虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/27(金)10:30:22 No.931924921

やっぱり追加はEoHからが殆どか 新規はDLC含めて何人くらいだろう https://youtu.be/WnozlQzJ2d8

1 22/05/27(金)10:45:36 No.931927947

果たしてペットショップはこのゲームでも禁止キャラになれるのか

2 22/05/27(金)10:55:17 No.931929948

ペットショップなんて格ゲーの理から反してる存在をわざわざ出すのか

3 22/05/27(金)10:56:25 No.931930188

ジョジョゲーだし...

4 22/05/27(金)10:57:58 No.931930508

タイミング的に6部からのプレアブル追加無しはスゲーなと思う

5 22/05/27(金)10:59:41 No.931930867

>タイミング的に6部からのプレアブル追加無しはスゲーなと思う DLCかな…

6 22/05/27(金)11:01:17 No.931931206

相変わらずPVは面白そう

7 22/05/27(金)11:01:26 No.931931229

EoHの新キャラを持ってくるにしてもウェザーだけか

8 22/05/27(金)11:02:05 No.931931355

バオー入ってれば買う

9 22/05/27(金)11:07:13 No.931932348

CG面では滅茶苦茶頑張ったのにシステム面のアレさで勿体ないことになったことへのリベンジだろうから 過去のリソース以上のものを大幅追加するのは一旦売れない事には予算降りないかもね

10 22/05/27(金)11:08:25 No.931932577

ジョジョリオン組の追加はないんですか!

11 22/05/27(金)11:09:15 No.931932737

7部以降はアニメの展望すらないから声も変わらず梶兼ね役みたいなことに

12 22/05/27(金)11:09:33 No.931932805

ゲーセンのやつとかソシャゲの方にグラフィック提供したり新しく作ってたモデルもなかったっけ 確かリゾットとか

13 22/05/27(金)11:10:00 No.931932895

でもジョニィは梶くん続投してほしい

14 22/05/27(金)11:10:08 No.931932916

>ジョジョリオン組の追加はないんですか! 単純に戦闘向きの奴が少ねえ… ソフトアンドウェットに技追加はありそう

15 22/05/27(金)11:10:11 No.931932934

まだ6部アニメ化すら途中なのにそっから次は無理あるだろ!

16 22/05/27(金)11:10:11 No.931932936

キエーーーーッ

17 22/05/27(金)11:10:33 No.931932991

>7部以降はアニメの展望すらないから声も変わらず梶兼ね役みたいなことに 正直梶がハマり役すぎてまだ他の人のを全然想像できない たぶん数年後はアニメのキャスト聞いてしっくり来るわ…ってなるだろうけども

18 22/05/27(金)11:10:49 No.931933043

>ゲーセンのやつとかソシャゲの方にグラフィック提供したり新しく作ってたモデルもなかったっけ >確かリゾットとか リゾット来て欲しいなぁ… でもあの能力は格ゲーで実装するのは難しいよな

19 22/05/27(金)11:11:15 No.931933134

>ジョジョリオン組の追加はないんですか! まともに格ゲーできそうなのドギースタイルぐらいじゃない…?

20 22/05/27(金)11:11:41 No.931933225

またランクマ行って悪口みたいな称号獲得したい… バッタジョセフを撃ち落としたい…

21 22/05/27(金)11:11:48 No.931933258

ああイギーが福圓さんになるんだ

22 22/05/27(金)11:12:01 No.931933297

8部行く頃はもう一回リメイクできそうだな…

23 22/05/27(金)11:12:59 No.931933488

結局サンタナはハブられたままになるのかな…

24 22/05/27(金)11:13:17 No.931933543

参戦50人でアイズオブヘブンのプレイアブルが大体それぐらいだ 参戦50人にDLC4人がカウントされないならそこが完全新規になるかもね

25 22/05/27(金)11:13:34 No.931933606

>結局サンタナはハブられたままになるのかな… まぁ2部から出すならサンタナよりシュトロハイムだろ

26 22/05/27(金)11:13:53 No.931933666

マイク・Oが参戦する世界は?

27 22/05/27(金)11:14:02 No.931933695

しれっと3部のステージ増えてる? ペトショ途中で俺が時を止めた所に移動してるように見える

28 22/05/27(金)11:14:10 No.931933725

ペットショップ出るの!?

29 22/05/27(金)11:14:11 No.931933732

スピードワゴンきたか

30 22/05/27(金)11:14:50 No.931933864

声アニメ版に代わってるのか

31 22/05/27(金)11:15:29 No.931933986

最初から最後までイカれた強さだった気がするディアボロは今回も最強なんだろうか

32 22/05/27(金)11:15:44 No.931934029

このモデルも随分息が長いよな

33 22/05/27(金)11:16:52 No.931934262

ジョジョリオンの主要メンツでいうとペイズリドギースタイルワンUだろ?格ゲー無理じゃね?

34 22/05/27(金)11:16:58 No.931934293

>ペットショップ出るの!? https://jojoasbr.bn-ent.net/character/character.php?chara=x5qwnmd4

35 22/05/27(金)11:17:39 No.931934417

>マイク・Oが参戦する世界は? 7部アニメ化してマイク・Oが流行った世界が来ればありえるかもしれない

36 22/05/27(金)11:18:02 No.931934504

スタイル 食屍鬼街(オウガーストリート)

37 22/05/27(金)11:18:40 No.931934617

ASB出た頃にはジョジョリオンもうやってたってのが怖い

38 22/05/27(金)11:18:50 No.931934656

言い始めるとキリないけどスピードワゴンあんま強そうな見た目してないな!

