22/05/27(金)09:53:11 今クリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/27(金)09:53:11 No.931918090
今クリアした 幸いにもネタバレとか一切喰らわずにプレイ出来たから初めて楽園にたどり着いた時ショック受けた…てっきりあの緑一面の世界が広がってると思ったのに…
1 22/05/27(金)09:54:40 No.931918422
酷い世界だからな…
2 22/05/27(金)09:55:34 No.931918591
クラウスが悪いよクラウスがー
3 22/05/27(金)09:56:31 No.931918752
楽園を目指すって話で一度たりとも楽園が存在してたことなんかなくね?
4 22/05/27(金)09:56:32 No.931918754
最初なんとなくお父様が悪いのかなと思ってお父様の話を聞いてたらお父様もかなり苦労してあの世界作ってお父様も苦労してたんだなってなったけどやっぱお父様が悪い気がしてきた
5 22/05/27(金)09:57:02 No.931918847
酷い世界だろうここは!
6 22/05/27(金)09:57:38 No.931918929
お父様は実際どうしようもないクソだよ 1もやろう
7 22/05/27(金)09:57:54 No.931918989
マルベーニと話してやればお互いちょっとは変わったかもしれな…いやお互い余計に拗らせるかな…
8 22/05/27(金)09:58:00 No.931919011
クラウスさんの半身からおそらくシュルク?の声が聞こえて来たシーンで先にゼノブレイドDEクリアしておけばよかったと後悔した…
9 22/05/27(金)09:58:02 No.931919015
>最初なんとなくお父様が悪いのかなと思ってお父様の話を聞いてたらお父様もかなり苦労してあの世界作ってお父様も苦労してたんだなってなったけどやっぱお父様が悪い気がしてきた そもそもゲートくんを使って実験なんかしなければ…
10 22/05/27(金)09:58:57 No.931919164
>マルベーニと話してやればお互いちょっとは変わったかもしれな…いやお互い余計に拗らせるかな… あとメツとももうちょっとお話しよ?ってなった 結構後半はメツの感情もこれ否定しちゃ駄目なやつだな…って
11 22/05/27(金)10:00:02 No.931919360
イーラ編残ってるけど本編観るにこれお辛い話なんだよな…ってなってなかなかプレイ開始出来ない ナナカツも終わってないし…
12 22/05/27(金)10:00:06 No.931919366
>クラウスさんの半身からおそらくシュルク?の声が聞こえて来たシーンで先にゼノブレイドDEクリアしておけばよかったと後悔した… クリア順逆でもあの場面って何処なんだろうって確認する楽しみがあるからどっち先でも良いんだ
13 22/05/27(金)10:00:07 No.931919374
>>最初なんとなくお父様が悪いのかなと思ってお父様の話を聞いてたらお父様もかなり苦労してあの世界作ってお父様も苦労してたんだなってなったけどやっぱお父様が悪い気がしてきた >そもそもゲートくんを使って実験なんかしなければ… そもそも戦争しなければ…
14 22/05/27(金)10:00:26 No.931919421
>そもそも戦争しなければ… やはり滅びるべきでは?
15 22/05/27(金)10:00:58 No.931919526
>>そもそも戦争しなければ… >やはり滅びるべきでは? 酷い世界だろ!ここは!
16 22/05/27(金)10:01:26 No.931919595
凄く楽しかったんだけどそれはそれとしてホムラ虐めシーンが妙に印象に残る
17 22/05/27(金)10:01:50 No.931919666
>イーラ編残ってるけど本編観るにこれお辛い話なんだよな…ってなってなかなかプレイ開始出来ない 皆と仲良くなる話だよ
18 22/05/27(金)10:02:55 No.931919834
>>そもそもゲートくんを使って実験なんかしなければ… >そもそも戦争しなければ ムービー名愚かなるものたちいいよね…
19 22/05/27(金)10:03:02 No.931919860
メツもマルベーニもあとヨシツネもおつらい連中だけどそれはそれとして性格悪いところはあると思う
20 22/05/27(金)10:03:28 No.931919930
メツは結局のところずっとマルベーニに寄り添うのを貫徹したんだよ
21 22/05/27(金)10:03:50 No.931919999
板置いたやつが悪いよあいつら板から覗いて笑ってやがる
22 22/05/27(金)10:05:03 No.931920207
レックスは自操作で使ってなかったしホムラ+ヒカリいるから適当なブレイドで良いか!ってやってたせいで主要なブレイド全部仲間につけてたからレックス一人で闘うニアが最大の敵だった… ニアの顎先にアッパーカットで止め刺すレックスが誕生してしまった…
23 22/05/27(金)10:06:26 No.931920436
やっぱり同調した後一度もいなくならないスザクなんですよ
24 22/05/27(金)10:06:36 No.931920475
レックスが他キャラと終盤ブレイドの付け替えができなくなっちゃうのが周回的に困った
25 22/05/27(金)10:06:42 No.931920495
あそこで詰んだかと思った
26 22/05/27(金)10:07:45 No.931920678
ナナカツに行く度に滅びの力に目覚めて帰って来るテンイさんのお陰でなんとか終盤のレックスソロプレイを乗り越えれた…おかげでめちゃくちゃ思い入れのあるブレイドになったけどこの人肩幅凄いな!
27 22/05/27(金)10:07:48 No.931920685
あそこのクソ強いと評判らしい執権官を体験できなかったのは良かったのか悪かったのか
28 22/05/27(金)10:08:17 No.931920770
>やっぱり同調した後一度もいなくならないスザクなんですよ ムービー画面にいないことがちょっと不満になるぐらいには好き
29 22/05/27(金)10:08:22 No.931920788
>メツは結局のところずっとマルベーニに寄り添うのを貫徹したんだよ メンタルの底が仕様上どうしても同調するって言うか…
30 22/05/27(金)10:09:00 No.931920916
ホムヒカが居なくなった所に自動的にスザクさん入ってて駄目だった
31 22/05/27(金)10:09:09 No.931920948
ベンケイサタヒココンビとタイマンメレフがちょっと躓くボス
32 22/05/27(金)10:10:06 No.931921113
でもレックスに絆される親父は嫌いになれなかった
33 22/05/27(金)10:10:40 No.931921223
ツインサイスレックスのプレミア感
34 22/05/27(金)10:11:01 No.931921286
テンペランティアのギミックボスも弱点に気づかないで1時間くらい戦ってた
35 22/05/27(金)10:11:12 No.931921321
イーラもクリアして全体を振り返るとレックス良い奴すぎた
36 22/05/27(金)10:11:29 No.931921371
作中でホムラがレックスを襲う描写が全くない…
37 22/05/27(金)10:11:37 No.931921395
スザクだけ替えが効かないんだよ
38 22/05/27(金)10:11:48 No.931921429
当たり前だろ!
39 22/05/27(金)10:12:00 No.931921475
今日はメツヨシツネでマジで投げそうになった話していいのか!
40 22/05/27(金)10:12:31 No.931921572
酷い世界だも!ここは!
