27(金)14:39:27 No.931982595

ああ…生まれてきて良かった!!

261 22/05/27(金)14:39:56 No.931982701

>「」さんトシなんだから幻覚でしょ? 何を言う!! 私にも聞こえたぞ! どんな会話だったかざっくり再現しよう

262 22/05/27(金)14:40:10 No.931982761

 天 で才 す !

263 22/05/27(金)14:40:13 No.931982770

コレットは肝心なところで弾切れしそうなのがな

264 22/05/27(金)14:40:18 No.931982789

>>ジャンプラはそんな長編にならないからもう畳む段階って聞いたけど >猫田びよりみたいにめっちゃ長い作品もあるからそういうのはあまりアテにならん気がする とんかつDJアゲ太郎の頃から10巻近く続いてるからな

265 22/05/27(金)14:40:32 No.931982847

床の柄が特徴的とかで部屋から出ていないの表現したりしてすげえ!ってなったあとにこれだよ

266 22/05/27(金)14:40:49 No.931982898

お…俺のスレ立てはどうでしたか?

267 22/05/27(金)14:41:25 No.931983031

>お…俺のスレ立てはどうでしたか? としあきさんは… 天才です!

268 22/05/27(金)14:41:50 No.931983116

アニメ化しないかな

269 22/05/27(金)14:42:06 No.931983163

ビオラ確か高級娼婦だったよな なのにこんな扱いだし人工呼吸が罰ゲーム扱いってどんだけ嫌われてるんだよ

270 22/05/27(金)14:42:57 No.931983332

>ビオラ確か高級娼婦だったよな >なのにこんな扱いだし人工呼吸が罰ゲーム扱いってどんだけ嫌われてるんだよ だってだらしないし高慢ちきだし性格も悪いし口も悪いしそのくせ人一倍繊細で猫みたいにときどき優しくなるし…

271 22/05/27(金)14:43:01 No.931983342

>地味にコレットちゃんが完全に暴走していて弾を狙わなくても問題無い方にやたら使ってるの後に響きそう モブ片っ端から撃ってるの怖過ぎる

272 22/05/27(金)14:43:33 No.931983472

>ビオラ確か高級娼婦だったよな >なのにこんな扱いだし人工呼吸が罰ゲーム扱いってどんだけ嫌われてるんだよ だらしないし高慢きちだ 性格も悪いし口も悪い そのくせ人一倍繊細で 猫みたいにときどき優しくなる

273 22/05/27(金)14:44:05 No.931983596

紙職人の観察眼よ

274 22/05/27(金)14:44:06 No.931983602

ははーんさては人死に出ない漫画だな?と思った直後にしっかり頭撃ち抜かれてるキャラいて死んでるっていうのはこういう事を言うんだよっていう作者のノリを感じた

275 22/05/27(金)14:44:07 No.931983606

必ず救出するぞ!!

276 22/05/27(金)14:44:36 No.931983727

>必ず救出するぞ!! 危険すぎる!

277 22/05/27(金)14:44:50 No.931983782

>コレットは今の衣装かわいいからそのままでいてほしい 恵まれた力で不平等を生み出しやがって!って言いながら丸腰で怪我人運んでる庶民狙うの地味に怖い

278 22/05/27(金)14:44:53 No.931983789

>>必ず救出するぞ!! >危険すぎる! パァン

279 22/05/27(金)14:44:54 No.931983796

妄想が佳境に入った!

280 22/05/27(金)14:45:01 No.931983815

そろそろ単行本買うかと本屋行ったんだけど表紙カッコいいな!?

281 22/05/27(金)14:45:15 No.931983861

まああんな繊細な仕事出来る人間なら人間の行動だって声だけで再現出来るよな… いや役者やってろよお前ら!

282 22/05/27(金)14:45:23 No.931983890

>恵まれた力で不平等を生み出しやがって!って言いながら丸腰で怪我人運んでる庶民狙うの地味に怖い 狂犬すぎる…

283 22/05/27(金)14:45:26 No.931983899

世話の焼ける お嬢ちゃんだ

284 22/05/27(金)14:45:35 No.931983930

意気込んだやつから死ぬのに気づいたからふざけ倒してるのか…?

285 22/05/27(金)14:45:49 No.931983978

テンポが早すぎる…

286 22/05/27(金)14:45:50 No.931983984

なんか画面の端でパスパス人が死んでない?