39 22/05/27(金)11:19:24 No.931934763

藤原啓治と石塚運昇はそのままか

40 22/05/27(金)11:19:26 No.931934771

マライアとかペットショップ入ってくると3部ゲーあじが出てくるな

41 22/05/27(金)11:19:29 No.931934777

なんか前のは格ゲーとしてはいろいろ甘いって聞いてたけど そこらへん修正して格ゲーとして遊んで楽しい感じになってるんだろか

42 22/05/27(金)11:19:32 No.931934784

EoH以外だとソシャゲの方はサンタナラバソエンヤ婆アンジェロ形兆リゾットとか居た覚えがあるけど こっちは他のキャラと違ってCC2がモデル作ってるかはわからんな…

43 22/05/27(金)11:19:33 No.931934791

需要というか人気を考えるなら暗殺チーム誰か増やすだろうな サバイバーの方にはリゾット出したし

44 22/05/27(金)11:19:40 No.931934822

ジョジョリオンからラスボス出すとあの能力をどう格ゲーに落とし込むのかという…

45 22/05/27(金)11:19:57 No.931934879

スピードワゴンが強いとなんか違うけど弱くてもイヤだな…

46 22/05/27(金)11:20:28 No.931934991

リオンはちょっと環境闘法する奴が多すぎる

47 22/05/27(金)11:20:57 No.931935090

正直ヴァニラの吸血は今から無かった事にしていいよ

48 22/05/27(金)11:21:09 No.931935132

>なんか前のは格ゲーとしてはいろいろ甘いって聞いてたけど >そこらへん修正して格ゲーとして遊んで楽しい感じになってるんだろか 超ヌルい格ゲーマーくらいの俺にはランクマ楽しかったよ 上の方までいくと流石に凄いことになってそうだなっていうのは分かる

49 22/05/27(金)11:21:17 No.931935159

>なんか前のは格ゲーとしてはいろいろ甘いって聞いてたけど >そこらへん修正して格ゲーとして遊んで楽しい感じになってるんだろか アップデートで最終バージョンの頃には遊んで楽しい格ゲーになってたよ そしてこれはその最終バージョンがベースだ

50 22/05/27(金)11:21:58 No.931935301

オン対戦としてはラグの多いステージの方が引っかかるとはよく言われてたからそこが治ってるかどうかによるとは思う

51 22/05/27(金)11:22:10 No.931935351

バオーだしてくだち…

52 22/05/27(金)11:22:27 No.931935395

オンラインは一部のキャラの使用率がダントツで高いから マイナーキャラ使ってる時にマイナーキャラとマッチングすると結構興奮する

53 22/05/27(金)11:22:36 No.931935429

ワンダーオブUは能力がまずバトル向きじゃないんですが!!

54 22/05/27(金)11:23:12 No.931935553

eohやってないけど6部ディオはザワールド使いそう?

55 22/05/27(金)11:23:15 No.931935562

まさかSteamでも出すなんて でも競技性の高いゲームじゃないよね

56 22/05/27(金)11:23:18 No.931935569

>ワンダーオブUは能力がまずバトル向きじゃないんですが!! ステージギミックとしてはかなりマッチしてると思うけどプレイアブルはマジで難しそう

57 22/05/27(金)11:23:21 No.931935581

動かないシリーズからもなんか出そうぜ

58 22/05/27(金)11:24:10 No.931935738

ペイズリーパークはゴービヨンドの時に一緒に出て欲しいな

59 22/05/27(金)11:24:16 No.931935762

体力はガッツリ減るようになったからテンポは良くなってそう

60 22/05/27(金)11:24:17 No.931935766

8部で比較的出せそうな人いって言うと豆銑さんとか…

61 22/05/27(金)11:24:31 No.931935824

一番気になってたキャラの動きが遅すぎるのとかも修正されてるみたいだし割と楽しい ストーン・オーシャンからはF.Fの参戦が一番望まれてるだろうけど新規かDLCで来るかなぁ

62 22/05/27(金)11:24:37 No.931935841

>まさかSteamでも出すなんて >でも競技性の高いゲームじゃないよね むしろsteamって格ゲーでガチで争う場なのか?

63 22/05/27(金)11:24:39 No.931935847

>ワンダーオブUは能力がまずバトル向きじゃないんですが!! ステージギミックがひたすら起こり続けるラスボス戦かな

64 22/05/27(金)11:24:53 No.931935896

>eohやってないけど6部ディオはザワールド使いそう? PVだと恐竜だった あるとしたらEIHみたく別枠としてザ・ワールドじゃないかな

65 22/05/27(金)11:25:16 No.931935976

>むしろsteamって格ゲーでガチで争う場なのか? 逆かな…

66 22/05/27(金)11:25:19 No.931935982

ファンが好きなキャラ見てキャッキャするゲームだと思うしちゃんと遊べるようになってるならそれだけで十分だと思うわ

67 22/05/27(金)11:25:22 No.931935996

EOHのモデルは元からいるのとちょっと雰囲気違うな悪いってことじゃないけど

68 22/05/27(金)11:25:37 No.931936051

せっかくだしEoHのストーリーモード合わせた欲張りゲームにして欲しい 格ゲーすぐ飽きる層にも対応出来るじゃん

69 22/05/27(金)11:26:21 No.931936199

ワンダーオブUは岩昆虫の通常攻撃とカウンターの必殺技で

70 22/05/27(金)11:26:21 No.931936200

逆にアイズオブヘブンからだともうバレてるような物だしあえて来ないんじゃないかな 世界Dioは来るだろうけど

71 22/05/27(金)11:26:24 No.931936212

60fpsでやりたいー!って当時言ってたから 願いが叶うことになる

72 22/05/27(金)11:26:31 No.931936235

>eohやってないけど6部ディオはザワールド使いそう? 6部じゃねぇ7だ

73 22/05/27(金)11:26:31 No.931936237

>eohやってないけど6部ディオはザワールド使いそう? EoHでは6部ディオは二キャラに分割されてた なので一部ディオ、三部DIO、6部ディオ(スケアリー)、6部ディオ(ザ・ワールド)の四人ディオ対戦とか出来た

74 22/05/27(金)11:26:43 No.931936276

挑発コンはいっそ公式の仕様になっててほしい 一応アプデでラウンド一回制限とかかけられたと記憶している

75 22/05/27(金)11:27:13 No.931936371

挑発引き起こしがシステムになってたり割と柔軟な対応してたよね

76 22/05/27(金)11:27:14 No.931936373

新しいステージあるんかな 承太郎とDIOがラストバトルした橋の上とか確かなかったよね?

