ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/27(金)10:17:52 No.931922552
これを使え!
1 22/05/27(金)10:19:19 No.931922819
スポットクーラー?
2 22/05/27(金)10:19:30 No.931922850
ロケットランチャーだ
3 22/05/27(金)10:20:41 No.931923082
上だとちょっと大きめの懐中電灯サイズに見えるのに…
4 22/05/27(金)10:20:53 No.931923129
壁に室外機の穴空いてれば部屋でも使えそうな
5 22/05/27(金)10:21:20 No.931923225
昔こんな感じでラジカセ聞いてた人いた
6 22/05/27(金)10:21:21 No.931923227
取っ手ついてるんだからそっちで持ち運べや!
7 22/05/27(金)10:21:38 No.931923281
ラジカセかよ
8 22/05/27(金)10:21:53 No.931923326
ここひえよりデカいな…
9 22/05/27(金)10:22:30 No.931923448
これ系とポタ電はYouTuberが案件で貰いすぎて見た目ギャグみたいになってる筆頭
10 22/05/27(金)10:22:55 No.931923512
重量 9.8kg
11 22/05/27(金)10:23:10 No.931923551
ニューヨークのストリートで黒人が持ってるやつ
12 22/05/27(金)10:23:15 No.931923565
BTUってなあに
13 22/05/27(金)10:23:31 No.931923599
窓用エアコンかついでるだけなのでは…
14 22/05/27(金)10:24:11 No.931923710
何が始まるんです?
15 22/05/27(金)10:24:14 No.931923719
室外機と一緒で大丈夫なのか
16 22/05/27(金)10:24:25 No.931923756
説明書を読んだのよ
17 22/05/27(金)10:24:49 No.931923833
>ここひえよりデカいな… あれと別モンだろこれ
18 22/05/27(金)10:24:55 No.931923849
コマンドー
19 22/05/27(金)10:24:58 No.931923860
持ち運べるサイズなのは事実だし…
20 22/05/27(金)10:25:23 No.931923933
一体何が始まるんです?
21 22/05/27(金)10:25:35 No.931923967
>室外機と一緒で大丈夫なのか ウィンドエアコンがまさにそうです…
22 22/05/27(金)10:25:47 No.931924006
>BTUってなあに 熱量単位
23 22/05/27(金)10:28:05 No.931924450
最新版のゴミ?
24 22/05/27(金)10:28:25 No.931924525
>最新版のゴミ? 語彙力…
25 22/05/27(金)10:29:00 No.931924637
ダウンタウンの黒人専用
26 22/05/27(金)10:29:03 No.931924644
持ち歩けるって一瞬外に持っていくとかそういうのかと思ってしまった
27 22/05/27(金)10:30:07 No.931924873
ジェットセットラジオにこんな感じのキャラ居た気がする
28 22/05/27(金)10:30:27 No.931924935
ハンディ掃除機みたい
29 22/05/27(金)10:31:55 No.931925226
>取っ手ついてるんだからそっちで持ち運べや! これぶら下げて持とうとするとめっちゃ脇と肩疲れるよ 脱臼しそうになる
30 22/05/27(金)10:32:16 No.931925291
連続稼働時間どのくらいだろう
31 22/05/27(金)10:33:31 No.931925538
>これぶら下げて持とうとするとめっちゃ脇と肩疲れるよ >脱臼しそうになる クーラーにすら負けるのか…
32 22/05/27(金)10:41:46 No.931927175
これがクライオレーターですか
33 22/05/27(金)10:42:33 No.931927337
ここひえよりはまあ…
34 22/05/27(金)10:44:06 No.931927647
>>これぶら下げて持とうとするとめっちゃ脇と肩疲れるよ >>脱臼しそうになる >クーラーにすら負けるのか… クーラーって「にすら」で片付けていい相手じゃなくねえ!?
35 22/05/27(金)10:44:42 No.931927759
陣内がロケットランチャー担いでるのかと思った
36 22/05/27(金)10:44:44 No.931927768
どこで使い方を習ったんだ?
37 22/05/27(金)10:48:08 No.931928464
説明書を読んだのよ
38 22/05/27(金)10:49:09 No.931928672
キャンプとかでテントに突っ込んで使うのかな…
39 22/05/27(金)10:49:23 No.931928720
こんなのクーラーじゃないわ!ただの取っ手のついたロケランよ!