41 22/05/27(金)10:12:43 No.931921614
>今日はメツヨシツネでマジで投げそうになった話していいのか! たぶん一番ここがキツかった 削る方間違えてた…
42 22/05/27(金)10:12:56 No.931921651
>イーラ編残ってるけど本編観るにこれお辛い話なんだよな…ってなってなかなかプレイ開始出来ない >ナナカツも終わってないし… お辛い話ではあるけど読後感はいいからプレイするんだ
43 22/05/27(金)10:13:39 No.931921771
こんだけ大作なんだしラスボスに第二形態欲しかった
44 22/05/27(金)10:14:02 No.931921845
イーラは身構えると肩透かしだったよ フラットな気持ちで始めよう
45 22/05/27(金)10:14:21 No.931921901
Switchだと別ゲー挟まない限りタイトルに戻ること少ないけどチャプター毎にタイトルの背景変わるのもかなり良いよね 在りし日のふたりが良すぎるのもある
46 22/05/27(金)10:14:33 No.931921940
さっき知ったんだけどヒバナちゃん回復ロールって書いてるけどジークにエンゲージさせて好物食べるとカンストダメージのダンクシュート撃ち使い続けれるのね…
47 22/05/27(金)10:14:53 No.931922000
>今日はメツシンでマジで投げそうになった話していいのか!
48 22/05/27(金)10:15:05 No.931922040
>Switchだと別ゲー挟まない限りタイトルに戻ること少ないけどチャプター毎にタイトルの背景変わるのもかなり良いよね >在りし日のふたりが良すぎるのもある エンディング後に二人と手をつないでるレックス良い…
49 22/05/27(金)10:15:07 No.931922046
地球があなたの世代のうちに滅びますよと言われた世界
50 22/05/27(金)10:15:46 No.931922177
7話のメツで死ぬほど詰まった後にシンメツ同時で戦うってなった時は絶望した
51 22/05/27(金)10:15:53 No.931922193
丸紅がクラウスさんと会えたとしても自分の考えてる神と全然違うことに失望して 本編と同じことするとしか考えられない
52 22/05/27(金)10:16:31 No.931922308
めちゃくちゃ綺麗に終わったけど3はどうするのやら
53 22/05/27(金)10:16:35 No.931922322
>丸紅がクラウスさんと会えたとしても自分の考えてる神と全然違うことに失望して >本編と同じことするとしか考えられない 自分で言うように弱い人間だからな… というか亀ちゃんが強すぎる気がするんだけど
54 22/05/27(金)10:17:09 No.931922431
>今日はメツヨシツネでマジで投げそうになった話していいのか! あそこ街で売ってる装備買わないとめっちゃ辛いけど買うと耐性つくから凄い楽だよね 凄いは嘘ついた少し楽
55 22/05/27(金)10:17:11 No.931922437
あと後半になってやたら格好いいデバイス?達が出てくるけどそれに乗せてよって気持ちになりました
56 22/05/27(金)10:17:41 No.931922521
2周目クリア後のタイトル画面いいよね… レアパターンでこっち振り向いて笑うニアが凄い好き
57 22/05/27(金)10:17:48 No.931922544
>あそこ街で売ってる装備買わないとめっちゃ辛いけど買うと耐性つくから凄い楽だよね >凄いは嘘ついた少し楽 あれつけても二回に一回ぐらい挑発通っちゃうんだよね…
58 22/05/27(金)10:18:30 No.931922669
イーラやったら絶対本編もう一周やりたくなるから早いうちにやった方がいいぞ
59 22/05/27(金)10:19:23 No.931922830
封鎖が強すぎる
60 22/05/27(金)10:19:52 No.931922922
何も出来ねぇ!ってなるよね封鎖
61 22/05/27(金)10:22:41 No.931923478
イーラで好きになったけど引き継ぎ無しの再プレイしたらクソダンジョンで嫌いになったぞアデル
62 22/05/27(金)10:23:11 No.931923554
かわいそうなマルベーニ…と クソマルベーニ絶対ぶっころしてやるからな の二つの気持ちがある
63 22/05/27(金)10:23:30 No.931923595
アデルは枯れるまで殺す
64 22/05/27(金)10:24:09 No.931923705
パーティーメンバー皆好きで正直このメンバーの冒険がまたみたいです…
65 22/05/27(金)10:24:27 No.931923765
属性チェインで封鎖耐性とかつけられるけだ 他のチェインする度に耐性上書きされるからこの仕様使いにくいとかいうレベルじゃなかった
66 22/05/27(金)10:25:36 No.931923969
個人的に数少ないストーリーの不満点がハナJKの出番が少ないこと
67 22/05/27(金)10:26:31 No.931924147
そうかこれで封鎖を封印すればいいんだな! 決める前に封鎖で妨害されました
68 22/05/27(金)10:26:40 No.931924174
JDの出番も少なかったですも そういえばコレ買ったきっかけがここでハナJDのスレが建っててナンのゲーム?って聞いたことだったの今思い出した
69 22/05/27(金)10:27:12 No.931924273
JKは性能的にもちょっとぱっとしないからな…
70 22/05/27(金)10:27:21 No.931924294
JDは一応隠し扱いだからね…
71 22/05/27(金)10:27:47 No.931924400
>JKは性能的にもちょっとぱっとしないからな… でもアイツコンボの一番美味しいところ毎回任せられるし…
72 22/05/27(金)10:27:58 No.931924427
わかりやすい悪役かと思ったマルベーニもあいつはあいつでお辛くて
73 22/05/27(金)10:28:06 No.931924459
JDは出番とかほとんどないはずなのに放置モーションとかでキャラが立ちすぎている…
74 22/05/27(金)10:28:19 No.931924505
亀ちゃんとマルベーニの関係好き
75 22/05/27(金)10:28:38 No.931924566
JSとJKが普通の性能でJDがキチガイ性能なだけでは?
76 22/05/27(金)10:29:05 No.931924653
JDの前に持ってきたマフラーがかっこよくてすき
77 22/05/27(金)10:29:09 No.931924663
JDはいい趣味しすぎ
78 22/05/27(金)10:29:21 No.931924704
>でもアイツコンボの一番美味しいところ毎回任せられるし… 自操作スマッシュさん使うとそこが出番なくなるんだよな
79 22/05/27(金)10:29:22 No.931924711
マルベーニはやったことは本当にクソなんだけどそうなるだけの背景はあって…でもやっぱりクソだなあいつ…
80 22/05/27(金)10:29:50 No.931924812
丸紅に最期に対する亀ちゃんの台詞が良すぎる
81 22/05/27(金)10:30:11 No.931924887
楽園で給水塔さんの先祖もボロボロなのはショックだった
82 22/05/27(金)10:30:36 No.931924967
亀ちゃん仲間になったのが一番驚いた てっきりおもしろ敵幹部的なポジションかと…
83 22/05/27(金)10:30:47 No.931924998
丸紅は可哀想でもあるからやっぱ酷い世界だろ!と言うほかない
84 22/05/27(金)10:31:28 No.931925130
酷い世界だろここは!が本当にその通りでまさにレックスが光…
85 22/05/27(金)10:31:35 No.931925159
イーラ編辛そうだから出来ないって人結構いるよね でも面白いからやってみて欲しい お辛い話だけどだからこそ本編が輝くし
86 22/05/27(金)10:31:52 No.931925218
>マルベーニはやったことは本当にクソなんだけどそうなるだけの背景はあって…でもやっぱりクソだなあいつ… やる事全部やった上で何もかも風向きが悪くてああなったってのがいいよね
87 22/05/27(金)10:32:28 No.931925322
シンは元々愛が深すぎる人なんだろうけどそのせいで自分の過去と出会って事故起こしてるのがお辛い…
88 22/05/27(金)10:32:59 No.931925433
マルベーニはイーラやるともっとクソが…ってなるよ
89 22/05/27(金)10:33:16 No.931925490
>シンは元々愛が深すぎる人なんだろうけど その辺はクリスタルに戻されても変わらないよね
90 22/05/27(金)10:33:45 No.931925585
1だとただの狂人だったけど2で結構改変されたクラウスさん
91 22/05/27(金)10:33:48 No.931925594
>酷い世界だろここは!が本当にその通りでまさにレックスが光… メツとの最終決戦もメツを止める為であってレックス視点だと メツ倒せても最終的な世界の滅亡は止められないんだよねこの時は
92 22/05/27(金)10:33:56 No.931925624
イーラ編やるとカスミを刺し殺すシンいいよね…ってなる やる前はシン!お前ーーッ!!!許さーーん!だったのに
93 22/05/27(金)10:34:16 No.931925690
>イーラ編やるとカスミを刺し殺すシンいいよね…ってなる >やる前はシン!お前ーーッ!!!許さーーん!だったのに つっっっっら…………
94 22/05/27(金)10:34:31 No.931925730
ジークより先にメレフが加入したのが驚いたな 発売前のPVにはパーティにいなかったのに
95 22/05/27(金)10:34:33 No.931925740
イーラで一番笑ったのはカスミに「もし自分のドライバーがあんな方だったらと思うとゾッとします」とか言わせたシーン
96 22/05/27(金)10:34:41 No.931925773
>メツとの最終決戦もメツを止める為であってレックス視点だと >メツ倒せても最終的な世界の滅亡は止められないんだよねこの時は 楽園が楽園だったらなー
97 22/05/27(金)10:35:24 No.931925898
レックスが答えを持ってきてくれたからクラウスさんが手向けをくれたのいいよね…
98 22/05/27(金)10:35:24 No.931925900
最近知ったんだけどDLC導入するとしっけんかんどのって帝国最強のドライバーになるんだな…
99 22/05/27(金)10:35:26 No.931925902
シュルク君の声が聞こえてきたシーン見返したらマジでギリギリだったんだなお父様 アルヴィースが時間稼ぎしてくれてなかったらメツ倒すの間に合ってなかっただろう
100 22/05/27(金)10:35:40 No.931925950
マルベーニはクソ野郎だけど亀ちゃん達を助けたのは純粋な善意だけなのが悲しい…マルベーニも結局自分は弱いヤツだって認識してるのが酷い世界だろ!
