22/05/27(金)01:51:51 怖い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/27(金)01:51:51 No.931870327
怖い
1 22/05/27(金)01:54:34 No.931870897
ついでにブリッジを切る
2 22/05/27(金)01:54:58 No.931870992
クワーーッ!!
3 22/05/27(金)01:56:01 No.931871210
このドムも母艦やられて後がない捨て身とはいえ手練よな……
4 22/05/27(金)01:56:03 No.931871216
一度かわすこのドムは何者なの…
5 22/05/27(金)01:56:29 No.931871313
かなり強いドム
6 22/05/27(金)01:56:40 No.931871335
名もなきエースすぎる…
7 22/05/27(金)01:56:58 No.931871395
TV版はわりと気軽に名無しのエースが出てくる
8 22/05/27(金)01:58:39 No.931871692
なんで宇宙服着てないんだっけ…
9 22/05/27(金)02:16:25 No.931874762
ネームド以外にもエース殺しすぎ
10 22/05/27(金)02:17:25 No.931874887
直掩機だから特に技量高かったんだろうとは思うけど多分他の機体も十分強いパイロット乗ってたんだろうか まあ全滅したんだけど
11 22/05/27(金)02:18:24 No.931875035
こういう手練れがやられる度にジオンの未来が暗くなる
12 22/05/27(金)02:20:56 No.931875424
ベースが時代劇の殺陣だよね
13 22/05/27(金)02:25:32 No.931876077
名うてのドムなのはわかる…
14 22/05/27(金)02:27:10 No.931876295
ランバラル特攻の対グフやジャブローに散るの対シャアズゴックもそうだけど 盾をブラインドに使う演出が上手いよね
15 22/05/27(金)02:29:28 No.931876608
この時期のアムロとやり合えてる事踏まえれば相当な実戦経験を積んだ手練れ
16 22/05/27(金)02:31:44 No.931876908
グフにも手練居るよね と言うかテンパはヒートロッドが苦手なのか?
17 22/05/27(金)02:33:35 No.931877107
>ベースが時代劇の殺陣だよね 作中の殺陣の出来が良かった結果として 時代劇入門っていう本でインタビュー受けて なんで自分の所に取材に…という感じで困惑してる富野が面白かった
18 22/05/27(金)02:33:55 No.931877145
>なんで自分の所に取材に…という感じで困惑してる富野が面白かった 可愛い
19 22/05/27(金)02:34:23 No.931877189
けどここ盾は切断できたのに既にビームサーベル用意してるアムロが一番おかしい
20 22/05/27(金)02:34:56 No.931877256
ドムのアレ盾で受けられるのか
21 22/05/27(金)02:37:03 No.931877511
>けどここ盾は切断できたのに既にビームサーベル用意してるアムロが一番おかしい いつ抜いたの…
22 22/05/27(金)02:37:50 No.931877594
突きした時まだ背負ってるな…
23 22/05/27(金)02:38:04 No.931877636
>なんで宇宙服着てないんだっけ… 指揮官が真っ先にノーマルスーツを着られるか! 兵士を不安にさせてどうする!
24 22/05/27(金)02:38:05 No.931877638
>ドムのアレ盾で受けられるのか 一回目は一応受け流してる 二回目は垂直に当たってるのでさすがに耐久減ってたし壊れてしまった それにしてもビームサーベル突き刺してるから遺失してるだろうしエースのリックドムすぎる
25 22/05/27(金)02:38:16 No.931877664
盾真っ二つにしてサーベル一個消耗させるとかとんでもないエースでは?
26 <a href="mailto:ドレン">22/05/27(金)02:39:25</a> [ドレン] No.931877811
>なんで宇宙服着てないんだっけ… 指揮官が真っ先に宇宙服を着れるかよ!
27 22/05/27(金)02:40:04 No.931877889
>>なんで宇宙服着てないんだっけ… >指揮官が真っ先に宇宙服を着れるかよ! お前が先に着なきゃ部下が着ないだろ!?
28 22/05/27(金)02:40:06 No.931877894
後の時代だったらアポジモータなり可変推進装置で下に回避しようものだけどなんでしゃがんで回避するんだこのパイロット
29 22/05/27(金)02:40:54 No.931877981
>後の時代だったらアポジモータなり可変推進装置で下に回避しようものだけどなんでしゃがんで回避するんだこのパイロット カウンターの間合いを保てるからかな…
30 22/05/27(金)02:41:07 No.931878007
ダムキャノンタンクを単独で相手したカラハ曹長とか間違いなくエース
31 22/05/27(金)02:43:29 No.931878264
トクワンに失神させられたりちょくちょく危ないよね1stアムロ
32 22/05/27(金)02:43:37 No.931878280
ファーストは絵事態は流石に時代を感じるけど今でも見入っちゃう戦闘シーンばっかりだな
33 22/05/27(金)02:43:55 No.931878320
ゲルググになるとビーム兵器装備する上に盾もつけど一応質量があって姿勢制御が難しいであろうヒート剣で宇宙でこれだけ動けるとかどんだけエースなんだ
34 22/05/27(金)02:43:58 No.931878328
前の回のビグロ戦で失神に追い込まれたのが最後の苦戦で この回序盤のザクレロ戦では弱点を即見抜いて撃破だからもう白い死神と化してる
35 22/05/27(金)02:44:34 No.931878409
二本持ってるのはずるいよぉ…
36 22/05/27(金)02:46:51 No.931878643
>ファーストは絵事態は流石に時代を感じるけど今でも見入っちゃう戦闘シーンばっかりだな 作画が荒い時も多いけど戦闘のテンポがいいから見てて苦痛にならないんだよな
37 22/05/27(金)02:47:39 No.931878731
ビームサーベルを二本同時に使用可能な出力的余裕もひどい シャアはガンダムのデータをジオン軍部にちゃんと教えてあげてたの?
