22/05/27(金)06:47:00 ガレム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/27(金)06:47:00 No.931891799
ガレムソンが令和のガンダム漫画で頼れる味方ポジションにてレギュラー入りするとか令和はすげぇよ…
1 22/05/27(金)06:49:05 No.931891961
サイバーコミックス好きすぎじゃない?
2 22/05/27(金)06:51:01 No.931892101
手前のMS平たいな
3 22/05/27(金)06:53:12 No.931892271
そこまで首持ってけないだろMS同士だと…
4 22/05/27(金)06:55:20 No.931892451
ガレムソン味方なんだ
5 22/05/27(金)07:02:57 No.931893079
>サイバーコミックス好きすぎじゃない? みんな大好きだろサイバーコミックスは
6 22/05/27(金)07:03:50 No.931893148
あーん!ハーディガン様が死んだ!
7 22/05/27(金)07:04:05 No.931893174
逆シャア以後を濃くするためなら何だってやってやるという気概を感じる
8 22/05/27(金)07:04:55 No.931893245
フォーミュラーパワーが高まっていく…
9 22/05/27(金)07:07:08 No.931893434
ガレムソンは連邦兵だからな…一応味方だ…
10 22/05/27(金)07:10:14 No.931893670
ガレムソン自身はまぁ倫理観無さそうなバトルジャンキーだけど 別に連邦に反旗を翻したとかじゃなく単にお上から指示された通りの内容淡々と遂行してただけだもんな…
11 22/05/27(金)07:11:35 No.931893774
ガレムソンってNTだっけ強化人間だっけ なんかサイコミュを使いこなしてた覚えがある
12 22/05/27(金)07:12:28 No.931893863
>ガレムソンってNTだっけ強化人間だっけ >なんかサイコミュを使いこなしてた覚えがある 真人間だけどネオサイコミュが機体に装備されてる
13 22/05/27(金)07:12:55 No.931893905
手足焼かれたから無理矢理ネオサイコミュ繋いだただけで基本はただの強いハゲ
14 22/05/27(金)07:13:59 No.931894003
ネオサイコミュって強化人間じゃなくても接続できるんだっけ?
15 22/05/27(金)07:14:48 No.931894076
Zでシャアが味方になってたときくらいのワクワク感
16 22/05/27(金)07:15:01 No.931894102
ヴェロニカちゃんまた負けてる…
17 22/05/27(金)07:23:14 No.931894855
ガリクソンは禁止されてる残党狩り楽しむクソさはあるけど軍務自体こなさないわけじゃないし腕はいいからな…
18 22/05/27(金)07:23:23 No.931894871
フツーの機体で主人公のガンダム並みに強い
19 22/05/27(金)07:28:29 No.931895408
残党狩りって言ってもほとんどがモビルスーツ持ってるだろうからずっと実戦繰り返してきたってことになるしそりゃ強い この時からやってたかどうかはわからないけど
20 22/05/27(金)07:30:16 No.931895583
>別に連邦に反旗を翻したとかじゃなく単にお上から指示された通りの内容淡々と遂行してただけだもんな… 治安維持の名目でジオンっぽい!って理由で殺したりしてただけだよ
21 22/05/27(金)07:31:04 No.931895668
>ガリクソンは禁止されてる残党狩り楽しむクソさはあるけど軍務自体こなさないわけじゃないし腕はいいからな… ガリクソンはザンスカールの戦闘バイクだよ! http://www.v-gundam.net/mechanic/26.html スレ画はガレムソン!
22 22/05/27(金)07:32:28 No.931895809
ぽいじゃなくてあいつら実際にモビルスーツ隠し持ってる残党だし…
23 22/05/27(金)07:35:50 No.931896162
まさかサイバーコミックスが必須になる時代が来るなんて
24 22/05/27(金)07:39:24 No.931896591
表紙に女子高生のイラストあるし混淆世界ボルドーや山下いくとのダークウィスパーとかもあるしほぼ毎回ガンダムの外伝読み切り載ってるから意外と読み応えあるよねサイバーコミックス
25 22/05/27(金)07:44:13 No.931897186
シルエットフォーミュラとかF90ってサイバーコミックスだったっけか あのあたりMSSAGAとかSDクラブとか似たような雑誌多かったからごっちゃになってるな
26 22/05/27(金)07:47:03 No.931897498
35歳で大佐になるくらい優秀だからねガレムソン
27 22/05/27(金)07:50:10 No.931897887
ラー・カイラム級の艦長ができる程度には指揮能力も評価されてるからな…
28 22/05/27(金)07:50:38 No.931897963
>>ガレムソンってNTだっけ強化人間だっけ >>なんかサイコミュを使いこなしてた覚えがある >真人間だけどネオサイコミュが機体に装備されてる 真人間ではない 外道だ
29 22/05/27(金)07:51:58 No.931898125
>シルエットフォーミュラとかF90ってサイバーコミックスだったっけか シルエットもF90もサイバーコミックスだよ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
30 22/05/27(金)07:58:40 No.931898994
Gキャノンくんがそれ相応に強いのもある あるけどなんだその腕前は
31 22/05/27(金)08:05:23 No.931900031
>35歳で大佐になるくらい優秀だからねガレムソン ブライトさんくらいすごくない?
