虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/27(金)09:34:46 強化打... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/27(金)09:34:46 No.931914752

強化打ちください

1 22/05/27(金)09:40:40 No.931915831

翔蟲「」

2 22/05/27(金)09:43:17 No.931916293

(消費されて戻って来ない翔蟲)

3 22/05/27(金)09:43:17 No.931916297

抜刀1段目のモーション値を上げてください

4 22/05/27(金)09:44:14 No.931916445

>抜刀1段目のモーション値を上げてください 上げた

5 22/05/27(金)09:47:14 No.931916949

抜刀術自体がね…

6 22/05/27(金)09:48:25 No.931917164

溜め速くしてください

7 22/05/27(金)09:49:09 No.931917287

なんで抜刀術使いづらくなったの…

8 22/05/27(金)09:49:22 No.931917339

虫棒の新技は猟虫に対する虐待なのでは…

9 22/05/27(金)09:49:27 No.931917357

イヴェルカーナ密輸してください

10 22/05/27(金)09:50:24 No.931917549

>なんで抜刀術使いづらくなったの… 大剣くらいでしか活用出来てないのも歪だし色んな武器で使えるように仕様変更するね…

11 22/05/27(金)09:50:26 No.931917556

>なんで抜刀術使いづらくなったの… 見切りと弱特使ってくださいって事だろうなぁ

12 22/05/27(金)09:51:37 No.931917788

抜刀術の持続時間10秒くらいにして

13 22/05/27(金)09:52:43 No.931917991

もう抜刀会心は諦めたからスパアマ時のダメージカットスキルをくれ

14 22/05/27(金)09:53:13 No.931918103

>もう抜刀会心は諦めたからスパアマ時のダメージカットスキルをくれ MRだとだいぶきつくなりそうだよねスパアマ系は

15 22/05/27(金)09:53:32 No.931918149

ブレイブ大剣ください

16 22/05/27(金)09:53:59 No.931918262

>ブレイブ大剣ください 贅沢!

17 22/05/27(金)09:54:02 No.931918277

回復カスタムください

18 22/05/27(金)10:00:57 No.931919521

回復カスタムあればだいぶ変わるよね…

19 22/05/27(金)10:02:13 No.931919727

ただあれは体力スキルが必須過ぎたワールド系へのテコ入れだろうから来るかわかんねぇな

20 22/05/27(金)10:04:00 No.931920027

冰気錬成ください

21 22/05/27(金)10:04:10 No.931920056

なんか溜め中にガードできる感じの技には期待したい

22 22/05/27(金)10:07:19 No.931920594

こうして振り返るとIBで便利だったあれこれが全て無くなってないか…?

23 22/05/27(金)10:07:24 No.931920605

書き込みをした人によって削除されました

24 22/05/27(金)10:07:35 No.931920643

エリアル大剣でもいいよ というかもう地上でゆっくり溜めさせるのやめない?

25 22/05/27(金)10:08:15 No.931920763

もう俺はメルゼナと劫血やられに期待しておるよ これは恐らくアレだと

26 22/05/27(金)10:08:20 No.931920781

>こうして振り返るとIBで便利だったあれこれが全て無くなってないか…? そういう武器多いよ

27 22/05/27(金)10:09:03 No.931920925

>エリアル大剣でもいいよ >というかもう地上でゆっくり溜めさせるのやめない? 溜め遅くてダウンにも間に合わないの割と欠陥じゃないかなと思う

28 22/05/27(金)10:10:57 No.931921276

虫ですばやく大きく移動できるのが有効なシリーズだけどその場を動かずに溜める大剣とはミスマッチなシステムってだけじゃないの

29 22/05/27(金)10:11:18 No.931921335

>というかもう地上でゆっくり溜めさせるのやめない? ハンティングエッジ使うか! …

30 22/05/27(金)10:12:58 No.931921660

ハンマーや大剣みたいにドカンと一発デカいのをお見舞いしたい ……なんか両方ともしっくりこないな

31 22/05/27(金)10:13:10 No.931921698

何とかインチキしてルナガロン装備に冰気錬成つけろ

32 22/05/27(金)10:13:25 No.931921739

>虫ですばやく大きく移動できるのが有効なシリーズだけどその場を動かずに溜める大剣とはミスマッチなシステムってだけじゃないの ミスマッチにしちゃうのがおかしいんだよ!

33 22/05/27(金)10:13:34 No.931921761

>虫ですばやく大きく移動できるのが有効なシリーズだけどその場を動かずに溜める大剣とはミスマッチなシステムってだけじゃないの そこは金剛溜めで移動しながらスパアマ付き強溜め出来るしあんま困ってないな

34 22/05/27(金)10:13:37 No.931921765

踊るの楽しい?

