虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/27(金)09:16:06 援護率... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/27(金)09:16:06 No.931911607

援護率ワースト(規定到達のみ) 1位 小島和哉 1.47 (0勝5敗 防御率2.81) 2位 加藤貴之 1.74 (2勝4敗 防御率2.30) 3位 隅田知一 1.83 (1勝5敗 防御率3.06) 4位 大野雄大 2.05 (2勝4敗 防御率3.40) 4位 千賀滉大 2.12 (3勝2敗 防御率1.74)

1 22/05/27(金)09:17:20 No.931911791

パリーグ

2 22/05/27(金)09:17:21 No.931911796

オリ田嶋は?

3 22/05/27(金)09:19:58 No.931912224

広島戦見事に小島の試合だけ掩護少なくてダメだった

4 22/05/27(金)09:20:10 No.931912266

美馬は入ってないのか

5 22/05/27(金)09:20:47 No.931912357

>4位 千賀滉大 2.12 (3勝2敗 防御率1.74) この防御率で2敗か

6 22/05/27(金)09:23:05 No.931912736

大野雄カワウソ

7 22/05/27(金)09:23:58 No.931912881

美馬とか田嶋規定いってないのは意外だな

8 22/05/27(金)09:24:08 No.931912913

いくら今のパリーグが打低とはいえ防御率2点台で0勝5敗はヤバいな

9 22/05/27(金)09:24:33 No.931912982

全体的に投高打低なんだな…

10 22/05/27(金)09:24:47 No.931913016

本当に何があったんだパリーグ

11 22/05/27(金)09:25:03 No.931913054

パの投高って落ち着いてきた?

12 22/05/27(金)09:25:21 No.931913101

田嶋消えたのか めでたい

13 22/05/27(金)09:25:37 No.931913146

味方にプロの洗礼浴びせられる隅田かわいそ…

14 22/05/27(金)09:26:18 No.931913250

なんかどの球団もあったまってきてはいる

15 22/05/27(金)09:26:40 No.931913319

またボールになんかあるの? と前科があると考えてしまう

16 22/05/27(金)09:26:50 No.931913348

あれだけ打てない阪神がいないのは意外だ

17 22/05/27(金)09:27:11 No.931913433

>広島戦見事に小島の試合だけ掩護少なくてダメだった 順番変わってるけど順列的に広島遠藤ローテ6番手ピッチャーなんだが…

18 22/05/27(金)09:27:11 No.931913434

左腕率が高い

19 22/05/27(金)09:27:41 No.931913501

援護がないの…

20 22/05/27(金)09:28:13 No.931913578

大野防御率意外と高いな…

21 22/05/27(金)09:28:16 No.931913590

>あれだけ打てない阪神がいないのは意外だ 見殺しは少ない 最少失点で抑えないときっついのはそうだね…

22 22/05/27(金)09:28:36 No.931913659

田嶋 3/29 6回   1失点  援護点1 4/06 6回2/3 0失点  援護点1 4/21 6回   2失点  援護点0 4/28 5回   6失点  援護点0 負け 5/06 7回   1失点  援護点2 5/13 7回   2失点  援護点1 負け 5/20 7回   0失点  援護点1 勝ち

23 22/05/27(金)09:28:40 No.931913680

田中将大いないなら援護ガチャとか甘えだな

24 22/05/27(金)09:29:47 No.931913909

>田嶋 >3/29 6回   1失点  援護点1 >4/06 6回2/3 0失点  援護点1 >4/21 6回   2失点  援護点0 >4/28 5回   6失点  援護点0 負け >5/06 7回   1失点  援護点2 >5/13 7回   2失点  援護点1 負け >5/20 7回   0失点  援護点1 勝ち 7試合44回投げて………ろくてん…?

25 22/05/27(金)09:29:48 No.931913914

>田中将大いないなら援護ガチャとか甘えだな あいつ今年は普通に援護貰ってる裏切り者だし…

26 22/05/27(金)09:30:38 No.931914052

小島はエラーが失点につながることが多々あるから防御率よりイメージは悪い それにしちゃ援護ないけど

27 22/05/27(金)09:30:40 No.931914060

>3/29 6回   1失点  援護点1 >4/06 6回2/3 0失点  援護点1 >4/21 6回   2失点  援護点0 >4/28 5回   6失点  援護点0 負け >5/06 7回   1失点  援護点2 >5/13 7回   2失点  援護点1 負け >5/20 7回   0失点  援護点1 勝ち 0で抑えないからダメ…ってコト!?

28 22/05/27(金)09:31:23 No.931914196

>0で抑えないからダメ…ってコト!? ダメなのはオリの打線だよ

29 22/05/27(金)09:32:25 No.931914372

>ダメなのはオリの打線だよ 8回以降に点取るからダメじゃないよ

30 22/05/27(金)09:32:36 No.931914396

昨日の得点に関してはロッテ足でひっかきまわしてくるから塁出しても粘るタイプの九里は相性悪いなやっぱりと昨日見て思った

31 22/05/27(金)09:32:42 No.931914412

野手に嫌われてる人たちランキング

32 22/05/27(金)09:33:10 No.931914488

>大野防御率意外と高いな… 良いときは完全試合出来るピッチャーだからな 長いイニング投げられるから防御率悪化しにくい

33 22/05/27(金)09:33:36 No.931914558

大野しかランクインしてないの見るとセリーグの打撃は良いってことか

34 22/05/27(金)09:33:44 No.931914579

隅田もプロ初勝利のときみたいに無失点で長いイニング投げればいいだけの話なんだよな 継投については神に祈れ

35 22/05/27(金)09:34:46 No.931914750

オリの打線が本当にダメだったら上の田嶋失点日は全部負けになってる

36 22/05/27(金)09:34:58 No.931914786

>隅田もプロ初勝利のときみたいに無失点で長いイニング投げればいいだけの話なんだよな >継投については神に祈れ 新人に優しくしてやれよ!

37 22/05/27(金)09:35:01 No.931914792

>あれだけ打てない阪神がいないのは意外だ そもそも規定到達してるの西勇だけだし

38 22/05/27(金)09:35:03 No.931914804

>良いときは完全試合出来たはずのピッチャーだからな

39 22/05/27(金)09:36:34 No.931915049

援護率1点台でどうやって2勝もしたんだ加藤

40 22/05/27(金)09:36:36 No.931915055

西勇とか防御率の割に全然勝ててないイメージだったけどイメージだけか

41 22/05/27(金)09:37:04 No.931915140

>隅田もプロ初勝利のときみたいに無失点で長いイニング投げればいいだけの話なんだよな 無失点で長いイニング投げても勝ちが付きませんでした(0-0の引き分け)

42 22/05/27(金)09:37:17 No.931915184

>>ダメなのはオリの打線だよ >8回以降に点取るからダメじゃないよ 投げてる時に打って❤️

43 22/05/27(金)09:37:24 No.931915214

隈田は昨日初めて見たけどツーストライクまでは簡単に取れるコントロールがあるけど 決め球なくてファールで粘られて苦しくなってたな

44 22/05/27(金)09:38:10 No.931915363

隅田くんはルーキーだから…

45 <a href="mailto:森下">22/05/27(金)09:38:17</a> [森下] No.931915385

セは援護がないなら自分で打てば良いからね

46 22/05/27(金)09:38:33 No.931915425

田嶋は勝ちが消えた瞬間いつもカメラにすっぱ抜かれて可哀想

47 22/05/27(金)09:38:41 No.931915443

>西勇とか防御率の割に全然勝ててないイメージだったけどイメージだけか 防御率のわりには勝ってないのはそうだよ

48 22/05/27(金)09:38:46 No.931915457

>>ダメなのはオリの打線だよ >8回以降に点取るからダメじゃないよ (このチームなんか中継ぎとか抑えにやたら勝ちついてるな…)

49 22/05/27(金)09:39:36 No.931915631

>援護率1点台でどうやって2勝もしたんだ加藤 マダックスしたのは覚えてる

50 22/05/27(金)09:40:07 No.931915732

田嶋は山本様が文句言ってないのに言うのか?

