22/05/27(金)09:23:39 キャラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/27(金)09:23:39 No.931912827
キャラの立ち絵ってどうやるのが正解なんだろうね
1 22/05/27(金)09:27:43 No.931913506
数を描く
2 22/05/27(金)09:29:38 No.931913882
>数を描く いきなり身も蓋もない正論を…
3 22/05/27(金)09:31:07 No.931914143
ウマ娘とかモブ一切立ち絵ないのもあるし
4 22/05/27(金)09:35:37 No.931914891
>ウマ娘とかモブ一切立ち絵ないのもあるし ネームドモブは一応モデルはある
5 22/05/27(金)09:37:06 No.931915144
ウマはかまいたちの夜みたいになってたな
6 22/05/27(金)09:37:51 No.931915304
スレ画はたぶんサウナイベのおじさんだと思う
7 22/05/27(金)09:39:12 No.931915544
ポーズ差分あるなら嬉しいけど正解が何を指してるかは分からん
8 22/05/27(金)09:40:32 No.931915809
立ち絵orモデルに工数割けないから台詞だけのキャラが増えるループはある
9 22/05/27(金)09:41:22 No.931915950
お題がふわふわしすぎててわからん 絵のバリエーションについてなのか紙芝居的な演出への不満なのか
10 22/05/27(金)09:42:07 No.931916083
グラブルのモブおじ差分芸はもう一から描いた方が良いだろ!ってのやそこまで描いて表情固定かよ!みたいな感じで好き
11 22/05/27(金)09:42:58 No.931916225
>お題がふわふわしすぎててわからん >絵のバリエーションについてなのか紙芝居的な演出への不満なのか モブキャラとかの処理のつもりで立てた…すまん
12 22/05/27(金)09:43:12 No.931916275
調査兵団にもなれるモブおじ
13 22/05/27(金)09:45:30 No.931916646
ウマはなるべくモブっぽく作ってもあの馬じゃねみたいな邪推されそうだしあれでいい気もする
14 22/05/27(金)09:46:27 No.931916796
>モブキャラとかの処理のつもりで立てた…すまん そういうのならモブキャラにわざわざ力入れなくていいけど立ち絵は最低限欲しいかな…
15 22/05/27(金)09:46:49 No.931916857
スレ画のゲームはクビラの解放みたいな一部の例外以外はよくやってると思う
16 22/05/27(金)09:48:01 No.931917097
このおじさんはひとつの到達点だと思う 正しいかどうかはわからない
17 22/05/27(金)09:48:37 No.931917201
>スレ画のゲームはクビラの解放みたいな一部の例外以外はよくやってると思う クビラは初出でも立ち絵一種しかなくて笑顔だから固定だったり初代様がモブ流用だったり担当スタッフが筆遅め説もあった
18 22/05/27(金)09:51:49 No.931917824
毎月のイベントにコラボに隔週でキャラ2体ずつ出るんだし単純に人手が足りんのだろう
19 22/05/27(金)09:52:06 No.931917874
ソシャゲで滅びかけ世界多いのモブをなるべく出さなくて良い構成になるからかな
20 22/05/27(金)09:52:43 No.931917992
おじさんはいいけど男ドラフベースは力技過ぎて笑う
21 22/05/27(金)09:52:56 No.931918033
モブは完全にシルエットのみにするのも一つの手である
22 22/05/27(金)09:53:42 No.931918199
>モブは完全にシルエットのみにするのも一つの手である Sin七つの大罪はそれだな
23 22/05/27(金)09:55:21 No.931918553
たまに今の絵柄のモブ出てくるときあるけど可愛すぎたりでモブの役割果たせねえ
24 22/05/27(金)09:56:41 No.931918787
いつものババア ジョブババア いつもの…ティガーフォーム!!!
25 22/05/27(金)09:57:06 No.931918860
バサラ兄が描き下ろしだったのに初代亥神は名前もビジュアルもなくて俺は…がっかりした…
26 22/05/27(金)09:57:40 No.931918945
>いつものババア >ジョブババア >いつもの…ティガーフォーム!!! なんか太鼓叩いてるババア!
