ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/27(金)03:38:03 ID:MA.HPbXg MA.HPbXg No.931882646
おいおい
1 22/05/27(金)03:39:29 No.931882727
味蕾狂
2 22/05/27(金)03:39:32 No.931882732
厚労省はどう思う?
3 22/05/27(金)03:41:01 No.931882824
ミラクル(脳卒中)
4 22/05/27(金)03:41:19 No.931882844
一気にじゃないならなんとかなるかもしれん
5 22/05/27(金)03:45:44 No.931883119
冷え性が治るなんてことは一言も言ってねえからな…
6 22/05/27(金)03:46:49 No.931883181
あくまでミラクルだから
7 22/05/27(金)03:47:25 No.931883207
飲み込みやすい液体タイプもあるよ!(醤油)
8 22/05/27(金)03:50:42 No.931883384
ミネラルではなく?
9 22/05/27(金)03:53:52 No.931883549
ミラクルを君と起こしたいんです
10 22/05/27(金)03:54:48 No.931883598
なんか怪しいサイトがヒットしたんだが
11 22/05/27(金)03:56:12 No.931883673
まあ冷え性に悩むことは無くなるかもしれない
12 22/05/27(金)03:58:03 No.931883760
冷え性の原因のむくみを浸透圧で細胞内液ごと一気に取り除きますってことかな
13 22/05/27(金)03:58:10 No.931883764
一度これくらい食べたことあるけど少ししたら堪えきれない吐き気で戻したよ 人体のセーフティなんだろうな
14 22/05/27(金)03:58:31 No.931883780
こんな程度の知識の奴が食品とか薬品の販売サイトやってるのってすごく恐いな
15 22/05/27(金)04:03:43 No.931884023
水も一緒に飲まなくていいのか
16 22/05/27(金)04:04:28 No.931884057
カップ麺5個分と考えたら意識せずとも30g摂ってる人はいそう
17 22/05/27(金)04:06:07 No.931884142
30gの塩ってかなりインパクトある量だと思うんだけど
18 22/05/27(金)04:06:18 No.931884154
800mlぐらい海水飲める人間ならいける
19 22/05/27(金)04:08:10 No.931884258
徴兵拒否かな?
20 22/05/27(金)04:09:43 No.931884320
二郎の小スープまで完食で20gぐらい取れるんだってすごいね
21 22/05/27(金)04:09:59 No.931884332
幅があるけど体重60kgならミラクルが起きてもおかしくない量だな
22 22/05/27(金)04:10:00 No.931884333
口から入れるの抵抗ありそうだから注射にしない?
23 22/05/27(金)04:10:24 No.931884356
>。塩化ナトリウムのヒト推定致死量は体重1kgあたり0.5~5gとされています。 >つまり、体重60kgのヒトの場合、30~300gの塩を一度に摂取すると死に至るおそれがあるということです。脳や様々な臓器に影響を与える中毒量はもっと少なく、体重1㎏あたり0.5~1gのため、体重60㎏の人では、30g~60gの摂取で深刻な問題をきたします。 なるほどなー
24 22/05/27(金)04:11:07 No.931884394
>二郎の小スープまで完食で20gぐらい取れるんだってすごいね 感心してる場合じゃねえ!
25 22/05/27(金)04:11:38 ID:Huzkb.GA Huzkb.GA No.931884412
料理に使うならセーフ?
26 22/05/27(金)04:11:54 No.931884423
塩ナトの致死量って意外と少ないんだな…
27 22/05/27(金)04:12:34 No.931884457
やっぱり時代は塩化カリウム
28 22/05/27(金)04:13:02 No.931884481
3食に振り分けて取るにしても1回10gだろ はちゃめちゃしょっぱい食事しなくちゃならんのか…
29 22/05/27(金)04:14:19 No.931884546
何言ってんだ料理に使う塩とはまた別で摂取するんだよ!
30 22/05/27(金)04:14:35 No.931884557
塩30g摂る前に水5Lくらい一気飲みしとけば大丈夫だろう
31 22/05/27(金)04:16:30 No.931884634
まぁ冷え性に悩まなくなるかもしれんが…
32 22/05/27(金)04:17:29 No.931884682
あらゆる悩みにミラクルが起こる
33 22/05/27(金)04:21:15 No.931884837
確かに悩みすら感じられなくなりそうだが…
34 22/05/27(金)04:22:44 No.931884892
ブログが果てしなくヤバくて笑うしかできない
35 22/05/27(金)04:24:21 No.931884955
>塩30g摂る前に水5Lくらい一気飲みしとけば大丈夫だろう 5じゃ足りないから6か7Lにしない?