77 22/05/27(金)11:27:17 No.931936388

岩人間1人くらいは欲しい

78 22/05/27(金)11:27:34 No.931936450

でもあのゲーム神父も分かれてたんだよな ブチャラティみたいに最終ラウンドで死んだら世界持ちで復活とかする?

79 22/05/27(金)11:27:38 No.931936470

キャラ多い部はあらかた盛り上がるキャラだしてるし 六SBRリオンから引っ張るの頑張るしかないだろう

80 22/05/27(金)11:27:49 No.931936496

DLC追加枠意外と多いな

81 22/05/27(金)11:28:02 No.931936531

3回目アプデからは挑発コンは制限かけつつ実用になってたはず

82 22/05/27(金)11:28:15 No.931936576

ゲームスピードも早くなるみたいだから嬉しい より格ゲーらしくなる

83 22/05/27(金)11:28:26 No.931936608

>新しいステージあるんかな >承太郎とDIOがラストバトルした橋の上とか確かなかったよね? こっちはアイズオブヘブンで追加されてるからあると思う

84 22/05/27(金)11:28:28 No.931936619

相変わらずPVの出来だけはいいなあ…

85 22/05/27(金)11:28:34 No.931936633

モデルは本当に文句なしだな…

86 22/05/27(金)11:28:59 No.931936723

あれ シュトロハイムは?

87 22/05/27(金)11:29:09 No.931936762

8部でまともに肉弾戦したら鳩ねえちゃんが一番強そう

88 22/05/27(金)11:29:10 No.931936767

えっあの大人気の大統領警護官が!?

89 22/05/27(金)11:29:21 No.931936797

とりあえずEoHの素材を使えるだけ使おうとしてるのは好感が持てる けどステージは多分もっと欲しいやつ!

90 22/05/27(金)11:29:29 No.931936824

個人的にダメージが低くて一試合長かったのが苦痛だったから ゴリッと減ってサクサク対戦出来るバランスにして欲しい

91 22/05/27(金)11:29:40 No.931936859

スピードワゴンで500円になってから買うわ

92 22/05/27(金)11:29:49 No.931936885

>EoHでは6部ディオは二キャラに分割されてた >なので一部ディオ、三部DIO、6部ディオ(スケアリー)、6部ディオ(ザ・ワールド)の四人ディオ対戦とか出来た たぶん掛け合い的にディオ4人対戦やりたかった故の分割じゃないかなぁと思う 今回は超必殺で普通に俺だけの時間だぜしそう

93 22/05/27(金)11:30:11 No.931936962

>えっあの大人気の大統領警護官が!? だがそれが逆に妹の夫の逆鱗に触れた!

94 22/05/27(金)11:30:45 No.931937068

>スピードワゴンで500円になってから買うわ たぶんならないから買わないでいいよ…

95 22/05/27(金)11:30:54 No.931937098

神父分けてないから分けない気もするがどうなるか

96 22/05/27(金)11:31:29 No.931937219

マイク・Oは設置系っぽいしキャラ的にもマイナーメジャーな感じがわりとするしホントに出そうではある世界だ…

97 22/05/27(金)11:31:30 No.931937223

>スピードワゴンで500円になってから買うわ 出荷絞るだろうしそれはないと思う アイズオブヘブンは結局今中古で高いし

98 22/05/27(金)11:31:49 No.931937270

ワゴン常連になるには相応に出荷されないといけないので今回は余程じゃない限りならないと思う

99 22/05/27(金)11:31:55 No.931937287

仮に多量に出荷してなくて入荷数も少ないとしたらアイズオブヘブンルートになるだろ中古の値段

100 22/05/27(金)11:32:03 No.931937306

今時パッケージがダブつくほど出ると思ってるのは…

101 22/05/27(金)11:32:07 No.931937322

マイク・Oでたら「」部屋がとんでもないことになるのはわかる

102 22/05/27(金)11:32:07 No.931937327

無印もアイズオブヘブンも結局テンポ悪いというかみんな結構カチカチだったからサクッと終わりそうなのはありがたい

103 22/05/27(金)11:32:09 No.931937332

fu1106389.jpg

104 22/05/27(金)11:32:09 No.931937333

PV見るとちょっと欲しくなるのが悔しい

105 22/05/27(金)11:32:15 No.931937350

DLCあったのは予想外だったけど上手くいけばこっち路線の展開新しくしてくれるだろうし成功してほしいな

106 22/05/27(金)11:32:26 No.931937384

サントラ売ってくれ 初回限定版買わなくて後悔した唯一の要素なんだ

107 22/05/27(金)11:32:26 No.931937385

ロッカチュゴ男爵は今アツいしワンチャン参戦あるかな?

108 22/05/27(金)11:32:45 No.931937454

ジョジョリオンはラスボスもまた格闘ゲームに向いてないんだよな 逆にギミックとしては使いやすい奴らが多いんだが

109 22/05/27(金)11:32:59 No.931937498

PS4とPS5のクロスプレイあるのかな

110 22/05/27(金)11:33:06 No.931937520

ディエゴは恐竜なのかザ・ワールド使うのかどっちなんだ… GHA使ったら別世界のディエゴの技に差し代わるパターンかな

111 22/05/27(金)11:33:39 No.931937623

>ディエゴは恐竜なのかザ・ワールド使うのかどっちなんだ… >GHA使ったら別世界のディエゴの技に差し代わるパターンかな PV見てからレスしろマヌケ

112 22/05/27(金)11:33:48 No.931937650

>マイク・Oは設置系っぽいしキャラ的にもマイナーメジャーな感じがわりとするしホントに出そうではある世界だ… 本編での戦闘も結構楽しかったしな… imgの便乗するやつはともかく原作のマイク・Oは結構好きだわ

113 22/05/27(金)11:33:52 No.931937668

売り方がアレだっただけで最終調整をベースにしっかり調整できるなら結構良いゲームになる気もする

114 22/05/27(金)11:34:03 No.931937702

このゲームならプレイアブルじゃなくても無料で遊べちまうモードとかのゲスト枠にでてくる見込みはあるから8部キャラもいろいろ出演してほしい

115 22/05/27(金)11:34:12 No.931937726

>ブタの逆はシャケの人は今アツいしワンチャン参戦あるかな?

