22/05/27(金)03:19:19 夏が近... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/27(金)03:19:19 No.931881523
夏が近づくと思い出すラノベ
1 22/05/27(金)03:21:15 No.931881686
実際は夏終わりからの話
2 22/05/27(金)03:21:23 No.931881692
あと一ヶ月くらい我慢しろ
3 22/05/27(金)03:25:28 No.931881929
なんか間違ってまたアニメにならねぇかな
4 22/05/27(金)03:27:23 No.931882046
キノもブギポも再アニメ化したしこれもどうにか…
5 22/05/27(金)03:27:54 No.931882076
UFOの日過ぎてた!
6 22/05/27(金)03:29:28 No.931882170
お…お……おっ… まだか
7 22/05/27(金)03:30:46 No.931882262
それよりEGの続きを…
8 22/05/27(金)03:31:45 No.931882309
>なんか間違って猫の地球儀アニメにならねぇかな
9 22/05/27(金)03:32:52 No.931882363
毎年UFOの日が何日が忘れる
10 22/05/27(金)03:48:50 No.931883288
秋山文体並みに気持ちいい文章が未だに現れないのはなんかのバグだと思う 文章上手い人誰か模倣できるんじゃないの
11 22/05/27(金)03:53:33 No.931883528
>毎年UFOの日が何日が忘れる 6月24日は全世界的にUFO の日
12 22/05/27(金)03:55:11 No.931883622
>>なんか間違って猫の地球儀アニメにならねぇかな 長さ的にはこれが一番作りやすいと思うんだよね
13 22/05/27(金)05:01:36 No.931886491
実は未だに読んだことない 精神へ強い影響を与えるやつは苦手っていうか結構引きずるタイプだからいまいち手が伸びなくて…
14 22/05/27(金)05:13:12 No.931886993
>>>なんか間違って猫の地球儀アニメにならねぇかな >長さ的にはこれが一番作りやすいと思うんだよね 面白いかというと面白いが最後は割と鬱ラッシュなのが今時にはどうかな… というか生きてんのかな秋山…
15 22/05/27(金)05:17:16 No.931887148
物語開始時展が夏休み最後の日だからマジで夏の終わり
16 22/05/27(金)05:17:53 No.931887178
未開封のDVDセットを何故か持ってる 多分ブロッコリーの特典欲しさ
17 22/05/27(金)05:19:55 No.931887251
>秋山文体並みに気持ちいい文章が未だに現れないのはなんかのバグだと思う >文章上手い人誰か模倣できるんじゃないの 理論みたいなのは解説してるサイトいくつかあったな…それでもメジャーなところで見かけないということはやはり才能か
18 22/05/27(金)05:37:03 No.931887944
タイトルは知ってるけど 読んだことがない
19 22/05/27(金)05:46:33 No.931888396
鉄人定食までは楽しいよ そこから先を読むかはまあ任せる
20 22/05/27(金)05:48:44 No.931888495
秋山のあの読んでいると情景が思い起こされる匂い立つ文体は今の所現れないな… というか何で筆を置いちまったんだろうな秋山…間違いなく日本SF界の超新星だったのに…
21 22/05/27(金)06:00:31 No.931889035
後半クソ重いからなこれ…前半楽しいからギャップがひどい
22 22/05/27(金)06:03:51 No.931889210
浅羽と同じくらいの歳に初めて読んだから大人はクソだな!って思ってたけど 大人になってから読むとこれ大人もつれぇわ…ってなる
23 22/05/27(金)06:05:24 No.931889302
むしろ榎本は最大限子供に寄り添っている男だ…
24 22/05/27(金)06:05:43 No.931889317
>タイトルは知ってるけど >読んだことがない 早くこのスレから離れて読んだ方がいいよ
25 22/05/27(金)06:08:05 No.931889424
10月くらいまで夏だった記憶がある
26 22/05/27(金)06:13:31 No.931889695
めちゃくちゃ読みやすく面白いけど 面白いゆえに多感な時期に読むと人生に引き摺るやつなんだ
27 22/05/27(金)06:20:12 No.931890041
大丈夫だよハッピーエンドだよ怖くないよ
28 22/05/27(金)06:25:08 No.931890346
個人的に体内に埋め込まれたやつをカッターナイフでセルフ摘出するシーンがヒリヒリしてくる描写力で好き
29 22/05/27(金)06:26:44 No.931890440
