ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/27(金)11:38:21 No.931938608
そろそろ新しいPVが欲しいも 来週来ないかな?
1 22/05/27(金)11:38:50 No.931938719
>今日来ないかな?
2 22/05/27(金)11:41:38 No.931939291
PV見てるとすぐやりたくなるからもうちょい寝かせてても良いよ その間前作の振り返りで遊んどくし
3 22/05/27(金)11:41:38 No.931939299
もうE3ダイレクトまでは来ないだろさすがに
4 22/05/27(金)11:42:00 No.931939374
エッチな要素が知りたいんだ
5 22/05/27(金)11:42:22 No.931939453
PVないけどモノポンが仕事しまくってるから情報不足感はないね
6 22/05/27(金)11:42:37 No.931939504
今回皆で料理作るみたいで楽しそうだよね セナちゃん両手で何かをダバーって入れてるけど
7 22/05/27(金)11:43:43 No.931939727
マップ結構後悔されたけど直接クロス関係ないにしてもミラ感すごいから気になる
8 22/05/27(金)11:43:50 No.931939757
楽しいぐらいの塩梅であってくれる事を祈るよ…
9 22/05/27(金)11:45:15 No.931940076
まぁ料理効果が結構複雑でも実際吟味するのチャレンジクエストぐらいだろう
10 22/05/27(金)11:47:32 No.931940552
ヒカリちゃんよりはおいしくなるから大丈夫
11 22/05/27(金)11:47:55 No.931940628
fu1106414.png 地味にエディオンとかの商品ページで女王二人のイラスト公開されてるんだよね
12 22/05/27(金)11:48:12 No.931940677
おにぎり100個ぐらいの事はやってくるもんだと思っておいた方が気が楽だ
13 22/05/27(金)11:48:38 No.931940774
>ヒカリちゃんよりはおいしくなるから大丈夫 こーぞーけーさんはかんぺきなんですけど!?
14 22/05/27(金)11:49:11 No.931940895
よく見たら凄いおもしろ仮面だな…
15 22/05/27(金)11:49:56 No.931941053
>fu1106414.png >地味にエディオンとかの商品ページで女王二人のイラスト公開されてるんだよね 狙ったように金赤/銀青だなカラーリング…実は仲良いんじゃないか?
16 22/05/27(金)11:50:07 No.931941095
ヒカリちゃんは料理とかはダメダメだけど戦闘だと頼れるから…
17 22/05/27(金)11:51:41 No.931941411
ニアでかくない?
18 22/05/27(金)11:51:54 No.931941461
>狙ったように金赤/銀青だなカラーリング…実は仲良いんじゃないか? fu1106422.jpg 本当は茶飲み友達なんだろう?
19 22/05/27(金)11:52:31 No.931941566
NoAのオープンワールドおもらしが情報解禁に合わせて記述変更するはずのを先に変更しちゃったっぽいから近いうちに何かあるんじゃないかな
20 22/05/27(金)11:55:31 No.931942180
個別ダイレクトあると思ってたけど結構モノポン仕事してるから7月にPV程度なんだろうか
21 22/05/27(金)11:55:53 No.931942258
>ニアケツでかくない?