35 22/05/27(金)10:14:15 No.931921883

属性強くするからかなんか手数推しだしな

36 22/05/27(金)10:14:20 No.931921896

スパアマで耐えつつーってのがイマイチ肌に合わなくなってしまった

37 22/05/27(金)10:15:08 No.931922053

>踊るの楽しい? 楽しくない…

38 22/05/27(金)10:15:14 No.931922077

未来予知できるなら最強武器

39 22/05/27(金)10:16:21 No.931922281

wくらいからもう使ってない…

40 22/05/27(金)10:16:57 No.931922401

ジャンプ溜め斬りスタイルでやってたけど火力はともかく後隙が長くて離脱遅れるのが辛かった 溜め派生のためのモーション調整なんだろうけども

41 22/05/27(金)10:17:33 No.931922496

太刀忖度の為に抜刀会心殺されたのマジで納得できない しかも肝心の太刀でも使われてないっていう誰一人として得をしてない状況

42 22/05/27(金)10:18:39 No.931922699

>しかも肝心の太刀でも使われてないっていう誰一人として得をしてない状況 他の武器でも使えるような調整にして誰も見向きもしなくなるのあるある

43 22/05/27(金)10:19:55 No.931922937

要素は増やさなきゃいけない 大剣らしさは残さないといけない カプコンの辛いところですね

44 22/05/27(金)10:20:26 No.931923034

>要素は増やさなきゃいけない >大剣らしさは残さないといけない >カプコンの辛いところですね 大剣らしさを消し去っていってるような…

45 22/05/27(金)10:20:27 No.931923039

抜刀でチキン戦法してノーダメ狙う形からスパアマでゴリ押し路線が急転換過ぎるけどやっぱ後者は後者でつええなって激昂斬当ててると分かる

46 22/05/27(金)10:20:41 No.931923084

>溜め遅くてダウンにも間に合わないの割と欠陥じゃないかなと思う アイスボーンの頃からだが溜め3→強溜め3→真溜め3とやると途中で起きられるから 抜刀→強溜め3→真溜め3とするとか途中を省略する必要はあるぞ ライズならとりあえずは金剛→真溜め3で良いんじゃなかろうか

47 22/05/27(金)10:21:47 No.931923305

>抜刀でチキン戦法してノーダメ狙う形からスパアマでゴリ押し路線が急転換過ぎるけどやっぱ後者は後者でつええなって激昂斬当ててると分かる 激昂斬溜め中にダメージもらうと最大1.5倍撃だからね ちょっと高難度で使いにくいのと大辞典を信用するならダメージカット率が高くないらしいってのがね…

48 22/05/27(金)10:22:13 No.931923391

>大剣らしさを消し去っていってるような… 大剣らしさって?

49 22/05/27(金)10:22:50 No.931923498

サンブレイクの早変えムーヴは実践するとあわあわしちゃいそう

50 22/05/27(金)10:23:01 No.931923528

クラッチ有りなら抜刀術はまだ使えた

51 22/05/27(金)10:23:44 No.931923631

輝烈剣出そうぜ

52 22/05/27(金)10:23:49 No.931923651

>大剣らしさって? 抜刀逃げ

53 22/05/27(金)10:23:52 No.931923661

大剣らしさと言えば抜刀ころりんだろう

54 22/05/27(金)10:24:27 No.931923762

抜刀がそもそも大剣らしさなの?

55 22/05/27(金)10:24:28 No.931923767

>抜刀逃げ >大剣らしさと言えば抜刀ころりんだろう 何年これやってんだっていう変わらなさが嫌だったんだろうなスタッフは…

56 22/05/27(金)10:25:10 No.931923897

>抜刀逃げ 大剣担いでこれはクソダサい…

57 22/05/27(金)10:25:57 No.931924031

>>抜刀逃げ >大剣担いでこれはクソダサい… 元々そういうコンセプトだったろ!

58 22/05/27(金)10:26:15 No.931924084

抜刀溜め3自体はそこそこ良い火力になってるから抜刀技と集中を戻してくれれば… ナルガ大剣とかで弱特込み100%は作れるけどスキルが結構カツカツだしチャンス時以外はあんまり強溜め以降が当てにくいからなあ…

59 22/05/27(金)10:26:19 No.931924097

4桁出せるうちはまあいいかなって

60 22/05/27(金)10:26:48 No.931924200

>何年これやってんだっていう変わらなさが嫌だったんだろうなスタッフは… 開発側は溜めてデカい一撃をってのがだいぶ昔からコンセプトにしてたようなのでな… 少なくとも4Gの頃には生放送で言ってたし

61 22/05/27(金)10:27:00 No.931924229

ユーザーにとっての大剣らしさは一撃離脱だけど開発は被弾前提で殴りあってほしいというすれ違い

62 22/05/27(金)10:27:23 No.931924303

>>>抜刀逃げ >>大剣担いでこれはクソダサい… >元々そういうコンセプトだったろ! 最初は溜めすら存在しないブンブンするだけの武器だったぜ!

63 22/05/27(金)10:27:37 No.931924354

今思えばブレイヴ辺りから抜刀からの脱却を狙ってたな

64 22/05/27(金)10:27:48 No.931924401

>被弾前提 無茶言うな

65 22/05/27(金)10:28:01 No.931924441

真溜め追加されてから気持ちよくない武器

66 22/05/27(金)10:28:11 No.931924468

昔は溜めるのなんて隙ある時しかしないんだから抜刀するしかない

67 22/05/27(金)10:28:12 No.931924470

敵の動きを止める虫技を追加するか

68 22/05/27(金)10:28:15 No.931924490

被弾前提(被弾したら死ぬ)

69 22/05/27(金)10:29:18 No.931924691

>今思えばブレイヴ辺りから抜刀からの脱却を狙ってたな 抜刀高速強溜め斬りが抜刀からの脱却だって!? まあ軽快なステップとその後の強溜めは使いこなせたらかなり強かったらしいね