51 22/05/27(金)09:40:10 No.931915747

>小島はエラーが失点につながることが多々あるから防御率よりイメージは悪い >それにしちゃ援護ないけど 失点数でみると微妙だな

52 22/05/27(金)09:40:38 No.931915826

先制してもらったの…

53 22/05/27(金)09:41:00 No.931915887

>田嶋は山本様が文句言ってないのに言うのか? 監督が言ってるから

54 22/05/27(金)09:41:42 No.931916005

>セは援護がないなら自分で打てば良いからね まだ3割維持しててダメだった

55 22/05/27(金)09:43:47 No.931916378

攻守のテンポが速いと打つ方も大変なのかな?

56 22/05/27(金)09:45:00 No.931916568

>順番変わってるけど順列的に広島遠藤ローテ6番手ピッチャーなんだが… 今年のそいつは大瀬良や九里より良いまであるから……

57 22/05/27(金)09:45:38 No.931916666

なんかググったら田嶋の援護率1.15とか出てきたんだけどマジ?

58 22/05/27(金)09:47:25 No.931916987

山本が無援護とかもう昔の話だろ

59 22/05/27(金)09:47:52 No.931917064

山本はバッテリーの伏見が打つようになったからね

60 22/05/27(金)09:48:16 No.931917138

>>順番変わってるけど順列的に広島遠藤ローテ6番手ピッチャーなんだが… >今年のそいつは大瀬良や九里より良いまであるから…… ひっそりと広島投手陣の中でも屈指の成績残してるんだよね… 球速の割にストレートのパワーが凄い

61 22/05/27(金)09:49:08 No.931917281

>山本はバッテリーの伏見が打つようになったからね あれ?若月じゃなかったっけ?

62 22/05/27(金)09:49:08 No.931917283

おつらい順位だけど チーム打率も得点力も高いSBの千賀が入ってるのが謎だわ

63 22/05/27(金)09:50:38 No.931917598

>チーム打率も得点力も高いSBの千賀が入ってるのが謎だわ 労基とかエース級とばかり当たるからじゃねえかな

64 22/05/27(金)09:50:53 No.931917647

千賀が投げるときは相手もエースだから…

65 22/05/27(金)09:50:54 No.931917648

>あれ?若月じゃなかったっけ? 貧打過ぎて第三捕手やってる

66 22/05/27(金)09:51:02 No.931917674

千賀はどこかのハムとかが急に興奮したりして下った

67 22/05/27(金)09:51:26 No.931917748

若月はあれ多分出されるんじゃねぇかな…

68 22/05/27(金)09:51:30 No.931917761

>>チーム打率も得点力も高いSBの千賀が入ってるのが謎だわ >労基とかエース級とばかり当たるからじゃねえかな ロッテのエースは石川なんですけお!!!!

69 22/05/27(金)09:51:35 No.931917782

セ援護率上位 fu1106218.jpg パ援護率上位 fu1106219.jpg

70 22/05/27(金)09:51:52 No.931917832

ぶっちゃけ伏見が山本受けれるようになったら若月使う意味がねぇんだ

71 22/05/27(金)09:52:21 No.931917919

>若月はあれ多分出されるんじゃねぇかな… 出されるまではいかないんじゃない 第2捕手第三捕手に格下げだけど

72 22/05/27(金)09:52:29 No.931917948

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ca9dbe4f12d156a466c0fa826ffa1a0e8738188 >「僕が完封すればいい話」 って投手に言わせるのもアレだし今時先発は完投目標にするもんでもないよなぁと思った

73 22/05/27(金)09:52:38 No.931917979

若月使わないんだったらうちにください うさみんよりかは多分リードは上手いでしょう

74 22/05/27(金)09:52:42 No.931917990

>パ援護率上位 >fu1106219.jpg もう闇の伊藤じゃなくなったのか…

75 22/05/27(金)09:53:08 No.931918073

>若月はあれ多分出されるんじゃねぇかな… 第三捕手適性あるからMMルートだろう

76 22/05/27(金)09:53:13 No.931918102

隅田は昨日普通に炎上したからな…

77 22/05/27(金)09:53:27 No.931918135

>ロッテのエースは石川なんですけお!!!! まあ今年の今のところの活躍を見たら石川だが…

78 22/05/27(金)09:53:36 No.931918173

>セ援護率上位 >fu1106218.jpg これ1位の人は自分で援護した分が多くねえかな

79 22/05/27(金)09:53:56 No.931918249

先発登板時味方野手全員のパワー-5

80 22/05/27(金)09:54:31 No.931918384

森下今打点8ぐらいだっけ…

81 22/05/27(金)09:55:03 No.931918487

>うさみんよりかは多分リードは上手いでしょう うさみん打つからいいじゃん

82 22/05/27(金)09:55:08 No.931918518

打てないだけで捕手変えられるとか捕手王国自慢かよ…

83 22/05/27(金)09:55:14 No.931918537

令和のウィーランドきたな…

84 22/05/27(金)09:55:14 No.931918538

>おつらい順位だけど >チーム打率も得点力も高いSBの千賀が入ってるのが謎だわ 打率出塁率高いけど得点効率異様に悪いぞ今年のソフトバンク 2桁安打打ってソロホームラン2本のみ2点とかよくやる

85 22/05/27(金)09:55:24 No.931918565

今日佐々木郎でトラから全力で1勝取りに行くスタイル?

86 22/05/27(金)09:55:34 No.931918589

宇佐見で満足できないとか贅沢にも程がある

87 22/05/27(金)09:55:37 No.931918603

>若月使わないんだったらうちにください >うさみんよりかは多分リードは上手いでしょう 19勝中3勝分の勝利打点挙げてるキャッチャーいらないのか…

88 22/05/27(金)09:56:16 No.931918713

>>若月使わないんだったらうちにください >>うさみんよりかは多分リードは上手いでしょう >19勝中3勝分の勝利打点挙げてるキャッチャーいらないのか… 両方使うに決まってるじゃん!

89 22/05/27(金)09:56:26 No.931918739

宇佐見で文句言うとか 清水スタメンにするぞ

90 22/05/27(金)09:56:30 No.931918746

今日は相手が大野だから試合に勝てたとしても田嶋の援護率は酷いもんになりそう

91 22/05/27(金)09:56:49 No.931918813

森下は投手に投げる外に雑に放った球拾うのがうますぎる…

92 22/05/27(金)09:57:22 No.931918893

若月は単純に貧打でDHなしでは出せないし伏見の打撃は好調ってだけだ

93 22/05/27(金)09:57:45 No.931918964

阪神は今日にも自力優勝消えるのに相手は佐々木なのか…

94 22/05/27(金)09:57:46 No.931918966

なんか杉本が単打マンながらやっとあたりが戻ってきたのありがたい… 3月4月の打率が良く打つ投手並みだったけど 5月は.389とかまで戻した あと福田と宗の1・2番もそこそこきてる 吉田が帰ってきたらいけるぞ! いけるよね!?