287 22/05/27(金)14:45:56 No.931984013

>ははーんさては人死に出ない漫画だな?と思った直後にしっかり頭撃ち抜かれてるキャラいて死んでるっていうのはこういう事を言うんだよっていう作者のノリを感じた 死ぬとき必ず首が飛ぶ忍者と極道みたいだな

288 22/05/27(金)14:46:20 No.931984080

粋死にそうだから恥をかかせて気を持たせる

289 22/05/27(金)14:46:23 No.931984094

コレットちゃんがまず真っ先に撃ち殺してるのがデカい奴からだからあんまデカくない職人達普通にスルーしてるんだよね

290 22/05/27(金)14:46:35 No.931984125

暴れるな天才!が一番酷い

291 22/05/27(金)14:46:39 No.931984141

急にぐりとぐらみたいなの出て暴れて死ぬのはスピード感ありすぎる…

292 22/05/27(金)14:46:50 No.931984186

>粋死にそうだから恥をかかせて気を持たせる 粋恥…

293 22/05/27(金)14:46:50 No.931984190

>コレットちゃんがまず真っ先に撃ち殺してるのがデカい奴からだからあんまデカくない職人達普通にスルーしてるんだよね いやメチャクチャ撃ってきてるぞ

294 22/05/27(金)14:47:11 No.931984251

>粋死んだから息を吹き返させて恥をかかせる

295 22/05/27(金)14:47:18 No.931984266

ゴールデンカムイみたいにレギュラー脱落バトルの流れか!?と思ったらまさかの展開だった…おもしれ…

296 22/05/27(金)14:47:19 No.931984268

>>ビオラ確か高級娼婦だったよな >>なのにこんな扱いだし人工呼吸が罰ゲーム扱いってどんだけ嫌われてるんだよ >だってだらしないし高慢ちきだし性格も悪いし口も悪いしそのくせ人一倍繊細で猫みたいにときどき優しくなるし… 必ず助けるぞ!!

297 22/05/27(金)14:47:24 No.931984290

粋恥…

298 22/05/27(金)14:47:34 No.931984319

>コレットちゃんがまず真っ先に撃ち殺してるのがデカい奴からだからあんまデカくない職人達普通にスルーしてるんだよね めっちゃ追ってきてるだろ!

299 22/05/27(金)14:47:49 No.931984365

>恵まれた力で不平等を生み出しやがって!って言いながら丸腰で怪我人運んでる庶民狙うの地味に怖い コレットの言う平等って腕力の事だからな…銃で平等にできるもの

300 22/05/27(金)14:48:03 No.931984405

>今日は好きな漫画の更新が多くて嬉しい バトゥーキは今日?

301 22/05/27(金)14:48:03 No.931984407

ずっと… あなたと同じ時代に生まれたことを後悔していた

302 22/05/27(金)14:48:07 No.931984422

そういうオセンチな漫画じゃなかったよな!ってなるなった

303 22/05/27(金)14:48:20 No.931984467

>バトゥーキは今日? はい

304 22/05/27(金)14:48:48 No.931984551

すテ ごク いが !!

305 22/05/27(金)14:48:49 No.931984554

おいウソだろ…… まさか……!!

306 22/05/27(金)14:48:56 No.931984582

でもあーもう寝そうって時に滅茶苦茶びっくりすると粋に目醒めるよね

307 22/05/27(金)14:48:59 No.931984593

>ずっと… >あなたと同じ時代に生まれたことを後悔していた ざっくり再現してみよう!

308 22/05/27(金)14:49:04 No.931984606

いま一番死に近いのが下手するとグレシャムなので大丈夫そうだ

309 22/05/27(金)14:49:15 No.931984643

>おいウソだろ…… まさか……!! 天才です!

310 22/05/27(金)14:49:22 No.931984675

なんか女たちが強いな…

311 22/05/27(金)14:49:25 No.931984682

用心棒も正面からならちゃんと特殊部隊に勝てるぐらい強いのしコレットちゃん不意打ち出来て良かったよね

312 22/05/27(金)14:49:27 No.931984689

さよなら…ダウーほどでかくない用心棒…

313 22/05/27(金)14:49:35 No.931984717

粋ほんといいキャラになったな…必ず助けるぞ!!