70 22/05/27(金)10:29:20 No.931924698

>真溜め追加されてから気持ちよくない武器 追加された時は別に… 食らっても回復できるし何より強打体力回避不動もあったで

71 22/05/27(金)10:29:33 No.931924756

じゃあ溜めもっと早くするか溜め継続させてくれや ハンマーと違って溜め状態で用途が変わるわけじゃないんだし

72 22/05/27(金)10:30:01 No.931924849

>じゃあ溜めもっと早くするか溜め継続させてくれや >ハンマーと違って溜め状態で用途が変わるわけじゃないんだし ワールド系列での集中の弱体化は何が理由だったんですかね…

73 22/05/27(金)10:30:13 No.931924898

ブレイブはむしろ抜刀しかしないまであった

74 22/05/27(金)10:30:58 No.931925033

逆襲が上方修正されれば被弾前提の立ち回りもある スキルのコスパはいいはずなのに全く流行らない

75 22/05/27(金)10:31:09 No.931925071

>>>抜刀逃げ >>大剣担いでこれはクソダサい… >元々そういうコンセプトだったろ! 抜刀戦法チュートリアルで説明されたことあんまないし開発の人多分最初はそこまで考えてなかったと思う

76 22/05/27(金)10:31:28 No.931925131

TRIからの抜刀斬りして行けそうなら強溜め だめそうなら回避っていう選択は楽しかったな

77 22/05/27(金)10:31:33 No.931925153

ワールドのシステムならまだ不動転身回復カスタムやアイスボーンからは強化撃ちとかあったからまだ真溜め扱いやすかったけどライズのシステムだと合ってないよね

78 22/05/27(金)10:31:38 No.931925178

>食らっても回復できるし何より強打体力回避不動もあったで 不動転身が槍玉に上げられるけど強打回避も十分きちがい地味た性能だったね…

79 22/05/27(金)10:32:32 No.931925330

>逆襲が上方修正されれば被弾前提の立ち回りもある >スキルのコスパはいいはずなのに全く流行らない そう?既にフルバルクで大活躍してると思うけど…って思ったら逆恨みじゃなくて逆襲か…あれ吹っ飛ばされたらだったよね 受け身からの空中溜め斬りが良い火力出そうだけどそのあとのスキがなあ

80 22/05/27(金)10:32:45 No.931925384

というかダメージカットされてるんすけど…

81 22/05/27(金)10:32:51 No.931925409

ワールド系で相性良かったシステムほとんど置いてったのに被弾前提のアクションだけ持ってきたらそりゃそうなる

82 22/05/27(金)10:32:59 No.931925430

はなきんだしそろそろ発売に備えて練習するか…

83 22/05/27(金)10:33:29 No.931925529

ワールドでも不評だったのに今になってワールドが恋しくなるとはな…

84 22/05/27(金)10:33:34 No.931925544

IBが良いとはいえヘンテコになってったのを無理矢理矯正してる感あってな

85 22/05/27(金)10:34:16 No.931925687

流れ斬りで俺は生きる!

86 22/05/27(金)10:35:01 No.931925832

>ワールドでも不評だったのに今になってワールドが恋しくなるとはな… 抜刀運用の人からは不評ではあったけどモンスターの速度遅かったから短髪での火力高くてそれはそれで良い人は多かったんだよな

87 22/05/27(金)10:35:08 No.931925850

そもそも真溜めが呪いすぎる 気持ち良くないしなんだあのダサいモーション

88 22/05/27(金)10:35:24 No.931925896

流には期待してるところがある

89 22/05/27(金)10:35:41 No.931925953

>IBが良いとはいえヘンテコになってったのを無理矢理矯正してる感あってな IBの調整はかなり力技だったと思う… 大剣の溜めが切れ味補正無くなったのが散々言われたから冰気 ガンランスの火力にめっちゃ文句出たからヤケクソみたいなミラガンス クラッチ格差に対する答えが削撃珠って感じだったから…

90 22/05/27(金)10:35:45 No.931925963

流し斬りが強かったら次回作はデフォで流し斬りにしてくれ

91 22/05/27(金)10:35:46 No.931925968

これ太刀でよくね?っていう要素が多すぎる

92 22/05/27(金)10:35:55 No.931926004

デカい一撃はまあいいんだけど完全に足止めて溜めるのがなんか

93 22/05/27(金)10:36:36 No.931926140

そんな張り付いて戦うなら他の武器使うわ!

94 22/05/27(金)10:37:17 No.931926275

>流には期待してるところがある 大剣は属性値高いのが多いからそれが充分活かせるなら可能性ある モーションもちょっと無理矢理感はあるけどそこが力強さになってるし何なら完全新規だしね 溜め斬りまでに手順がいるって言うのが気になるのと太刀で良いやこれってならないかが少し心配ではあるけど

95 22/05/27(金)10:37:24 No.931926291

ハンマーみたいに溜めながら移動とかしたいよね

96 22/05/27(金)10:37:25 No.931926294

>デカい一撃はまあいいんだけど完全に足止めて溜めるのがなんか 走りながら担いで溜められたらさすがに強すぎかな

97 22/05/27(金)10:37:25 No.931926295

>デカい一撃はまあいいんだけど完全に足止めて溜めるのがなんか ハンマー使おうぜ!