40 22/05/27(金)10:50:28 No.931928942
想像の1.4倍くらいデカかった
41 22/05/27(金)10:51:42 No.931929194
>ジェットセットラジオにこんな感じのキャラ居た気がする 居ない デラジェットセットラジオの追加キャラだ
42 22/05/27(金)10:53:32 No.931929588
スーツケース型発電機の広告と同じセンスを感じる
43 22/05/27(金)10:53:33 No.931929589
さすがに電源は引っ張ってこないとダメなのかな
44 22/05/27(金)10:54:48 No.931929844
現場に持って行く用だからこれでも小型なんだよね
45 22/05/27(金)10:56:28 No.931930196
>スーツケース型発電機の広告と同じセンスを感じる シャンゼリゼ通りに鳴り響く発電機の音いいやね
46 22/05/27(金)10:59:07 No.931930757
BTUとかヤーポン並みにクソな単位を使うな
47 22/05/27(金)11:00:18 No.931930999
室温あがるやつか
48 22/05/27(金)11:01:43 No.931931281
重さはどのくらい?
49 22/05/27(金)11:02:36 No.931931443
カタD-sub端子
50 22/05/27(金)11:05:47 No.931932074
男ならこう持ちたい気持ちはわかる
51 22/05/27(金)11:06:56 No.931932292
スピーカーとCD入れるところが付いてるから実質的こくじんが持ってるやつ
52 22/05/27(金)11:07:57 No.931932471
排気だけで吸気のダクトが無いタイプだから せっかく冷やした空気がどんどん室外に捨てられて 暑い隙間風が入って来る 直接冷気に当たってればまあすずしい
53 22/05/27(金)11:08:04 No.931932495
>こんなのクーラーじゃないわ!ただの取っ手のついたロケランよ! だったら提げればいいだろ!
54 22/05/27(金)11:08:33 No.931932600
ちゃんとデスペラード撃ちの構えを取れ
55 22/05/27(金)11:09:08 No.931932713
>排気だけで吸気のダクトが無いタイプだから エアコンに吸気なんてなくね?
56 22/05/27(金)11:09:26 No.931932784
どこで使い方を習った?
57 22/05/27(金)11:09:52 No.931932866
カタログでシガーソケットに刺すUSBのやつだと思ったのに
58 22/05/27(金)11:11:16 No.931933139
排熱を伴わない冷却手段はやく開発されないかな…
59 22/05/27(金)11:11:17 No.931933140
説明書を読んだのよ!
60 22/05/27(金)11:13:09 No.931933514
>排熱を伴わない冷却手段はやく開発されないかな… 猛暑の熱を溜めといて冬に放出できんかな…とは思う
61 22/05/27(金)11:14:01 No.931933684
コマンドーで見た
62 22/05/27(金)11:18:33 No.931934600
家庭用ロケラン初めて見た
63 22/05/27(金)11:19:34 No.931934796
結構重そうだ
64 22/05/27(金)11:20:11 No.931934933
冷風は前から出るとして 温風はどこから排出されるの?
65 22/05/27(金)11:20:46 No.931935052
>猛暑の熱を溜めといて冬に放出できんかな…とは思う 逆ならあるけどね
66 22/05/27(金)11:21:16 No.931935157
>冷風は前から出るとして >温風はどこから排出されるの? スレ画にその情報十分ない?
67 22/05/27(金)11:24:06 No.931935721
頼みがある ツレを起こさないでやってくれないか 死ぬほど疲れてる
68 22/05/27(金)11:24:09 No.931935735
尻だけ外に出しておければいいんだからホース伸ばしたいな
69 22/05/27(金)11:24:53 No.931935898
野郎…ぶっ殺してやる!