314 22/05/27(金)14:49:38 No.931984726

この作者これが初連載だよね? 内容もそうだけどギャグの緩急の付け方がベテランのそれに近い…

315 22/05/27(金)14:50:06 No.931984833

>この作者これが初連載だよね? >内容もそうだけどギャグの緩急の付け方がベテランのそれに近い… 絶対やってたでしょ~!?

316 22/05/27(金)14:50:16 No.931984863

>この作者これが初連載だよね? >内容もそうだけどギャグの緩急の付け方がベテランのそれに近い… 絶対やってたでしょ!

317 22/05/27(金)14:50:18 No.931984867

>この作者これが初連載だよね? >内容もそうだけどギャグの緩急の付け方がベテランのそれに近い… しかも単行本びっくりするくらい少ないよね…

318 22/05/27(金)14:50:45 No.931984946

>この作者これが初連載だよね? >内容もそうだけどギャグの緩急の付け方がベテランのそれに近い… 絶対やってたでしょ~!?

319 22/05/27(金)14:50:54 No.931984974

しかし少数精鋭すぎてレジャット軍もう半分くらい死んでそうだぞ

320 22/05/27(金)14:50:56 No.931984986

まあビオラを運んでるならとどめ刺しとくにこした事無いんだけど あれだけ射撃が上手いのに取り逃がしてる辺り冷静ではないんだろうな…

321 22/05/27(金)14:51:05 No.931985026

まだ40話もいってないらしいな

322 22/05/27(金)14:51:06 No.931985033

緩急もそうだけど毎回の引きのセンス凄すぎるんだよな…

323 22/05/27(金)14:51:07 No.931985035

並ぶな並ぶな

324 22/05/27(金)14:51:12 No.931985054

やめろそのどうでもいい相手褒めるやつ!

325 22/05/27(金)14:51:20 No.931985075

>絶対やってたでしょ~!? >絶対やってたでしょ! >絶対やってたでしょ~!? ズキン

326 22/05/27(金)14:51:33 No.931985122

レジャットの最強の帝国軍をぶち込んでやるぜ!の対比なのがグレシャムの傭兵をぶち込んでやるぜ!なのがこう… なんだろう…なんか凄いさくっと死にそうグレシャムの傭兵

327 22/05/27(金)14:51:59 No.931985216

一見褒めている定型だが隠した棘の数が欲張りすぎる

328 22/05/27(金)14:52:14 No.931985256

コレットちゃんのヤバいやつ感は一貫して描いてたけどいざ牙を剥くと本気で怖いな…

329 22/05/27(金)14:52:27 No.931985301

>しかし少数精鋭すぎてレジャット軍もう半分くらい死んでそうだぞ まあルーク一人確保できちゃえばいいからな最悪

330 22/05/27(金)14:53:03 No.931985431

天才のこと天才!って言ってるのに完全に高校生みたいなノリだよね

331 22/05/27(金)14:53:55 No.931985625

どうでもいい奴への褒め方やめろ!

332 22/05/27(金)14:54:48 No.931985830

序盤に1回休載した時のコメントが新人さが全くないんだよな…

333 22/05/27(金)14:54:49 No.931985831

暴れるな天才!

334 22/05/27(金)14:54:54 No.931985850

>コレットちゃんのヤバいやつ感は一貫して描いてたけどいざ牙を剥くと本気で怖いな… 身長と性別にガチのコンプレックス持ってる感じ こいつやばい

335 22/05/27(金)14:56:03 No.931986094

読み切りのヴァルハラ的なやつと雰囲気違いすぎる…

336 22/05/27(金)14:56:07 No.931986106

>しかし少数精鋭すぎてレジャット軍もう半分くらい死んでそうだぞ 20人中今明確に死んでる描写あるの3人くらい

337 22/05/27(金)14:56:19 No.931986149

一応読み切りは掲載したことがあるから…

338 22/05/27(金)14:56:23 No.931986152

コンプレックスが殺意に直結してるのが怖すぎる

339 22/05/27(金)14:56:48 No.931986222

ヨゼンがあの中で戦闘力がクソ高い以外はいっそキャラは普通な方までありえる

340 22/05/27(金)14:57:02 No.931986272

ネウロとかの作者と同じくらい計算して話を作ってそう

341 22/05/27(金)14:57:17 No.931986330

>読み切りのヴァルハラ的なやつと雰囲気違いすぎる… あれも面白かった 話のジャンルによって絵の雰囲気変えてる?