22 22/05/27(金)11:57:18 No.931942558
メリアはともかくマンイーターのニアは成長しないはずなんだがなんか背が伸びてる
23 22/05/27(金)11:57:55 No.931942698
この仮面の人がニアなのかなとおもったらもっとニアっぽいの居るのね
24 22/05/27(金)11:57:56 No.931942701
ユグドラシルⅣみたいな感じで女王二人がウロボロスする展開はあると思います
25 22/05/27(金)11:59:12 No.931942979
動画見たら今回の主人公レックスより足速いみたいで楽しみ
26 22/05/27(金)12:00:38 No.931943309
>ニアケツでかくない? 癒されますね
27 22/05/27(金)12:02:32 No.931943736
>メリアはともかくマンイーターのニアは成長しないはずなんだがなんか背が伸びてる 最後の神様の祝福とかで育つようになったのかもしれないし
28 22/05/27(金)12:02:59 No.931943849
>メリアはともかくマンイーターのニアは成長しないはずなんだがなんか背が伸びてる まだ3の女王二人がニアとメリア本人なのかは解らんけど マンイーターでも成長してしまうのはミノチが証明してたからね ミノチの場合失敗作だからって言ってたけどニアにも何かしら悪影響が出ないとは限らないのは 示唆してたからね
29 22/05/27(金)12:03:46 No.931944028
というかニア本人なのアレ
30 22/05/27(金)12:03:59 No.931944074
着物みたいな服の下はハイレグなんだな
31 22/05/27(金)12:05:28 No.931944390
メリアちゃんが生きてるならタルコは?とかニアが生きてるならビャッコは?とかなるよね まぁでもビャッコはいいや
32 22/05/27(金)12:05:40 No.931944439
>マンイーターでも成長してしまうのはミノチが証明してたからね >ミノチの場合失敗作だからって言ってたけどニアにも何かしら悪影響が出ないとは限らないのは >示唆してたからね あれはミノチは体のエーテルの流れに不調が出るようになってたようだし老いたとか劣化しただと思う
33 22/05/27(金)12:06:17 No.931944568
メリア仮面も数十年程度しか経ってないとかじゃないと老けなさすぎな気がする
34 22/05/27(金)12:06:29 No.931944612
全くの無関係でもないとは思いたいが 設定的にも意味のない赤の他人だったらえー…だし
35 22/05/27(金)12:07:38 No.931944891
流石に子孫とか別人だろう 二人とも長命とはいえインディヴィアになんか刺さってるし
36 22/05/27(金)12:08:01 No.931944982
>全くの無関係でもないとは思いたいが >設定的にも意味のない赤の他人だったらえー…だし 似てる意味は確実に設定してると思うよ それがたぶんクローンだとか人格コピーだとか禄でもない方向で…
37 22/05/27(金)12:08:33 No.931945114
メリアちゃん仮面は影武者の実績があるし ニアちゃん仮面もあんな落ち着いた賢そうな声出せるのかと思うと 両方別人説を考えてしまう
38 22/05/27(金)12:08:36 No.931945122
ミオがニアを匂わせるデザインなのがどうしても気になる
39 22/05/27(金)12:09:23 No.931945321
別人としても胸のコアクリスタルがネックレスとかはこっちを騙しに来すぎだろうと思っちゃう
40 22/05/27(金)12:09:57 No.931945469
あまりにも露骨過ぎてニアとメリアじゃない気がする
41 22/05/27(金)12:10:20 No.931945574
>ミオがニアを匂わせるデザインなのがどうしても気になる ニアの子孫とかそんなありきたりのじゃなくて ニアのクローン的な展開なんだろうなって思ってる高橋監督だし
42 22/05/27(金)12:10:48 No.931945665
>ミオがニアを匂わせるデザインなのがどうしても気になる というかメインキャラはみんな前作の主人公とヒロインを除いた仲間キャラの要素を持たされてデザインされてる感じだし
43 22/05/27(金)12:11:20 No.931945793
>あまりにも露骨過ぎてニアとメリアじゃない気がする メリア仮面の方はメリアちゃんと同じ声じゃないですかー! やだー!
