虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/27(金)08:46:52 これで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/27(金)08:46:52 No.931906992

これで全部?

1 22/05/27(金)08:48:21 No.931907223

よえ~

2 22/05/27(金)08:51:47 No.931907754

赤ドラゴンとかミンクスとか予約で30$ぐらいしてるから期待はされてる

3 22/05/27(金)08:54:50 No.931908206

ルールー好きだからカード化されてありがたい

4 22/05/27(金)08:56:45 No.931908492

ジュエロやはとかつや統率者ピッチは入らないのか?

5 22/05/27(金)08:59:39 No.931909025

>ジュエロやはとかつや統率者ピッチは入らないのか? 市場価格下げうる再録はダブマスがあるので控えないとダメだから…

6 22/05/27(金)09:01:59 No.931909356

ほぼやらないとはいえ一応リミテも考慮されてるダブマスにはルールレベルで統率者専用カードは入れられないんだから関係ないだろ

7 22/05/27(金)09:04:39 No.931909787

ちげぇよ ダブマスだすと全体のシングルの市場価格が下がるから統率者パックで下げにくいって話

8 22/05/27(金)09:07:02 No.931910205

ああそういうことね納得 統率者需要だけのしょうもないけど高いカードとかダブマスで再録するとクソほど下がるからバランス取るのか

9 22/05/27(金)09:10:13 No.931910683

船殻破りぐらいのカードを出して欲しい

10 22/05/27(金)09:13:18 No.931911167

統率者で統率者banされた本物の恥晒しなんて無くていいよ

11 22/05/27(金)09:14:23 No.931911336

構築済みに入れるにもSLで刷るにも高すぎるロータスを統率者レジェンズに入れないと入れ時ないのではと思わんでもない まあ需要が限界超えたらコレブ限定再録とかすればいいのか

12 22/05/27(金)09:14:33 No.931911358

どんどん再録してくれていいんだがな

13 22/05/27(金)09:16:13 No.931911631

>構築済みに入れるにもSLで刷るにも高すぎるロータスを統率者レジェンズに入れないと入れ時ないのではと思わんでもない リスト枠やジャッジFoilがある

14 22/05/27(金)09:23:42 No.931912841

統率者には禁止はなくてあくまで禁止推奨だからな…

15 22/05/27(金)09:24:53 No.931913036

D&Dの世界観にロータスはそぐわないから無理だろ… 汎用的な表現のカードなら世界観問わず再録できるとは思うけど

16 22/05/27(金)09:27:22 No.931913460

無いカードよりスレ画の話しろよ!

17 22/05/27(金)09:27:46 No.931913510

常盤木の説明がカッコ書きされていたカード見つけてあまり再録には期待しないようにしていたが

18 22/05/27(金)09:28:57 No.931913751

いかにもファンタジーの魔法使いって格好してんなエルミンスターさん D&Dオマージュのドラゴンズクラウンでもこの格好のジジイ見た

19 22/05/27(金)09:29:38 No.931913885

ロータス買ったけど手持ちのデッキが急いで統率者出す必要がないのとほとんどカラーマーカーのしかなくて結局抜けて今は使ってないな…

20 22/05/27(金)09:31:23 No.931914195

フォーゴトンレルムの受けが良かったMTG初心者のD&Dファンに向けたって感じ

21 22/05/27(金)09:32:48 No.931914434

いいか井上Xは結果だ!

22 22/05/27(金)09:33:54 No.931914608

稲妻がコモンでおどろいたけどそれぐらいだった

23 22/05/27(金)09:34:55 No.931914774

なんか最近デフレの波を感じる いやエルドレイン近辺がおかしかっただけか

24 22/05/27(金)09:37:09 No.931915159

エターナル向けなんだからもうちょい査定甘くしてほしいが…

25 22/05/27(金)09:37:33 No.931915239

>なんか最近デフレの波を感じる >いやエルドレイン近辺がおかしかっただけか インフレに脳味噌焼かれると直らないからな

26 22/05/27(金)09:37:33 No.931915244

このドラゴンサイクルの中じゃ珍しく緑がそこまで酷くは見えないな…相対的に

27 22/05/27(金)09:39:15 No.931915551

統率者レジェンズリミテ嫌いじゃないけど死ぬほど時間かかるからマジックよりD&Dに寄せてるのはいいかも

28 22/05/27(金)09:40:37 No.931915822

エイシャントドラゴンてのはサイズ的にティアマトより大きくても 原作的に問題ないのかい

29 22/05/27(金)09:40:51 No.931915856

除去があまりにも弱いのでリミテはやったもん勝ちになりそう

30 22/05/27(金)09:41:12 No.931915918

>統率者レジェンズリミテ嫌いじゃないけど死ぬほど時間かかるからマジックよりD&Dに寄せてるのはいいかも ああTRPGプレイヤーは長いゲームに慣れてそうだな…

31 22/05/27(金)09:46:17 No.931916767

1d20をガチャガチャして遊んでみたいけど...

32 22/05/27(金)09:48:03 No.931917098

ダイスロールはいいぞ….