27 22/05/27(金)09:58:34 No.931919102
スレ画今何種ぐらいあるんだろ
28 22/05/27(金)09:58:52 No.931919152
>なんか太鼓叩いてるババア! ライフォ習得クエストで突然描き下ろしされて滅茶苦茶笑った奴来たなYeaaaaaaaaaah!!!!
29 22/05/27(金)09:59:02 No.931919179
>たまに今の絵柄のモブ出てくるときあるけど可愛すぎたりでモブの役割果たせねえ グラブルの場合最近?たまに出てくる女魔術師のモブが浮いてると思う
30 22/05/27(金)09:59:14 No.931919206
銃工房のご両親とか伝説のバイキングとか汎用キャラで出てくるとそれでいいの?ってなる
31 22/05/27(金)10:00:05 No.931919361
モブでもちょっといじってるめぐの友人とかサルナーンの彼女とかいるし...
32 22/05/27(金)10:00:11 No.931919386
>ウマはなるべくモブっぽく作ってもあの馬じゃねみたいな邪推されそうだしあれでいい気もする パワプロのザコプロみたいなの欲しい
33 22/05/27(金)10:01:24 No.931919588
新しい方のモブ女性ドラフ滅茶苦茶可愛い あと秩序の騎空団で時々出てくる望遠鏡持ってる娘は固有グラかと思う位気合入ってる
34 22/05/27(金)10:01:42 No.931919646
GBVSでモブおじさんの謎が少し解明された奴
35 22/05/27(金)10:02:12 No.931919725
ザコプロも確かにモブキャラってわかりやすいな…
36 22/05/27(金)10:02:17 No.931919740
魔女ドラフがかわいい
37 22/05/27(金)10:03:14 No.931919895
モブグラが定着するとパワプロの田中山みたいなのも生まれる
38 22/05/27(金)10:03:43 No.931919978
モブモブした外見かつ流用が効くって考えるとなかなか難しいなモブ
39 22/05/27(金)10:04:52 No.931920174
絵柄統一しなくていいからガンガン仕事投げて変な奴まで固有の立ち絵モブになってるFGO
40 22/05/27(金)10:05:09 No.931920221
ほぼモブのアバタさんとか...でも言うほどモブじゃないんだよな
41 22/05/27(金)10:06:38 No.931920483
>絵柄統一しなくていいからガンガン仕事投げて変な奴まで固有の立ち絵モブになってるFGO メイド喫茶のモブ店員ABCとか二度と使い所無さそうな奴!
42 22/05/27(金)10:07:11 No.931920574
>魔女ドラフがかわいい ウマ娘コラボでイキリ魔女やってた子いいよね…
43 22/05/27(金)10:07:19 No.931920593
メギドはもう固有グラ与えてやれや!ってポジションのキャラまでモブグラで済まそうとするのやめろ
44 22/05/27(金)10:07:37 No.931920655
リメイクでモブ戦士のグラを改変して唯一無二になったアモス!