342 22/05/27(金)14:57:37 No.931986400

>序盤に1回休載した時のコメントが新人さが全くないんだよな… 絶対やってたでしょ~!?

343 22/05/27(金)14:57:39 No.931986417

>ネウロとかの作者と同じくらい計算して話を作ってそう (性癖の話だろうか…)

344 22/05/27(金)14:57:49 No.931986446

>>コレットちゃんのヤバいやつ感は一貫して描いてたけどいざ牙を剥くと本気で怖いな… >身長と性別にガチのコンプレックス持ってる感じ >こいつやばい ルークの方が完全に弱者なのからは眼を逸らしてる節がある

345 22/05/27(金)14:58:02 No.931986490

>ヨゼンがあの中で戦闘力がクソ高い以外はいっそキャラは普通な方までありえる 暴の化身だし…

346 22/05/27(金)14:58:17 No.931986539

前は真面目な劇画漫画みたいだったよね?どっちが本性なの…

347 22/05/27(金)14:58:23 No.931986562

銃の時代に刀で殺し合いしてるのはヤバい

348 22/05/27(金)14:58:41 No.931986622

>>>コレットちゃんのヤバいやつ感は一貫して描いてたけどいざ牙を剥くと本気で怖いな… >>身長と性別にガチのコンプレックス持ってる感じ >>こいつやばい >ルークの方が完全に弱者なのからは眼を逸らしてる節がある 悪事を成す時点で死ね~

349 22/05/27(金)14:58:54 No.931986667

逆にルーク達の人数って言われてたっけ 金貸しが指示出してた場にはけっこう居たけど

350 22/05/27(金)14:59:13 No.931986729

ヨゼンが読者の疑問をそのままぶつけてくれるおかげですげえスムーズに場面が理解できる…

351 22/05/27(金)14:59:37 No.931986813

すみませんガブール人なのですが 無料1話読んで面白かったのですが今から読んでも楽しめるでしょうか?

352 22/05/27(金)15:00:13 No.931986938

>すみませんガブール人なのですが >無料1話読んで面白かったのですが今から読んでも楽しめるでしょうか? はい! できますよ!

353 22/05/27(金)15:00:30 No.931986999

>ヨゼンがあの中で戦闘力がクソ高い以外はいっそキャラは普通な方までありえる まああんな絶対怪しまれそうな見た目なのに最初コレットよりヨゼンをルーク捜索に出した理由はよく分かる

354 22/05/27(金)15:00:42 No.931987051

コレットちゃんクソヤバ女だけどそれは一端置いといて悪党を優先出来る子だよ というか殺しを躊躇う理由あの場じゃマジで無いからな 一人でも生かしといたら国家崩壊する全員即日死刑物のとんでもない悪党しか居ない

355 22/05/27(金)15:00:57 No.931987114

>無料1話読んで面白かったのですが今から読んでも楽しめるでしょうか? こんなスレに来るんじゃない そして読め

356 22/05/27(金)15:01:24 No.931987203

アプリなら初回全話無料だぞ

357 22/05/27(金)15:01:40 No.931987265

>コレットちゃんクソヤバ女だけどそれは一端置いといて悪党を優先出来る子だよ >というか殺しを躊躇う理由あの場じゃマジで無いからな >一人でも生かしといたら国家崩壊する全員即日死刑物のとんでもない悪党しか居ない それはそう

358 22/05/27(金)15:01:47 No.931987287

ジャンプラのオリジナル作品は初回は無料で見れるから時間あればすぐに追いつけるぞ

359 22/05/27(金)15:01:48 No.931987297

クライマックスぽく見えるけどこの後まだハルちゃん救出もやらないと

360 22/05/27(金)15:01:55 No.931987323

そりゃ血反吐吐くわ

361 22/05/27(金)15:01:56 No.931987328

ありがとうございます全巻買って読みます!!

362 22/05/27(金)15:02:16 No.931987386

>ありがとうございます全巻買って読みます!! 粋~!!

363 22/05/27(金)15:02:31 No.931987434

頭悪かったら知識を持ち帰って祖国のために役立てようなんて事は出来ないんだよな…

364 22/05/27(金)15:02:46 No.931987509

>ありがとうございます全巻買って読みます!! きっかけは無料だが購買意欲が欲張りすぎる

365 22/05/27(金)15:03:33 No.931987694

>ありがとうございます全巻買って読みます!! 欲張り~!!

