虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/27(金)13:03:42 ママー♪ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/27(金)13:03:42 No.931960722

ママー♪

1 22/05/27(金)13:04:15 No.931960851

ママミヨー

2 22/05/27(金)13:04:40 No.931960960

合ってるけど間違ってる方

3 22/05/27(金)13:04:59 No.931961048

ハッチポッチステーション版か…

4 22/05/27(金)13:05:01 No.931961056

パパは単身赴任~♪

5 22/05/27(金)13:06:35 No.931961490

ママミヨいずこ

6 22/05/27(金)13:07:50 No.931961825

3000円カリレヨー

7 22/05/27(金)13:11:29 No.931962746

これじゃグッチさんじゃなくてエッチさんだよ

8 22/05/27(金)13:12:33 No.931963032

ダイヤさんもいる

9 22/05/27(金)13:14:21 No.931963506

ポリース!ポリース!ポリーース!

10 22/05/27(金)13:16:04 No.931963931

な!ま!え!は!み!よ!こ!

11 22/05/27(金)13:21:40 No.931965287

カリレヨ . カリレヨ カリレヨ . カリレヨ カリレヨハヤク

12 22/05/27(金)13:22:44 No.931965552

カタダブルオナホコキ

13 22/05/27(金)13:25:10 No.931966156

このネタ分かるのおっさんだ…

14 22/05/27(金)13:26:40 No.931966545

2時間経っても分からない♪

15 22/05/27(金)13:32:30 No.931967837

♪いーぬーのーおまわりさん~~

16 22/05/27(金)13:35:20 No.931968465

>このネタ分かるのおっさんだ… 原作でもハチポチ版でもそうだね…

17 22/05/27(金)13:36:42 No.931968756

クイーンとかキッスとかジョン・トラボルタとか 今になれば分かるけど当時の子供番組でやるパロじゃないすぎる…

18 22/05/27(金)13:37:34 No.931968935

>カリレヨ >. カリレヨ >カリレヨ >. カリレヨ >カリレヨハヤク ソリャムリダーアーアーアーア

19 22/05/27(金)13:38:07 No.931969047

食べ過ぎで腹がデトロイト!湿布して!

20 22/05/27(金)13:38:07 No.931969048

>クイーンとかキッスとかジョン・トラボルタとか >今になれば分かるけど当時の子供番組でやるパロじゃないすぎる… 大人になってから「ハッチポッチで見たやつだ!」ってなるのいいよね… なんで子供番組でこのパロを…?

21 22/05/27(金)13:38:41 No.931969187

ハッチポッチとアルクメデスのパロはもう一度高画質で見たい

22 22/05/27(金)13:39:09 No.931969277

>>クイーンとかキッスとかジョン・トラボルタとか >>今になれば分かるけど当時の子供番組でやるパロじゃないすぎる… >大人になってから「ハッチポッチで見たやつだ!」ってなるのいいよね… >なんで子供番組でこのパロを…? 一緒に見てる大人を笑顔にするのが目的の枠だから… 「親が笑顔なら子供も笑顔になる」って信念だったから…

23 22/05/27(金)13:43:23 No.931970182

まんまグッチ祐三の持ちネタじゃねーか!って後からなる

24 22/05/27(金)13:44:34 No.931970420

大人になってからそういうのの下地になったなあとは思う

25 22/05/27(金)13:45:03 No.931970522

なんでって言われてもグッチさんがもともとそういうパロが大得意な歌手だからとしか できるならやるでしょ

26 22/05/27(金)13:45:23 No.931970593

>大人になってから「ハッチポッチで見たやつだ!」ってなるのいいよね… 原曲聞いても子供の頃刷り込まれた替え歌の歌詞の方が頭の中を流れる…

27 22/05/27(金)13:45:24 No.931970601

>一緒に見てる大人を笑顔にするのが目的の枠だから… >「親が笑顔なら子供も笑顔になる」って信念だったから… おいらがぐーちょこらんたんとか見てる間に家事を片付けたかーちゃんがいっしょに見てたからたぶん正しい

28 22/05/27(金)13:49:58 No.931971619

おなかの虫が ほら鳴きだしてるんだが~♪

29 22/05/27(金)13:50:13 No.931971668

あの替え歌グッチさんが自分で作ってたんだ… https://youtu.be/cBeKJMl-hR0

30 22/05/27(金)13:50:25 No.931971710

https://youtu.be/-nASHzcFji0

31 22/05/27(金)13:51:40 No.931971978

>「親が笑顔なら子供も笑顔になる」って信念だったから… 素晴らしい番組テーマだな…

32 22/05/27(金)13:54:49 No.931972696

>「親が笑顔なら子供も笑顔になる」って信念だったから… これ明日学校で言っていいやつ?

33 22/05/27(金)13:55:42 No.931972873

グッチさんが元よりこんなネタしてたの知ったのは大分後になってからだったなぁ…

34 22/05/27(金)13:56:23 No.931973027

壊れたオンボロクラリネット捨てーなさい捨てーなさい の語感が良すぎてずっと耳に残ってる

35 22/05/27(金)13:57:20 No.931973233

>>「親が笑顔なら子供も笑顔になる」って信念だったから… >これ明日学校で言っていいやつ? 親御さんのためのブレイクタイムとして作ってたってのは俺もどっかで聞いたな…

36 22/05/27(金)13:58:41 No.931973497

>壊れたオンボロクラリネット捨てーなさい捨てーなさい >の語感が良すぎてずっと耳に残ってる 俺も一番記憶に残ってるのクラリネットだわ…

37 22/05/27(金)14:00:50 No.931973951

>あの替え歌グッチさんが自分で作ってたんだ… 子ども番組のおっちゃん程度でしか見てなかったけど 話も歌も上手だしこの人すごくない?

38 22/05/27(金)14:01:53 No.931974182

懐かしくて探したらハッチポッチステーションのcd出てきた…

39 22/05/27(金)14:03:41 No.931974557

グッチさんは料理の上手い歌手だと思ってたら お笑い芸人なんだな……

40 22/05/27(金)14:04:59 No.931974847

https://www.youtube.com/watch?v=52afld9s7xo おうたマジでお上手だからね…

41 22/05/27(金)14:05:39 No.931974995

パペットマペット以来のパペット番組枠が今年の春で終了と知ってちょっと悲しくなった

42 22/05/27(金)14:06:42 No.931975220

プラテネスで暗い話があってもハッチポッチステーションですぐ明るく成る

43 22/05/27(金)14:10:06 No.931976009

財布無く~した♪

44 22/05/27(金)14:11:21 No.931976275

キッズの頃ってパロディの元がわかんなくても案外勢いで笑う

45 22/05/27(金)14:11:47 No.931976393

うちの母もGueenとかで喜んでたから親も喜ばすは実際成功してると思う

46 22/05/27(金)14:18:44 No.931977969

童謡パロでもあるからバンドネタが分からない子供でも楽しめるって寸法よ

47 22/05/27(金)14:19:01 No.931978024

正直見てた頃はなんで歌ってるのかよくわからなかった…

↑Top