95 22/05/27(金)09:57:49 No.931918977

うさくん打つのはいいけど今のハム打だけは滅茶苦茶あるからな… 投手の枚数の問題なんでキャッチャー増やした所でそんなに変わらんとは思うけど

96 22/05/27(金)09:58:13 No.931919046

>宇佐見で文句言うとか >清水スタメンにするぞ 勘弁してください

97 22/05/27(金)09:58:43 No.931919125

>阪神は今日にも自力優勝消えるのに相手は佐々木なのか… ある意味清々しいかもしれん

98 22/05/27(金)09:59:10 No.931919198

>うさくん打つのはいいけど今のハム打だけは滅茶苦茶あるからな… >投手の枚数の問題なんでキャッチャー増やした所でそんなに変わらんとは思うけど まぁそれはそれとしてリードうまいあの壁性能は使わないならほしい オリもそれわかってるから放出はしないんだろうし

99 22/05/27(金)09:59:30 No.931919266

自力優勝なんて今の時期なら消えてもまた復活することあるし…

100 22/05/27(金)09:59:35 No.931919278

若月貰えるんならとりあえず貰うわ

101 22/05/27(金)09:59:52 No.931919330

むしろ予定より一月は持ったんじゃないか阪神

102 22/05/27(金)10:00:06 No.931919362

うさみが頑張ってて俺も鼻が高いよ… ところでその打力守備に全振りしちゃったうちの大城にちょっと分けてくれません?

103 22/05/27(金)10:00:08 No.931919382

>今日は相手が大野だから試合に勝てたとしても田嶋の援護率は酷いもんになりそう バンドじゃないならまだなんとかなる

104 22/05/27(金)10:00:19 No.931919406

福田周平いいね セリーグに向いてると思う うちとかどう?

105 22/05/27(金)10:01:02 No.931919536

正直リードなんて結果論だしなぁ フレーミングやら壁性能やら送球の方が大事でしょ

106 22/05/27(金)10:01:17 No.931919574

今年のマー君はむしろ援護ある方なのかコレ

107 22/05/27(金)10:01:42 No.931919645

若月は守備の面だけならマジで替えが効かないくらいには優秀 出番が無いならウチに欲しいわ

108 22/05/27(金)10:01:48 No.931919658

>今年のマー君はむしろ援護ある方なのかコレ 去年のマー君は白星つかないし競馬でも負けてた

109 22/05/27(金)10:01:49 No.931919663

>全体的に投高打低なんだな… マジでこっそりボールの反発係数変わってたりしないよね?

110 22/05/27(金)10:02:08 No.931919711

いやあ今日の田嶋vs大野が楽しみですねぇ

111 22/05/27(金)10:02:46 No.931919801

>福田周平いいね >セリーグに向いてると思う >うちとかどう? えっ福田秀平が欲しい?仕方ないにゃあ…

112 22/05/27(金)10:02:51 No.931919815

京セラドームってバンテリンよりデカい?ホームラン入らない?

113 22/05/27(金)10:03:04 No.931919865

>いやあ今日の田嶋vs大野が楽しみですねぇ 10回表裏で0対0までは確定としてどちらが勝つか…

114 22/05/27(金)10:03:10 No.931919875

昨日は仕方ないにしても隅田大分打線のせいで見栄え悪い成績になってない?

115 22/05/27(金)10:03:11 No.931919880

>いけるよね!?  優勝争いするなら去年みたいな大型連勝が必要だけどAクラス争いなら勝負になると思う コロナ離脱が試合が止まらない程度に順々とかサメもさぞかし頭が痛かったと思う

116 22/05/27(金)10:03:31 No.931919939

今日雨強いな…試合あるかな

117 22/05/27(金)10:03:40 No.931919972

別にチームホームラン数が減ってるわけでもないし謎なんだよね打低

118 22/05/27(金)10:03:47 No.931919990

大野去年も見殺しにされてたイメージがある

119 22/05/27(金)10:03:48 No.931919994

>今年のマー君はむしろ援護ある方なのかコレ パ・リーグ規定14人のうち7位 なので半分よりは上

120 22/05/27(金)10:04:01 No.931920037

個人的には森が復帰して西武の投手陣がどうなるか気になってる 森いない時期に投手の調子良かったせいか 森捕手としてどうなの…?って声出てきてたし

121 22/05/27(金)10:04:02 No.931920038

オリックス戦放送してくれるのありがてぇ

122 22/05/27(金)10:04:10 No.931920057

>いやあ今日の田嶋vs大野が楽しみですねぇ たこ焼き合戦と思いきやポッと誰かがホームラン打って串刺して終わりそう

123 22/05/27(金)10:04:12 No.931920069

>大野去年も見殺しにされてたイメージがある そもそも中日自体が貧打だし

124 22/05/27(金)10:04:15 No.931920074

今日の先発 公 上沢  × 巨 戸郷 楽 瀧中  × ヤ 高橋 西 高橋光 × 横 大貫 鴎 佐々木 × 阪 ウィルカーソン オ 田嶋  × 中 大野雄 鷹 レイ  × 広 大瀬良

125 22/05/27(金)10:04:20 No.931920091

去年のマーはなんであんなに見殺しされてたんだろうな…

126 22/05/27(金)10:05:28 No.931920270

バンテリンよりデカいとこなんてないだろ…

127 22/05/27(金)10:05:31 No.931920283

というか今日から3連戦はパ主催だから全試合ネット中継あるだろ パTVとか

128 22/05/27(金)10:05:56 No.931920354

森は単純に復帰以降打ててないことのが問題な気がするけど

129 22/05/27(金)10:06:13 No.931920400

隅田勝敗以外は結構いい成績なんだけどな

130 22/05/27(金)10:06:32 No.931920464

>正直リードなんて結果論だしなぁ >フレーミングやら壁性能やら送球の方が大事でしょ うーん

131 22/05/27(金)10:06:38 No.931920482

>そもそも中日自体が貧打だし ―きょうに関しては打線がつながった

132 22/05/27(金)10:06:55 No.931920528

旦那放出されたらあのスレどうなるんだ

133 22/05/27(金)10:07:15 No.931920584

札幌ドームやだな 外野がケガしかねない

134 22/05/27(金)10:07:16 No.931920588

>>そもそも中日自体が貧打だし >―きょうに関しては打線がつながった パァン

135 22/05/27(金)10:07:24 No.931920611

>>そもそも中日自体が貧打だし >―きょうに関しては打線がつながった 失礼な言い方じゃないですか

136 22/05/27(金)10:07:31 No.931920633

パの新人王どうなるんだろう本当

137 22/05/27(金)10:08:11 No.931920753

>バンテリンよりデカいとこなんてないだろ… 札幌ドーム

138 22/05/27(金)10:08:15 No.931920765

まあ事実だし…やんわりと言うの難しいし…

139 22/05/27(金)10:08:43 No.931920858

生命パークの試合はこれホームに弱い楽天とビジターに強いヤクルトって…

140 22/05/27(金)10:08:51 No.931920889

>失礼な言い方じゃないですか 確かにそうですけど おっしゃる通りでございます

141 22/05/27(金)10:09:08 No.931920944

まあ大概2年は続かんから…シーズン中はわりと続いたりするから不思議だ

142 22/05/27(金)10:09:11 No.931920953

>札幌ドームやだな >外野がケガしかねない DH使えるしぽらんこ…かウォーカーDHにするんじゃないか 原のことだから中島DH中田ファーストとかやりそうだが

143 22/05/27(金)10:09:11 No.931920955

おっちゃん今日スケベしそうだよね

144 22/05/27(金)10:09:11 No.931920956

>>福田周平いいね >>セリーグに向いてると思う >>うちとかどう? >えっ福田秀平が欲しい?仕方ないにゃあ… 福田と福田の年俸倍以上違うの凄い話だと思う

145 22/05/27(金)10:09:33 No.931921012

宇佐見も休養日作らないといけないので捕手はドンドン欲しい

146 22/05/27(金)10:09:33 No.931921013

まあ事実だからしょうがないけどがタフっぽくてだめだった

147 22/05/27(金)10:09:34 No.931921016

>生命パークの試合はこれホームに弱い楽天とビジターに強いヤクルトって… 現時点の頂上決戦か

148 22/05/27(金)10:09:34 No.931921017

大野は完封完投する時と失投爆発炎上する時の差がね…

149 22/05/27(金)10:09:44 No.931921044

>>失礼な言い方じゃないですか >確かにそうですけど >おっしゃる通りでございます あの記者大丈夫かな……

150 22/05/27(金)10:09:50 No.931921059

楽天今打線が絶不調だから辛いだろうな…

151 22/05/27(金)10:10:04 No.931921106

>福田と福田の年俸倍以上違うの凄い話だと思う どっちがほしい?