44 22/05/27(金)12:11:25 No.931945821
メリアちゃんこんなおっぱいあったか思い出してるも
45 22/05/27(金)12:11:33 No.931945860
E3が開催されれば風花無双やイカ3と一緒にtreehouseで 序盤プレイとか見れたんだろうけど今年はやらないみたいだしな…
46 22/05/27(金)12:11:34 No.931945862
ミスリード狙ってるように見せかけてむしろ2人とも本人だったりして
47 22/05/27(金)12:11:35 No.931945873
テレビが10年ものなんで3を機に買い直そうか迷ってる
48 22/05/27(金)12:11:46 No.931945919
別に本人でも多分和解できるポジの敵ではあると思うのでそんなに心配してないな
49 22/05/27(金)12:12:13 No.931946030
>テレビが10年ものなんで3を機に買い直そうか迷ってる ミセテ
50 22/05/27(金)12:12:21 No.931946056
6月に多分ニンダイあるから…
51 22/05/27(金)12:12:54 No.931946198
>テレビが10年ものなんで3を機に買い直そうか迷ってる 出力解像度次第じゃ一気に買い換えるとしんどいから待った方がいいと思う
52 22/05/27(金)12:13:13 No.931946288
前倒しした時は発売日早いと思ったけど今はまだ二ヶ月もあるんだよなってなってる
53 22/05/27(金)12:14:30 No.931946618
7月後半からスケジュールが過密すぎる…
54 22/05/27(金)12:14:31 No.931946620
転生みたいな要素も割とあるのがゼノだ
55 22/05/27(金)12:14:32 No.931946632
発売日含めて情報出しまくったあのあたりで予定してたダイレクトが世界情勢でなしになった感じがする…
56 22/05/27(金)12:14:55 No.931946731
うちのテレビも10年以上前の蛍光管タイプのレグザ(今はもう無い27インチ)だ
57 22/05/27(金)12:15:56 No.931947044
>発売日含めて情報出しまくったあのあたりで予定してたダイレクトが世界情勢でなしになった感じがする… それはない
58 22/05/27(金)12:16:02 No.931947062
ライブアライブと被るのだけでも過密すぎる
59 22/05/27(金)12:16:28 No.931947174
>転生みたいな要素も割とあるのがゼノだ 我様とメイナス様が魂だけで存続できないから依代を必要としてたのもSF的な理屈での転生だったしね
60 22/05/27(金)12:16:34 No.931947202
風花雪月無双もあるのがね…
61 22/05/27(金)12:19:42 No.931948052
6月のダイレクトはE3無くてもやるというか やらなきゃ夏以降に発売されるソフトの紹介出来る機会無いから宣伝目的で絶対にやる
62 22/05/27(金)12:21:02 No.931948403
>ライブアライブと被るのだけでも過密すぎる すぐクリア出来るゲームとはいえボイス付きだしじっくり堪能したい けど早くやらないとゼノブレ3でちゃうと言うジレンマ
63 22/05/27(金)12:23:49 No.931949127
主人公のポニテもフェイ要素だったりする?
64 22/05/27(金)12:26:34 No.931949920
>主人公のポニテもフェイ要素だったりする? ノアくんかわいいよね 犯したい
65 22/05/27(金)12:26:42 No.931949964
>主人公のポニテもフェイ要素だったりする? 一時期のエヴァ信者の考察並になんでも拾いにいってるな
66 22/05/27(金)12:26:43 No.931949974
>主人公のポニテもフェイ要素だったりする? オマージュはしてるんじゃない? 長い黒髪な訳だからダンバンさんの要素にも見えてどっちとも受け取れるし
67 22/05/27(金)12:26:53 No.931950007
これすき fu1106508.jpg
68 22/05/27(金)12:29:31 No.931950776
ノポンジャー出して
69 22/05/27(金)12:30:37 No.931951088
ノアがフェイオマージュだったらPV2の地球を見るシーンは前世の記憶だし 赤い剣はヴェルトールポジで >ノア「初めて持つブレイドなのに扱い方や立ち回りの仕方が頭の中に浮かんでくる」 という台詞が来てると考えられるな! ゼノギアスのギアも武器みたいなもんだし ゼノブレイド3のブレイドも武器で一致するしな! 最後はノアがゼノブレイドとかいう剣を握って戦うぞ!