116 22/05/27(金)11:34:14 No.931937735

>マイク・Oは設置系っぽいしキャラ的にもマイナーメジャーな感じがわりとするしホントに出そうではある世界だ… 出ねえよ!

117 22/05/27(金)11:34:18 No.931937746

>ジョジョリオンはラスボスもまた格闘ゲームに向いてないんだよな >逆にギミックとしては使いやすい奴らが多いんだが ステージギミックとして登場させよう

118 22/05/27(金)11:34:52 No.931937856

ストレングスの猿出るなら買う

119 22/05/27(金)11:35:05 No.931937916

アレがあそこまで安くなったのは色々噛み合ってないと無理だからな

120 22/05/27(金)11:35:05 No.931937917

>マイク・Oは設置系っぽいしキャラ的にもマイナーメジャーな感じがわりとするしホントに出そうではある世界だ… SBRのアニメが終わった辺りとかに出るASB3で参戦とかかな…

121 22/05/27(金)11:35:14 No.931937942

ワゴンはかなり出荷された上でクソほど余るっていう割と偉ばれしものしかできないからな

122 22/05/27(金)11:35:15 No.931937949

>ストレングスの猿出るなら買う 買う気ねえだろ!

123 22/05/27(金)11:35:30 No.931937997

マイクoだすぐらいならホットパンツ出すんじゃねぇかな

124 22/05/27(金)11:35:31 No.931938002

>マイク・Oは設置系っぽいしキャラ的にもマイナーメジャーな感じがわりとするしホントに出そうではある世界だ… 設置ならまずルックスもイケメンが出るんじゃないかな…

125 22/05/27(金)11:35:52 No.931938074

キエーーーーッ!でダメだった

126 22/05/27(金)11:35:54 No.931938086

マジな話マイクOが出るならその前にリンゴォ出るわ!

127 22/05/27(金)11:36:01 No.931938109

EoHやってないけど人間世界の悲惨の線を技として落とし込むのめっちゃ上手いね

128 22/05/27(金)11:36:23 No.931938178

スレッドを立てた人によって削除されました >>ストレングスの猿出るなら買う >買う気ねえだろ! 当たり前だろこんなスピードワゴン確定のゲームなんか…

129 22/05/27(金)11:36:24 No.931938186

大統領からの刺客連中は今のメンツ以外でまず出す習って発想だと一段落ちるよね

130 22/05/27(金)11:36:33 No.931938215

スレッドを立てた人によって削除されました さすがASB最後の牙城だったimgだ ジョジョ愛に満ちている

131 22/05/27(金)11:36:34 No.931938221

鬼滅はもうちょっと待てばもう少し安くなるだろうけどこっちは多分そこまでだと思う DL版のセールと同じくらいになりそう

132 22/05/27(金)11:36:43 No.931938254

マイクOは格ゲー向けだよね

133 22/05/27(金)11:36:59 No.931938306

>ワゴンはかなり出荷された上でクソほど余るっていう割と偉ばれしものしかできないからな そもそもワゴンって死語すぎてゲームあんまやらない人じゃないともう出て来ない言葉だと思う

134 22/05/27(金)11:37:03 No.931938323

シュトロハイム出ねえのかよ!

135 22/05/27(金)11:37:04 No.931938329

大分トリッキーなキャラになりそうだなマイク・O

136 22/05/27(金)11:37:43 No.931938472

スレッドを立てた人によって削除されました なんならFF15くらいまで遡るだろそれすらそこまでスピードワゴンでないけど 六年前だわ

137 22/05/27(金)11:38:10 No.931938557

>セルーで500円になったら買う

138 22/05/27(金)11:38:12 No.931938566

10万本20万本出荷した上でくそ余るならかなり安くなるだろうけど多分そこまで出荷しないだろうからなぁ

139 22/05/27(金)11:38:15 No.931938580

今時ゲームショップにワゴンセールがあると思ってるのか?

140 22/05/27(金)11:38:36 No.931938669

前のってなんで不評だったんだっけ

141 22/05/27(金)11:39:01 No.931938753

スレッドを立てた人によって削除されました >今時ゲームショップにワゴンセールがあると思ってるのか? 言葉のあやだよ 頭脳がマヌケか?

142 22/05/27(金)11:39:07 No.931938775

通常技振れるようになってるだろうか…

143 22/05/27(金)11:39:07 No.931938776

>前のってなんで不評だったんだっけ エネルギーが溜まった分だけ無料で遊べちまうんだ!

144 22/05/27(金)11:39:21 No.931938813

うろ覚えなんだけど前はタッグゲーじゃなかったよね?

145 22/05/27(金)11:39:21 No.931938815

常秀居ないのも意外だけどジョジョリオンが途中だったEoHの頃と比べると参戦してもそんな嬉しみないな…

146 22/05/27(金)11:39:28 No.931938832

このダウンロード全盛時代にそんな出荷するわけないだろう…

147 22/05/27(金)11:39:30 No.931938840

そういえばEOHは結局買わなかったから追加キャラ把握してないな…

148 22/05/27(金)11:39:38 No.931938871

ネット対戦安定してたら買ってもいいよ

149 22/05/27(金)11:40:09 No.931938985

ジョジョの煽りは原作そのままでも火力が高すぎるからやめとけって!

150 22/05/27(金)11:40:17 No.931939022

>ネット対戦安定してたら買ってもいいよ めちゃくちゃ重かったからな

151 22/05/27(金)11:40:22 No.931939043

近年だとワゴン扱い受けてたのはパワポケR

152 22/05/27(金)11:40:48 No.931939124

PVの声は新録かな? 杉田ジョセフの「シーザー!」がなんか違和感あるけど

153 22/05/27(金)11:40:59 No.931939160

原作知っててもdelされるセリフばっかだし…

154 22/05/27(金)11:41:01 No.931939164

2Dならアバッキオ出せそう?