152 22/05/27(金)10:10:11 No.931921131

>>そもそも中日自体が貧打だし >―きょうに関しては打線がつながった 立浪監督 今日に関してはですか? 失礼な言い方じゃないですか(笑い)。まあ、確かにそうですけど。おっしゃる通りでございます。

153 22/05/27(金)10:10:15 No.931921147

>去年のマーはなんであんなに見殺しされてたんだろうな… 24勝0敗の揺り戻し

154 22/05/27(金)10:10:18 No.931921155

と言うか今日雨で屋外球場試合出来るのか

155 22/05/27(金)10:10:32 No.931921201

パはこのまま滝澤スタメン定着したらワンチャンないかなあ 源田戻ったら出場減るし流石に無理か

156 22/05/27(金)10:10:49 No.931921252

>>>そもそも中日自体が貧打だし >>―きょうに関しては打線がつながった >立浪監督 今日に関してはですか? 失礼な言い方じゃないですか(笑い)。まあ、確かにそうですけど。おっしゃる通りでございます。 素晴らしい一問一答

157 22/05/27(金)10:10:53 No.931921265

ヤバいヤバい…

158 22/05/27(金)10:10:58 No.931921278

>>福田と福田の年俸倍以上違うの凄い話だと思う >どっちがほしい? 小さい方

159 22/05/27(金)10:11:15 No.931921331

>>>福田と福田の年俸倍以上違うの凄い話だと思う >>どっちがほしい? >小さい方 器の小さい方かー

160 22/05/27(金)10:11:18 No.931921336

>と言うか今日雨で屋外球場試合出来るのか 何処も夜には止むぞ

161 22/05/27(金)10:11:28 No.931921367

楽天 ホーム 8勝8敗 ヤクルト ビジター 18勝5敗

162 22/05/27(金)10:11:42 No.931921413

言うほど今年のヤクルト神宮で弱いか?

163 22/05/27(金)10:11:43 No.931921415

比較 バンド:殺ド 両翼 100m:100m 中堅 122m:122m 中間 116m:116m 高さ 4.8m:5.75m

164 22/05/27(金)10:12:11 No.931921510

>言うほど今年のヤクルト神宮で弱いか? ホームとビジターの差で言うと楽天以上

165 22/05/27(金)10:12:12 No.931921514

>>と言うか今日雨で屋外球場試合出来るのか >何処も夜には止むぞ つまり湿地帯でやることになるのか…

166 22/05/27(金)10:12:22 No.931921537

そもそも資材置き場での試合数が少ないのでは

167 22/05/27(金)10:12:30 No.931921566

>パ援護率上位 >fu1106219.jpg 石川の失点と自責点の差がひどい

168 22/05/27(金)10:12:35 No.931921585

昨日ヒットが出たし福留さんDHだったりするんだろうか?

169 22/05/27(金)10:12:44 No.931921617

別に昔の濡れたスポンジ球使ってるわけでもないのに打てないってのは投手のレベルがめちゃくちゃ上がってるのか

170 22/05/27(金)10:12:48 No.931921628

>高さ 4.8m:5.75m 今すぐに取り壊せ

171 22/05/27(金)10:12:50 No.931921636

>言うほど今年のヤクルト神宮で弱いか? 中日に2カード連続で負け越してるくらい弱い

172 22/05/27(金)10:13:00 No.931921666

パの新人王は柳町が第一候補なんじゃないかってくらいには他微妙

173 22/05/27(金)10:13:13 No.931921708

>別に昔の濡れたスポンジ球使ってるわけでもないのに打てないってのは投手のレベルがめちゃくちゃ上がってるのか 加藤球と違ってホームラン自体は出てるからね

174 22/05/27(金)10:13:55 No.931921823

福留にヒット打たせた西武に苦情が殺到してるらしいな

175 22/05/27(金)10:14:02 No.931921844

>森いない時期に投手の調子良かったせいか >森捕手としてどうなの…?って声出てきてたし 先週結構失点重ねたからなぁ...

176 22/05/27(金)10:14:26 No.931921919

森友問題勃発してるのか

177 22/05/27(金)10:14:31 No.931921934

>福留にヒット打たせた西武に苦情が殺到してるらしいな なんで!?

178 22/05/27(金)10:14:39 No.931921960

なんか思ってたよりパの投手打たれるし打者打つしで投高打低の原因がますますわからなくなった

179 22/05/27(金)10:14:42 No.931921968

そもそも楽天は今年に限らずホームで強い印象がない 一時期ホーム勝率異常に悪い時期なかったっけ

180 22/05/27(金)10:14:44 No.931921971

日ハムのホームラン数43はヤクルトと並んで両リーグ2位なんだよな

181 22/05/27(金)10:15:13 No.931922073

>>福留にヒット打たせた西武に苦情が殺到してるらしいな >なんで!? ますます使っちゃうから…

182 22/05/27(金)10:15:17 No.931922087

確か高橋がいきなり崩れたりしたよな先週の時点で

183 22/05/27(金)10:15:23 No.931922104

西武投手陣は単純に疲労もあるだろうけど復帰スタメンで打たれた森友は気分良くないだろうな

184 22/05/27(金)10:15:30 No.931922131

>>福留にヒット打たせた西武に苦情が殺到してるらしいな >なんで!? 中日の指名打者争いに混乱を産むから

185 22/05/27(金)10:15:37 No.931922149

>パはこのまま滝澤スタメン定着したらワンチャンないかなあ ワンチャンって何の?

186 22/05/27(金)10:15:39 No.931922155

割と交流戦白熱してて楽しい セパの差がなくなってきたね

187 22/05/27(金)10:15:52 No.931922189

>ますます使っちゃうから… 今までノーヒットでも使ってたのに一本出たところで変わらないだろ

188 22/05/27(金)10:16:03 No.931922228

北山は投げた球のほとんど上ずってたけど 伊藤も投げ始めた時は多少上ずってたので神宮のマウンドそんなにやりにくいのだろうか…?ってなった

189 22/05/27(金)10:16:33 No.931922313

>そもそも楽天は今年に限らずホームで強い印象がない >一時期ホーム勝率異常に悪い時期なかったっけ 絶命パークいいよねよくない

190 22/05/27(金)10:16:33 No.931922314

>なんか思ってたよりパの投手打たれるし打者打つしで投高打低の原因がますますわからなくなった 全部ビジターだったから今日からの三連戦見て考えよう

191 22/05/27(金)10:16:46 No.931922349

>>パはこのまま滝澤スタメン定着したらワンチャンないかなあ >ワンチャンって何の? 新人王じゃない?

192 22/05/27(金)10:16:50 No.931922370

ショート三ツ又にして周平DHとかじゃダメなん? と思ったけどアリエルベンチに居んのか…なんで?