イリヤと浅羽の交流もさることながら外宇宙からの敵を前にしてさえ一枚岩になれなかった人類というのが読んだ当時ショックでな
30 22/05/27(金)06:27:21 No.931890479
>個人的に体内に埋め込まれたやつをカッターナイフでセルフ摘出するシーンがヒリヒリしてくる描写力で好き 濡れたパンツみつけて喜ぶ榎本好き
31 22/05/27(金)06:27:26 No.931890486
イリヤの1巻1ページ目の文章力スゴイ
32 22/05/27(金)06:29:39 No.931890620
>イリヤと浅羽の交流もさることながら外宇宙からの敵を前にしてさえ一枚岩になれなかった人類というのが読んだ当時ショックでな 実際その手のSFじゃ主導権争いで内紛してるのもざらだしな EGコンバットも猿が襲ってきた時にまずやったのが人類の各国の反乱分子を叩き潰してから統一政府を樹立って描写あるし 腕のいいパイロットが居たら元鎮圧部隊の猟兵だって言ってたし…
33 22/05/27(金)06:30:06 No.931890653
入谷の空
34 22/05/27(金)06:31:49 No.931890760
四巻の怒涛の曇らせなんとかならなかったんですか!?? と思うが今思うとあそこが複数巻跨いでたら致命傷がさらに増えただけだったかもしれん
35 22/05/27(金)06:34:53 No.931890943
人類存亡レベルの背景がありながら青春やったり駆け落ちに未熟ゆえの無力感やら色々ある
36 22/05/27(金)06:36:26 No.931891038
やっぱエロ本でオナニーしてる間にイリヤが浮浪者に襲われていた辺りはラノベの限界攻めとる
37 22/05/27(金)06:38:42 No.931891204
これでコクゾウムシって覚えたわ
38 22/05/27(金)06:38:49 No.931891213
新作を待ってる人は確実に居るけど 作者本人が書くつもりが無いというか 自分の文体はもう今の時代にそぐわないよね!って感じなのがさびしい
39 22/05/27(金)06:38:49 No.931891214
多感な時期に読んだから人生がダメだった
40 22/05/27(金)06:39:07 No.931891238
>やっぱエロ本でオナニーしてる間にイリヤが浮浪者に襲われていた辺りはラノベの限界攻めとる なにもされてない!!
41 22/05/27(金)06:41:35 No.931891409
メインヒロインが文化祭編にいないのいいよね
42 22/05/27(金)06:44:10 No.931891597
この作者の作品で一番可哀想なのはイリヤでも楽でもなくドラバス2巻のロリ遊女
43 22/05/27(金)06:44:50 No.931891638
OVAってどこまでやったの?
44 22/05/27(金)06:45:07 No.931891661
下手したら絵師の人生も狂わせてそう
45 22/05/27(金)06:45:31 No.931891686
初めて読んだラノベがこれだった 劇薬だった
46 22/05/27(金)06:46:01 No.931891717
心臓に注射するとこまでは読んだ
47 22/05/27(金)06:48:34 No.931891919
>大丈夫だよハッピーエンドだよ怖くないよ 嘘だ!!
48 22/05/27(金)06:50:25 No.931892057
歌は大好きだけどあちこち痛々しい内容で色んな意味で辛い
49 22/05/27(金)06:50:45 No.931892082
>自分の文体はもう今の時代にそぐわないよね!って感じなのがさびしい なんだろう今の時代というか流行りにそぐわないとするなら文体よりも主人公に対して無常感とか無力感をガツンと与えてくる作風の方かもしれん
50 22/05/27(金)06:53:06 No.931892263
たまに浅羽を守れたからイリヤ的にはハッピーエンド!って言う人いるけどそれって妥協のハッピーエンドだよね どう考えてもイリヤ生還した方が浅羽もイリヤもハッピーだよね
51 22/05/27(金)06:54:00 No.931892340
地球を守る戦いと人殺し両方の業を背負わされるヤク漬け人体改造ヒロイン! 加減しろ莫迦!
52 22/05/27(金)06:56:00 No.931892500
イリヤはあのまま生きていても幸せじゃ無かったろうから 浅羽の為に戦って死ぬ事が唯一の救いだったんだと思う
53 22/05/27(金)06:57:34 No.931892639
>この作者の作品で一番可哀想なのはイリヤでも楽でもなくドラバス2巻のロリ遊女 ミナミノの後あったんだ 初めて知った
54 22/05/27(金)06:57:49 No.931892662
>たまに浅羽を守れたからイリヤ的にはハッピーエンド!って言う人いるけどそれって妥協のハッピーエンドだよね >どう考えてもイリヤ生還した方が浅羽もイリヤもハッピーだよね そうだよ? だからイリヤが帰ってこられるように校庭によかったマーク描いてるんだよ?