70 22/05/27(金)12:31:19 No.931951287
メツレーンがヴェルトールにそっくりなの特に理由は無かったので見た目はもう発売するまで気にしてもしょうがないって思ってます
71 22/05/27(金)12:32:27 No.931951632
ケツがデカいキャラが知れたらそれでいい
72 22/05/27(金)12:34:13 No.931952130
あのあとメリアちゃんとシュルクがラブラブになってたという設定で3お願いします
73 22/05/27(金)12:36:01 No.931952696
>最後はノアがゼノブレイドとかいう剣を握って戦うぞ! これはちょっとありそう
74 22/05/27(金)12:36:02 No.931952703
>あのあとメリアちゃんとシュルクがラブラブになってたという設定で3お願いします いや…それはないな
75 22/05/27(金)12:36:45 No.931952920
書き込みをした人によって削除されました
76 22/05/27(金)12:37:24 No.931953112
まぁヴェルトールはカッコイイからな…赤くしてぇ
77 22/05/27(金)12:37:40 No.931953202
>>あのあとメリアちゃんとシュルクがラブラブになってたという設定で3お願いします >いや…それはないな 単純に1の内容を全否定するようなもんだしな
78 22/05/27(金)12:37:53 No.931953269
基本的に設定云々というかファンサービスじゃないの
79 22/05/27(金)12:38:13 No.931953365
なんか主人公地味だなーと思ったけどレックスも最初思ったしプレイするうちに印象変わるだろうか
80 22/05/27(金)12:38:21 No.931953408
>>>あのあとメリアちゃんとシュルクがラブラブになってたという設定で3お願いします >>いや…それはないな >単純に1の内容を全否定するようなもんだしな 別にフィオルンとイチャイチャするための物語ではなかったろう
81 22/05/27(金)12:38:41 No.931953506
今年はE3が配信イベすらやらないから次のニンダイがどう来るか全然分からんのよね
82 22/05/27(金)12:39:18 No.931953691
本当にただ似てるだけのそっくりさんかもしれんし 顔隠してるのがなんかあるのかもしれないしその辺は楽しみ
83 22/05/27(金)12:39:19 No.931953698
今回着せ替えが戦闘に組み込まれてるのが普段どーなんだろね
84 22/05/27(金)12:39:20 No.931953707
>fu1106414.png >地味にエディオンとかの商品ページで女王二人のイラスト公開されてるんだよね ニアちゃん演歌歌手みたいだな
85 22/05/27(金)12:39:21 No.931953709
オマージュというかファンサービス多いよね ジークの着せ替え衣装バルトですよね?
86 22/05/27(金)12:39:46 No.931953850
メツのセイレーンはクソ強かったな…
87 22/05/27(金)12:39:47 No.931953853
6月ぐらいにスプラとかと合わせてなんかやるといいな
88 22/05/27(金)12:39:59 No.931953913
ノア普通にカッコいいと思う fu1106543.jpg
89 22/05/27(金)12:40:16 No.931954014
>>単純に1の内容を全否定するようなもんだしな >別にフィオルンとイチャイチャするための物語ではなかったろう 愛する人を失って復讐の旅に出た少年が彼女を取り戻して同じ痛みを受けた敵側にも寄り添うお話なんで
90 22/05/27(金)12:40:36 No.931954089
>今年はE3が配信イベすらやらないから次のニンダイがどう来るか全然分からんのよね Wii時代にE3開催時期外しつつ6月にダイレクトやったことあるから分からんことはない
91 22/05/27(金)12:40:45 No.931954142
でもノアくんのウロボはもろに顔がヴェルトールだし思わせぶりな背負いものもあるし 暴走して赤くなるのをどうしても期待しちゃうんじゃ
92 22/05/27(金)12:40:54 No.931954184
そうえばエクシードバスターはPVの見た目ではなかったな
93 22/05/27(金)12:41:14 No.931954290
どちらかと言うとメリアもニアもガン曇りしていて欲しい
94 22/05/27(金)12:41:52 No.931954474
>でもノアくんのウロボはもろに顔がヴェルトールだし思わせぶりな背負いものもあるし >暴走して赤くなるのをどうしても期待しちゃうんじゃ ミオちゃんとばっちりじゃないですか
95 22/05/27(金)12:42:15 No.931954585
ウロボロスでうまく濁されてるけどノアのブレイドが籠手と刀になるのなんなの…
96 22/05/27(金)12:42:57 No.931954802
なんか割と今作SF感強いしソイレントシステム再来して欲しい
97 22/05/27(金)12:43:59 No.931955101
マップにDEみたいなクエストの矢印は欲しいです!