193 22/05/27(金)10:17:05 No.931922419

>割と交流戦白熱してて楽しい >セパの差がなくなってきたね スイープなしできっちり9-9で最初のカード終わったわね

194 22/05/27(金)10:17:17 No.931922451

>中日の指名打者争いに混乱を産むから 今日はDH鵜飼でライト根尾だな!

195 22/05/27(金)10:17:24 No.931922474

>伊藤も投げ始めた時は多少上ずってたので神宮のマウンドそんなにやりにくいのだろうか…?ってなった 角度がおかしいみたいだね 適応出来なきゃ北山みたいな事になる

196 22/05/27(金)10:17:24 No.931922476

というか一番指名打者にしてほしいのは大島なんだが

197 22/05/27(金)10:18:05 No.931922587

巨人ていつもあんな狭い球場で試合して投手辛くならないの…?

198 22/05/27(金)10:18:21 No.931922645

福田はどこいった

199 22/05/27(金)10:18:22 No.931922648

アリエルDHなんじゃねえの? そもそもなんでベンチなのかわかんねえけど

200 22/05/27(金)10:18:30 No.931922670

>北山は投げた球のほとんど上ずってたけど >伊藤も投げ始めた時は多少上ずってたので神宮のマウンドそんなにやりにくいのだろうか…?ってなった https://baseballking.jp/ns/122019 こんな感じっぽいし若手ばっかのハムとかはそりゃ調子狂うわな

201 22/05/27(金)10:18:33 No.931922687

>日ハムのホームラン数43はヤクルトと並んで両リーグ2位なんだよな ホーム20本でビジター23本なんでやっぱ札ドはダメだわ

202 22/05/27(金)10:19:01 No.931922773

楽天ニンサンはドームにしてくだち… 開幕クソ寒いし雨多いし夏は虫に鳥にあらゆるものが飛び込んでくるし濃霧は発生するしドレスの環境実験施設かっつーのなんですけお…

203 22/05/27(金)10:19:02 No.931922775

東京ドームは閉塞感があるだけで狭くはねえよ…

204 22/05/27(金)10:19:09 No.931922797

>ヤクルトていつもあんな狭い球場で試合して投手辛くならないの…?

205 22/05/27(金)10:19:11 No.931922800

>>日ハムのホームラン数43はヤクルトと並んで両リーグ2位なんだよな >ホーム20本でビジター23本なんでやっぱ札ドはダメだわ 試合数的に半々なら札ドでも打ってるのでは?

206 22/05/27(金)10:19:15 No.931922807

>ショート三ツ又にして周平DHとかじゃダメなん? >と思ったけどアリエルベンチに居んのか…なんで? 使えと言ったコーチは2軍行きなんて怪情報流れるぐらいだし…

207 22/05/27(金)10:19:24 No.931922834

>>>福田周平いいね >>>セリーグに向いてると思う >>>うちとかどう? >>えっ福田秀平が欲しい?仕方ないにゃあ… >福田と福田の年俸倍以上違うの凄い話だと思う いいだろ?4年契約で2軍とリハビリを行き来する年1億2千万円の33歳だぜ?

208 22/05/27(金)10:20:03 No.931922955

神宮は投げ上げに感じるってマサさんもだれかも言ってたな

209 22/05/27(金)10:20:05 No.931922961

まあ札ドの設計は普通にクソだからお引越ししてくれて嬉しいよ

210 22/05/27(金)10:20:07 No.931922967

>ホーム20本でビジター23本なんでやっぱ札ドはダメだわ エスコンフィールドだとホームラン出やすくなるんだろうか… 北海道ってのが遠すぎてネックだけど来年一回くらいは遠征してみたい

211 22/05/27(金)10:20:09 No.931922975

中日のDHは 本命アリエル 対抗鵜飼 素晴福留 大体こんな感じだと思ってる

212 22/05/27(金)10:20:19 No.931923011

ルーキー隅田君…

213 22/05/27(金)10:20:24 No.931923020

客席の角度とあとファウルゾーンの問題なのかハマスタは体感で狭いなってなる

214 22/05/27(金)10:20:41 No.931923083

アリエルがDHにすら使われなかったら流石にビビる

215 22/05/27(金)10:20:59 No.931923149

>いいだろ?4年契約で2軍とリハビリを行き来する年1億2千万円の33歳だぜ? 元からユーティリティープレーヤーだし あの金だしてとるほどの選手だったのかなって思う

216 22/05/27(金)10:21:00 No.931923151

ノリさん2軍に配置転換はどうせノリさんがいらんこと言ったんだろなって想像がつくから困る

217 22/05/27(金)10:21:07 No.931923183

>楽天ニンサンはドームにしてくだち… まず土地がないので無理だ あと屋外球場の方が飯がうまいしアトラクションも多いので観戦は野外が楽しい

218 22/05/27(金)10:21:12 No.931923198

ちなみに日本一フィールドが広い球場はペイドだけどそれはテラスがない場合での広さ

219 22/05/27(金)10:21:21 No.931923228

fu1106266.gif 東京ドームは狭いというよりも形が悪い

220 22/05/27(金)10:21:24 No.931923235

>>ワンチャンって何の? >新人王じゃない? 流石に無理だろう 万が一大穴程度に予想されるレベルの成績残せたら万々歳よ

221 22/05/27(金)10:21:26 No.931923249

捕手以外許さんってキューバに怒られたとか…

222 22/05/27(金)10:21:54 No.931923329

アリエルは出場数で縛りでもかけてんのかってくらい使われてない 他球団なら普通にレギュラーじゃないのかアレ

223 22/05/27(金)10:21:54 No.931923331

大島DHでセカンド周平な気がする

224 22/05/27(金)10:22:05 No.931923359

北山三連戦はスパルタ過ぎたけどまぁ結果論として引きずるよりかはいいか

225 22/05/27(金)10:22:11 No.931923384

隅田は山川とか帰ってきたからそろそろ援護あるだろう と思いきや毎回相手がノーノーしたり5回1失点とかする

226 22/05/27(金)10:22:31 No.931923450

どこのホームでも無いけど松山坊っちゃんスタジアムはもっと使って欲しい 観戦に行くの面倒だけどフィールドとしてはすげー良さそうだし

227 22/05/27(金)10:22:43 No.931923483

この手の投手が珍しく3点援護されてHQSした時に限って勝ちパターン打たれたりすんだよな

228 22/05/27(金)10:22:50 No.931923497

バレンティンがメキシコでクビになったらしいけど どっか取らんかな

229 22/05/27(金)10:23:04 No.931923536

東スポのネタだから嘘9割だと思うけど ノリさんと素晴らしい監督が揉めたみたいな話があったね アレとアレのケンカなんか見た目が恐ろしかっただろうなってちょっと見たくなった https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/4212329/

230 22/05/27(金)10:23:13 No.931923559

>ノリさん2軍に配置転換はどうせノリさんがいらんこと言ったんだろなって想像がつくから困る 実際それっぽい記事出たからな…

231 22/05/27(金)10:23:47 No.931923647

>ノリさんと素晴らしい監督が揉めたみたいな話があったね 開幕前の話とは別なのかな?