55 22/05/27(金)06:59:46 No.931892823
>新作を待ってる人は確実に居るけど >作者本人が書くつもりが無いというか >自分の文体はもう今の時代にそぐわないよね!って感じなのがさびしい あの文体が良いのにな… 正直あの文体なら何がテーマでも読むのに
56 22/05/27(金)07:00:51 No.931892916
いいですよね 仲良くなることとか大人たちの織り込み済みでした
57 22/05/27(金)07:00:52 No.931892918
イリヤにとっては何十億の人類なんかよりも河原のエロ本でシコってるような猿ガキの命の方が何億倍も大事なんだ それが尊いんた
58 22/05/27(金)07:05:40 No.931893303
>イリヤにとっては何十億の人類なんかよりも河原のエロ本でシコってるような猿ガキの命の方が何億倍も大事なんだ >それが尊いんた 「塩の街」の「二人の恋のついででその他大勢の人類が救われる」みたいなの好き
59 22/05/27(金)07:09:50 No.931893623
作品知らないけどMMR的な話なのかな
60 22/05/27(金)07:11:08 No.931893735
イリヤが浅羽を大事に想う気持ちすら大人たちの策の結果という可能性が頭に残るのがティーン向けのタイトルとは思えない毒
61 22/05/27(金)07:11:56 No.931893812
これを小中学生が読むと頭がおかしくなる
62 22/05/27(金)07:12:20 No.931893845
>それよりEGの続きを… ドラゴンバスターはまだかのう
63 22/05/27(金)07:13:07 No.931893923
そういえばラノベのわりに文中の挿絵が少ない
64 22/05/27(金)07:16:50 No.931894243
こんな劇薬はもう世に出さない方が良い 思春期に読んだら狂う
65 22/05/27(金)07:18:11 No.931894359
>そういえばラノベのわりに文中の挿絵が少ない 電撃hpに連載してた時には挿絵ついてたんだぜ 未だに実家に取ってあるわ
66 22/05/27(金)07:20:05 No.931894564
イリヤの前後に吸血鬼のお仕事連続で読んで中学ぐらいにめちゃくちゃ引き摺った記憶がある その後ミッシングから戯言にハマってあのあたりのラノベは人格形成に非常に悪影響を及ぼした
67 22/05/27(金)07:20:06 No.931894565
>>やっぱエロ本でオナニーしてる間にイリヤが浮浪者に襲われていた辺りはラノベの限界攻めとる >なにもされてない!! イリヤの膜議論で盛り上がったなあ昔
68 22/05/27(金)07:21:10 No.931894666
>イリヤの前後に吸血鬼のお仕事連続で読んで中学ぐらいにめちゃくちゃ引き摺った記憶がある >その後ミッシングから戯言にハマってあのあたりのラノベは人格形成に非常に悪影響を及ぼした お前は俺か ZEROとかダブルブリッドも好きそうだな
69 22/05/27(金)07:21:12 No.931894668
#0624
70 22/05/27(金)07:21:31 No.931894693
>「塩の街」の「二人の恋のついででその他大勢の人類が救われる」みたいなの好き それ他にある…?
71 22/05/27(金)07:22:39 No.931894807
二人の恋のついでで世界が滅びるやつならあるが……
72 22/05/27(金)07:22:47 No.931894824
感覚的なものなのでもうこの頃の文体は書けないんじゃないかみたいな話があったな
73 22/05/27(金)07:23:50 No.931894919
>感覚的なものなのでもうこの頃の文体は書けないんじゃないかみたいな話があったな 何年か前のUFOの日に寄せて書かれた文章は相変わらずの秋山節だったぞ
74 22/05/27(金)07:24:11 No.931894949
多分漫画版のことはもう誰も覚えていないと思う
75 22/05/27(金)07:30:21 No.931895594
ヒロインがレイプされるってことだけ知ってる
76 22/05/27(金)07:35:37 No.931896139
>ヒロインがレイプされるってことだけ知ってる >なにもされてない!!