155 22/05/27(金)11:41:13 No.931939213

ロルバと60fpsあるなら最低限は遊べるかな

156 22/05/27(金)11:41:24 No.931939244

>ネット対戦安定してたら買ってもいいよ 開幕飛ばさないでくだち!

157 22/05/27(金)11:41:34 No.931939277

DIOの館オンラインはもう嫌だ 他のステージ使いてえ

158 22/05/27(金)11:41:38 No.931939296

シュトロハイムウェザー世界Dioトリッシュの四人かなあ

159 22/05/27(金)11:41:45 No.931939325

このスレ見てると発売後も買う気ない人のレスやたら多くなるんだろうなぁっていうのだけしんどい アレなところはあったけどこうしてリメイクの発売決まっても10年近く言い続けるのは流石にすげぇよ

160 22/05/27(金)11:41:54 No.931939354

SBRのディオはちょっと声色変えようとし過ぎて無理出てないか?

161 22/05/27(金)11:42:04 No.931939388

体験版いつからなんだろう

162 22/05/27(金)11:42:05 No.931939397

ロード長いのもちょっと嫌だったけどPS3時代のゲームを今のハードでやるなら流石に大丈夫だろうしな

163 22/05/27(金)11:42:20 No.931939448

CC2のゲームのオンラインは基本的にガタガタだから期待はしない方がええよ

164 22/05/27(金)11:42:53 No.931939550

スピードワゴンがいるから即ワゴン行きを形容しやすかったのがずるい

165 22/05/27(金)11:43:11 No.931939626

wifiの民が増えそうで嫌だなぁとか一瞬思ってしまった… エクバとかにあるwifi判別機能が搭載されてたら別に気にしないけどね

166 22/05/27(金)11:43:18 No.931939648

スレッドを立てた人によって削除されました >このスレ見てると発売後も買う気ない人のレスやたら多くなるんだろうなぁっていうのだけしんどい >アレなところはあったけどこうしてリメイクの発売決まっても10年近く言い続けるのは流石にすげぇよ でもCC2のハゲ社長が10年以上前の子供の頃に買った聖闘士星矢のゲームがクソゲーだったからぶっ殺したいって…

167 22/05/27(金)11:43:32 No.931939689

>このスレ見てると発売後も買う気ない人のレスやたら多くなるんだろうなぁっていうのだけしんどい 当時これのためにPs3買った人も結構いたからな…

168 22/05/27(金)11:43:56 No.931939784

一回ウケたネタを何度も何年も擦り続けるってのはよくある行動だからな…

169 22/05/27(金)11:44:10 No.931939841

あるなら体験版やってからかな…

170 22/05/27(金)11:44:12 No.931939847

とりあえずこのゲームはもっと中段と対空増やした方がいいと思う バッタしか崩す方法がねえ

171 22/05/27(金)11:44:20 No.931939877

買うか悩んでたPS3買ったきっかけはASBだったな… スタミナ貯めるために放置とかやってたからすげえ寿命縮んだと思う

172 22/05/27(金)11:44:27 No.931939893

>でもCC2のハゲ社長が10年以上前の子供の頃に買った聖闘士星矢のゲームがクソゲーだったからぶっ殺したいって… こういうのが言い続けてるんだろうな

173 22/05/27(金)11:44:29 No.931939904

ここはASBだけじゃなくCC2に親殺されたのって感じの人も居るからな…

174 22/05/27(金)11:44:40 No.931939938

スレッドを立てた人によって削除されました >>でもCC2のハゲ社長が10年以上前の子供の頃に買った聖闘士星矢のゲームがクソゲーだったからぶっ殺したいって… >こういうのが言い続けてるんだろうな 最低だな社長

175 22/05/27(金)11:44:42 No.931939948

スピードワゴン使いてぇ

176 22/05/27(金)11:44:43 No.931939953

>一回ウケたネタを何度も何年も擦り続けるってのはよくある行動だからな… 10年前のゲームでそれはおじさんすぎるからやだな…

177 22/05/27(金)11:44:47 No.931939970

ぴろしはマジで黙ってて…

178 22/05/27(金)11:44:47 No.931939974

仮にそこそこの出来でも減点法でぶっ叩かれそう

179 22/05/27(金)11:44:57 No.931940009

ワゴンと言えばオプーナもそうだけど発売前のビッグマウスが凄いとネットで擦られ続ける印象がある こっちは当初の中身も相応だったけどさ

180 22/05/27(金)11:44:58 No.931940014

次にお前は…バルバルバルバルバルっ!…と言う!

181 22/05/27(金)11:45:23 No.931940104

カーズ同キャラ戦で2P側がカーズ先輩になるとか ネタの拾い方の手広さは評価したいASB

182 22/05/27(金)11:45:26 No.931940113

>あるなら体験版やってからかな… これでいいと思う ちゃんと体験版出すのも相応の覚悟を感じる

183 22/05/27(金)11:45:37 No.931940161

>とりあえずこのゲームはもっと中段と対空増やした方がいいと思う >バッタしか崩す方法がねえ 後隙が大きすぎて技振れないからな…

184 22/05/27(金)11:45:44 No.931940172

言い方はなんだけどあのハゲがそこまで宣伝で大口叩かなかったら鎮火は早かったと思うよ…

185 22/05/27(金)11:46:00 No.931940225

EoHよりこっち出した上で体験版まで用意するんだから多分出来には自信があるんだろう 最近だとバランが体験版あった上で酷かったけど

186 22/05/27(金)11:46:07 No.931940253

>wifiの民が増えそうで嫌だなぁとか一瞬思ってしまった… >エクバとかにあるwifi判別機能が搭載されてたら別に気にしないけどね このプラットフォーム群で出るかな