232 22/05/27(金)10:23:51 No.931923658

東スポはまだ取材ちゃんとやってる方だぞ

233 22/05/27(金)10:23:52 No.931923662

>東スポのネタだから嘘9割だと思うけど >ノリさんと素晴らしい監督が揉めたみたいな話があったね >アレとアレのケンカなんか見た目が恐ろしかっただろうなってちょっと見たくなった >https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/4212329/ 東スポの中日ネタは確度高いぞ

234 22/05/27(金)10:24:46 No.931923823

>どこのホームでも無いけど松山坊っちゃんスタジアムはもっと使って欲しい >観戦に行くの面倒だけどフィールドとしてはすげー良さそうだし カープあたりは結構需要ありそうなのにね 広島からでも行くのクソ面倒だけど

235 22/05/27(金)10:24:54 No.931923845

ノリさん悪い遊び教えたんだろうな

236 22/05/27(金)10:24:59 No.931923865

本当にダメなのは里崎が動画出してたアレみたいなネタよ

237 22/05/27(金)10:25:10 No.931923899

>この手の投手が珍しく3点援護されてHQSした時に限って勝ちパターン打たれたりすんだよな 3点じゃなくてもっと援護して欲しいの…

238 22/05/27(金)10:25:31 No.931923957

>本当にダメなのは里崎が動画出してたアレみたいなネタよ なにそれ

239 22/05/27(金)10:25:52 No.931924018

夕刊フジとかゲンダイに比べりゃマシだけど東スポも大概アレだろう

240 22/05/27(金)10:26:16 No.931924090

>いいだろ?4年契約で2軍とリハビリを行き来する年1億2千万円の33歳だぜ? 藤岡からお礼参りの死球くらって鎖骨骨折してなければもうちょっと体裁いい成績残せたかもしれないし… まあスペって無駄飯喰らいのFA戦士なんてまれによくいるし年1.2憶くらいなら安いもんだろう

241 22/05/27(金)10:26:28 No.931924127

>なにそれ 井口さんサイドにクーデターとかいうあれじゃないか

242 22/05/27(金)10:26:31 No.931924145

田嶋よりビドルの方が勝ち多いの笑う笑えない

243 22/05/27(金)10:26:39 No.931924172

>夕刊フジとかゲンダイ あれはマジで誰が何の目的に買ってるんだろうって気分になる

244 22/05/27(金)10:27:07 No.931924254

手術おかわりした梶谷よりは活躍してるんじゃないかな…

245 22/05/27(金)10:27:32 No.931924332

https://news.yahoo.co.jp/articles/488bf420683c2fb2770dc1c2f2d85dc7940b57da ハムの各選手のあだ名公開見てたんだけどZooでだめだった

246 22/05/27(金)10:27:54 No.931924417

>>夕刊フジとかゲンダイ >あれはマジで誰が何の目的に買ってるんだろうって気分になる 左右で人生上手くいかなかったおじさん

247 22/05/27(金)10:27:54 No.931924421

>バレンティンがメキシコでクビになったらしいけど >どっか取らんかな どっか取るくらいならメキシコに行ってないのでは...

248 22/05/27(金)10:28:12 No.931924474

https://www.asagei.com/212739 その機運を見越して、ロッテOBたちがクーデターを企てているという不穏な情報も。 「楽天のフロントに入っているサブロー・ファームディレクター(45)が中心の一派です。楽天2軍の今江敏晃コーチ(38)、岡田幸文コーチ(37)や野球評論家の里崎智也氏(45)が結託。今も球団に残る福浦和也打撃コーチ(46)を通じて球団オーナー一族に接触を繰り返しているようです」(スポーツ紙デスク) アサ芸ひさびさに聞いた名前

249 22/05/27(金)10:28:28 No.931924535

森友哉はチーム防御率リーグ1位から1点悪化しても3割打てたら元取れるんじゃね

250 22/05/27(金)10:28:30 No.931924541

一番ダメなの立浪に直接聞いてきたよってyoutubeで話して内々の事を表に出すバカがいるかってマジレスされたデーブ大久保だと思う

251 22/05/27(金)10:28:55 No.931924618

ハムはアルカンタラが大当たりだから良いんだろうけど他の助っ人はどこ行ったんです? 西川とか放出して獲得したにしては見かけないんだけど…

252 22/05/27(金)10:29:21 No.931924705

東スポ野球はピンポイントで確度高いネタ抜くけどどれがそうなのかはよくわからない

253 22/05/27(金)10:29:57 No.931924829

>>夕刊フジとかゲンダイ >あれはマジで誰が何の目的に買ってるんだろうって気分になる ボールスレでよく削除されるような人は夕刊フジとかゲンダイの愛読者だと思う

254 22/05/27(金)10:30:05 No.931924862

連敗してる時にノリさんって時点で何かあっただろ?ってみんな思ってしまうのがいけない

255 22/05/27(金)10:30:06 No.931924868

援護率と一緒にリード時の得点圏被打率も見ると勝てない理由がよくわかる 小島は.667隅田は1.000大野は.571と貰った援護を吐き出しがちな投手が多い

256 22/05/27(金)10:30:12 No.931924891

阪神6.15株主総会で「矢野監督解任」へ方針転換の可能性 https://news.yahoo.co.jp/articles/6d12764e49daf6dd85aa473c8df44e5750cd151b どうせやめるんだし今から変えてもなあ…

257 22/05/27(金)10:31:09 No.931925070

>(スポーツ紙デスク) この記載は「この記事はジョーク記事です」という意味だから分かりやすいね

258 22/05/27(金)10:31:12 No.931925085

>援護率と一緒にリード時の得点圏被打率も見ると勝てない理由がよくわかる >小島は.667隅田は1.000大野は.571と貰った援護を吐き出しがちな投手が多い やっと勝ちが付くと思って気が抜けるのかな?

259 22/05/27(金)10:31:31 No.931925143

>一番ダメなの立浪に直接聞いてきたよってyoutubeで話して内々の事を表に出すバカがいるかってマジレスされたデーブ大久保だと思う 現役でもコーチでもクソバカなんだから引退後もそらそうだよ

260 22/05/27(金)10:31:35 No.931925160

>阪神6.15株主総会で「矢野監督解任」へ方針転換の可能性 >https://news.yahoo.co.jp/articles/6d12764e49daf6dd85aa473c8df44e5750cd151b >どうせやめるんだし今から変えてもなあ… だったらもっとさっさと休養させとけよ… やめさせないって言ったのに…

261 22/05/27(金)10:31:48 No.931925206

メキシコで打てないんじゃもう無理よ

262 22/05/27(金)10:31:50 No.931925214

>援護率と一緒にリード時の得点圏被打率も見ると勝てない理由がよくわかる >小島は.667隅田は1.000大野は.571と貰った援護を吐き出しがちな投手が多い 普段援護もらえないからびっくりしちゃうだろ

263 22/05/27(金)10:32:02 No.931925250

>杉浦 太陽 ここでだめだった

264 22/05/27(金)10:32:21 No.931925305

今日の中日対オリックスは最後のPL戦士である中川が挨拶に行くかどうかも気になるな

265 22/05/27(金)10:32:39 No.931925360

森友哉はとりあえず今打率1割台だから打てば投手からもやっぱ打って頼りになるなってなるしチームが勝てば信頼勝ち取れるだろうけど ロッカーでブルガリアして居ない間に「チーム防御率リーグNO1にした」て効果で柘植とか古賀に信頼置くようになった投手も多いだろうからレギュラー取り返すのは結構大変だと思うよ

266 22/05/27(金)10:32:46 No.931925387

https://news.yahoo.co.jp/articles/dece1597ba8cba56dbda31268d7128248ca6501f ハムの新球場があれ?思ったより本気で稼ぐつもりなのかなってなる

267 22/05/27(金)10:32:49 No.931925404

ゲンダイのURL貼る人はじめてみた

268 22/05/27(金)10:32:54 No.931925417

打たなくてもいいけどせめてエラーだけはやめろ 楽天ぐらいエラー減らせ

269 22/05/27(金)10:33:42 No.931925569

机が喋ってなければurl貼ってもええよ

270 22/05/27(金)10:34:03 No.931925643

東スポは松井の寄稿みたいに普段はバカな記事ばかりだけど 記者との個人的な信頼でどこにも漏らしてないスクープが出るってイメージ

271 22/05/27(金)10:34:07 No.931925662

>打たなくてもいいけどせめてエラーだけはやめろ よくねえよ!打てや!