36 22/05/27(金)04:25:55 No.931885033
これ冷え性の部分を他のに変えても応用効くやつだな…
37 22/05/27(金)04:26:36 No.931885065
死は救い
38 22/05/27(金)04:26:48 No.931885072
これ何かの罪に問われたりしない?大丈夫?
39 22/05/27(金)04:26:50 No.931885074
>これ冷え性の部分を他のに変えても応用効くやつだな… もしあなたが、人生に悩んでいるのでしたら、
40 22/05/27(金)04:31:37 No.931885289
しょっぱいものと博多一番大好きな顔パンパン卿みたいに上昇負荷で高血圧になるぞ…
41 22/05/27(金)04:32:33 No.931885324
戦時中に徴兵検査わざと落ちるためにやるやつ
42 22/05/27(金)04:32:58 No.931885337
長野とか減塩推奨して寿命伸びたんだよな
43 22/05/27(金)04:34:16 No.931885385
この塩はおそらくダメかと
44 22/05/27(金)04:34:29 No.931885390
多分ミラクルの日本語訳がこいつだけ特殊
45 22/05/27(金)04:37:25 No.931885516
奇跡が起こる
46 22/05/27(金)04:39:01 No.931885581
拷問でひたすら塩食わせるやつとかあるのかな
47 22/05/27(金)04:42:57 No.931885743
死の商人か…
48 22/05/27(金)04:45:15 No.931885831
塩分は当分いらないよー
49 22/05/27(金)04:46:35 No.931885876
もしあなたが赤紙に悩んでいるのでしたら
50 22/05/27(金)04:49:27 No.931885994
苦痛に耐えられぬ時摂るがいい
51 22/05/27(金)04:50:14 No.931886028
WHOはどう思う?
52 22/05/27(金)04:50:27 No.931886038
塩分が好きなだけ取れるようになったのに塩分が不足してた頃の体のままなのがいけない
53 22/05/27(金)04:53:05 No.931886134
たった30グラムで人間の体をじわじわ破壊する塩化ナトリウムすげぇ!
54 22/05/27(金)04:53:20 No.931886146
>WHOはどう思う? > 世界保健機関(WHO)も,すべての成人の減塩目標を5gにしました。
55 22/05/27(金)04:56:06 No.931886262
こういう奴どうやって見つけてくるんだよ…
56 22/05/27(金)04:57:11 No.931886313
心臓ってナトリウムイオンとカリウムイオンの交換現象で動いてるっていうから 30グラムのナトリウムと30グラムのカリウムを同時に食ったら 実質カロリー0!ってサンドウィッチマンのひとがゆってた!
57 22/05/27(金)04:57:38 No.931886328
塩化ナトリウムと違い天然の塩なので安心です!
58 22/05/27(金)04:59:32 No.931886403
烈海王にしか許されない言い回しだよそれ…
59 22/05/27(金)05:00:21 No.931886441
こういうのネタで遊んでるとたまにスティーブ・ジョブズみたいに本気で騙されて死んじゃう人がいるから気をつけて!
60 22/05/27(金)05:01:55 No.931886511
そうめん茹でたら無からエネルギーが生まれてくるやつ思い出した
61 22/05/27(金)05:09:54 No.931886832
>30グラムのナトリウムと30グラムのカリウムを同時に食ったら 体液に反応して焼け死にそう
62 22/05/27(金)05:18:08 No.931887188
馬鹿の自然とか天然への盲信はどこからくるんだ
63 22/05/27(金)05:19:10 No.931887224
苦しみから解放してやった
64 22/05/27(金)05:20:29 No.931887276
>◆もしあなたが兵役に悩んでいるのなら
65 22/05/27(金)05:20:33 No.931887279
このスレ見てると二郎やばくない?