187 22/05/27(金)11:46:16 No.931940285

まあハゲ揶揄しながら同レベルに成り下がるのは論外だと思うけどな

188 22/05/27(金)11:46:16 No.931940286

>後隙が大きすぎて技振れないからな… なんでもかんでも原作の動作を再現すればいいというものでは無いと思った 格ゲーとして無茶がすぎる

189 22/05/27(金)11:46:17 No.931940291

今回はでしゃばって来てないから不快な奴の話をわざわざする必要もないだろう

190 22/05/27(金)11:46:26 No.931940329

>10年前のゲームでそれはおじさんすぎるからやだな… おじさんは時が止まってるから何年も前の認識がねえんだ 「少し前」の感覚がどんどん広がっていくからな…

191 22/05/27(金)11:46:27 No.931940336

体力半分くらいで良いよ

192 22/05/27(金)11:46:43 No.931940377

>言い方はなんだけどあのハゲがそこまで宣伝で大口叩かなかったら鎮火は早かったと思うよ… ぴろしが大口叩いてなくてもシナリオモードもオンラインも無料で遊べちまうモードもクソなのが残ってんだよ!

193 22/05/27(金)11:47:25 No.931940521

>>あるなら体験版やってからかな… >これでいいと思う >ちゃんと体験版出すのも相応の覚悟を感じる EoHも早期体験版で意見募ってガンガン修正してたからな Rもそうだと嬉しいが

194 22/05/27(金)11:47:29 No.931940538

コキガ残ってるかな…switchのコントローラであれはやりたくねえぞ

195 22/05/27(金)11:47:41 No.931940578

声優チェンジすごい大変そうだよね

196 22/05/27(金)11:47:54 No.931940620

透龍君ラスボスなのに出れなかったのか どういうことだよ…

197 22/05/27(金)11:47:54 No.931940622

switchでやるのはわりと無謀じゃねえかな!

198 22/05/27(金)11:48:15 No.931940688

挑発コンはかなりジョジョの格ゲーっぽさあったからまた遊べそうで嬉しい もちろんバオー続投するよな別に消す理由ないし

199 22/05/27(金)11:48:24 No.931940721

戦場のフーガとかもゲーム本編じゃなくやたらぴろし叩くレスする人とか居たし もうASBじゃなくCC2全般が嫌いな人が頑張ってはいると思う

200 22/05/27(金)11:48:39 No.931940781

EOHは恥知らず要素あんまないとか聞いたような気がしたけどどうだっけ

201 22/05/27(金)11:48:48 No.931940813

めちゃ好きなゲームだったのでネットで悪く言われてて悲しい 上院議員が突っ込んでくるバカゲー感と 対人戦さえやってたら楽しいって格ゲーマーにとっては割と楽しかったから

202 22/05/27(金)11:49:03 No.931940864

アニメよりゲームの方が好きだった声が多いから残念

203 22/05/27(金)11:49:27 No.931940956

バオーくそ弱かったので強くしてほしいね

204 22/05/27(金)11:49:32 No.931940972

火力上がってるってことはアバラ18本折ったら死ぬんじゃねえのこれ

205 22/05/27(金)11:49:51 No.931941030

グラ綺麗でやりたくなるけど格ゲーはちょっと苦手で… スレ画も魅かれて買ったけど格ゲーが全然わかんなくて辞めたんだよな

206 22/05/27(金)11:49:54 No.931941043

ASBに十年近く粘着するやつはバカみたいなこと言ってたからCC2の社長も10年以上粘着してるって言っただけなのに発狂しすぎでしょ…

207 22/05/27(金)11:50:13 No.931941126

ひろしはライブラリ参戦なの?

208 22/05/27(金)11:50:30 No.931941174

>対人戦さえやってたら楽しいって格ゲーマーにとっては割と楽しかったから バランスコロコロ変わるしアホみたいな壊れ技多いし楽しめはしたんだよな

209 22/05/27(金)11:50:36 No.931941194

声は正直有料DLCでも良いから変更可能にして欲しい 発売後のアンケートで書いておきたい事の一つだ

210 22/05/27(金)11:51:11 No.931941312

うんしょうさんもんだよ

211 22/05/27(金)11:51:12 No.931941317

愛のある配信もやるのか?

212 22/05/27(金)11:51:36 No.931941398

ディアボロの登場とかキンクリの解釈はぶっちぎりでよくできてたし今でも大好きだ 性能は汚物

213 22/05/27(金)11:51:50 No.931941444

1キャラあたりに出来ること少ない・キャラ多い なので色んなキャラに浮気しやすくて楽しかったんだ すぐ仕上がる

214 22/05/27(金)11:51:58 No.931941469

そういえばひろし死んじゃったな…

215 22/05/27(金)11:52:11 No.931941502

億泰で吹っ飛ばした相手を空間削って引き寄せてコンボ繋ぐとか楽しかったよ

216 22/05/27(金)11:52:28 No.931941552

大統領強化してくれ というか遺体パワーアップを強化してくれ

217 22/05/27(金)11:52:29 No.931941556

熱帯がマシになってたら考える 具体的には複数人入れるプレマ

218 22/05/27(金)11:52:29 No.931941560

CC2でひろしって言うと地味に紛らわしいからやめろ!