272 22/05/27(金)10:34:28 No.931925716

>打たなくてもいいけどせめてエラーだけはやめろ >楽天ぐらいエラー減らせ あそこは楽天の次にパのエラー数少ない球団とトリプルスコア付いてるから異常だよ

273 22/05/27(金)10:34:28 No.931925717

まんじゅう泥棒はなんかずーっと悩める男だな…図太いんだか繊細なんだか

274 22/05/27(金)10:34:33 No.931925741

>ハムの新球場があれ?思ったより本気で稼ぐつもりなのかなってなる 北海道に行くってだけで敷居の高い遠征だしどうせなら宿泊施設も用意しますってなるのもわからんでもない

275 22/05/27(金)10:34:35 No.931925748

阪神株主総会は矢野の進退よりコーチ陣の進退に影響出そう 井上はどちらにせよ居なくなるが北川とか福原とか

276 22/05/27(金)10:34:37 No.931925759

>>杉浦 太陽 >ここでだめだった 堀 ほりきゅん これもきゅん呼び実在したのか…からの谷川セールスマンで変な笑いが出てしまった

277 22/05/27(金)10:34:57 No.931925822

中日はお漏らしする波瑠をずっと重用してるのが謎だわ

278 22/05/27(金)10:35:05 No.931925845

>ハムの新球場があれ?思ったより本気で稼ぐつもりなのかなってなる 徹頭徹尾みんな本気だよ!?

279 22/05/27(金)10:35:28 No.931925909

谷川セールスマンってなんだよ…

280 22/05/27(金)10:35:43 No.931925957

ペッパー師匠ってなんだよ!

281 22/05/27(金)10:35:47 No.931925971

>これもきゅん呼び実在したのか…からの谷川セールスマンで変な笑いが出てしまった 下半身おばけもなんなんだよ!

282 22/05/27(金)10:36:05 No.931926033

12球団2位が21なのにまだ7だからな楽天のエラー数

283 22/05/27(金)10:36:06 No.931926037

>阪神株主総会は矢野の進退よりコーチ陣の進退に影響出そう >井上はどちらにせよ居なくなるが北川とか福原とか まず久慈をなんとかしてくだち…

284 22/05/27(金)10:36:07 No.931926045

>小島は.667隅田は1.000大野は.571と貰った援護を吐き出しがちな投手が多い 隅田の見てきたけどそもそも「リードしてる時の被得点圏」が2回しかないじゃねーか! そりゃ固くなって打たれもするわルーキーだぞ!

285 22/05/27(金)10:36:33 No.931926124

>阪神株主総会は矢野の進退よりコーチ陣の進退に影響出そう >井上はどちらにせよ居なくなるが北川とか福原とか どっちも消えるでしょ 投手コーチはブルペンの金村と二軍にいる安藤さえ残せば別にいいかな

286 22/05/27(金)10:36:42 No.931926156

>12球団2位が21なのにまだ7だからな楽天のエラー数 だそ けん

287 22/05/27(金)10:36:56 No.931926195

>中日はお漏らしする波瑠をずっと重用してるのが謎だわ 会社とかでもいるけどフランクでいい人だからじゃねーかな 余計なことしゃべるけど憎めないおっさんいるでしょ

288 22/05/27(金)10:36:59 No.931926206

>下半身おばけもなんなんだよ! 一歩間違えればセクハラみたいなあだ名!

289 22/05/27(金)10:37:17 No.931926271

今年の楽天は歴史に残るレベルでエラー少ないから アレを比較対象にされるとどこもおつらい

290 22/05/27(金)10:37:34 No.931926332

中継ぎはメンタルゲーというか中崎はメンタル面も流石にダメなんだろうか今は

291 22/05/27(金)10:37:42 No.931926367

やっぱあだ名とかそういうキャンペーンやってる日現地も楽しいんだろうな

292 22/05/27(金)10:37:59 No.931926424

>まんじゅう泥棒はなんかずーっと悩める男だな…図太いんだか繊細なんだか チームの中心選手だからね 若い捕手達とは立場が違う であるが故に余計ブルガリアは宜しく無かった訳だが...

293 22/05/27(金)10:38:07 No.931926456

投手なんて神経死んでるくらいが丁度いいんだわ

294 22/05/27(金)10:38:13 No.931926479

フジかゲンダイか忘れたけどフリーアナウンサーが書いてるコラムが 変に選手の上げ下げせず実況中継の裏側をコミカルに書いてて あれだけはかなり好き

295 22/05/27(金)10:38:30 No.931926537

>余計なことしゃべるけど憎めないおっさんいるでしょ 余計なことしゃべるのわかってるから情報は与えないようにするだけで良いからね

296 22/05/27(金)10:38:51 No.931926600

>今年の楽天は歴史に残るレベルでエラー少ないから >アレを比較対象にされるとどこもおつらい でも試合見てるとエラー絡みの失点めちゃくちゃ萎えるよね… 見てる方がこれだけ萎えるんだから投げてる投手の気持ちたるや

297 22/05/27(金)10:39:18 No.931926687

>投手なんて神経死んでるくらいが丁度いいんだわ もっと点を取ってない打線が悪いって精神大事よな

298 22/05/27(金)10:39:33 No.931926730

>有薗 ゾヌ ゾヌ…こんなところにいたのか…

299 22/05/27(金)10:39:37 No.931926744

よしこーってよし子みたいだなとか思ってたらどんどん変なあだ名が出てくるハムはなんなんです?

300 22/05/27(金)10:40:05 No.931926834

情報に神経質だった落合に倣うかと思ったら 素晴らしい管理体制はそんなこともないのだな

301 22/05/27(金)10:40:14 No.931926866

>投手なんて神経死んでるくらいが丁度いいんだわ 凱旋登板で炎上した記憶無くすくらいじゃないとな...

302 22/05/27(金)10:40:27 No.931926911

平良なんか地元沖縄で5失点して沖縄出身の與座の勝ち星消して https://twitter.com/kaimataira61/status/1527275574506700800 これだからメンタル図太いなんてもんじゃない

303 22/05/27(金)10:40:39 No.931926958

>投手なんて神経死んでるくらいが丁度いいんだわ ハム北山はちょっと繊細過ぎてクローザーやれんのかなあってたまになる

304 22/05/27(金)10:41:23 No.931927095

抑えなりセットアッパーは特に図太くないと無理だよな 一回負け投手になって数試合引き摺る選手も珍しくないし

305 22/05/27(金)10:41:26 No.931927109

>平良なんか地元沖縄で5失点して沖縄出身の與座の勝ち星消して >https://twitter.com/kaimataira61/status/1527275574506700800 >これだからメンタル図太いなんてもんじゃない このメンタル欲しい

306 22/05/27(金)10:41:27 No.931927114

>ハム北山はちょっと繊細過ぎてクローザーやれんのかなあってたまになる そもそも1年目の新人だ

307 22/05/27(金)10:41:48 No.931927183

>ハム北山はちょっと繊細過ぎてクローザーやれんのかなあってたまになる 1年目のドラ8新人に完成したメンタル求めるのは流石に高望みしすぎだよぅ!