101 22/05/27(金)10:35:51 No.931925990
この世界に対するレックスの答えの青臭さはすごい好き
102 22/05/27(金)10:36:08 No.931926046
ファンデノルン!ファンデノルンです!カスミではなく!!
103 22/05/27(金)10:36:21 No.931926082
でもマスタードライバーの力を振りかざすマルベーニさんちょっと楽しそうでしたよね?
104 22/05/27(金)10:36:27 No.931926102
>最近知ったんだけどDLC導入するとしっけんかんどのって帝国最強のドライバーになるんだな… 天地一閃!天地一閃!天地一閃!天地一閃!天地一閃!
105 22/05/27(金)10:36:28 No.931926108
天地一閃ってDLCいらんかったような
106 22/05/27(金)10:36:33 No.931926126
>ファンデノルン!ファンデノルンです!カスミではなく!! 化粧品みたいになってるじゃねえか!
107 22/05/27(金)10:36:50 No.931926177
シンは絶望の10割が丸紅個人にやられたもんなのに 丸紅じゃなくて人類全体に矛先向けたのがよくわからん イーラのヒトノワで散々人の優しさに触れたのにさあ
108 22/05/27(金)10:37:00 No.931926209
>1だとただの狂人だったけど2で結構改変されたクラウスさん いやかかった年月考えたら寧ろ変わってない方が怖くない? あと大それた事やろうとして上手くいかないのはずっと変わってないと思う
109 22/05/27(金)10:37:11 No.931926246
最後にレックスの背中を押すニアちゃんを見て なんでニアちゃんにそんな酷いことするの?ってなった
110 22/05/27(金)10:37:21 No.931926285
メツとレックスが同じセリフ言うのいいよね 生んでくれてありがとう
111 22/05/27(金)10:37:39 No.931926350
>メツとレックスが同じセリフ言うのいいよね >生んでくれてありがとう もう一つの答えだからな…
112 22/05/27(金)10:37:50 No.931926398
書き込みをした人によって削除されました
113 22/05/27(金)10:38:36 No.931926557
>ファンデノルン!ファンデノルンです!カスミではなく!! ファン・レ・ノルン!ファン・レ・ノルンです!ファンデではなく!
114 22/05/27(金)10:38:54 No.931926608
個人への恨みで済むならああはならんからなシン
115 22/05/27(金)10:38:54 No.931926610
>天地一閃ってDLCいらんかったような チャレンジバトルはDLC要素の一つだからいる
116 22/05/27(金)10:38:59 No.931926623
この世界どうせ希望なんてどこにもないから安楽死させてやるよってのがメツだと思う
117 22/05/27(金)10:39:10 No.931926663
>最後にレックスの背中を押すニアちゃんを見て >なんでニアちゃんにそんな酷いことするの?ってなった この1カットがハッピーなはずなのにとても辛くなる
118 22/05/27(金)10:40:09 No.931926847
>天地一閃ってDLCいらんかったような フィオルンがいらないって言ったか
119 22/05/27(金)10:40:21 No.931926888
メツの生んでくれてありがとうはサタヒコからの伝言じゃない?
120 22/05/27(金)10:40:21 No.931926889
シンって単なる復讐でもなくて自分に手を差し伸べたメツの為に世界滅ぼすか ってなった部分もあるからそこ勘違いされやすい
121 22/05/27(金)10:40:31 No.931926930
「レックス良いよね…」ってなるシーンは山ほどあるんだけど 個人的に真っ先に浮かんでくるのはエンディングで転んだハナに手を差し伸べるシーン
122 22/05/27(金)10:40:39 No.931926956
後の世界は俺たちじゃない誰かが変えてくれるから俺たちは後の世界に繋いでいくことを考えよう! ってレックス君の答えは最初はうまく受け入れられなかった
123 22/05/27(金)10:40:45 No.931926983
滅ぼしたい世界に自分もちゃんと入ってるのがわかる終わりにしようや…が中々おつらい
124 22/05/27(金)10:41:20 No.931927091
>忍耐力 >いろんな苦難に耐え忍ぶ能力 >地味な作業にも耐えられる >獲得条件 >ホムラやヒカリと一緒に敵と戦おう
125 22/05/27(金)10:41:48 No.931927180
もう…1人で大丈夫だね!
126 22/05/27(金)10:41:59 No.931927219
>もう…1人で大丈夫だね! 増えた!
127 22/05/27(金)10:42:08 No.931927252
>丸紅じゃなくて人類全体に矛先向けたのがよくわからん 丸紅を崇拝してる人類自体にヘイト向けちゃったんだろうなぁ
128 22/05/27(金)10:42:12 No.931927264
言葉は呪いだ(メツ) 覚えているからこそ辛いこと苦しいことってあると思います(ホムラ)
129 22/05/27(金)10:42:13 No.931927270
>>もう…1人で大丈夫だね! >増えた! サンキュー神さま!
130 22/05/27(金)10:42:29 No.931927322
>後の世界は俺たちじゃない誰かが変えてくれるから俺たちは後の世界に繋いでいくことを考えよう! >ってレックス君の答えは最初はうまく受け入れられなかった 2自体が想いが受け継がれるなら血に拘る必要はないって感じだしね気持ちはわかる それはそれとしてレックスの子孫はいて欲しい…3で匂わせで良いから出てこないかな?