33 22/05/27(金)09:53:59 No.931918264

1d20は5割ちょっと弱い4.5割普通0.5割クリティカルを求めてるのに 大体が弱い、ちょっと弱い~普通、普通~強い、で使う気起きない

34 22/05/27(金)09:56:27 No.931918741

そう?どんな目でも一応及第点程度に調整されていて弱いってこと無いとは思うけど

35 22/05/27(金)09:59:19 No.931919223

レルムのダイスカードは意図的に弱く調整してるって明言されてるし

36 22/05/27(金)09:59:46 No.931919306

書き込みをした人によって削除されました

37 22/05/27(金)10:00:15 No.931919395

>そう?どんな目でも一応及第点程度に調整されていて弱いってこと無いとは思うけど 具体的にどれがいいとかあげてほしい… 俺はどれも弱いと思う

38 22/05/27(金)10:00:51 No.931919499

上振れた青のアホみたいなドローはしてみたい

39 22/05/27(金)10:02:09 No.931919712

エルダードラゴンサイクルは全部出たときにもダイスふってほしかった または殴る際か サボタージュはいくら飛行あるとはいえ…

40 22/05/27(金)10:04:57 No.931920190

>エルダードラゴンサイクルは全部出たときにもダイスふってほしかった >または殴る際か >サボタージュはいくら飛行あるとはいえ… それだとレガシーで普通に通用するレベルになっちまう~~~!!!!

41 22/05/27(金)10:05:07 No.931920214

ブロンズドラゴンのバカパワーいいね 硬化した鱗と使いたい

42 22/05/27(金)10:05:24 No.931920254

黒は20面ダイスの平均値的にほぼ何でも釣れるけど 外したらちっちゃいの一体しか釣れないから ダイス振る前の計画が皮算用になることによる精神的ショックが 一番大きいかもしれない

43 22/05/27(金)10:07:35 No.931920644

>それだとレガシーで普通に通用するレベルになっちまう~~~!!!! クルエールティより強いか

44 22/05/27(金)10:08:41 No.931920851

エターナル向けパックの神話レアが揃いも揃ってレガシーで通用しないほうが嫌じゃない?

45 22/05/27(金)10:09:05 No.931920931

別に結果的にレガシーで通用するカードが収録されても悪い事はないだろうけど AFRと今のスタンのカード中心に統率者で遊んでるであろうD&Dユーザーの卓に 急激なカードパワーインフレを浴びせるのはよろしくなかろうな

46 22/05/27(金)10:11:23 No.931921345

思った以上にD&Dから来た人たちフォーマットに無頓着なのでD&D限定構築みたいな遊び方で支障が出るほど強いカードは入れらんないよね

47 22/05/27(金)10:11:33 No.931921381

アメリカだとフォーゴトン・レルム探訪も普通に売れているらしいのでパーティゲーム的楽しみ方ができるなら今回も性交なんじゃなかろうか

48 22/05/27(金)10:12:08 No.931921497

書き込みをした人によって削除されました

49 22/05/27(金)10:12:28 No.931921558

>アメリカだとフォーゴトン・レルム探訪も普通に売れているらしいのでパーティゲーム的楽しみ方ができるなら今回も性交なんじゃなかろうか セックスパーティーナイト!

50 22/05/27(金)10:15:24 No.931922115

>エターナル向けパックの神話レアが揃いも揃ってレガシーで通用しないほうが嫌じゃない? これ統率者戦向けのセットなんてすよ 構築目線で評価する方がおかしい

51 22/05/27(金)10:16:57 No.931922399

リミテ用だし統率者だし大人気作とのコラボだから弱くても売れるだろうという判断

52 22/05/27(金)10:17:08 No.931922429

稲妻が入ってるしレガシー級カードが許されないセットではないと思う ただ原作の重要人物や主役みたいな生物やPWは AFRあたりとパワー揃えてあるんじゃないかな 主役を支える便利枠とかツール枠のカードにはレガシー級を期待していいんじゃないの

53 22/05/27(金)10:17:35 No.931922504

>構築目線で評価する方がおかしい オーコが禁止になるのはユーザが対策できなかったからみたいなこと言うな

54 22/05/27(金)10:20:13 No.931922994

話聞いている限りだとD&D畑の人がコラボでMTG始めました!みたいなケースがそこそこあるって事か すげぇな効果出てるんだ

55 22/05/27(金)10:21:59 No.931923342

日本だとdnd日本語翻訳班解体されたのにな

56 22/05/27(金)10:24:03 No.931923689

>話聞いている限りだとD&D畑の人がコラボでMTG始めました!みたいなケースがそこそこあるって事か >すげぇな効果出てるんだ お金有り余ってるシニアが多いから全く遊ぶ予定ないけどコレブ3箱買いましたみたいな人がちょくちょくいた

57 22/05/27(金)10:25:18 No.931923921

カードパワーを合わせてくれる友達2人以上が必要な統率者戦は「」にとって最も参入の敷居が高いフォーマットだからな レガシー目線になるのは仕方ないんだ

58 22/05/27(金)10:27:39 No.931924365

野良統率者はマジでその時のメンツで楽しみ方にブレがあるからな…

59 22/05/27(金)10:30:15 No.931924904

カジュアル統率者目線だと一発以上は殴れそうだしエルダー・ドラゴンサイクルはかなり使いたい あと構築目線だとPact Weaponはネメシスに付くと全除去も布告も無いデッキを詰ませることができそう

60 22/05/27(金)10:32:35 No.931925343

エルドラをアホほど鍛えて殴ってダイスカラカラするだけのデッキ組みてぇ~

↑Top