98 22/05/27(金)10:37:29 No.931926316

真溜めのモーションがダサいのは本当に否定できないから困る

99 22/05/27(金)10:37:35 No.931926334

>デカい一撃はまあいいんだけど完全に足止めて溜めるのがなんか じゃあ示現流みたいに蜻蛉に構えて溜めながらモンスターに向かって全力疾走すればいいんですか

100 22/05/27(金)10:37:41 No.931926361

>抜刀運用の人からは不評ではあったけどモンスターの速度遅かったから短髪での火力高くてそれはそれで良い人は多かったんだよな 回復カスタムあるから肩でうけて鼻っ面に真溜めが間に合ったからな

101 22/05/27(金)10:37:52 No.931926404

ガンランスの文句出た部分はマスターランクで砲撃に補正なくなった部分で火力に関してはハナクソだけで最後まで置いていかれなかったからな

102 22/05/27(金)10:38:10 No.931926470

溜め時間で普通→強→真に化けるとかじゃダメなんかな

103 22/05/27(金)10:38:32 No.931926544

>溜め時間で普通→強→真に化けるとかじゃダメなんかな お祈りが増えるだけでは?

104 22/05/27(金)10:39:20 No.931926694

>ガンランスの文句出た部分はマスターランクで砲撃に補正なくなった部分で火力に関してはハナクソだけで最後まで置いていかれなかったからな 結局砲撃にテコ入れは最後まで無しで攻撃力高いガンランス出しました!ハナクソ付けなくても火力出せます!は傍から見ててどうなの?って思ったな… ガンランスの人らはそこそこ満足してたみたいだけど…

105 22/05/27(金)10:39:22 No.931926699

連続攻撃追加はどっちかというと原点回帰だよね

106 22/05/27(金)10:39:53 No.931926790

>連続攻撃追加はどっちかというと原点回帰だよね 懐かしいな… 大剣の定点ループ

107 22/05/27(金)10:40:02 No.931926820

IBのハイブリッド型が完成形だと今でも思ってる 普段抜刀だけでもOKでチャンスできたら氷気乗った真溜めで気持ちよくなれる

108 22/05/27(金)10:40:06 No.931926837

溜めキャンセルで溜め維持とかどうか

109 22/05/27(金)10:40:08 No.931926845

>>デカい一撃はまあいいんだけど完全に足止めて溜めるのがなんか >ハンマー使おうぜ! デカい一撃どこ…?

110 22/05/27(金)10:40:14 No.931926864

>連続攻撃追加はどっちかというと原点回帰だよね デンプシーの系譜ではあると思う

111 22/05/27(金)10:40:20 No.931926883

デンプシー派…生きていたのか…

112 22/05/27(金)10:40:26 No.931926907

メルゼナくん丁度いい機会だしFから吸血輸入しない?

113 22/05/27(金)10:40:32 No.931926934

>>ガンランスの文句出た部分はマスターランクで砲撃に補正なくなった部分で火力に関してはハナクソだけで最後まで置いていかれなかったからな >結局砲撃にテコ入れは最後まで無しで攻撃力高いガンランス出しました!ハナクソ付けなくても火力出せます!は傍から見ててどうなの?って思ったな… >ガンランスの人らはそこそこ満足してたみたいだけど… いっても武器の愚痴の大部分は火力上がればいいんでしょ?って感じのが大半だし…

114 22/05/27(金)10:40:36 No.931926945

>連続攻撃追加はどっちかというと原点回帰だよね デンプシー!

115 22/05/27(金)10:40:52 No.931927012

>連続攻撃追加はどっちかというと原点回帰だよね デンプシーとかdos以前のスタイルじゃねえか

116 22/05/27(金)10:41:40 No.931927157

ムーンブレイクください

117 22/05/27(金)10:41:51 No.931927192

デンプシーしながらぐりぐり向き変えるのは便利だったけど抜刀会心登場してから消えたやつ

118 22/05/27(金)10:41:58 No.931927215

一定時間溜め段階短縮の技とかあってもいいよ

119 22/05/27(金)10:42:20 No.931927290

舌馬鹿どもめ!そんなに強化が欲しいならモーション値を上げてやる!

120 22/05/27(金)10:42:26 No.931927312

ブシドー大剣はわりと楽しかったよ

121 22/05/27(金)10:42:32 No.931927332

>舌馬鹿どもめ!そんなに強化が欲しいならモーション値を上げてやる! あれー!?

122 22/05/27(金)10:42:37 No.931927356

>>連続攻撃追加はどっちかというと原点回帰だよね >デンプシーとかdos以前のスタイルじゃねえか なので無印ぶりに使うぜ!

123 22/05/27(金)10:42:41 No.931927367

思い出すあの頃…ちっこいカニ相手に必死で鉄刀を振り回していた…

124 22/05/27(金)10:43:04 No.931927446

>一定時間溜め段階短縮の技とかあってもいいよ アクセルレイン!?

125 22/05/27(金)10:43:16 No.931927481

>メルゼナくん丁度いい機会だしFから吸血輸入しない? あれあったら大分改善しそうだけどどんな構成でも+2まではほぼ必須だったからなあ

126 22/05/27(金)10:43:21 No.931927501

原点回帰ありがたい… すまないペイントボールを忘れたのでリタイアする

127 22/05/27(金)10:43:25 No.931927515

>思い出すあの頃…ちっこいカニ相手に必死で鉄刀を振り回していた… 太刀じゃん!