131 22/05/27(金)10:42:35 No.931927348
>個人への恨みで済むならああはならんからなシン 結局丸紅だけじゃなくてその跳梁を許すような世界構造とかどうしたって人の側が優位になる人とブレイドの関係とか色々あっての世界自体への失望なんだと思う 要約すると酷い世界だろここは!なのでメツと気が合うのも分かる
132 22/05/27(金)10:42:37 No.931927354
3で兄妹揃ってくれたりしねえかな
133 <a href="mailto:レックス">22/05/27(金)10:42:54</a> [レックス] No.931927415
>>>もう…1人で大丈夫だね! >>増えた! >サンキュー神さま! プネウマに戻って…
134 22/05/27(金)10:43:39 No.931927557
ブレイドの地位権利うんぬんはぶっちゃけ口だけでメツに同調したとこの方が強いよねシン
135 22/05/27(金)10:43:39 No.931927559
>「レックス良いよね…」ってなるシーンは山ほどあるんだけど アーケディアの難民キャンプ見てメレフにグーラとスペルビアの事情語るシーンとかも地味に好き 子供っぽい純粋さを持つ一方でちゃんと現実も見てて良いよね
136 22/05/27(金)10:43:48 No.931927586
>それはそれとしてレックスの子孫はいて欲しい…3で匂わせで良いから出てこないかな? 匂わせでいいならめちゃくちゃ匂わせてる娘がいるぞ
137 22/05/27(金)10:44:08 No.931927655
3すごい楽しみなんだけど多分今俺は2に心がとらわれてる いやだー!2キャラのちょっとお辛い未来見たくないー!
138 22/05/27(金)10:44:23 No.931927700
酷い世界とは言うけど世界中がデイバスに襲われてるなかマルベーニを除く為政者の人たちが皆最前線で自分たちの民を守ってるシーン流れるの好き
139 22/05/27(金)10:44:33 No.931927725
細かい不満なんかは読後感の良さで全て帳消しにされる やはり終わりよければすべてよしだ
140 22/05/27(金)10:44:44 No.931927772
あと500年間変わらない世界を見続けたのもあるんじゃないかなメツとシン 当時だって略奪や侵略戦争繰り返してたのが500年経っても相も変わらずだし 本編中でも開戦一歩手前って状況だしね
141 22/05/27(金)10:45:39 No.931927955
3でインヴィディア君に剣がぶっ刺さってるんですけどー! あれなんや…
142 22/05/27(金)10:45:45 No.931927976
>あと500年間変わらない世界を見続けたのもあるんじゃないかなメツとシン >当時だって略奪や侵略戦争繰り返してたのが500年経っても相も変わらずだし >本編中でも開戦一歩手前って状況だしね その略奪やら戦争って手段を選ぶ原因がどんどん沈んでいくアルストの大地だからほんとどうしようもないよね
143 22/05/27(金)10:46:05 No.931928046
1と2やった後だと3の色んな部分にあー!あー!!ってなるなった
144 22/05/27(金)10:46:08 No.931928061
3やれば解るよきっと…早くやりたい
145 22/05/27(金)10:46:09 No.931928065
敵方の動機が人類クソという割には あまりにも良い人多すぎな気はするゼノブレ3 悪人が丸紅とバーンと盗賊くらいしかいねぇ
146 22/05/27(金)10:46:31 No.931928132
5年間のゲームなのに新規にやる「」がチラホラいて嬉しいも
147 22/05/27(金)10:46:34 No.931928144
>敵方の動機が人類クソという割には >あまりにも良い人多すぎな気はするゼノブレ3 >悪人が丸紅とバーンと盗賊くらいしかいねぇ 未来視!?
148 22/05/27(金)10:46:58 No.931928224
>3すごい楽しみなんだけど多分今俺は2に心がとらわれてる >いやだー!2キャラのちょっとお辛い未来見たくないー! 夢や勇気を与える前提で悲しませるだけ悲しませる的なアレだから大丈夫だよ…たぶん…
149 22/05/27(金)10:47:07 No.931928254
>敵方の動機が人類クソという割には >あまりにも良い人多すぎな気はするゼノブレ3 >悪人が丸紅とバーンと盗賊くらいしかいねぇ 3にバーンと丸紅続投すんの!?
150 22/05/27(金)10:47:16 No.931928287
3出るしセールもやってたから気になって買った人は結構いるみたいね
151 22/05/27(金)10:47:33 No.931928333
>5年間のゲームなのに新規にやる「」がチラホラいて嬉しいも クッパが来るたびに酢昆布でやる「」出るよね
152 22/05/27(金)10:47:41 No.931928368
2と間違えたんだよ…察してあげよう
153 22/05/27(金)10:47:48 No.931928390
>5年間のゲームなのに新規にやる「」がチラホラいて嬉しいも スマブラ効果とかDEきっかけとかホムヒカがえっちすぎるとか色々動線あっていいよね
154 22/05/27(金)10:47:50 No.931928394
なんか変な穴あいてんな…って思ってたら丸紅が落ちた…
155 22/05/27(金)10:47:51 No.931928396
二周しても未だによくわからないのはシン達がコアクリスタル壁一面に集めてた理由…
156 22/05/27(金)10:47:59 No.931928422
今3話の途中だけどこれめっちゃ迷わない? DEみたいに矢印欲しい…
157 22/05/27(金)10:48:08 No.931928463
俺は一万円で2本の酢昆布で買った 3はスプラとたぶん一緒に買う
158 22/05/27(金)10:48:19 No.931928510
>二周しても未だによくわからないのはシン達がコアクリスタル壁一面に集めてた理由… エネルギー源にでもしてたとか?
159 22/05/27(金)10:48:22 No.931928517
3はキャラデザ硬派に抑えすぎてて今のところあまり刺さらない やっぱ2のホムヒカニアハナの衝撃は凄かった
160 22/05/27(金)10:48:25 No.931928523
>5年間のゲームなのに新規にやる「」がチラホラいて嬉しいも 初代はやってたけど2はイマイチ食指伸びなかったけど3発表でテンション上がってそのまま2買ったよ俺
161 22/05/27(金)10:48:30 No.931928532
>今3話の途中だけどこれめっちゃ迷わない? >DEみたいに矢印欲しい… 迷うよ!頑張れ!
162 22/05/27(金)10:48:39 No.931928567
>その略奪やら戦争って手段を選ぶ原因がどんどん沈んでいくアルストの大地だからほんとどうしようもないよね 減っていく一方の少ない領土取り合いの生存競争みたいなもんだからな…
163 22/05/27(金)10:48:40 No.931928569
そういえば十字キーのボタンなんでこれ全部操作説明なんだろ…
164 22/05/27(金)10:48:46 No.931928591
2というかレアブレイドに心がとらわれてる サブキャラで出ないかなレアブレイド
165 22/05/27(金)10:48:52 No.931928613
>二周しても未だによくわからないのはシン達がコアクリスタル壁一面に集めてた理由… マルサネス起動させる為に利用したと思ったけど違うんだっけ?
166 22/05/27(金)10:49:08 No.931928669
ミクマリセオリやヴァサラによってブレイドは人の心を写すことがよくわかる つまりミノチやファンはマルベーニの良心をメツは負の面を色濃く反映してると言える
167 22/05/27(金)10:49:08 No.931928670
>二周しても未だによくわからないのはシン達がコアクリスタル壁一面に集めてた理由… 記憶を失ってまた別のドライバーに再生されるのをシンが悲しんでるからじゃない? 手元に確保されてればもう再生されることもない
168 22/05/27(金)10:49:08 No.931928671
>やっぱ2のホムヒカニアハナの衝撃は凄かった JSが刺さったってこと…?