32 22/05/27(金)08:10:12 No.931900933
>>35歳で大佐になるくらい優秀だからねガレムソン >ブライトさんくらいすごくない? あの人はやされてることが無茶すぎるから
33 22/05/27(金)08:12:10 No.931901354
腑抜けた連邦の中では珍しく仕事熱心だからな
34 22/05/27(金)08:15:53 No.931902052
>腑抜けた連邦の中では珍しく仕事熱心だからな 平和の中で腐り切っていく連邦に苦言を呈する程度には連邦軍人だもんね…
35 22/05/27(金)08:16:41 No.931902186
まあ腑抜けきった組織でサイコパスがすごい勢いで昇進していくのはある意味リアルだが…
36 22/05/27(金)08:17:36 No.931902342
条約で禁止されてると言いつつも残党狩りは連邦政府の受けは良かったというね 宇宙でのジオン残党は大抵が廃コロニーの不法入居者か海賊だから治安維持と戸籍外住民のお掃除にはなってた まぁ多分みなしで因縁つけられて殺された一般人も沢山いるからガレムソンがクズなのは変わらないんだが
37 22/05/27(金)08:22:50 No.931903271
人格面は間違いなくクズで外道なんだけど仕事に関しては優秀だからなあ
38 22/05/27(金)08:27:47 No.931904066
ガレムソン活躍するしボッシュもなんか拗らせてるの滲み出てるし あの年代の解像度がどんどん上がっていく…
39 22/05/27(金)08:28:17 No.931904147
俺が軍法会議だ!
40 22/05/27(金)08:29:29 No.931904347
マハ容認する地球連邦なんだからそりゃコイツくらい飼っておくよな猛獣枠で
41 22/05/27(金)08:29:35 No.931904368
>ガレムソン活躍するしボッシュもなんか拗らせてるの滲み出てるし ガンダム憎いよぉ…!
42 22/05/27(金)08:31:27 No.931904679
>ガレムソン活躍するしボッシュもなんか拗らせてるの滲み出てるし >あの年代の解像度がどんどん上がっていく… あとはデス・ガンズか…!
43 22/05/27(金)08:31:45 No.931904739
ハーディガンにしちゃ肩黒いとこが短いけど令和の世にハーディガンの派生が生まれるのか
44 22/05/27(金)08:32:55 No.931904909
>まさかサイバーコミックスが必須になる時代が来るなんて SDクラブも必須になった… キッカのほうなんかカイは英雄伝説読んでないとアムロの葬式あげてやる理由わからんし
45 22/05/27(金)08:33:49 No.931905033
>あとはデス・ガンズか…! この調子だと本当に来そうで期待1割不安9割くらいだ
46 22/05/27(金)08:34:30 No.931905129
>マハ容認する地球連邦なんだからそりゃコイツくらい飼っておくよな猛獣枠で 過激な奴がいると自分達の隠れ蓑になるしな ダバオツアーとかな!
47 22/05/27(金)08:35:21 No.931905246
>まさかサイバーコミックスが必須になる時代が来るなんて F90とシルエットフォーミュラは単行本化されてるからサイバー本誌はまだ必須じゃないよ 本当に必須になるとすればそれは海底文明に神として崇められてるズゴックとか木星に行ってガンダムの幻覚見るジョニーライデンとかが拾われた時だ
48 22/05/27(金)08:36:34 No.931905411
>>ガレムソン活躍するしボッシュもなんか拗らせてるの滲み出てるし >ガンダム憎いよぉ…! 目と言動が完全に死人に引き込まれてる
49 22/05/27(金)08:37:05 No.931905485
良くも悪くも好き放題やってたから色々補完するには便利なんだろうなサイバーコミックス…
50 22/05/27(金)08:37:24 No.931905539
ガレムソンは名前がまずいいよね 主人公から名前を呼ばれるからGジェネで覚える機会があったのも恵まれてる でもあとはハゲで黒いネオガンダムに乗ってることくらいしか知られてない 主人公のTOKIO以外の名前覚えてる人いないんじゃないだろうか
51 22/05/27(金)08:37:46 No.931905596
例のムービーだとレイラも名前呼ばれてるし…
52 22/05/27(金)08:38:24 No.931905680
116年まで針が進んだから カトストロフ開始まであと2年だね!
53 22/05/27(金)08:38:28 No.931905693
これでメンタルケアされないままF90のとこまでいっちゃうのかボッシュ
54 22/05/27(金)08:39:12 No.931905795
fu1106151.jpg 撃滅!
55 22/05/27(金)08:40:04 No.931905933
ガレムソンとコンビ芸するな仮にも主役が!
56 22/05/27(金)08:40:37 No.931906025
正直F90やシルエットフォーミュラはサイバーコミックス掲載作品の中ではダントツで一般向けの部類だからそれらだけでサイバーコミックスを語ってほしくない
57 22/05/27(金)08:41:05 No.931906097
>fu1106151.jpg >撃滅! 楽しそうだな
58 22/05/27(金)08:41:06 No.931906101
UC100年代以降の土地を開拓しようとしたらすでにいた 原生生物
59 22/05/27(金)08:42:59 No.931906398
可愛がってた部下に彼女蒸発させられる男
60 22/05/27(金)08:46:27 No.931906931
サイバーコミックスガチ勢がいて怖い
61 22/05/27(金)08:47:23 No.931907065
ボッシュはアムロ大尉呼びが序の口でしかなかったくらいあちこちやられちまってる…
62 22/05/27(金)08:48:50 No.931907291
プレバンでネオガンダム1号機出たら嬉しいな
63 22/05/27(金)08:53:14 No.931907983
>ガレムソンとコンビ芸するな仮にも主役が! アムロとシャアと同じなんだよなぁ…
64 22/05/27(金)08:54:02 No.931908087
暴力装置としては優秀だがコイツ自身に特定の思想がある事はマイナス ヴァースキみたいなのばかりならなぁ…
65 22/05/27(金)09:13:17 No.931911164
誰と戦ってるんです…?