128 22/05/27(金)10:43:26 No.931927517

ジョイコンの調子悪いからサンブレイクに備えてコントローラ買っておきたいんだけど普通のプロコンでいいだろうか

129 22/05/27(金)10:43:55 No.931927611

4シリーズの虫棒を見ればわかるが…結局モーション値高い武器が強い!

130 22/05/27(金)10:44:03 No.931927640

ガンスの起爆竜杭好きだったんだけどな ずっとフルバ型でやってたからかもしれない

131 22/05/27(金)10:45:05 No.931927835

>舌馬鹿どもめ!そんなに強化が欲しいならモーション値を上げてやる! GG後のF並に味付けちゃんと上手くなってから新モーション作れ

132 22/05/27(金)10:45:21 No.931927889

>>思い出すあの頃…ちっこいカニ相手に必死で鉄刀を振り回していた… >太刀じゃん! あんまりに古い記憶すぎて素で間違えてた… ランポス相手にぐるっと回転抜刀大剣モーションしてた気がする

133 22/05/27(金)10:45:45 No.931927978

>ジョイコンの調子悪いからサンブレイクに備えてコントローラ買っておきたいんだけど普通のプロコンでいいだろうか 公式商品を買えば ええ!

134 22/05/27(金)10:46:16 No.931928095

大剣版インパクトクレーター追加

135 22/05/27(金)10:46:19 No.931928103

プロコンで問題ないけど一応ジョイコンの修理も片方で2200円だからジョイコンやプロコン買うより安いっちゃ安い 耐久力もうちょっと上がって欲しいけど

136 22/05/27(金)10:46:21 No.931928112

太刀なんて種類は昔は無かったからな…

137 22/05/27(金)10:46:26 No.931928121

昔から抜刀コロリンは好きではなかった

138 22/05/27(金)10:47:23 No.931928306

>>思い出すあの頃…ちっこいカニ相手に必死で鉄刀を振り回していた… >太刀じゃん! 元大剣だろ!と思ったけどカニいる頃にはもう別れてたっけ

139 22/05/27(金)10:47:57 No.931928417

カニはドスからだからな 太刀に派生したのもドスからだ

140 22/05/27(金)10:48:09 No.931928469

>舌馬鹿どもめ!そんなに強化が欲しいならモーション値を上げてやる! ライズとかそのくらい雑でいいから数値の強化欲しかったよ

141 22/05/27(金)10:48:30 No.931928536

今は強化納刀あるからころりんより見栄えはいいんでないか

142 22/05/27(金)10:48:40 No.931928571

>昔から抜刀コロリンは好きではなかった 溜め抜刀コロリンいいよね…

143 22/05/27(金)10:48:56 No.931928627

>舌馬鹿どもめ!そんなに強化が欲しいならモーション値を上げてやる! あれーーーっ!?

144 22/05/27(金)10:49:04 No.931928656

気持ちよく溜めを叩き込みたいんだ それだけでいいんだ

145 22/05/27(金)10:49:24 No.931928725

>気持ちよく溜めを叩き込みたいんだ >それだけでいいんだ しゃあ!落とし穴!

146 22/05/27(金)10:49:44 No.931928781

過去の抜刀大剣が過剰に美化されている気がする

147 22/05/27(金)10:49:48 No.931928793

使ってる人少なかったけどXのブシドー大剣好きだった

148 22/05/27(金)10:49:59 No.931928837

>舌馬鹿どもめ!そんなに強化が欲しいならおはよう震怒をくれてやる!

149 22/05/27(金)10:51:01 No.931929064

ジョイコンはもうPC作業用の左手デバイス運用でしか使ってねぇな コマンド式のRPGやらシミュレーションならまだしもアクションするにはキツいわアレ モンハンだと大人しくプロコン使ってる

150 22/05/27(金)10:51:09 No.931929090

>過去の抜刀大剣が過剰に美化されている気がする ぶっちゃけお祈りアタックなのは変わらないからな

151 22/05/27(金)10:51:34 No.931929169

>過去の抜刀大剣が過剰に美化されている気がする 多分抜刀大剣したい言われてるのは全盛期抜刀アーティのことだと思う

152 22/05/27(金)10:51:35 No.931929172

>過去の抜刀大剣が過剰に美化されている気がする そもそも過去の大剣だって火力が一番出てるかと言われるとそうじゃないからな

153 22/05/27(金)10:52:22 No.931929328

いつの時代も火力出したいなら双剣だしな…

154 22/05/27(金)10:52:29 No.931929350

>多分抜刀大剣したい言われてるのは全盛期抜刀アーティのことだと思う そのころでも別に火力最強でも何でもないからまじで美化されてるぞ

155 22/05/27(金)10:52:42 No.931929396

やるか…超絶一文持ってテオ!

156 22/05/27(金)10:53:02 No.931929476

「」理想の大剣ってどんな感じ?

157 22/05/27(金)10:53:09 No.931929494

被弾前提なら食いしばり的なものないといくらダメージ軽減あっても信頼できないわ

158 22/05/27(金)10:53:24 No.931929559

スーパーアーマーでダメージ堪える前提の武器システムに対処手段がクシャ防具3部位の自動回復しかないのは考えろや!とは思う 横見ると太刀くんがノーダメージで特殊納刀練気抜刀とかしてるししかも攻撃方向自由に変えるし ぼかぁ!大剣への配慮が足りないと思うね!