169 22/05/27(金)10:49:14 No.931928691
>サブキャラで出ないかなレアブレイド 2の記憶は無くなってるんだよね…
170 22/05/27(金)10:49:34 No.931928747
2の全体的に少年漫画っぽいキャラデザいいよね 3はなんかみんな大人だな…ってなる
171 22/05/27(金)10:49:47 No.931928788
ブレイドがアルスになるサイクルよりも早くブレイドとアルスを使い潰す人類が愚かって事かなアルスト
172 22/05/27(金)10:49:47 No.931928789
>敵方の動機が人類クソという割には >あまりにも良い人多すぎな気はするゼノブレ3 >悪人が丸紅とバーンと盗賊くらいしかいねぇ みんな世界を少し良くしようと動いてたのにこんな風になっちゃったから「酷い世界だろ」に繋がるんじゃないか 丸紅ですら昔はそうだったんだし
173 22/05/27(金)10:50:00 No.931928838
>そういえばXボタンなんでこれスキップトラベルなんだろ…
174 22/05/27(金)10:50:12 No.931928875
イーラ最近クリアして本編2周目やるかー!って思ったけど適当にやり過ぎてて2周目始める為の準備に時間がかかりまくる…
175 22/05/27(金)10:50:18 No.931928914
>2の全体的に少年漫画っぽいキャラデザいいよね 最初なんか子供くさいなって思ってた この物語はこのキャラデザじゃなきゃ駄目だな!
176 22/05/27(金)10:50:35 No.931928972
2はレアブレイドも含めてデザイナーの癖全開だからな... レアブレイド3倍ぐらいに増えた2DE欲しいなぁ
177 22/05/27(金)10:50:40 No.931928982
>丸紅ですら昔はそうだったんだし 神に会えばこの酷い世界なんとかしてくれる!ってあのクソ高い世界樹登り切るのは執念が凄すぎる…
178 22/05/27(金)10:50:46 No.931929002
良いだろう? ジュブナイル&ボーイミーツガールだぜ
179 22/05/27(金)10:50:50 No.931929012
2はバーニングソード!とか一昔前の少年漫画チックよね
180 22/05/27(金)10:50:55 No.931929033
3のPV見たけどメインヒロインが回避盾やってるゲーム初めて見たかもしれない
181 22/05/27(金)10:50:59 No.931929054
メツがマルベーニの負の面と言われると上手く言えないが凄く否定はしたい
182 22/05/27(金)10:51:12 No.931929098
>3のPV見たけどメインヒロインが回避盾やってるゲーム初めて見たかもしれない ダンバンさん!
183 22/05/27(金)10:51:13 No.931929104
>>丸紅ですら昔はそうだったんだし >神に会えばこの酷い世界なんとかしてくれる!ってあのクソ高い世界樹登り切るのは執念が凄すぎる… 壁登りに関してはハイラルの蛮族を超えるすげーやつ
184 22/05/27(金)10:51:21 No.931929133
私タイガータイガー嫌い!
185 22/05/27(金)10:51:39 No.931929178
世界樹登るマルベーニは絵面が面白すぎる…
186 22/05/27(金)10:51:50 No.931929221
やっぱ凄えぜ…サルベージャー!
187 22/05/27(金)10:51:56 No.931929238
>良いだろう? >ジュブナイル&ボーイミーツガールだぜ ボーイミーツガールのハッピーエンドは最高だなと思いました
188 22/05/27(金)10:52:00 No.931929256
>私タイガータイガー嫌い! でも帝国の兵士は人工ブレイドよりTIGER!TIGER!研究したほうがいいって言ってるし…
189 22/05/27(金)10:52:06 No.931929266
ゼノブレ2のTOZAN部要素だからな…
190 22/05/27(金)10:52:11 No.931929285
>いやかかった年月考えたら寧ろ変わってない方が怖くない? >あと大それた事やろうとして上手くいかないのはずっと変わってないと思う そうじゃなくて1だとこれは人類史に残る世紀の実験だぞ!ポチッボカーンだったのが色々盛られたねって話
191 22/05/27(金)10:52:29 No.931929348
>私タイガータイガー嫌い! ももも!?タイガータイガーは名作だも
192 22/05/27(金)10:52:32 No.931929366
そして少年は少女と出会った が完璧すぎる
193 22/05/27(金)10:52:47 No.931929411
2はせめて全属性全武器種のレアブレイドは欲しかった
194 22/05/27(金)10:53:14 No.931929525
遊ぶとあんまりおねショタじゃないな?ってなるけどまぁいいか宜しくなぁ!
195 22/05/27(金)10:53:22 No.931929549
3にメリアちゃん出るんだっけ?
196 22/05/27(金)10:53:23 No.931929557
>私タイガータイガー嫌い! わかるも…
197 22/05/27(金)10:53:31 No.931929582
>ミクマリセオリやヴァサラによってブレイドは人の心を写すことがよくわかる つまりミノチやファンはマルベーニの良心をメツは負の面を色濃く反映してると言える ブレイドって再同調しても前のドライバーの性格完全に引き継いでるからファンはラウラの性格してるしミノチも丸紅の性格は影響してなさそう ていうかドライバー変えて性格変わったミクマリだけが特殊
198 22/05/27(金)10:54:00 No.931929670
>3にメリアちゃん出るんだっけ? お嬢様も出ますよ
199 22/05/27(金)10:54:14 No.931929729
敵だった時のミクマリが仲間になってサルベージに行く度にレックスー♪って応援してくれるのをずっと遠くから見てたセオリちゃん良いよね
200 22/05/27(金)10:54:17 No.931929739
>>3にメリアちゃん出るんだっけ? >お嬢様も出ますよ ビャッコは出るのかなぁ…
201 22/05/27(金)10:54:22 No.931929748
>>ミクマリセオリやヴァサラによってブレイドは人の心を写すことがよくわかる つまりミノチやファンはマルベーニの良心をメツは負の面を色濃く反映してると言える >ブレイドって再同調しても前のドライバーの性格完全に引き継いでるからファンはラウラの性格してるしミノチも丸紅の性格は影響してなさそう >ていうかドライバー変えて性格変わったミクマリだけが特殊 ミクマリ元々あの性格でドライバーに合わせてキャラ作ってたんじゃねぇかな
202 22/05/27(金)10:55:04 No.931929896
>遊ぶとあんまりおねショタじゃないな?ってなるけどまぁいいか宜しくなぁ! ショタと言うにはあまりにも人間できすぎているレックスと おねと呼ぶにはそこそこの危うさを秘めたホムヒカがね…
203 22/05/27(金)10:55:31 No.931930003
丸紅も純粋な悪人じゃないけどやったことはムカつくのでフルバーストしたり穴に落としたりしてボコボコにする
204 22/05/27(金)10:55:33 No.931930010
お父様が自分の為に生きる人間嫌い!みたいな感じだからブレイドにその影響がある気がする けど濃いブレイドの面々見ると違うかも…ってなる
205 22/05/27(金)10:55:38 No.931930020
実家に仕送り出来る奴はもはやショタではない
206 22/05/27(金)10:55:41 No.931930027
>ビャッコは出るのかなぁ… ミオの父親かもしれませぬな
207 22/05/27(金)10:55:42 No.931930029
多分でかくなればレックス普通にホムヒカ追い抜きそうだし...
208 22/05/27(金)10:55:46 No.931930045
スザクとかムスビはレックスに引き継がれても何も性格変わらなかったし おそらくブレイドは最初の同調処女破ったドライバーに影響された性格で固定される
209 22/05/27(金)10:55:48 No.931930055
>ももも!?タイガータイガーは名作だも クソゲーだも!!!!