219 22/05/27(金)11:52:37 No.931941587

ツェペリさんが空中浮遊をコンボに組み込んでるの見て笑った記憶がある

220 22/05/27(金)11:52:42 No.931941608

正当なる防衛だよ正当なる防衛だよ正当なる防衛だよ正当なる防衛だよ

221 22/05/27(金)11:53:07 No.931941684

結果的に「上げて落とす」の極みみたいな宣伝とゲーム内容だったからここまで遺恨が残ってるんだよな 俺も予約して定価で買ったし

222 22/05/27(金)11:53:12 No.931941703

ディアボロのアナコスとか好き 手に入れるのが苦痛なのを除けば

223 22/05/27(金)11:53:21 No.931941734

ファミ通は何点付けるかな

224 22/05/27(金)11:53:27 No.931941749

>CC2でひろしって言うと地味に紛らわしいからやめろ! あっちはハゲとかぴろしじゃん

225 22/05/27(金)11:53:27 No.931941750

まあぴろしと同じことしてたと気づいてしまったら発狂するのも仕方ないが…

226 22/05/27(金)11:53:43 No.931941815

あとフィニッシュ演出は浸れるようにしてくれ

227 22/05/27(金)11:53:51 No.931941837

>ファミ通は何点付けるかな 40点に「」の魂をかけるぜ

228 22/05/27(金)11:53:56 No.931941860

そういえば流石にバオーはいないのか…

229 22/05/27(金)11:54:11 No.931941904

>結果的に「上げて落とす」の極みみたいな宣伝とゲーム内容だったからここまで遺恨が残ってるんだよな >俺も予約して定価で買ったし 別に格ゲーとしてそんな悪いゲームでもないので 対戦相手さえいたらすげー楽しい 他人と遊ばないなら…って感じで最後のDLCまで長く楽しめた

230 22/05/27(金)11:54:20 No.931941926

億泰は途中まですごい弱かった記憶がある HHAって最初すげえ微妙じゃなかったっけ…

231 22/05/27(金)11:54:24 No.931941944

ファミ通40点だったら逆に笑えるしある意味宣伝になると思うからやってほしい

232 22/05/27(金)11:54:33 No.931941970

>そういえば流石にバオーはいないのか… かなりお気に入りのキャラだったから悲しい… DLCで追加してくだち!

233 22/05/27(金)11:54:43 No.931942010

バオー欲しいなぁ…折角あんな丁寧に作ったのに勿体無いよ

234 22/05/27(金)11:54:58 No.931942064

クロスプレイありならいいけどないならどれで買うか悩むな… まだPS5買えてないし…

235 22/05/27(金)11:55:09 No.931942099

恨みが文化 みたいな奴張りついてない?

236 22/05/27(金)11:55:18 No.931942140

>言い方はなんだけどあのハゲがそこまで宣伝で大口叩かなかったら鎮火は早かったと思うよ… ぴろし関係なく初期のネット環境が色んな意味でクソだしストーリーモードスカスカだし無料で遊べちまうモードもそんな楽しくなかったぞ 今までボロクソ言われるのは笑うけど当時からそんなボロクソ言わなくても…みたいなレベルではない

237 22/05/27(金)11:55:24 No.931942161

>あとフィニッシュ演出は浸れるようにしてくれ ありがとう…ジャイロ…

238 22/05/27(金)11:55:33 No.931942195

>恨みが文化 >みたいな奴張りついてない? これテコンダーネタ?

239 22/05/27(金)11:55:34 No.931942203

>億泰は途中まですごい弱かった記憶がある >HHAって最初すげえ微妙じゃなかったっけ… コンボにならなかったかするのもめっちゃ限定的だったか

240 22/05/27(金)11:55:54 No.931942260

まあ原作再現以外お世辞にも誉められるところが多いゲームではなかった

241 22/05/27(金)11:56:01 No.931942290

ナルトがずっと当たりのIPだったってだけでゲーム自体はずっと大味だったからな…

242 22/05/27(金)11:56:09 No.931942321

バオーは超人なのに超スピードや超ジャンプ力持たないのでスタンド能力持たない悲哀だけ抱えてたから 近づく性能高めたらいいと思う

243 22/05/27(金)11:56:24 No.931942368

バオーはジョジョとは版権管理が別なんじゃないか 一括で管理されてないとしたら別個でバオーの版権取り直さないと

244 22/05/27(金)11:56:55 No.931942469

>クロスプレイありならいいけどないならどれで買うか悩むな… 対戦ゲーは基本コンシューマ安定じゃね

245 22/05/27(金)11:57:09 No.931942523

>>あとフィニッシュ演出は浸れるようにしてくれ >ありがとう…ジャディモールトォ!イロ…

246 22/05/27(金)11:57:16 No.931942547

ただでさえキャラ足りてない状態でバオーなんか出すから嫌われてたのによりバオーを強く調整したらもっと嫌われるぞ

247 22/05/27(金)11:57:16 No.931942548

削除依頼によって隔離されました CC2の悪口は許せないぞ!って奴必ず湧いてくるよな…そういう意味ではぴろしのやってる学生の洗脳セミナーには意味があるんだな

248 22/05/27(金)11:57:54 No.931942691

>ただでさえキャラ足りてない状態でバオーなんか出すから嫌われてたのによりバオーを強く調整したらもっと嫌われるぞ どこの世界の人?

249 22/05/27(金)11:58:21 No.931942805

>クロスプレイありならいいけどないならどれで買うか悩むな… >まだPS5買えてないし… 4から5のアプグレ無料って書いてるじゃん

250 22/05/27(金)11:58:23 No.931942810

シーザーと花京院の火力がやたらに低かった記憶あるから火力インフレでどうなるのかな

251 22/05/27(金)11:58:39 No.931942856

ストーリーモードは割り切ってオリジナルにするか 1作目は1部と2部のキャラ 2作目は3部と4部のキャラ みたいにリソースの投入方法変えてたらよかったんだろうなと思う

252 22/05/27(金)11:58:49 No.931942893

コンボ時のディモールト!が無くなってたら嬉しい

253 22/05/27(金)11:58:59 No.931942930

>CC2の悪口は許せないぞ!って奴必ず湧いてくるよな…そういう意味ではぴろしのやってる学生の洗脳セミナーには意味があるんだな 眼科と脳外科両方行ってきて

254 22/05/27(金)11:59:01 No.931942941

>>ただでさえキャラ足りてない状態でバオーなんか出すから嫌われてたのによりバオーを強く調整したらもっと嫌われるぞ >どこの世界の人? したらばや壺のスレ バオー実装時にはもうimgじゃスレなかったimgでは見なかっただろうけどね