98 22/05/27(金)12:44:19 No.931955197
えげつないのやりてぇ~みたいなのはイーラのゴウト辺りから何となく感じる
99 22/05/27(金)12:45:10 No.931955467
ゼノブレ1も2も戦闘ロールをバランスよく配置しないといけない関係でPT構成縛られてたのが息苦しかったから 今回の全員戦闘参加&ロール変更可なのほんと嬉しいんだよね
100 22/05/27(金)12:45:50 No.931955648
>ノア普通にカッコいいと思う >fu1106543.jpg 俺未来視使えるけど発売後は真5の主人公とかブレワイのリンクみたいにお尻Hしてる絵がいっぱい描かれると思う
101 22/05/27(金)12:46:06 No.931955730
>えげつないのやりてぇ~みたいなのはイーラのゴウト辺りから何となく感じる 2サントラ対談でエログロ作りてぇ~CERO:Zやりてぇ~っててつやくん言ってたからめちゃくちゃ作りたいんだろうな…
102 22/05/27(金)12:46:27 No.931955839
>ウロボロスでうまく濁されてるけどノアのブレイドが籠手と刀になるのなんなの… ブレイドにはモードチェンジ的な機能があるんじゃないの ゼノクロの遠近切り替えみたいな
103 22/05/27(金)12:46:33 No.931955860
>でもノアくんのウロボはもろに顔がヴェルトールだし思わせぶりな背負いものもあるし >暴走して赤くなるのをどうしても期待しちゃうんじゃ ヴェルトールのそっくりさんよく出てくるからなぁこのシリーズ…
104 22/05/27(金)12:46:45 No.931955926
>ノア普通にカッコいいと思う >fu1106543.jpg また曇らされてる……
105 22/05/27(金)12:47:18 No.931956100
>マップにDEみたいなクエストの矢印は欲しいです! DEが快適すぎたからな あれくらい分かりやすい感じで頼む
106 22/05/27(金)12:47:37 No.931956195
2なんてヒカリ使っとけばあとは何でも問題ないような…
107 22/05/27(金)12:48:17 No.931956387
DEから2やってるけど迷いまくってる
108 22/05/27(金)12:48:24 No.931956430
ゼノギアスてCERODだったけど 缶詰の加工風景とか現代技術で表現したら普通にZだと思う
109 22/05/27(金)12:49:29 No.931956705
1ってAI微妙なシュルクメリアが同時に入れるのキツイくらいで大体どの組み合わせでも戦えたような
110 22/05/27(金)12:51:08 No.931957180
>ゼノギアスてCERODだったけど >缶詰の加工風景とか現代技術で表現したら普通にZだと思う ソイレント施設はあの当時の表現だから許されてるとこはある
111 22/05/27(金)12:51:48 No.931957386
>ゼノギアスてCERODだったけど >缶詰の加工風景とか現代技術で表現したら普通にZだと思う ゴウトのブレイドイーターはよくCで出せたな
112 22/05/27(金)12:52:27 No.931957569
>ゼノブレ1も2も戦闘ロールをバランスよく配置しないといけない関係でPT構成縛られてたのが息苦しかったから >今回の全員戦闘参加&ロール変更可なのほんと嬉しいんだよね ゼノブレ1に関しちゃヒーラー必須だと思ってる時点で基礎がわかってるだけだよ 2はクリティカル回復に頼り出すとえらいことになるけど