210 22/05/27(金)10:56:00 No.931930096
結構深刻な場面でも漫才みたいなやり取りするキズナトーク好き 世界樹の上から帝国あそこじゃない!?ってはしゃぐメレフ様とか
211 22/05/27(金)10:56:14 No.931930149
ミノチってマンイーターの失敗作をマルベーニが引き取ったと思ってたけど そういえばこの二人の出会い方語られてないんだよな
212 22/05/27(金)10:56:23 No.931930178
>>サブキャラで出ないかなレアブレイド >2の記憶は無くなってるんだよね… 気軽に消しても大丈夫そうなのはKOS-MOSかな… あいつゼノブレイド2のキャラと言っていいかわからないけど
213 22/05/27(金)10:56:34 No.931930212
>ミクマリ元々あの性格でドライバーに合わせてキャラ作ってたんじゃねぇかな 根本部分の人格が変わるというよりかはドライバーがどんなにクソ野郎でもそいつを肯定する性質が表面的な性格に影響与えるんじゃないかな
214 22/05/27(金)10:56:40 No.931930228
メインメンバーのなかだとヒカリちゃんが一番子供っぽいよね
215 22/05/27(金)10:56:53 No.931930278
>気軽に消しても大丈夫そうなのはKOS-MOSかな… >あいつゼノブレイド2のキャラと言っていいかわからないけど 亀ちゃんの従姉妹がドライバーになって出てきたら困る!
216 22/05/27(金)10:56:58 No.931930298
>メインメンバーのなかだとヒカリちゃんが一番子供っぽいよね おにく!
217 22/05/27(金)10:57:09 No.931930341
ヴァサラも前世は暗殺やってたけど女絡みで殺しが嫌になって組織抜け出そうとした みたいな話がブレイドクエスト終盤であった気がするし本質はそこまで変わらんのだろうね
218 22/05/27(金)10:57:13 No.931930351
>ブレイドって再同調しても前のドライバーの性格完全に引き継いでるからファンはラウラの性格してるしミノチも丸紅の性格は影響してなさそう ファンとカスミは結構性格違う気がするな カスミ時代は妹属性強めだった
219 22/05/27(金)10:57:16 No.931930359
>メインメンバーのなかだとヒカリちゃんが一番子供っぽいよね 実際うまれてまもないブレイドなので優しくしてくださいね!状態だからな ホムラは理想の自分だし
220 22/05/27(金)10:57:38 No.931930432
>ホムラは理想の自分だし ヒカリちゃんえろなの?
221 22/05/27(金)10:57:40 No.931930436
>おにく! よし今日は野菜にしよう
222 22/05/27(金)10:57:48 No.931930469
>メインメンバーのなかだとヒカリちゃんが一番子供っぽいよね 500年ぶりに本物を見たわ!!!(プレゼント30個目)
223 22/05/27(金)10:57:54 No.931930495
500年前に同調したけどほぼ寝てるから実質ロリ
224 22/05/27(金)10:57:58 No.931930510
>ファンとカスミは結構性格違う気がするな >カスミ時代は妹属性強めだった おのれマルベーニ…
225 22/05/27(金)10:58:12 No.931930562
プネウマの呼び名決める所マジで一回スイッチスリープさせて考えたぞてめぇ…
226 22/05/27(金)10:58:15 No.931930574
>>メインメンバーのなかだとヒカリちゃんが一番子供っぽいよね >おにく! わかった、野菜にしよう
227 22/05/27(金)10:58:15 No.931930576
そういえば2ってタイトル画面に戻れる方法がゲーム中にないのが地味にきついな
228 22/05/27(金)10:58:36 No.931930635
初めて出たゼノブレ同人誌がタイガータイガー(トラ×ビャッコ)ですも 惚れくらいの名作ゲーですも
229 22/05/27(金)10:59:12 No.931930778
クビラは何がどうなったらアレができるのか
230 22/05/27(金)10:59:29 No.931930823
ホムラがヒロインの中では一番好きなんだけどこの旅が楽しかったのニアがいたってのが大きい気がする
231 22/05/27(金)10:59:47 No.931930894
今でも絵は描かれるけどホムヒカニア以外は大分少ない...
232 22/05/27(金)11:00:24 No.931931021
>今でも絵は描かれるけどホムヒカニア以外は大分少ない... この前スレで「」がシキ書いてたぞ!
233 22/05/27(金)11:00:44 No.931931087
>今でも絵は描かれるけどホムヒカニア以外は大分少ない... ナイスデザイン多いんだけどなレアブレイド でも排出がガチャだからプレイヤー間でも思い入れが一定しない…
234 22/05/27(金)11:00:48 No.931931098
3出るしで久々にやり直してたけどやっぱ君の全てをこのオレにくれ!って告白が一番好き…ってなる
235 22/05/27(金)11:01:01 No.931931141
好きなゲームだけどUIとかの話になるとこのクソゲーが…って気持ちが湧き上がってくる
236 22/05/27(金)11:01:07 No.931931161
時代が時代ならゼノブレ4コマ劇場とかあったのかな…
237 22/05/27(金)11:01:41 No.931931272
出ないレアは本当に出ないからな いまだにニューツ出てないわ
238 22/05/27(金)11:01:44 No.931931284
去年あたりだったかイブキのエロ描いてた「」いたよ
239 22/05/27(金)11:01:53 No.931931318
寅年なのにトラとビャッコの絵が全然増えなかったも!!! 虎ビキニホムヒカばっかりだも!
240 22/05/27(金)11:02:43 No.931931467
>ホムラがヒロインの中では一番好きなんだけどこの旅が楽しかったのニアがいたってのが大きい気がする ホムラは本心明かすの後半も後半だからな 比較的序盤から物知らないが故に自分の肉体的秘密以外隠してないニアのほうが 反応がレックスと近くなって親近感は生まれる
241 22/05/27(金)11:02:50 No.931931486
>3出るしで久々にやり直してたけどやっぱ君の全てをこのオレにくれ!って告白が一番好き…ってなる 声裏返るのが全力感あっていいよね…
242 22/05/27(金)11:02:54 No.931931495
最後に楽園はあったからいいんだ
243 22/05/27(金)11:03:01 No.931931517
6話の終盤はその後の展開解ってても見直すの辛くなる レックス達の完全敗北だし
244 22/05/27(金)11:03:04 No.931931525
ジョインミー!
245 22/05/27(金)11:04:12 No.931931731
イダテンは最初から最後までお世話になった
246 22/05/27(金)11:04:46 No.931931858
>いまだにニューツ出てないわ 俺も最後がニューツだったな… 正直いなくてもいいか…みたいな感じだったので中々の苦行でござった…
247 22/05/27(金)11:04:52 No.931931876
>6話の終盤はその後の展開解ってても見直すの辛くなる >レックス達の完全敗北だし 例のBGMが流れないばかりに負けてしまった…
248 22/05/27(金)11:05:06 No.931931919
ツキさんがでねぇよ~
249 22/05/27(金)11:05:10 No.931931937
ニューツとかデザインエロ全振りなのにどうしイラスト少ないんですか…どうして…
250 22/05/27(金)11:05:26 No.931931995
あーブキヤがハナJDのプラモとか出してくれないかなー 需要は絶対あると思うんだ
251 22/05/27(金)11:06:11 No.931932154
>イダテンは最初から最後までお世話になった サルベージの時の喋りが長いのが欠点だな まあ最初の方に配置すればいいんだが
252 22/05/27(金)11:06:21 No.931932180
>ニューツとかデザインエロ全振りなのにどうしイラスト少ないんですか…どうして… 口調かな…
253 22/05/27(金)11:06:55 No.931932291
ニューツ腕と後ろの目玉がね 後ろの目玉いる?