45 22/05/27(金)10:07:41 No.931920660
スレ画はそんな重要なキャラじゃないですよって分かりやすい でも昔のフェイトエピソードとかだと固有キャラの親とかもモブだったりする…
46 22/05/27(金)10:08:09 No.931920744
まりっぺはモブ流用から固有に昇格というレアケース
47 22/05/27(金)10:08:18 No.931920773
>メギドはもう固有グラ与えてやれや!ってポジションのキャラまでモブグラで済まそうとするのやめろ あれはそういう芸だから
48 22/05/27(金)10:08:56 No.931920902
>銃工房のご両親とか伝説のバイキングとか汎用キャラで出てくるとそれでいいの?ってなる 銃工房の両親はダンおじさんもモブ改変で出てきたから…
49 22/05/27(金)10:09:09 No.931920949
ウマ娘も固有モブ可愛いのにモブとしての役割が…
50 22/05/27(金)10:09:13 No.931920966
まりっぺは立ち絵汎用グラ改造からそれを発展させて立ち絵まで完全固有にさせた特殊例すぎる
51 22/05/27(金)10:09:29 No.931920999
母親キャラだけは固有グラを作りたがるグラブル
52 22/05/27(金)10:09:31 No.931921005
財宝は別の主人公でやる方がいいのだ
53 22/05/27(金)10:10:13 No.931921137
モブから固有に昇格といえばパワプロの五十嵐と落合
54 22/05/27(金)10:10:40 No.931921224
>母親キャラだけは固有グラを作りたがるグラブル 費用対効果が高い…
55 22/05/27(金)10:10:59 No.931921284
>モブから固有に昇格といえばパワプロの五十嵐と落合 結果シリーズ初の女性選手になったジャベリン
56 22/05/27(金)10:11:14 No.931921325
最近のグラブルはプレイアブルキャラの宿敵とか 親とか友達は固有グラつくようになった イラスト班余ってるのかな
57 22/05/27(金)10:11:51 No.931921434
一番笑ったのはロビンフット習得イベのモブおじさんかもしれない せめて立ち絵くらい用意してやれやそこまでやるなら!
58 22/05/27(金)10:11:52 No.931921437
モブキャラ昇格はプリコネが先かな 背景モブがメインキャラに…
59 22/05/27(金)10:11:59 No.931921467
>最近のグラブルはプレイアブルキャラの宿敵とか >親とか友達は固有グラつくようになった そんな流れでモブ改変で済まされたラムちょ両親…
60 22/05/27(金)10:12:29 No.931921563
謎の老婆何人いるんだよ
61 22/05/27(金)10:12:43 No.931921611
グラブルの母親キャラは固有に見えてシャトラママやラムちょママみたいに汎用改造っていうのもあるからその辺上手い
62 22/05/27(金)10:12:44 No.931921618
クビラの黒法師は何だったんだろう コロナで職場停止でもして書けなかったのかな…?
63 22/05/27(金)10:13:42 No.931921783
>>絵柄統一しなくていいからガンガン仕事投げて変な奴まで固有の立ち絵モブになってるFGO >メイド喫茶のモブ店員ABCとか二度と使い所無さそうな奴! fu1106255.jpeg なんで差分まで完備してたんだろうね…
64 22/05/27(金)10:14:16 No.931921887
汎用改造もそれはそれで好き
65 22/05/27(金)10:15:06 No.931922045
原神とかもう2度と出番ないようなキャラだと結構な重要ポジにいても完全なモブグラにされるから笑っちゃう
66 22/05/27(金)10:15:15 No.931922079
>クビラの黒法師は何だったんだろう >コロナで職場停止でもして書けなかったのかな…? スツルムの弟妹だって黒法師だったろ
67 22/05/27(金)10:16:03 No.931922227
>ウマ娘も固有モブ可愛いのにモブとしての役割が… モブの出番結構多いから使い回し効くおっさんモデル作って欲しい
68 22/05/27(金)10:16:13 No.931922257
>クビラの黒法師は何だったんだろう キャラグラ出すとインピオとかおねショタとかやりだす謎の勢力を警戒したのかもしれん
69 22/05/27(金)10:16:15 No.931922265
>原神とかもう2度と出番ないようなキャラだと結構な重要ポジにいても完全なモブグラにされるから笑っちゃう めちゃくちゃ出番あって稲妻編終盤では旅人にとっての行動原理みたいになってるのにモブグラの哲平!
70 22/05/27(金)10:16:47 No.931922355
>fu1106255.jpeg いつもの人の絵だけど女の子はかわいく描けるんだな…ってなった おっさんとか描くのあんまり向いてないのでは…?
71 22/05/27(金)10:17:11 No.931922436
>fu1106255.jpeg >なんで差分まで完備してたんだろうね… なんで無駄に力入れてんだよ!