77 22/05/27(金)07:36:38 No.931896252
ドラゴンバスター3巻と陸の話書いた上でのおれはミサイル単行本は出てくれないと死ににくい EGとミナミノは…まあ出ないだろう
78 22/05/27(金)07:36:41 No.931896258
俺は絶対電波虫を抉れないと思う というかおそらくそこまでもたどり着けない
79 22/05/27(金)07:36:42 No.931896259
>たまに浅羽を守れたからイリヤ的にはハッピーエンド!って言う人いるけどそれって妥協のハッピーエンドだよね ハッピーエンドとは全員揃って生き延びるか皆まとめて死ぬことで バッドエンドとは誰か一人でも死ぬことかたった一人で生き延びること みたいな一文が作中にあった気がする
80 22/05/27(金)07:39:39 No.931896625
>>なんか間違って猫の地球儀アニメにならねぇかな 猫の足を…するのは動物愛護団体がキレそう
81 22/05/27(金)07:39:48 No.931896636
EGを…頼む…
82 22/05/27(金)07:41:30 No.931896854
デストロイの季節がいつまでも来なくて読者の心がデストロイする
83 22/05/27(金)07:42:06 No.931896931
EGFはなんかよしみるが仄めかしてたけど仄めかしで終わったな……
84 22/05/27(金)07:42:18 No.931896959
イリヤってなんか戦闘能力高くなかったっけ…
85 22/05/27(金)07:42:33 No.931896985
数少ないアニメで最後までやったラノベ
86 22/05/27(金)07:42:45 No.931896998
>>この作者の作品で一番可哀想なのはイリヤでも楽でもなくドラバス2巻のロリ遊女 >ミナミノの後あったんだ >初めて知った ドラゴンバスターも大変ヤバいのでぜひ読んでもらいたい 完結してない2巻しかないけど、相変わらず描写の解像度おかしいし、お前ーーー!!って襟首つかんでガタガタ揺らしてやりたい展開がひどい
87 22/05/27(金)07:43:38 No.931897103
>イリヤの前後に吸血鬼のお仕事連続で読んで中学ぐらいにめちゃくちゃ引き摺った記憶がある アスファルトに頭ぶつけまくっても死ねないのいいよね…
88 22/05/27(金)07:43:41 No.931897110
天気の子とかいけたんだからこれも上手く調理すれば一般向けに…無理かな…
89 22/05/27(金)07:44:09 No.931897172
DB02が出るまで5年かかったから03が出るのは10年後かな?とか笑ってた時期が懐かしい マダー?
90 22/05/27(金)07:44:15 No.931897192
これが隔月?連載されてたなんて今思えば夢のようだった
91 22/05/27(金)07:44:20 No.931897199
そんなことだから!そんなことだから!
92 22/05/27(金)07:46:02 No.931897386
>というかおそらくそこまでもたどり着けない まず人生に水前寺が登場してない
93 22/05/27(金)07:46:59 No.931897489
>>というかおそらくそこまでもたどり着けない >まず人生に水前寺が登場してない 可愛い妹もいない
94 22/05/27(金)07:48:01 No.931897628
>天気の子とかいけたんだからこれも上手く調理すれば一般向けに…無理かな… イリヤを調理とか正気か? 挨拶が根性!になるまでしごいてもらうか?
95 22/05/27(金)07:50:47 No.931897985
猫の地球儀は短くまとまってて良いんだけどアニメにするにはスパイラルダイブの部分が結構難易度高そうだ
96 22/05/27(金)07:51:40 No.931898096
猫の地球儀のがまだ目があると思う かわいいネチコヤンがロボットの肩に乗って立体機動装置で戦う!とてもきゃっちー!
97 22/05/27(金)07:52:40 No.931898234
>>そういえばラノベのわりに文中の挿絵が少ない >電撃hpに連載してた時には挿絵ついてたんだぜ >未だに実家に取ってあるわ つまり未収録の挿絵があるってこと!? 中古でバックナンバー探そうかしら
98 22/05/27(金)07:52:47 No.931898242
>猫の地球儀は短くまとまってて良いんだけどアニメにするにはスパイラルダイブの部分が結構難易度高そうだ ガス使わない立体機動装置なわけだし、20年経ってイメージの一般化はできてると思う
99 22/05/27(金)07:54:35 No.931898465
>中古でバックナンバー探そうかしら 確かhpは雑誌ではなく本扱いなので本屋で注文したら新品手に入った気がする
100 22/05/27(金)07:55:16 No.931898548
無重力下でのアクションは地球外少年少女でやってたような
101 22/05/27(金)07:55:32 No.931898591
挿絵あったなんて知らなかった…令和の世になって知るとは
102 22/05/27(金)07:55:40 No.931898607
文章にハッタリが効きすぎてて映像化しようとすると監督が頭抱えるタイプ
103 22/05/27(金)07:55:48 No.931898622
丁度虹裏ができた頃の作品だからめっちゃ盛り上がった
104 22/05/27(金)07:55:57 No.931898640
猫の地球儀はアニメで見たいけど隠れた名作なんて他でも色々あるんだろうしSFブーム再燃で供給作品が足りないとか喋る猫ブームとか来ないと難しいんだろうな… あとは本気になったファンがクラファンとか?