254 22/05/27(金)11:07:00 No.931932305
1番お世話になったのシキだわ なんかこいつホムラより火力出る
255 22/05/27(金)11:07:20 No.931932371
ニューツが手コキしたらどうなるんだろう
256 22/05/27(金)11:08:01 No.931932487
序盤出たレアブレイドは思い入れが変わるよね 最初にレックスに出たヤエギリとニアに最初に出たナナコオリはずっと使ってた ナナカツが大変だったけど
257 22/05/27(金)11:08:10 No.931932520
ニューツを卑猥にしようとすると扱いにくいだろあの腕
258 22/05/27(金)11:08:29 No.931932588
カムヤの人なんかはライコを超えるロリっ子書いてやるぜ!って意気込んでたら レックスの相棒(男)お願いしますって言われたんだよね その代わり声優は好きな人指定していい権利を貰った
259 22/05/27(金)11:08:56 No.931932671
シキはパーティ全員弱点2倍が強すぎる
260 22/05/27(金)11:08:59 No.931932681
ほむほむエロいとレックスちょうかっこいい抱いてばっかり言われるけど 本作地味にファンタジー世界ぶらぶら歩きゲーとして俺大好きなんだ 景色ムチャクチャ綺麗だしモンスターがいきなり超レベル高いのがうろついてるのもそうだよね大自然ってそんなもんだよねって感じで
261 22/05/27(金)11:09:20 No.931932760
メノウさんずっとお世話になった
262 22/05/27(金)11:09:24 No.931932771
ヒバナちゃん好きなんだけどエロと結びつかねぇ!
263 22/05/27(金)11:09:47 No.931932844
実家帰る宣言するレックスだけは許せん
264 22/05/27(金)11:09:56 No.931932879
もっと色んなデザインのレアブレイド見てぇなぁ 2DEださないか?
265 22/05/27(金)11:10:09 No.931932922
キズナトークでメレフさんとカグツチが絡むと2人とも急にポンコツになるの面白すぎる
266 22/05/27(金)11:10:09 No.931932924
>実家帰る宣言するレックスだけは許せん ハナパンチ!
267 22/05/27(金)11:10:27 No.931932977
>レックスの相棒(男)お願いしますって言われたんだよね 指定しないと女ばかり描き始めるイラストレーターが悪いよなぁ…
268 22/05/27(金)11:10:39 No.931933012
1のDEですら製作は全然乗り気じゃ無かったのでまぁ出ないでしょう
269 22/05/27(金)11:10:40 No.931933013
>ヒバナちゃん好きなんだけどエロと結びつかねぇ! 随分前にホムラとの百合を渋で見たけど良かったよ
270 22/05/27(金)11:10:54 No.931933059
>実家帰る宣言するレックスだけは許せん あそこで仲間がほっとかないのがいいんだ…
271 22/05/27(金)11:11:05 No.931933100
>1のDEですら製作は全然乗り気じゃ無かったのでまぁ出ないでしょう いやクロスDEだけは作ってもらう
272 22/05/27(金)11:11:21 No.931933153
アルスそのものは死んで浮かんでるだけなはずのテンペランティアですらレベルの高い原生生物がウロウロしてて酷い世界だけど生き物は結構逞しいなって
273 22/05/27(金)11:11:29 No.931933183
最初にクビラ出たけど邪魔でしかなかったぜ
274 22/05/27(金)11:11:32 No.931933193
>景色ムチャクチャ綺麗だしモンスターがいきなり超レベル高いのがうろついてるのもそうだよね大自然ってそんなもんだよねって感じで 2が最初だったから90ぐらいのゴリラがうろうろしてんの見た時は固まったな… その後何回あいつにやられた事か…
275 22/05/27(金)11:11:37 No.931933210
レックスも年相応な所あるんだなってむしろ安心したレックス帰宅宣言
276 22/05/27(金)11:13:12 No.931933522
>アルスそのものは死んで浮かんでるだけなはずのテンペランティアですらレベルの高い原生生物がウロウロしてて酷い世界だけど生き物は結構逞しいなって あの世界モブドライバーも結構やばいからな…
277 22/05/27(金)11:13:25 No.931933577
自由に使える任意回復があんまないゲームだからナナコオリは貴重なプレイヤー任意タイミング回復なので便利だった あと遅れて遊んだからDLCすごい使ったのでなかった頃の人より楽しく遊べたと思う ハナバスター含めてDLC加入しながら遊ばないバランス想像できない
278 22/05/27(金)11:13:42 No.931933634
レックスはマジでメンタルやられてようやっと年相応の発言になるんだよね お父様の所での俺なんか悪いことしたかなぁ…とか
279 22/05/27(金)11:13:47 No.931933646
>ヒバナちゃん好きなんだけどエロと結びつかねぇ! うそつけ スカートの中覗いてんだろ
280 22/05/27(金)11:14:00 No.931933680
>あの世界モブドライバーも結構やばいからな… 桜花一刀流のダンさんはなんなの…
281 22/05/27(金)11:14:02 No.931933694
レックスはシンが悲しい目をしてる理由を見抜いた 自分に手を差し伸べてくれたメツに未来を繋げたかった メツが笑える世界にしたかった シンの願いはただそれだけだった
282 22/05/27(金)11:14:26 No.931933784
>本作地味にファンタジー世界ぶらぶら歩きゲーとして俺大好きなんだ TVに繋ぐと本当に綺麗だよね水の表現とか
283 22/05/27(金)11:14:44 No.931933842
あそこは妥当な展開だと思ってたからニアやカグツチがレックス殴って ブチ切れてる人がいたのを見た時は割とびっくりした記憶ある 物の見方の違いってのはどうしてもあるのは解るけど
284 22/05/27(金)11:15:12 No.931933934
シュルクの化け物じみた爆速立ち直りと比べると年相応にへこむレックスいや1の面子がメンタルモンスター過ぎるだけなんだが
285 22/05/27(金)11:15:48 No.931934042
>TVに繋ぐと本当に綺麗だよね水の表現とか 俺は金属とかの光の反射がすごい良かったと思う
286 22/05/27(金)11:15:52 No.931934062
ニューゲームで始めて最序盤にシキ来たけどすごい子だったのね…ドロップ率アップとかパーティ全体の火力アップとか優秀すぎる…
287 22/05/27(金)11:16:08 No.931934117
未来視してるくせに仲間に相談しないシュルクの方が好きになれなかった もう周囲も信用してんのに何で言い淀むんだよ
288 22/05/27(金)11:16:52 No.931934264
2もやりたいけど1DEのときにミッションだるくなって駆け足気味にクリアしたので少し躊躇してる
289 22/05/27(金)11:16:53 No.931934270
こっちに呼びかけてくるサルベージ技能持ちはズルいなってなる
290 22/05/27(金)11:17:01 No.931934307
本編のシュルクはあんまりだったけどつながる未来のシュルクはなんか好きだった
291 22/05/27(金)11:17:37 No.931934410
あんまり未来視の事言い過ぎて皆を不安にさせたくなかったとか?
