虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/27(金)12:24:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/27(金)12:24:59 No.931949466

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/27(金)12:27:53 No.931950304

2 22/05/27(金)12:28:40 No.931950526

3 22/05/27(金)12:28:52 No.931950588

4 22/05/27(金)12:28:59 No.931950627

5 22/05/27(金)12:30:11 No.931950966

笑うな

6 22/05/27(金)12:30:15 No.931950987

7 22/05/27(金)12:31:02 No.931951194

カタツチノコ

8 22/05/27(金)12:32:18 No.931951583

どう見ても寄生虫やん

9 22/05/27(金)12:32:42 No.931951705

カタプラナリア

10 22/05/27(金)12:33:54 No.931952040

カレイの親戚?

11 22/05/27(金)12:36:32 No.931952846

フレンチだとよく使われるやつ

12 22/05/27(金)12:53:26 No.931957851

>カレイの親戚? ウマノシタ 俗に言う舌平目

13 22/05/27(金)12:55:35 No.931958516

シマウシノシタ

14 22/05/27(金)12:55:57 No.931958622

牛タン!牛タンじゃないか!

15 22/05/27(金)12:57:03 No.931958966

ウシなの!?ウマなの!?

16 22/05/27(金)12:59:35 No.931959678

「舌平目のムニエル」が一時期ラノベとかで頻出したイメージがある

17 22/05/27(金)13:01:21 No.931960146

関西だとよく食べる

18 22/05/27(金)13:01:32 No.931960189

シマウシノシタって名前なのか 何かスッキリしない名だ…

19 22/05/27(金)13:04:31 No.931960917

小骨が多くて食いにくい

20 22/05/27(金)13:06:29 No.931961453

>「舌平目のムニエル」が一時期ラノベとかで頻出したイメージがある ポケモンのサントアンヌ号で見た

21 22/05/27(金)13:15:06 No.931963693

ジラフタンフィッシュ

22 22/05/27(金)13:15:37 No.931963811

うちの辺りだとツルマキって言う 港に行けば安く買えるけどあんまり出回らない魚だ

23 22/05/27(金)13:22:41 No.931965534

生きてる舌平目こんななの? もっと舌っぽい色して細長い奴は見たことあるけど

24 22/05/27(金)13:29:19 No.931967143

>ウ 海に居るから >シ 舌平目 陸に居たならお触りマンティス >笑うな これが現実、笑えない

25 22/05/27(金)13:29:53 No.931967252

おいしいから好き

26 22/05/27(金)13:30:07 No.931967308

>生きてる舌平目こんななの? >もっと舌っぽい色して細長い奴は見たことあるけど 舌平目でも幾つも種類居るからね 後、海底で生活してる魚は大体同じ味になるので ムニエルにすると誤魔化せるってのも有る

↑Top