159 22/05/27(金)10:53:36 No.931929607

鋼殻の恩恵と回復速度と加護をガン積みしたゾンビスタイルが流行ったりして

160 22/05/27(金)10:53:37 No.931929610

少なくとも3シリーズが基盤になってからお祈りアタックになったから抜刀が取り回しいいかと言われると…

161 22/05/27(金)10:53:42 No.931929629

とにかく抜刀技の仕様を戻してくれるだけで良い 後の強溜めとか激昂とか金剛とかは使える時には弱特載せて使わせてもらう

162 22/05/27(金)10:53:53 No.931929654

強さだけで言うなら割と今の大剣強いと思う

163 22/05/27(金)10:54:03 No.931929682

>いつの時代も火力出したいなら双剣だしな… ドス辺りからタイムスリップしてきた人かな…?

164 22/05/27(金)10:54:44 No.931929831

大剣ってどのシリーズも大体真ん中辺りにいる変な武器だからな…

165 22/05/27(金)10:55:14 No.931929934

>大剣ってどのシリーズも大体真ん中辺りにいる変な武器だからな… そりゃあ大剣がデフォルト武器だからそれ使って調整してればそうなるし…

166 22/05/27(金)10:55:25 No.931929974

>いつの時代も火力出したいなら双剣だしな… とばっちりで属性値下げられたの許してないからな…

167 22/05/27(金)10:55:39 No.931930022

俺はライズのに強化撃ちと回復カスタム加えれば概ね満足する

168 22/05/27(金)10:55:45 No.931930039

>>いつの時代も火力出したいなら双剣だしな… >ドス辺りからタイムスリップしてきた人かな…? 双剣が火力出ない時代なんてそれこそなくない?

169 22/05/27(金)10:56:01 No.931930100

>強さだけで言うなら割と今の大剣強いと思う 時間はかかるけど抜刀→強化納刀の繰り返しで安全に戦えるのは初心者向けにも良いと思う

170 22/05/27(金)10:56:01 No.931930101

>>いつの時代も火力出したいなら双剣だしな… >とばっちりで属性値下げられたの許してないからな… 片手剣のレス

171 22/05/27(金)10:56:08 No.931930123

双剣は属性が強いときだけだよ

172 22/05/27(金)10:56:30 No.931930200

>双剣は爆破が強いときだけだよ

173 22/05/27(金)10:56:41 No.931930236

>双剣は状態異常が強いときだけだよ

174 22/05/27(金)10:56:47 No.931930255

モンスターの移動速度とか確定行動とか昔は優しかったからな… 抜刀アーティ全盛期のP2Gはリオレウスも飛行した後の着地がパターンだったから皆で着地地点で抜刀溜め待ちするのも容易だったし

175 22/05/27(金)10:57:09 No.931930340

どの武器だってピークはあったと思う 今は凄い太刀や弓だって初期はひどかったし

176 22/05/27(金)10:57:35 No.931930419

何なら太刀はひどい期間の方が長いよね

177 22/05/27(金)10:57:40 No.931930442

4系列の双剣はなにしてたか思い出せない

178 22/05/27(金)10:57:45 No.931930460

>どの武器だってピークはあったと思う >今は凄い太刀や弓だって初期はひどかったし 太刀は4シリーズがね

179 22/05/27(金)10:57:48 No.931930472

RISEだと既に見切り弱特で会心ほぼ100%維持できてるし 更に攻撃まで盛れるから抜刀技が元に戻っても今のスキルが大量に付けられる環境だとあんまり変化なさそう

180 22/05/27(金)10:58:07 No.931930533

>俺はライズのに強化撃ちと回復カスタム加えれば概ね満足する 強化撃ちはまがい物が来るかもしれないが回復カスタムは無理だ…

181 22/05/27(金)10:58:07 No.931930536

>4系列の双剣はなにしてたか思い出せない 発掘麻痺双剣で乱舞してた

182 22/05/27(金)10:58:12 No.931930560

超硬質ブレード…

183 22/05/27(金)10:59:33 No.931930840

弓は弱い時期ドスくらいじゃねーか!

184 22/05/27(金)11:00:57 No.931931125

双剣は3rdくらいかな…弱かったやつ

185 22/05/27(金)11:01:07 No.931931160

>強化撃ちはまがい物が来るかもしれないが回復カスタムは無理だ… メル・ゼナの防具でワンチャンあるし…

186 22/05/27(金)11:01:55 No.931931328

耐え運用はWやIBの環境であればこそなのにIBから色々引き継がなかったライズで何で…

187 22/05/27(金)11:01:57 No.931931333

>>強化撃ちはまがい物が来るかもしれないが回復カスタムは無理だ… >メル・ゼナの防具でワンチャンあるし… 武器だと思うよ 吸血効果

188 22/05/27(金)11:02:29 No.931931420

弓は消滅って最大級の不遇食らったことあるから

189 22/05/27(金)11:02:51 No.931931489

レギオス大剣来るなら繋ぎとしては困らなさそうだしちょっと嬉しい

190 22/05/27(金)11:03:02 No.931931521

高速変形切りを繰り返すスラアクとか 雑に奇人がしてAボタン連打するだけでなんとかなる双剣とか触ると今の環境だと立ち位置細かく変えながら戦うスタイルが手堅いのがよくわかる そういう意味で大剣はそっちになかなか舵切れなくて難しい部分はあると思う