366 22/05/27(金)15:03:57 No.931987796

粋恥を晒してるな

367 22/05/27(金)15:04:21 No.931987885

購読しすぎだあああああ!!!!

368 22/05/27(金)15:04:26 No.931987904

粋グセついちゃう~っ!

369 22/05/27(金)15:04:49 No.931987979

このままでは「」がまともすぎて売れてしまう…!

370 22/05/27(金)15:05:14 No.931988074

>このままでは「」がまともすぎて売れてしまう…! ダメだった

371 22/05/27(金)15:05:15 No.931988079

>すみませんガブール人なのですが >無料1話読んで面白かったのですが今から読んでも楽しめるでしょうか? ガブール人は一般的に知能が低いとされているが個人差がある! 読むべきだ!

372 22/05/27(金)15:05:35 No.931988146

お待たせみんなグレジャムの兵を突っ込ませるぞォォォォ!!!! レジャットの企みをぶっ壊ぁぁ~す!!!!

373 22/05/27(金)15:05:39 No.931988161

でも展開的にこの一晩で終わるよなこの漫画

374 22/05/27(金)15:05:42 No.931988172

>クライマックスぽく見えるけどこの後まだハルちゃん救出もやらないと 別に今やってる経済テロって目的じゃなくて手段の最初のステップなんだよな… 救出への道のりはまだまだあるし

375 22/05/27(金)15:05:43 No.931988173

この漫画の定型強すぎる…

376 22/05/27(金)15:05:50 No.931988198

粋グセ=無料で読めるけど買う

377 22/05/27(金)15:06:10 No.931988277

>この漫画の定型強すぎる… 使うだけでまともになれる!

378 22/05/27(金)15:06:37 No.931988366

>ガブール人は一般的に知能が低いとされているが個人差がある! >読むべきだ! 単行本を買って…もらえますかな?

379 22/05/27(金)15:06:52 No.931988426

主人公がエッチすぎるし娼婦が人気がある エッチな漫画では?

380 22/05/27(金)15:06:55 No.931988438

>でも展開的にこの一晩で終わるよなこの漫画 ここを凌いでようやく帝国との交渉のスタートラインだしハル姉関連は何も手を付けてないしやることはまだまだある

381 22/05/27(金)15:07:21 No.931988549

>ガブール人は一般的に知能が低いとされているが個人差がある! >読むべきだ! 買っていって…もらえますか…

382 22/05/27(金)15:07:47 No.931988669

ハルねえが魔王的な存在なんで… 金でどうこうしてるここら辺はまだアレかも知れない

383 22/05/27(金)15:08:28 No.931988801

コレットちゃんの思想が進んだ銃社会がコレットちゃんの理想通り行くかというと…ってのはあるけど少なくとも今ルークたちは全滅させないといけない連中だからな…

384 22/05/27(金)15:09:08 No.931988978

刀刺されても離さない人みたいなガッツのあるガブール人がいない

385 22/05/27(金)15:09:19 No.931989017

>お待たせみんなグレジャムの兵を突っ込ませるぞォォォォ!!!! >レジャットの企みをぶっ壊ぁぁ~す!!!! 意気込みを口にするとロクなことが起こらないんだ!!

386 22/05/27(金)15:10:02 No.931989196

>刀刺されても離さない人みたいなガッツのあるガブール人がいない 精鋭だからしっかり頭撃ち抜いてくる

387 22/05/27(金)15:10:05 No.931989203

>コレットちゃんの思想が進んだ銃社会がコレットちゃんの理想通り行くかというと…ってのはあるけど少なくとも今ルークたちは全滅させないといけない連中だからな… 肉体面の強弱は埋まるかも知れないが今度は精神面の強弱が表層化するだけだからな とはいえ前向きに一つ一つ埋めてこうとするその姿勢は正しい

388 22/05/27(金)15:10:09 No.931989223

>>お待たせみんなグレジャムの兵を突っ込ませるぞォォォォ!!!! >>レジャットの企みをぶっ壊ぁぁ~す!!!! >意気込みを口にするとロクなことが起こらないんだ!! ここは俺たちガブール人に任せろ!!

389 22/05/27(金)15:10:20 No.931989269

>ハルねえが魔王的な存在なんで… >金でどうこうしてるここら辺はまだアレかも知れない 多分強キャラ fu1106835.jpg

390 22/05/27(金)15:10:40 No.931989354

ハルを助けてルークには普通に商売やらせてあげられるよになれば何も問題はなくなるんだけどな…姉さん売ったやつが悪いよな

391 22/05/27(金)15:11:18 No.931989516

>粋グセ=無料で読めるけど買う Kindleがサービスを続けている間 俺のものになれ!!