66 22/05/27(金)05:20:49 No.931887289
でも天然ものだから身体に良さそう
67 22/05/27(金)05:21:09 No.931887306
そう簡単には死なないから大丈夫 死んだ方がましな状態になるだけ
68 22/05/27(金)05:23:59 No.931887414
水に溶け込んでると想像以上に塩分摂りがちになるからね… ラーメンとか味噌汁とかとにかくスープ系がやばい
69 22/05/27(金)05:24:05 No.931887420
否定から入らず試してみてください
70 22/05/27(金)05:24:47 No.931887453
ハチミツ離乳食並みの邪悪
71 22/05/27(金)05:25:00 No.931887457
ラーメンは塩分も油も炭水化物が沢山摂れて高脂血症や高血圧糖尿病にいいからな…
72 22/05/27(金)05:25:07 No.931887459
塩化ナトリウムの化学物質が入ってない塩を食べればいいんだっけ
73 22/05/27(金)05:26:35 No.931887517
1日に30gと書いてるのに何で一気に摂取する仮定にしてる「」が多いんだ まぁ1日30gでも緩やかな自殺だけども
74 22/05/27(金)05:26:55 No.931887528
塩化カリウムいいよね
75 22/05/27(金)05:27:00 No.931887533
ミネラルじゃん
76 22/05/27(金)05:29:44 No.931887650
>水に溶け込んでると想像以上に塩分摂りがちになるからね… >ラーメンとか味噌汁とかとにかくスープ系がやばい ポカリスエット!
77 22/05/27(金)05:29:45 No.931887654
なぜこういう人たちは天然なら化学物質じゃないと思うんだろう 理科の授業で元素やらなかったのかな…
78 22/05/27(金)05:30:16 No.931887679
こういうの自殺教唆でしょっぴけないのかな
79 22/05/27(金)05:33:18 No.931887804
一食10gは毎食カップ麺でもしんどい
80 22/05/27(金)05:33:38 No.931887817
常識ある人ならこんな馬鹿なことしないし…
81 22/05/27(金)05:34:31 No.931887852
食塩一日5gって難しくね?
82 22/05/27(金)05:35:30 No.931887886
はい
83 22/05/27(金)05:39:38 No.931888050
徴兵逃れかよ
84 22/05/27(金)05:39:50 No.931888061
世界平均が一日10gと言われてるから5gはなかなかの無茶
85 22/05/27(金)05:41:03 No.931888109
今おにぎりセット食べたから食塩2.1g摂ったよ…
86 22/05/27(金)05:41:15 No.931888118
いやミラクルってそれ…
87 22/05/27(金)05:44:36 No.931888296
ミラクル(昇天)
88 22/05/27(金)05:47:20 No.931888429
経口補水液1リットルでも塩は3gとかじゃなかったか
89 22/05/27(金)05:49:09 No.931888519
死ぬと悩みもなくなる これぞミラクルよ
90 22/05/27(金)05:49:19 No.931888527
味蕾が狂うからミラクルってこと?
91 22/05/27(金)05:51:15 No.931888615
透析患者増やす気かよしねよ
92 22/05/27(金)05:59:00 No.931888951
超低血圧だから一時期一日10グラム塩接種してたけどなんか体調悪くなってやめたわ
93 22/05/27(金)06:03:49 No.931889208
人間弱過ぎじゃね?
94 22/05/27(金)06:11:05 No.931889571
少量で生きられるように設計したのに欠陥扱いかよ愚かな人間どもめ…
95 22/05/27(金)06:11:45 No.931889598
>死ぬと悩みもなくなる やめろミラクルしたくなる
96 22/05/27(金)06:11:51 No.931889607
この界隈は塩と重曹とクエン酸に対する期待が高すぎる ワクチンいらずとかアルコール除菌いらずとか言ってるし
97 22/05/27(金)06:29:22 No.931890597
血圧上がると体感温度上がるってこと!?
98 22/05/27(金)06:33:14 No.931890854
これやると身体めっちゃ冷えるよ
99 22/05/27(金)06:35:26 No.931890972
致死量どのくらいだったっけ
100 22/05/27(金)06:35:44 No.931890992
クエン酸は天然成分で化学物質じゃないからな…安全安心!