255 22/05/27(金)11:59:21 No.931943020

本当に必ず湧いてくるんならどっかに理由があるんじゃないんですか 例えばあなたの認知とか

256 22/05/27(金)11:59:32 No.931943064

ジョセフのわっしょいコンやジョニィの突進ループが楽しかった思い出

257 22/05/27(金)11:59:43 No.931943103

>CG面では滅茶苦茶頑張ったのにシステム面のアレさで勿体ないことになったことへのリベンジだろうから >過去のリソース以上のものを大幅追加するのは一旦売れない事には予算降りないかもね CG外注だよ笑

258 22/05/27(金)11:59:52 No.931943128

>バオーはジョジョとは版権管理が別なんじゃないか >一括で管理されてないとしたら別個でバオーの版権取り直さないと 今回声優アニメと同じにしてるから版権の取り方変わってても不思議じゃないしね

259 22/05/27(金)11:59:56 No.931943149

バオーは嫌いじゃないけど他にもっと出すキャラいない?みたいなやつは結構いた 俺は嬉しかったケロ

260 22/05/27(金)12:00:10 No.931943203

キャラ数は叩かれるどころか誉められてただろ その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ

261 22/05/27(金)12:00:40 No.931943316

HHAやセイバーはかっこいいんだが強いかと言うとうn…みたいなバオー

262 22/05/27(金)12:00:48 No.931943344

スレ画の頃はまとめサイト全盛期だったかな…どうかな…

263 22/05/27(金)12:01:05 No.931943416

キャラ数が少ないというか部によってキャラ数がばらけすぎだったんだよな もっといっぱいキャラ欲しいって声は6部と7部で結構言われてた

264 22/05/27(金)12:01:13 No.931943446

キャラ数はいっぱいいていいけど6部少ねえ!は散々聞いた気がする

265 22/05/27(金)12:01:28 No.931943508

>HHAやセイバーはかっこいいんだが強いかと言うとうn…みたいなバオー コンボ猶予がやたらシビアなのもクソ熱帯に向かい風だった 決まれば6割持っていけるんだけどね

266 22/05/27(金)12:01:45 No.931943563

後の部ほどよくわからんスタンド増えるからしょうがなかったかなみたいな感じ

267 22/05/27(金)12:01:54 No.931943597

部ごとの登場キャラの偏りはあるけど新規格ゲーとして少ないってことは全然ないよね

268 22/05/27(金)12:02:07 No.931943645

>キャラ数は叩かれるどころか誉められてただろ >その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ お前こそ文字読めないド低脳のくせに一端の口効くなよ… キャラ数足りないじゃなくて他にいるべきキャラがいくつもいるって意味でキャラ足りてないって言ったんだぞ

269 22/05/27(金)12:02:29 No.931943716

敵のにおいだ!

270 22/05/27(金)12:02:32 No.931943730

バオーは大川透のナレと技名がカッコいいんだまた

271 22/05/27(金)12:02:33 No.931943741

>キャラ数は叩かれるどころか誉められてただろ >その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ 急にどうした

272 22/05/27(金)12:02:52 No.931943811

キャラ数に関しては少な過ぎ!じゃなくて偏り過ぎ!って意見ばっかだったと思うぞ

273 22/05/27(金)12:02:53 No.931943820

pvだけは面白そうだし日本のEAとして誇って良いと思う

274 22/05/27(金)12:02:57 No.931943837

いよいよ参戦する世界だ

275 22/05/27(金)12:03:28 No.931943944

>今回声優アニメと同じにしてるから版権の取り方変わってても不思議じゃないしね アニメ10周年企画の一環だからな今回のは

276 22/05/27(金)12:03:39 No.931943997

>いよいよ参戦する世界だ お前割とマジで格ゲーに出れそうで困る 絶対ウザい設置型になる

277 22/05/27(金)12:03:39 No.931944000

>いよいよ参戦する世界だ うぬぼれるなよ

278 22/05/27(金)12:03:43 No.931944018

壺だのしたらばだのくっせえ臭いを隠そうともしないお客様まで出てくる始末

279 22/05/27(金)12:04:19 No.931944144

もっとジョジョっぽくレスポンチして

280 22/05/27(金)12:04:21 No.931944147

こいつの前にこいつ出せよみたいな感じだったよね

281 22/05/27(金)12:04:30 No.931944174

discord流行ったせいでしたらばが格ゲーのキャラ攻略の聖地だったのもだいぶ昔に聞こえるな…

282 22/05/27(金)12:04:42 No.931944228

部によってキャラ数違いすぎだろはもうEoHである程度解決したから今回は大丈夫なはず

283 22/05/27(金)12:04:52 No.931944259

>お前こそ文字読めないド低脳のくせに一端の口効くなよ… >キャラ数足りないじゃなくて他にいるべきキャラがいくつもいるって意味でキャラ足りてないって言ったんだぞ 定型も知らない上に後出しでマウント 役満ですわ

284 22/05/27(金)12:04:56 No.931944276

昔のゲームだし

285 22/05/27(金)12:05:04 No.931944293

>壺だのしたらばだのくっせえ臭いを隠そうともしないお客様まで出てくる始末 このゲーム真面目にやるならそこに行くしか無かったのにそこ見てるだけで批判するのかよ… お前こそASB大してやってなかったんじゃねえの?便所に吐き出されたタンカスがよ

286 22/05/27(金)12:05:19 No.931944355

ジョジョのセリフ使えばいいと思ってるのがASBそっくりなのは自虐何だろうか

287 22/05/27(金)12:05:39 No.931944436

youtubeの動画で見た情報そのまま垂れ流すのは楽しいんですか?

288 22/05/27(金)12:05:46 No.931944455

レスポンチが古臭すぎる…

289 22/05/27(金)12:05:56 No.931944494

ASBスレには悪霊がついている

290 22/05/27(金)12:06:14 No.931944556

叩くならクラフトワークの止めた銃弾だけにしてくれよな! あっあとラバーソール出して下さい

291 22/05/27(金)12:06:57 No.931944724

ここやmayちゃんは過疎ゲーやるのに向いてないからな

↑Top