308 22/05/27(金)10:41:55 No.931927205

>ハム北山はちょっと繊細過ぎてクローザーやれんのかなあってたまになる 二日連続アレだからちょっとつらかったろうけど普段は図太そうだよ

309 22/05/27(金)10:42:22 No.931927296

>ハム北山はちょっと繊細過ぎてクローザーやれんのかなあってたまになる 石川直也というもっと繊細なのがしばらくやってたくらいだし…

310 22/05/27(金)10:42:23 No.931927303

>北浦 下半身オバケ これもうただの罵倒じゃん!

311 22/05/27(金)10:42:45 No.931927381

>ハム北山はちょっと繊細過ぎてクローザーやれんのかなあってたまになる 他にいないんですよ

312 22/05/27(金)10:42:59 No.931927427

大勢はかなり図太いよな

313 22/05/27(金)10:43:18 No.931927487

増井→石川直也はメンタルの落差が激しすぎる

314 22/05/27(金)10:43:24 No.931927507

北浦くんそんなすごいのか下半身

315 22/05/27(金)10:43:29 No.931927530

すごく期待がかけられてるのはわかるので心を強く頑張って欲しい

316 22/05/27(金)10:43:34 No.931927539

なあに20そこそこで抑えになるやつもいるんだ

317 22/05/27(金)10:44:00 No.931927625

>>北浦 下半身オバケ >これもうただの罵倒じゃん! は?ケツとか太ももがやべーくらいムチムチじゃんっていう誉め言葉だが?

318 22/05/27(金)10:44:06 No.931927646

球団史に残るようなリリーフは同点逆転されてもベンチで はー仕事したいい汗かいたみたいなツラしとる ムカつく!

319 22/05/27(金)10:44:11 No.931927660

>なあに20そこそこで抑えになるやつもいるんだ メジャーにも行ったな

320 22/05/27(金)10:44:16 No.931927676

マツゴーは「剛さん」じゃなくて「剛さんです」なのか…

321 22/05/27(金)10:44:17 No.931927678

>なあに20そこそこで抑えになるやつもいるんだ 楽天のハゲはどんな精神状態なんだろうな

322 22/05/27(金)10:44:42 No.931927757

>楽天のハゲはどんな精神状態なんだろうな 先発やりたい

323 22/05/27(金)10:45:08 No.931927845

西武の勝ちパターンは連敗中に監督になんか悩みあるんですか?とか聞くアホと5失点した日に記憶ないです呟くアホとヒーローインタビューの頃には何投げたかも忘れてるアホで構成されている

324 22/05/27(金)10:45:10 No.931927850

>>>北浦 下半身オバケ >>これもうただの罵倒じゃん! >は?ケツとか太ももがやべーくらいムチムチじゃんっていう誉め言葉だが? >これもうただのセクハラじゃん!

325 22/05/27(金)10:45:17 No.931927868

中継ぎだと完璧なのに抑えに回ると炎上するのはメンタルの問題なんだろうか

326 22/05/27(金)10:45:53 No.931928003

巨人での勝利のプレッシャーからゲロ吐いてた村田をイジる坂本

327 22/05/27(金)10:46:32 No.931928135

打たれた平野です

328 22/05/27(金)10:46:41 No.931928168

楽天のハゲはマウンドだと良い意味でイキり散らかしてるから まあメンタルは強そう

329 22/05/27(金)10:46:53 No.931928210

>大勢はかなり図太いよな 阪神戦でピンチになるのは阪神ファンなので阪神の応援を背景に投げたいから説好き

330 22/05/27(金)10:47:00 No.931928229

zooに関してはここのあだ名付けとそう変わらない付け方してると思う

331 22/05/27(金)10:47:03 No.931928240

>中継ぎだと完璧なのに抑えに回ると炎上するのはメンタルの問題なんだろうか 8回だとどうしたら良いのかわからないのに 9回だとなんとかなりそうなモイネロとか見るとメンタルなのかなと思わんでもない

332 22/05/27(金)10:47:53 No.931928407

伊勢とかモイネロなんかがそうだよな 抑えに行くと途端にガタガタになるの

333 22/05/27(金)10:48:35 No.931928548

>中継ぎだと完璧なのに抑えに回ると炎上するのはメンタルの問題なんだろうか ロッテ佐々木(じゃないほう)がリリーフに回ったときの話だけど ビハインドのときはそうでもなかったのにリード時にマウンド上がったら自分でも信じられないくらい緊張したし体が震えた なんなら(インタビュー受けてる)今もちょっと震えてる っていうくらいだから抑えなんていわずもがな

334 22/05/27(金)10:48:51 No.931928609

1巡目は抑えるのに2巡で崩れるのはメンタルって言うか握力とかなのかな

335 22/05/27(金)10:49:11 No.931928686

セットアッパーは最悪抑えが尻拭いしてくれるし 逆転されても9回の攻撃で取り返せるかもってのがあるが 抑えは失敗即チームの負けだからメンタル弱いと無理だな

336 22/05/27(金)10:49:49 No.931928796

抑えは30球超えるとガクンと落ちる は藤川の言葉だったかな

337 22/05/27(金)10:50:11 No.931928871

>1巡目は抑えるのに2巡で崩れるのはメンタルって言うか握力とかなのかな 単純に変化球やリードのパターンに慣れるやつじゃない?

338 22/05/27(金)10:50:25 No.931928934

位置関係なくビハインドならすいすい投げるけど 勝ってると全然駄目になるのも居るしな

339 22/05/27(金)10:50:50 No.931929021

抑えって同点の時に登板すると打たれがちだよね

340 22/05/27(金)10:51:01 No.931929061

日ハムの堀は臨時でクローザーやったら調子おかしくなって元に戻るまでに時間を要した記憶ある

341 22/05/27(金)10:51:14 No.931929107

松本交流戦 13打数8安打2ホーマー6打点 野村死球後 26打数13安打 ハムこの辺バグってると思う

342 22/05/27(金)10:51:30 No.931929161

>抑えって同点の時に登板すると打たれがちだよね 点差ついてセーブつかない時も打たれる印象ある

343 22/05/27(金)10:52:58 No.931929458

松本剛は今年ずっとバグってるだろ

344 22/05/27(金)10:53:13 No.931929512

>松本交流戦 13打数8安打2ホーマー6打点 >野村死球後 26打数13安打 >ハムこの辺バグってると思う 交流戦の首位打者狙えそう

345 22/05/27(金)10:54:18 No.931929740

死球とかで怪我してからやけに打撃好調になるパターンちょこちょこ見るよね

346 22/05/27(金)10:55:04 No.931929895

西川はアレ確変だったのか花粉の時期だからダウンしてるのかどっちなんだろうな

347 22/05/27(金)10:56:03 No.931930109

松本剛はこのままだとイチローになってしまう

348 22/05/27(金)10:56:26 No.931930191

>西川はアレ確変だったのか花粉の時期だからダウンしてるのかどっちなんだろうな 今全くボール見えてないから花粉かなぁ

349 22/05/27(金)10:57:48 No.931930474

>死球とかで怪我してからやけに打撃好調になるパターンちょこちょこ見るよね 出ずっぱりでの疲労が死球怪我での休養で抜けていい感じになるのかな

350 22/05/27(金)10:59:34 No.931930842

西川は本来春に打つ人じゃないしな

351 22/05/27(金)10:59:36 No.931930848

神宮に来たらガンガンHR打つけどそんなバッターじゃなかっただろお前…

352 22/05/27(金)11:01:12 No.931931184

>>死球とかで怪我してからやけに打撃好調になるパターンちょこちょこ見るよね >出ずっぱりでの疲労が死球怪我での休養で抜けていい感じになるのかな 野村鼻折った次の日出てる…

↑Top