72 22/05/27(金)10:17:32 No.931922493
>クビラの黒法師は何だったんだろう >コロナで職場停止でもして書けなかったのかな…? 数多いからスツルムの弟妹の改変で済ませたってだけじゃないか
73 22/05/27(金)10:17:37 No.931922508
モブの子どもドラフが男女共にスツルム殿の回想にしかいなかったのが悪い 悪いんだけど十二神将の最終上限解放エピソードなんだから描き下ろしてやれよ!今後も使えるのに!
74 22/05/27(金)10:18:16 No.931922621
先生の親友とか一斗の親友とか哲平とか専用グラあってもいいのにな
75 22/05/27(金)10:19:16 No.931922814
グラブルのモブといえばミニスカ魔法使い部隊ですよね!
76 22/05/27(金)10:19:26 No.931922839
ヤイアとは見るとドラフは小さくても胸があるからな 存在自体が犯罪的
77 22/05/27(金)10:19:50 No.931922920
原神はモブ男や特におじさん系がね… もうちょっと固有増やしてもいいんじゃないかなってなる
78 22/05/27(金)10:20:00 No.931922946
デュエルリンクスのモブも可愛いしモブっぽい
79 22/05/27(金)10:20:08 No.931922969
原神は多分グラフィック版の大半新マップ作りさせられてる気がしなくもない
80 22/05/27(金)10:20:26 No.931923032
子ドラフ汎用が少ないのか
81 22/05/27(金)10:20:41 No.931923085
>デュエルリンクスのモブも可愛いしモブっぽい TFのキャラもしれっとこねぇかなぁ!
82 22/05/27(金)10:20:45 No.931923097
>>fu1106255.jpeg >>なんで差分まで完備してたんだろうね… >なんで無駄に力入れてんだよ! 社長がメイド狂いだから…
83 22/05/27(金)10:21:02 No.931923162
エルーンは男の子も女の子もいるな
84 22/05/27(金)10:21:06 No.931923179
原神はプレイアブル(候補)と執行官以外ほぼ全員モブって割り切ってるからな… プレイアブルの親族や関係者でもモブ
85 22/05/27(金)10:21:13 No.931923199
>デュエルリンクスのモブも可愛いしモブっぽい ペガサスにトムと勘違いされてる子が無駄に濃い
86 22/05/27(金)10:21:49 No.931923309
巨淵のイカれ冒険者とかはモブグラであることに意味あったんだろうけどね…
87 22/05/27(金)10:22:22 No.931923421
遊戯王はアニメからしてモブ敵の強さの個体差とか表現してるからな…
88 22/05/27(金)10:23:06 No.931923541
意外と深いなモブ…
89 22/05/27(金)10:23:19 No.931923574
原神はモブグラでも別にいいけどモブグラにもっとパターンくれよ! 顔のディテール薄すぎてドアップにされると笑っちゃうんだよ!
90 22/05/27(金)10:24:58 No.931923863
FGOはあっさり死ぬだけのモブに固有グラ与えるから基準がわからん!