70 22/05/27(金)11:24:55 No.931935904
>>排気だけで吸気のダクトが無いタイプだから >エアコンに吸気なんてなくね? 一般的なエアコンや窓コンは室外側と室外側で完全に別れてるけど 一体型だと吸気ダクトがない場合冷やしてる場所の空気を吸って温めて排気するしかないって話だと思う
71 22/05/27(金)11:24:58 No.931935917
布団乾燥機じゃねえか
72 22/05/27(金)11:26:11 No.931936155
横から吸って後ろから排熱して前から冷風じゃないの チューブつけて目張りしたらなんとかなったりしないかな
73 22/05/27(金)11:26:39 No.931936264
モデルに黒人採用したほうが良いよ
74 22/05/27(金)11:26:48 No.931936295
スレ画にはないけど実際には廃熱ホースついているから 熱は外に捨てられるっぽい fu1106371.jpg
75 22/05/27(金)11:26:54 No.931936312
>モデルに黒人採用したほうが良いよ マキタ…
76 22/05/27(金)11:27:00 No.931936331
>布団乾燥機じゃねえか ケツの排気と冷風混ぜたら完全にただの除湿器
77 22/05/27(金)11:27:24 No.931936412
>fu1106371.jpg 車のエアコンつけた方が早インパラ
78 22/05/27(金)11:27:26 No.931936419
公式が散々持ち運びできるって繰り返す癖に重量に関しては一切コメントしないのすごく好き
79 22/05/27(金)11:27:42 No.931936479
実はエアコンの仕組みなんとなくしか分かってないせいで 叩いて気持ちよくなろうとやや失敗しるのがキツイすぎる
80 22/05/27(金)11:28:06 No.931936547
>>fu1106371.jpg >車のエアコンつけた方が早インパラ こういうのって車のエンジンつけられないとき用じゃないかな
81 22/05/27(金)11:28:39 No.931936656
そのまま窓用エアコン持ちこめよりは形配慮されてるから…
82 22/05/27(金)11:28:45 No.931936680
>>布団乾燥機じゃねえか >ケツの排気と冷風混ぜたら完全にただの除湿器 と思ったけどもしドレンレスなら排気に湿気戻ってくるからダメだな!
83 22/05/27(金)11:28:53 No.931936701
CDチェンジャーを担いでるのかと思った
84 22/05/27(金)11:28:58 No.931936717
>>>fu1106371.jpg >>車のエアコンつけた方が早インパラ >こういうのって車のエンジンつけられないとき用じゃないかな エンジン付けれない状態でこれ使ったらバッテリーが死ぬのでは…?
85 22/05/27(金)11:29:21 No.931936796
>こういうのって車のエンジンつけられないとき用じゃないかな エンジンかけられるところに移動しよう!解決!
86 22/05/27(金)11:29:50 No.931936894
>マキタ… あいつバスケさせながらこれ持たせるし…
87 22/05/27(金)11:30:01 No.931936929
持ち運びが楽々な人はだいぶ限られそうに見える
88 22/05/27(金)11:31:13 No.931937166
気になるのは音だな
89 22/05/27(金)11:31:21 No.931937197
10kg弱は片手で持ち上げるには辛いわな…
90 22/05/27(金)11:31:30 No.931937222
言うて10kgぐらいだから成人男性ならちょっとくらいへーきよ
91 22/05/27(金)11:31:43 No.931937250
>>こういうのって車のエンジンつけられないとき用じゃないかな >エンジン付けれない状態でこれ使ったらバッテリーが死ぬのでは…? 大型のモバイルバッテリーも持ち込むのだぞ
92 22/05/27(金)11:31:52 No.931937280
机デカくね!?
93 22/05/27(金)11:33:00 No.931937500
消費電力が並のエアコン
94 22/05/27(金)11:33:39 No.931937622
>横から吸って後ろから排熱して前から冷風じゃないの そんな感じだと思うよ 後ろからは熱風出るがスポットクーラーなら問題無いんだろう
95 22/05/27(金)11:34:28 No.931937778
柴田勝家が担いでるやつ
96 22/05/27(金)11:36:54 No.931938289
デェーーーン
97 22/05/27(金)11:38:18 No.931938593
あらやだ…
98 22/05/27(金)11:39:14 No.931938797
ミサイル撃てそう
99 22/05/27(金)11:39:32 No.931938845
廃熱パイプからの熱が凄いらしいね
100 22/05/27(金)11:42:07 No.931939403
サイズをcmで明記しろ
101 22/05/27(金)11:49:00 No.931940853
>廃熱パイプからの熱が凄いらしいね そこが熱くならないならこいつの存在価値無いぞ