191 22/05/27(金)11:03:23 No.931931576

>レギオス大剣来るなら繋ぎとしては困らなさそうだしちょっと嬉しい なんならまたメイン武器かな… ころりん砥石あるなら

192 22/05/27(金)11:04:02 No.931931700

大剣はモンスターの隙に重い一発をドーン!って出来るのが一番の魅力だと思う 慣れないうちは分かりやすい隙しか殴らないほうが良いし

193 22/05/27(金)11:04:39 No.931931830

Wの真溜めは回復カスタムのおかげで当てたら体力全部帰ってきて気持ち良すぎた 音もエフェクトも最高だったし

194 22/05/27(金)11:04:54 No.931931882

素紫にそこそこの攻撃力に会心ついてるだけでも強すぎるローグレギオン

195 22/05/27(金)11:05:08 No.931931925

>ミドルボウガンは消滅って最大級の不遇食らった

196 22/05/27(金)11:06:00 No.931932121

タックルの入れ替えで身躱しステップ欲しい フレーム回避成功したら溜めMAXになるの

197 22/05/27(金)11:06:22 No.931932182

>大剣はモンスターの隙に重い一発をドーン!って出来るのが一番の魅力だと思う >慣れないうちは分かりやすい隙しか殴らないほうが良いし 敵の高速化で隙に重い一発が熟練者しか入れれないっていうね それを踏まえての敵の攻撃に耐えられる運用なのにライズでは耐久がなさ過ぎる…

198 22/05/27(金)11:06:40 No.931932226

ミドルボウガン…お前を組み替えたかった…

199 22/05/27(金)11:06:41 No.931932233

そういやマスターになると攻撃7の価値がまたあがるのか

200 22/05/27(金)11:07:31 No.931932395

>>大剣はモンスターの隙に重い一発をドーン!って出来るのが一番の魅力だと思う >>慣れないうちは分かりやすい隙しか殴らないほうが良いし >敵の高速化で隙に重い一発が熟練者しか入れれないっていうね >それを踏まえての敵の攻撃に耐えられる運用なのにライズでは耐久がなさ過ぎる… そこまで行くと違う武器担いだほうがいいのでは?

201 22/05/27(金)11:07:40 No.931932418

>RISEだと既に見切り弱特で会心ほぼ100%維持できてるし >更に攻撃まで盛れるから抜刀技が元に戻っても今のスキルが大量に付けられる環境だとあんまり変化なさそう 見切り弱特に集中まで持って現実的に100%に出来るのナルガ大剣だけじゃね? それが抜刀技と弱特だけに出来たら匠とか積みやすくなるからそっちのほうが嬉しいなって…

202 22/05/27(金)11:07:41 No.931932419

>Wの真溜めは回復カスタムのおかげで当てたら体力全部帰ってきて気持ち良すぎた >音もエフェクトも最高だったし スーパーアーマーの運用できる環境が整ってたよね…

203 22/05/27(金)11:07:57 No.931932476

>弓は弱い時期ドスくらいじゃねーか! 3G~XXも結構アレじゃね?

204 22/05/27(金)11:08:30 No.931932595

>3G~XXも結構アレじゃね? パチンコはあくまでパチンコだからな

205 22/05/27(金)11:08:55 No.931932667

ライズはワールド系列みたいに体力スキルで体力200に出来ないってのもアーマー系がちょっと不遇なのあるかも知れない 鳥集めたら良いってのはわかるけどね…ちょっと面倒で…

206 22/05/27(金)11:09:25 No.931932778

X系列の弓が弱いってお前マジでいってんのか

207 22/05/27(金)11:09:39 No.931932818

弓の曲射なんてずっと迷走した挙げ句ライズでバフ技に生まれ変わったからな…

208 22/05/27(金)11:09:45 No.931932835

X系統は弓結構強かった覚えがあるけどなぁ ブシドーとかが強かっただけかもしれんが

209 22/05/27(金)11:10:06 No.931932910

>X系列の弓が弱いってお前マジでいってんのか ブレードワイヤー教なんだろ

210 22/05/27(金)11:10:34 No.931932993

>弓の曲射なんてずっと迷走した挙げ句ライズでバフ技に生まれ変わったからな… さらにまだカズヤもテコ入れで順番待ちしてるという

211 22/05/27(金)11:10:35 No.931932998

龍頭琴いいよね…

212 22/05/27(金)11:10:53 No.931933058

>そこまで行くと違う武器担いだほうがいいのでは? モンハンでその場その場で武器乗り換える人のほうが少数派だし…

213 22/05/27(金)11:11:21 No.931933156

>ライズはワールド系列みたいに体力スキルで体力200に出来ないってのもアーマー系がちょっと不遇なのあるかも知れない >鳥集めたら良いってのはわかるけどね…ちょっと面倒で… ゲーミングバードいいよね…

214 22/05/27(金)11:11:36 No.931933206

>>そこまで行くと違う武器担いだほうがいいのでは? >モンハンでその場その場で武器乗り換える人のほうが少数派だし… むしろ複数の武器使うでしょ スキルツリーとかもないし

215 22/05/27(金)11:11:48 No.931933257

>そこまで行くと違う武器担いだほうがいいのでは? どういうこと…?