91 22/05/27(金)10:25:05 No.931923882
>おじさんはいいけど男ドラフベースは力技過ぎて笑う 基本的にならずものばっかだったのに初めて一般ドラフとして登場したのが よりにもよってマナリア1回目の時に学生服着てるやつだったのが破壊力高すぎたな…
92 22/05/27(金)10:25:54 No.931924026
FGOはキャラデザが分かれてるからできる部分もあると思う
93 22/05/27(金)10:26:44 No.931924184
>FGOはあっさり死ぬだけのモブに固有グラ与えるから基準がわからん! (どう見てもモーガンフリーマンのモブ)
94 22/05/27(金)10:26:57 No.931924221
>FGOはあっさり死ぬだけのモブに固有グラ与えるから基準がわからん! サービス開始当初からしてただ死ぬだけのピエールに固有グラあったからな…
95 22/05/27(金)10:27:28 No.931924320
FGOはモブやたら書き下ろすからこそシュメールにローマ兵の格好がいたりするのが気になる
96 22/05/27(金)10:28:11 No.931924467
FGOもモブ担当は塗りの感じからして固定されてるっぽいよね
97 22/05/27(金)10:28:17 No.931924499
このメイド人形さんいいね… 目隠れなところとか最高だ
98 22/05/27(金)10:28:21 No.931924507
FGOは逆にモブみたいな見た目の重要キャラ実装したりとかもするからあそこらへんわざとやってる
99 22/05/27(金)10:28:23 No.931924519
ゴテゴテさせすぎない
100 22/05/27(金)10:28:30 No.931924544
グラブルは奇抜なモブはちょくちょく書き足すよね
101 22/05/27(金)10:28:45 No.931924591
グラブルは昔モブに戦闘グラがなかったのかバトルになると魔物を放ってくる奴がやけに多かった
102 22/05/27(金)10:28:53 No.931924612
菌糸類からこいつ重要キャラだから固有グラ欲しいって納品3日前に発注来てマイク描かされたとかあったし分業のメリットではある
103 22/05/27(金)10:29:05 No.931924654
LIVE2Dしたいとかそういう話?
104 22/05/27(金)10:30:10 No.931924882
>LIVE2Dしたいとかそういう話? 3DとかL2Dだとモブに立ち絵貰えなかったりあっても動かなかったりするから…
105 22/05/27(金)10:30:14 No.931924901
>LIVE2Dしたいとかそういう話? ギャルゲのLive2dって正直労力のわりにあんま効果ないと思う だったら別の立ち絵用意した方がスマートというか ただまばたきは結構いいと思うけど
106 22/05/27(金)10:30:24 No.931924929
マリアナの不良とかはあれはモブ芸として完成されてるから好き
107 22/05/27(金)10:30:34 No.931924959
>菌糸類からこいつ重要キャラだから固有グラ欲しいって納品3日前に発注来てマイク描かされたとかあったし分業のメリットではある 分業でも3日は無茶だよ!
108 22/05/27(金)10:31:11 No.931925083
顔グラあるしこいつが今度の遺影枠だな!って思ってたらなんかあっさり死んだ… みたいな罠も時々あるし
109 22/05/27(金)10:31:15 No.931925096
3Dは開き直ってモブはアイコン一枚にした方が無難
110 22/05/27(金)10:31:38 No.931925174
プリコネの前世におけるアユミ後輩はモブグラが昇格したというかモブが実は全員アユミ後輩だったという恐怖の後付け
111 22/05/27(金)10:32:14 No.931925285
>菌糸類からこいつ重要キャラだから固有グラ欲しいって納品3日前に発注来て 人の心
112 22/05/27(金)10:32:35 No.931925341
アトランティスの若人モブの気持ち悪さは死ぬところも含めて好きだったよ
113 22/05/27(金)10:32:57 No.931925423
モブどころか重要キャラすら立ち絵なかったせいで画面が物凄く寂しいことになったのはエロゲ全盛期時代によくあったな
114 22/05/27(金)10:33:01 No.931925441
ショウの取り巻きキャラ面白すぎる
115 22/05/27(金)10:33:07 No.931925455