105 22/05/27(金)07:58:09 No.931898904
まあブギーポップだって何故このタイミング!?ってとこでいい感じのアニメ化してもらったしワンチャン…
106 22/05/27(金)07:58:18 No.931898937
どうして南を目指そうと思ったんですか?どうして……
107 22/05/27(金)08:00:00 No.931899168
>どうして南を目指そうと思ったんですか?どうして…… 死にゆく夏を追いかけたから……
108 22/05/27(金)08:00:08 No.931899186
ゆるラブコメみたいなラノベばかり楽しんでた中2の俺を壊してくれた作品だ
109 22/05/27(金)08:00:24 No.931899244
ミナミノミナミを見るに本人も困るレベルで最初にバンとハッタリ風呂敷広げるのも上手い
110 22/05/27(金)08:00:42 No.931899289
>まあブギーポップだって何故このタイミング!?ってとこでいい感じのアニメ化してもらったしワンチャン… 律儀に順番通りしなくて良かったじゃん! 笑わないペパミンエンブリオ辺りでワンクール組めただろ! そんな感じで人気出してしれっとホーリィアンドゴーストとかジンクスショップとかあわよくばビートのディシプリンまでアニメ化してくれよ!!
111 22/05/27(金)08:00:57 No.931899334
ちょっと調べたら「それ以外のことについて言えば」とか「グラウンド・ゼロ」読んでないしドラマCDも聞いてない… やはり連載ものは掲載誌ベースで追わないと損するな
112 22/05/27(金)08:02:09 No.931899504
猫の地球儀は続編とは言わないから同じ世界の別の時代の話を見たかった
113 22/05/27(金)08:02:53 No.931899621
思春期に読むとあまりに影響が大きすぎるが思春期に読まないと得られない感想があるんだ
114 22/05/27(金)08:04:12 No.931899819
>律儀に順番通りしなくて良かったじゃん! >笑わないペパミンエンブリオ辺りでワンクール組めただろ! >そんな感じで人気出してしれっとホーリィアンドゴーストとかジンクスショップとかあわよくばビートのディシプリンまでアニメ化してくれよ!! でも夜明けのブギーポップはやってくれて本当によかった サントラがすげえいい感じで今でも聴いてる
115 22/05/27(金)08:04:37 No.931899878
>ちょっと調べたら「それ以外のことについて言えば」とか「グラウンド・ゼロ」読んでないしドラマCDも聞いてない… >やはり連載ものは掲載誌ベースで追わないと損するな それ以外のことについて言えばはかなり良かったぞ 読まなくても一切問題はないが意外と泥臭い作戦だったんだなというのがわかる
116 22/05/27(金)08:05:22 No.931900027
「十八時四十七分三十二秒・前編」「十八時四十七分三十二秒・後編」なんてタイトルどんな生活してれば思いつけるんだろう
117 22/05/27(金)08:05:41 No.931900065
いま試し読みして全巻買ったぞ 多感な時期ではないが感情ぐちゃぐちゃになりそうなので夜に読む
118 22/05/27(金)08:06:30 No.931900204
いいなあイリヤ初読
119 22/05/27(金)08:06:54 No.931900274
いい時期に読んだな 夏が待ち遠しくなる
120 22/05/27(金)08:07:36 No.931900425
最初に読んだときは絶対レイプされたじゃん…って思ってたけどマジで何もされてないのに信じきれなくて若干気まずくなるほうが美味しいと感じるようになった
121 22/05/27(金)08:07:37 No.931900428
ポーイミーツガールでSFで夏は男の子が好きな味付けすぎる
122 22/05/27(金)08:08:09 No.931900537
電気の味だからな…
123 22/05/27(金)08:10:51 No.931901078
タイコンデロガが実在する空母だと知ったのはしばらく経ってからだったな
124 22/05/27(金)08:11:55 No.931901306
完結した作品はひとつでもふたつでもなく三つもあった 悪魔と取り引きしてでも四つ目を手に入れたい状況ではあったが悪魔の番号など誰も知らなかった
125 22/05/27(金)08:12:07 No.931901344
刺されても立つような男がホームレスなんかやってるわけねえんだ
126 22/05/27(金)08:12:14 No.931901374
>タイコンデロガが実在する空母だと知ったのはしばらく経ってからだったな 空母じゃなくて巡洋艦だったような
127 22/05/27(金)08:12:47 No.931901459
>最初に読んだときは絶対レイプされたじゃん…って思ってたけどマジで何もされてないのに信じきれなくて若干気まずくなるほうが美味しいと感じるようになった 読者から見ても膜議論が起きるくらいに真相が定かではないのがキモよな