101 22/05/27(金)06:40:52 No.931891362
>この界隈は塩と重曹とクエン酸に対する期待が高すぎる >ワクチンいらずとかアルコール除菌いらずとか言ってるし 何故か白砂糖を憎む人も多い…なんで…
102 22/05/27(金)06:43:26 No.931891543
https://hottyyakuten.shop-pro.jp/ なんか…すごいな…
103 22/05/27(金)06:50:31 No.931892062
専門知識があるからこそ頭の悪い人用に詐欺で金稼ごうぜーとか道踏み外す輩いるからな… それこそ納豆ダイエット捏造とかたちが悪いやつだった
104 22/05/27(金)06:57:34 No.931892638
>こういうの自殺教唆でしょっぴけないのかな 死ぬ気のない相手にそうだ自殺しよ…って認識を植え付けるって罪なので 傍から見るとオイオイオイだけど これ見て30g塩食う人に的には健康になるぞー!って認識なので多分無理だな…
105 22/05/27(金)06:59:10 No.931892776
あるとしたら自殺幇助とか普通に殺人? なんにしろろくでもない
106 22/05/27(金)07:00:55 No.931892923
多少取りすぎても何となる人間の臓器が凄い それでも取り過ぎれば死ぬ
107 22/05/27(金)07:04:28 No.931893210
fu1106064.jpg 塩てんこ盛りと言えばこれを思い出す
108 22/05/27(金)07:05:55 No.931893321
こいつは30gも塩取ってねえだろうなって
109 22/05/27(金)07:07:58 No.931893491
>こいつは30gも塩取ってねえだろうなって 生はちょっと…
110 22/05/27(金)07:12:04 No.931893825
食ってみな…トブぞ
111 22/05/27(金)07:21:31 No.931894692
奇跡を起こすには相応の代償だな…
112 22/05/27(金)07:27:58 No.931895351
大食いの人二郎の大きいやつスープまで完飲してる動画上げてるけどやばいじゃん
113 22/05/27(金)07:30:31 No.931895611
あの辺の界隈の人らは塩と重曹とクエン酸を万能薬だと思ってる ガンには重曹とクエン酸とハチミツを混ぜたものを飲むと効きます☆みたいなツイートに2690いいねついてた
114 22/05/27(金)07:30:43 No.931895631
サイト見てみたら石売っててダメだった
115 22/05/27(金)07:31:53 No.931895738
30gでも2リットルくらいの湯に溶かして飲めばそれほどでもないのでは 30g一気やると相当きついと思う
116 22/05/27(金)07:31:54 No.931895743
酸っぱさとかしょっぱさがあれば万事OKなノリ
117 22/05/27(金)07:33:51 No.931895952
米軍が隠してたガン治療法が重曹クエン酸ハチミツドリンクらしいぞ あとワクチン接種を勧めてるWHOが減塩を勧めてるって事は塩分は身体に良い!って理論で毎日塩水飲んでる
118 22/05/27(金)07:44:35 No.931897233
逆に塩不要論唱えてあまりにも減塩しすぎて体を壊すようにしている詐欺もあるから質悪いや 困るのがスレ画含めてこういう詐欺やるのはスポンサー側だったりインフルエンサーだったり発信力が強いこと
119 22/05/27(金)07:46:56 No.931897482
0か100で極端すぎる…程よく摂れ!
120 22/05/27(金)07:47:38 No.931897581
こういうの信じるレベルのバカは死んだほうがいいけどこれで商売するのは悪質すぎる
121 22/05/27(金)07:47:47 No.931897602
昨日ペヤングのクソデカきつねうどんか塩分32gとスレで聞いた
122 22/05/27(金)07:52:06 No.931898148
せめてサラミと酒くれ…
123 22/05/27(金)07:52:20 No.931898185
これの半分でも直飲みしたらずっと出ないゲロを吐こうと気持ち悪くなるよ なった
124 22/05/27(金)07:53:49 No.931898379
試しに食ってみると良い 数日顔が浮腫んで頭の中でチュインチュインって音が聞こえるから
125 22/05/27(金)07:54:24 No.931898441
ミラクル(死)
126 22/05/27(金)07:55:13 No.931898543
>頭の中でチュインチュインって音 何の音?
127 22/05/27(金)07:59:06 No.931899052
だから教育を受ける必要があったんですね
128 22/05/27(金)08:01:56 No.931899473
天然物には毒は無いし体に悪い物はないって人本当にいるからね…
129 22/05/27(金)08:05:16 No.931900016
健康になりたい人を騙してるから余計にタチが悪いのでは?
130 22/05/27(金)08:07:34 No.931900415
>>頭の中でチュインチュインって音 >何の音? ロックマンが針を踏んだ音かな…
131 22/05/27(金)08:09:10 No.931900724
運動をするんだよ