216 22/05/27(金)11:11:52 No.931933272

カズヤは超遠距離尻尾切断みたいな浪漫曲芸技として大活躍してたから…

217 22/05/27(金)11:12:08 No.931933323

>>そこまで行くと違う武器担いだほうがいいのでは? >モンハンでその場その場で武器乗り換える人のほうが少数派だし… その場その場では変えないけど武器複数使うのは普通では?

218 22/05/27(金)11:12:24 No.931933368

なにぶんアーマーで受けるとダメージ喰らうってのが性に合わないんだよなー

219 22/05/27(金)11:12:25 No.931933374

鳥集めは緩和してほしい 1匹10くらい上がるようになってほしい

220 22/05/27(金)11:12:36 No.931933415

ドスを除くと弓が不遇に感じたのは3G 水中適正低いのよ

221 22/05/27(金)11:13:18 No.931933547

>>X系列の弓が弱いってお前マジでいってんのか >ブレードワイヤー教なんだろ ブレワイだって普通にXXで強狩技に化けたしマジでなんのこと言ってんのかわからない

222 22/05/27(金)11:13:22 No.931933561

>ドスを除くと弓が不遇に感じたのは3G >水中適正低いのよ パチンコあるだけでお釣りがくるじゃん!

223 22/05/27(金)11:13:23 No.931933566

>むしろ複数の武器使うでしょ >スキルツリーとかもないし >その場その場では変えないけど武器複数使うのは普通では? 落ち着いて聞いてほしい 武器の専門性がどんどん上がっていってる昨今のモンハンだと1武器しか使えないとかいうハンターさんはそれなりにいるんだ あとはこだわりがあるとかね

224 22/05/27(金)11:13:25 No.931933573

弓は強い弱いじゃなく武器バランスがずっとブッ壊れてた 死にシステムも多かった あと強走薬G

225 22/05/27(金)11:13:48 No.931933649

>X系列の弓が弱いってお前マジでいってんのか 落ち着け 弱いなんてどこにも書いてないぞ

226 22/05/27(金)11:13:52 No.931933657

>>ドスを除くと弓が不遇に感じたのは3G >>水中適正低いのよ >パチンコあるだけでお釣りがくるじゃん! あれはパチンコという新武器だから…

227 22/05/27(金)11:14:11 No.931933734

アーマーで受けると逆に回復する様になるスキルとか出んかな

228 22/05/27(金)11:14:53 No.931933877

>落ち着け >弱いなんてどこにも書いてないぞ 弱いのってドスくらいじゃね?ってのに3G~XXも結構アレってレスだったから弱かっただろ?って意味で言ったんじゃなかったの? 違ったんならごめんね…

229 22/05/27(金)11:15:14 No.931933947

武器は1種類~2種類運用の人だけで6割みたいな状況じゃなかったっけ

230 22/05/27(金)11:15:33 No.931934000

>あと強走薬G 今思えばよくこれの存在が10年以上も許されてたなってなるやつ

231 22/05/27(金)11:15:39 No.931934014

冰気くれ冰気

232 22/05/27(金)11:16:00 No.931934091

弓は大体属性が悪いっていうか…

233 22/05/27(金)11:16:06 No.931934109

>>あと強走薬G >今思えばよくこれの存在が10年以上も許されてたなってなるやつ スタミナって概念を破壊してたからな…

234 22/05/27(金)11:16:18 No.931934155

今回もクエストの途中で武器や装備入れ替えできるけど百竜のミッションに合わせて変えたぐらいだな

235 22/05/27(金)11:16:19 No.931934162

>ゲーミングバードいいよね… メインキャンプの近くに置いといて…

236 22/05/27(金)11:16:33 No.931934198

ルナガロンを信じろ

237 22/05/27(金)11:16:54 No.931934272

貫通弓とか無いも同然だったしな…

238 22/05/27(金)11:16:57 No.931934288

>それが抜刀技と弱特だけに出来たら匠とか積みやすくなるからそっちのほうが嬉しいなって… それで恩恵得られるのが微妙な火力の抜刀の初撃だけってのがなぁ IBみたいに冰気あるなら話は変わってきそう もしくは抜刀の仕様元に戻すんじゃなくて武器ごとに持続時間変更されて大剣は今より伸びるならそっちのがいいと思う

239 22/05/27(金)11:16:58 No.931934292

>>>あと強走薬G >>今思えばよくこれの存在が10年以上も許されてたなってなるやつ >スタミナって概念を破壊してたからな… でもあれがないと運搬あまりにも辛すぎたから…

240 22/05/27(金)11:17:09 No.931934325

>アーマーで受けると逆に回復する様になるスキルとか出んかな ダメージどこ行ったんだよ!アーマーのカット率増やしてくれるとかで…

241 22/05/27(金)11:17:25 No.931934371

強走薬Gとか最後の輝きを放ってたXXだと肉より入手性良くなってたからな…

242 22/05/27(金)11:18:26 No.931934578

回復カスタムくれればそれで…

243 22/05/27(金)11:18:38 No.931934608

モンハンはなんでこんな何年も属性を扱えないのか

↑Top