392 22/05/27(金)15:11:32 No.931989573

>ハルを助けてルークには普通に商売やらせてあげられるよになれば何も問題はなくなるんだけどな…姉さん売ったやつが悪いよな もうハル姉取り戻せればどうこうの問題ではなくなったから… 売った奴は悪い

393 22/05/27(金)15:11:33 No.931989578

フラペコ並みのキャラ立ちの片鱗を見せていたところでやっぱりだった紙漉き三銃士 唐突にキャラが立ち始めた拉致された店長

394 22/05/27(金)15:11:33 No.931989582

>この漫画の定型強すぎる… こいつら…切れ者すぎる…!

395 22/05/27(金)15:11:46 No.931989616

>ハルを助けてルークには普通に商売やらせてあげられるよになれば何も問題はなくなるんだけどな…姉さん売ったやつが悪いよな 牢屋にそのまま入れておこう

396 22/05/27(金)15:11:56 No.931989645

>>この漫画の定型強すぎる… >こいつら…切れ者すぎる…! 味方がまともすぎて国が滅ぶ!

397 22/05/27(金)15:12:19 No.931989741

>意気込みを口にするとロクなことが起こらないんだ!! レジャットさんルーク前にすると色々口からこぼれちゃうよね

398 22/05/27(金)15:12:27 No.931989765

ルークの姉だし絶対強いよハル姉

399 22/05/27(金)15:12:35 No.931989795

>でも展開的にこの一晩で終わるよなこの漫画 レジャットとの第二戦って雰囲気を考えるとここで敗戦から一勝一負の決戦に持ち込む気はする

400 22/05/27(金)15:12:46 No.931989829

知パートも暴パートも面白い欲張りすぎ漫画

401 22/05/27(金)15:12:55 No.931989865

ハル姉はあっちでシナリオ進みそうだしな…

402 22/05/27(金)15:13:19 No.931989956

はやく…はやくまた知パート見せて…

403 22/05/27(金)15:13:19 No.931989957

>結果的に逃走成功してる事が後々影響はしそう このメンバーいれば偽札作れるからな…

404 22/05/27(金)15:13:33 No.931990008

ルークが捕まったらお終いのはずなんだけど捕まらないだろうって確信が持てない

405 22/05/27(金)15:14:16 No.931990172

レジャットさんいつも通りキモくて安心した

406 22/05/27(金)15:14:21 No.931990185

>はやく…はやくまた恥パート見せて…

407 22/05/27(金)15:14:35 No.931990242

>このメンバーいれば偽札作れるからな… 紙がね…

408 22/05/27(金)15:14:43 No.931990279

>>はやく…はやくまた恥パート見せて… 天才です

409 22/05/27(金)15:14:47 No.931990294

>ルークが捕まったらお終いのはずなんだけど捕まらないだろうって確信が持てない レジャットによる奴隷解放ルート自体は既にレジャットが漏らしてるからな ただひたすらにやり方とルークの周囲がやばいとしか言ってない

410 22/05/27(金)15:15:12 No.931990382

叡智パート見せて…

411 22/05/27(金)15:15:24 No.931990432

>ルークが捕まったらお終いのはずなんだけど捕まらないだろうって確信が持てない 金貸しが丁寧にフラグ立てちゃってたから…

412 22/05/27(金)15:15:25 No.931990438

>紙がね… 私はこの分野には詳しくはないのですが…5000や1000のモノを使うのでは?

413 22/05/27(金)15:15:36 No.931990483

>叡智パート見せて… ボキボキベキ

414 22/05/27(金)15:16:31 No.931990680

★シュールギャグの完成

415 22/05/27(金)15:16:33 No.931990691

作者ネタじゃなくやってたでしょ…初連載なわけないって

416 22/05/27(金)15:17:25 No.931990877

>作者ネタじゃなくやってたでしょ…初連載なわけないって でもルーキーに投稿作残ってるぐらいにはアマチュアなんだよな…

417 22/05/27(金)15:17:52 No.931990975

叡智~ッ!

418 22/05/27(金)15:18:34 No.931991161

人類の叡智つえー

↑Top