292 22/05/27(金)11:18:19 No.931934552
>レックスはマジでメンタルやられてようやっと年相応の発言になるんだよね >お父様の所での俺なんか悪いことしたかなぁ…とか でもあそこは描写されてないだけでみんな似たような感じ時なってるとおもうんだよね… ニアとかどういうこと言われたのか見たいなぁ…
293 22/05/27(金)11:18:26 No.931934577
正直Counter Attackは名曲だと思っている
294 22/05/27(金)11:18:45 No.931934636
序盤は自分も信じ切れてなかったんだろうねモナドと未来視を
295 22/05/27(金)11:18:46 No.931934641
一気にゲームしないタイプで2も半年ぐらいかけてクリアしたから 3までDE間に合わんだろうと買わなかったけど買っときゃよかったな…
296 22/05/27(金)11:19:38 No.931934812
>あんまり未来視の事言い過ぎて皆を不安にさせたくなかったとか? そんなの気にせず言えよ!ってラインに3回くらい言われる まぁそれでも言い淀むくらいの思慮深さがシュルクのいいところでもあると思うけど
297 22/05/27(金)11:20:05 No.931934904
>正直Counter Attackは名曲だと思っている 1話ラストでかかった時点でもう勝ち確定だわあれ
298 22/05/27(金)11:20:09 No.931934927
>正直Counter Attackは名曲だと思っている このゲーム名曲多すぎる…
299 22/05/27(金)11:20:13 No.931934940
むしろ楽園がマジの楽園だと思っていたプレイヤーの方が少ないんじゃないかと思うがどうだろう 雲海の下に文明の崩壊跡があって世界樹も中が機械だらけとなればもう楽園もまともじゃないフラグがビンビンに立ってたよ
300 22/05/27(金)11:20:46 No.931935053
>むしろ楽園がマジの楽園だと思っていたプレイヤーの方が少ないんじゃないかと思うがどうだろう >雲海の下に文明の崩壊跡があって世界樹も中が機械だらけとなればもう楽園もまともじゃないフラグがビンビンに立ってたよ 俺の精神はレックスと同調してたんだ
301 22/05/27(金)11:21:07 No.931935119
>むしろ楽園がマジの楽園だと思っていたプレイヤーの方が少ないんじゃないかと思うがどうだろう >雲海の下に文明の崩壊跡があって世界樹も中が機械だらけとなればもう楽園もまともじゃないフラグがビンビンに立ってたよ だから最後の最後で本当にあったのよかったわ
302 22/05/27(金)11:21:22 No.931935173
レックスはホムラと会った時に楽園を見てたからな…
303 22/05/27(金)11:21:47 No.931935256
>正直Counter Attackは名曲だと思っている 使い方になんか既視感あると思ってたら飛翔のノリと同じだこれ!?ってなったやつ
304 22/05/27(金)11:22:05 No.931935324
>>本作地味にファンタジー世界ぶらぶら歩きゲーとして俺大好きなんだ >TVに繋ぐと本当に綺麗だよね水の表現とか お散歩に明確にメリットあるのもいいよね まぁ絶景って意味では1の方がいいんだけど人が住んでるところはこっちのが多いし
305 22/05/27(金)11:22:07 No.931935336
ホムラがいなくなったときはレックス心折れたけど 楽園が楽園じゃなかった時は心折れなかったのいいよね
306 22/05/27(金)11:22:07 No.931935337
なにも変わってなかった人間に絆される親父…
307 22/05/27(金)11:22:48 No.931935477
イベントの盛り上がりに合わせてBGM挟むタイミング変えてくるのは本当に手が込んでるよね
308 22/05/27(金)11:22:51 No.931935487
>むしろ楽園がマジの楽園だと思っていたプレイヤーの方が少ないんじゃないかと思うがどうだろう 世界の他のとこ滅んでってるのに自分らだけ楽しく暮らしてる奴等いたらそいつらろくでもないの確定だしな… まあどっちにしろ駄目だろうと思ってた
309 22/05/27(金)11:23:11 No.931935548
地味に好きなのは高いとこから水に落ちた時のHD振動
310 22/05/27(金)11:23:48 No.931935665
そういえばメレフで高いところから落ちるとえっちな声聞けるって「」が言ってたから試してみよ…
311 22/05/27(金)11:23:50 No.931935671
ルクスリアのbgm全体的に良くない?
312 22/05/27(金)11:24:00 No.931935699
思い描いていた楽園がないのは予想してたけど神様の正体にはマジでビックリした
313 22/05/27(金)11:24:35 No.931935838
>なにも変わってなかった人間に絆される親父… むしろ自分と変わらない存在でもここまで到達できることに感動してたんだよなぁ…
314 22/05/27(金)11:24:57 No.931935910
メレフの落下はわりと事件性のある悲鳴だった気がする
315 22/05/27(金)11:25:23 No.931936003
>思い描いていた楽園がないのは予想してたけど神様の正体にはマジでビックリした お前…お前なの!?ってなるしその後の聞いたことあるセリフがなんか聞こえるよぉ!?って展開も驚いたよ…
316 22/05/27(金)11:25:27 No.931936012
>ホムラがいなくなったときはレックス心折れたけど >楽園が楽園じゃなかった時は心折れなかったのいいよね 流石に仲間からの追い討ちには耐えられなかった…
317 22/05/27(金)11:27:27 No.931936420
なんかメレフっぽくない悲鳴だった! エロくは…うーん…
318 22/05/27(金)11:27:34 No.931936448
2は続編じゃなかったけど3は続編でいいのかな
319 22/05/27(金)11:27:35 No.931936455
全然違うじゃん!
320 22/05/27(金)11:27:50 No.931936500
雑に死んでるメイナス様の半身
321 22/05/27(金)11:28:43 No.931936668
>イベントの盛り上がりに合わせてBGM挟むタイミング変えてくるのは本当に手が込んでるよね 同じBGM繰り返し使うけどあんまり「またこれか」感はなかった
322 22/05/27(金)11:29:08 No.931936755
>ルクスリアのbgm全体的に良くない? 曲は俺も好きだけどあそこの作りがなぁ… 後3時間で沈むで!…3時間じゃ最初の門にすらたどり着けなかったよ…
323 22/05/27(金)11:29:24 No.931936807
>ホムラがいなくなったときはレックス心折れたけど >楽園が楽園じゃなかった時は心折れなかったのいいよね その後の幻影見るに内心はめっちゃ後悔や負い目は感じてたのが解るんだよね ニアの事も中途半端な返事してたって自覚してるのも含めて
324 22/05/27(金)11:29:41 No.931936862
>同じBGM繰り返し使うけどあんまり「またこれか」感はなかった むしろ流れてくれて嬉しいカウンターアタック
325 22/05/27(金)11:30:35 No.931937037
ルクスリアが沈むよ!の話はアレ時間を明示する必要なかったよね いつ沈むかなんて断言できへん!けどいつ沈んでもおかしくないわ! くらいにすればよかったのに
326 22/05/27(金)11:30:52 No.931937088
>全然違うじゃん! 2週目水着にしてやってたら楽園なんてなかったじゃないかって水着で怒るニアちゃんに申し訳なさが凄かった
327 22/05/27(金)11:31:25 No.931937200
ブレイドKOS-MOSはマリアの記憶情報でも読み込んじゃったんだろうか…
328 22/05/27(金)11:32:32 No.931937412
>>全然違うじゃん! >2週目水着にしてやってたら楽園なんてなかったじゃないかって水着で怒るニアちゃんに申し訳なさが凄かった 遊ぶ気満々だこれ
329 22/05/27(金)11:32:34 No.931937419
その辺連動させてもゲーム的には面白くないからやらないってソーカントクの意向ではあるから… それのおかげでクソゲー遊ぶシンとかもやれる訳だし
330 22/05/27(金)11:33:13 No.931937548
ちゃんと案内しろや亀頭 こんな登ったり降りたりとかわかるわけないだろ!
331 22/05/27(金)11:33:41 No.931937632
>ちゃんと案内しろや亀頭 お…お嬢様…それは…