ゲームの雑魚キャラもモブもだけどなんかアイテムや小道具装飾でバリエーション持たせるのは割りと好き
116 22/05/27(金)10:33:34 No.931925545
固有グラでも差分なきゃまあ1日でも… 正直マイクの話より1部終章開発の土壇場で「魔神柱全部BGM変えたいでちゅ!」の方がひっでえ…って思ってる
117 22/05/27(金)10:34:28 No.931925722
たまに思うけどきのこの要望断ってもいいのよ?ってなる
118 22/05/27(金)10:34:29 No.931925723
>モブどころか重要キャラすら立ち絵なかったせいで画面が物凄く寂しいことになったのはエロゲ全盛期時代によくあったな 木端メーカーでよく見た
119 22/05/27(金)10:35:37 No.931925938
>ショウの取り巻きキャラ面白すぎる ツバサくぅんの取り巻き2人もグラサイ乗ってるモブ改造で濃いはずなのにショウくんの取り巻きは秋葉流といいドラフハンドルといい見た目もキャラも愉快すぎる
120 22/05/27(金)10:35:42 No.931925956
立ち絵足りねえから一枚絵でカバーしようとしたせいで画面動かねえ!も零細メーカーではよくある
121 22/05/27(金)10:35:50 No.931925986
グラブルの場合は素直にドラフモブの立ち絵は新規書けよ!ってなったりはしたなマナリア学園で
122 22/05/27(金)10:36:21 No.931926081
モブ立ち絵改変キャラから何度もイラスト描かれるまでいったグラブルのまりっぺ…
123 22/05/27(金)10:36:23 No.931926091
メギドはモブグラの村娘との結婚式でイベントやってコラボしてグッズまで出したのは正気を疑った
124 22/05/27(金)10:36:54 No.931926188
>メギドはモブグラの村娘との結婚式でイベントやってコラボしてグッズまで出したのは正気を疑った メギドは逆に手抜きすぎというか固有キャラですら表情差分とかさ…
125 22/05/27(金)10:37:06 No.931926229
こないだ善人 きょうは悪人
126 22/05/27(金)10:37:58 No.931926418
>グラブルの場合は素直にドラフモブの立ち絵は新規書けよ!ってなったりはしたなマナリア学園で ゼエンモブでもそのままだったしモブっていうイメージ共有のためとネタで使ってるんだろう
127 22/05/27(金)10:38:07 No.931926457
ギャルゲスタイルにしたってモブのパターンいくつもあった方が絶対演出としてはよくなるよね
128 22/05/27(金)10:38:17 No.931926497
原神の鉄平は死んだってテキスト見てなくて同じ顔のモブみてなんだよ鉄平いるじゃん!何処行ってたんだよ!ってなった旅人は多いと思う
129 22/05/27(金)10:39:27 No.931926710
まあでもパッと見でモブとわかるってのも大事だしな 登場人物多い上に全部名前あって重要そうなキャラだと覚えきれなくなって混乱もするし
130 22/05/27(金)10:40:26 No.931926909
Live2Dは立ち絵と3Dのいいとこ取りでもあり悪いとこ取りでもあるな
131 22/05/27(金)10:40:29 No.931926914
立ち絵が違う→なんかあるキャラか?って思うしな
132 22/05/27(金)10:40:40 No.931926960
(FGOきっての問題児を自分に依頼するという事は全くそう見えないキャラデザにしろって事だな…)でオーロラをお出しするTAaさん
133 22/05/27(金)10:40:46 No.931926990
グラブルだとショウ君のダチが何故かモブ改造じゃない…元々敵キャラだったからかな
134 22/05/27(金)10:41:40 No.931927155
>(FGOきっての問題児を自分に依頼するという事は全くそう見えないキャラデザにしろって事だな…)でオーロラをお出しするTAaさん エスパーか? パーフェクトなんだけど
135 22/05/27(金)10:43:12 No.931927469
グラブルはモヒカンとかならず者辺りは順調に新規モブ補充されていってる気がする もっと若々しいヒューマンモブ女子出してほしい
136 22/05/27(金)10:43:15 No.931927479
>Live2Dは立ち絵と3Dのいいとこ取りでもあり悪いとこ取りでもあるな というか立ち絵でも差分足りず演出乏しくて紙芝居化は多発するから >数を描く これ以外に解答がない…
137 22/05/27(金)10:43:24 No.931927512
グラブルは逆にシナリオに必要ならきっちり立ち絵用意してくるからすごいと思うよ だからってデザインで手を抜いたりしないし
138 22/05/27(金)10:44:48 No.931927779
Live2D頑張るよりエフェクトと差分増やす方が絶対演出上良いと思うんだよな色々見てきた感じ的に 画面の動きってキャラ自体の動きの尺より漫画的な記号で伝わればいいというか
139 22/05/27(金)10:45:32 No.931927931
グラブルは頼むからヒューマンの妙齢の婦女子のグラを新規追加してくれ… あれどう見てもおばさんだよ
140 22/05/27(金)10:46:36 No.931928151
>モブ立ち絵改変キャラから何度もイラスト描かれるまでいったグラブルのまりっぺ… あれは好評だったから固有にした感じだよね
141 22/05/27(金)10:46:44 No.931928179
ウマ娘とか原神の例もあるように3Dは主要キャラは派手に動くからいいけど脇が物足りなくなるから方針の差だと思う
142 22/05/27(金)10:46:46 No.931928188
グラブルはババアを便利に使いすぎる…
143 22/05/27(金)10:48:14 No.931928485
まぁでもまりっぺはデザイン自体は変わってないから 垢抜けたで済まされる範疇よ
144 22/05/27(金)10:49:56 No.931928824
モブの扱い方で話の雰囲気を作るのが上手なのがグラブル 妙に個性出したり逆に固有ケチって話の重要度を損なう事もほぼない
145 22/05/27(金)10:51:18 No.931929127
>ウマ娘とか原神の例もあるように3Dは主要キャラは派手に動くからいいけど脇が物足りなくなるから方針の差だと思う あとウマ娘はネームドモブ可愛いのたまにいるから喋らないの勿体無いな…ってなる
146 22/05/27(金)10:51:54 No.931929231
3Dベースだと素材気軽に増やせないのはまあネックだろうな
147 22/05/27(金)10:54:02 No.931929674
いいかげん子供のモブドラフ出してもいいと思うんだが
148 22/05/27(金)10:55:26 No.931929975
アオイドスのマネージャーとか汎用グラなのに後で実は重要関係者でした みたいなこともする
149 22/05/27(金)10:59:04 No.931930740
ミークとか一応主要キャラなのにイベント少なくてモブ同然長かった…
150 22/05/27(金)11:00:55 No.931931121
>グラブルは逆にシナリオに必要ならきっちり立ち絵用意してくるからすごいと思うよ >だからってデザインで手を抜いたりしないし なので実装を夢見て辛くなるパターンが結構発生する 特に死んでなくて戦闘力が高いのも確実なキャラ
151 22/05/27(金)11:02:30 No.931931423
月姫リメイクはセンスと数の暴力を実感した
152 22/05/27(金)11:04:19 No.931931754
ADVをスマホゲーでやろうとするとどの形式でも解像度が壁だと思う
153 22/05/27(金)11:05:15 No.931931960
スマホはPC以上に環境のブレが…
154 22/05/27(金)11:05:18 No.931931970
未だにルリアは基本立ち絵は元のままなんだよね カタリナ達は更新したのにやっぱり違和感あるから 早く新規立ち絵にしてほしいが
155 22/05/27(金)11:05:29 No.931932009
>月姫リメイクはセンスと数の暴力を実感した 何年かけたと思ってんねん 凝ってもらわないと困る
156 22/05/27(金)11:06:13 No.931932159
>ADVをスマホゲーでやろうとするとどの形式でも解像度が壁だと思う 2Dだとカメラのアップや引きごとに調整キツい…!3Dだと髪の毛とか服装の細かい部分の処理がキツい…!
157 22/05/27(金)11:07:01 No.931932310
髪の毛やヒラヒラの処理は据え置きゲーム機でも苦戦ポイントだからな
158 22/05/27(金)11:07:45 No.931932431
書き込みをした人によって削除されました
159 22/05/27(金)11:08:12 No.931932524
スレ画の髪型はグラブル内ではショートモブという髪型らしい
160 22/05/27(金)11:08:15 No.931932541
結局手間が正義なんだよな…
161 22/05/27(金)11:08:21 No.931932558
すごいですよね後ろから見たハヤヒデ