38 22/05/27(金)02:49:42 No.931878942
このドムも明らかに平均以上だよな
39 22/05/27(金)02:49:53 No.931878953
>二本持ってるのはずるいよぉ… そしてスレ動画の直後に残り1本をジャベリンにして残ったムサイを撃沈…
40 22/05/27(金)02:51:18 No.931879103
TV版のククルス・ドアンの島は絵はたしかに酷かったけどアムロがMSでの格闘戦をしっかり見れていたり成長に繋がるエピソードだから長い時間かかったけど取りあげられて嬉しい 変な造形も一応の説明がつくようになったし
41 22/05/27(金)02:55:46 No.931879556
サーベル付けてあげると寝ちゃうみたい
42 22/05/27(金)03:02:23 No.931880184
このドムのパイロットで一本漫画作れるレベル
43 22/05/27(金)03:03:20 No.931880271
アムロに動き読まれた後も冷静に対象して盾まで壊したのにそこにサーベル置いてるアムロがおかしい
44 22/05/27(金)03:07:22 No.931880636
3秒のとこで剣同士がかちあいその後すり抜けたかと思ったが21秒ではきっちり止められる剣
45 22/05/27(金)03:10:12 No.931880864
そこそこモビルスーツの操縦に長けた兵士は乗り慣れたザクグフを使い続けるから 終盤のゲルググやドムは経験の浅いペーペーが乗ってるって話じゃなかったのか…
46 22/05/27(金)03:14:20 No.931881165
>そこそこモビルスーツの操縦に長けた兵士は乗り慣れたザクグフを使い続けるから >終盤のゲルググやドムは経験の浅いペーペーが乗ってるって話じゃなかったのか… エースは機体の転換訓練しなくても乗りこなす名有りパイロットは大抵ザクドムケルググの専用カラー持ってるのがそれを物語ってる
47 22/05/27(金)03:14:36 No.931881184
>そこそこモビルスーツの操縦に長けた兵士は乗り慣れたザクグフを使い続けるから >終盤のゲルググやドムは経験の浅いペーペーが乗ってるって話じゃなかったのか… どれだけエースパイロット専用機があるとおもってるんだ! とくにゲルググ!
48 22/05/27(金)03:15:54 No.931881299
ゲルググは特に強い名うてのパイロットか名も無き新人しか乗ってなかったとかあんまりすぎる
49 22/05/27(金)03:16:09 No.931881318
ハズレ作画の回でも剣さばきは異様に見ごたえがあったりして面白い 手癖でチャンバラ描いてるな?
50 22/05/27(金)03:16:54 No.931881371
キマイラ隊とかゲルキャ乗って青葉区のフィールド1つ持たせた化け物揃いだしな
51 22/05/27(金)03:17:34 No.931881415
ホワイトベースが宇宙に戻ったのって何話ぐらいのときだっけ?
52 22/05/27(金)03:21:05 No.931881668
>そこそこモビルスーツの操縦に長けた兵士は乗り慣れたザクグフを使い続けるから >終盤のゲルググやドムは経験の浅いペーペーが乗ってるって話じゃなかったのか… 機種転換間に合う変態エースはゲルググ乗ってる 機種転換やってらんねぇよこっちはようやくリックドムに慣れた所なんだぞ!って人達はリックドム windows8の頃になってもXP使い続けてるタイプの人はザク
53 22/05/27(金)03:23:20 No.931881801
新人は見込みがあると先輩に合わせるためにザク乗せられるっての可哀想で好き
54 22/05/27(金)03:24:24 No.931881869
>ゲルググは特に強い名うてのパイロットか名も無き新人しか乗ってなかったとかあんまりすぎる ジオニックからツィマッドに置き換わってまたすぐジオニックに戻れと言われたらまあ現場はブチ切れると思う しかも確実にザクとシステム丸っきり別物だろうしゲルググ
55 22/05/27(金)03:29:14 No.931882161
統合整備計画の発令が遅すぎたんだ… 実際は開戦から1ヶ月で発令成果を見せ始めたのが4ヶ月後と異常な早さと言ってもいいんだけど…
56 22/05/27(金)03:32:31 No.931882342
>統合整備計画の発令が遅すぎたんだ… 技術蓄積される前に発令すると技術更新出来ないまま固定されちゃうから難しい スタンダードを設定するにはMS同士の戦いのデータと連邦MSのデータが足りなすぎる
57 22/05/27(金)03:32:36 No.931882348
一部エースがゲルググ問題無く乗れたのは先行量産型優先で回してもらったからなのもあるので ゲルググの正式量産がもっと早ければアバオアクー戦でも強いモブゲルググいっぱい居たかもしれない
58 22/05/27(金)03:34:47 No.931882467
そもそも数ヶ月の話なんで現場からしたらふざけんなとしか言いようがない
59 22/05/27(金)03:35:04 No.931882483
>スタンダードを設定するにはMS同士の戦いのデータと連邦MSのデータが足りなすぎる 連邦は連邦でとにかくビーム兵器の標準化とガンダムから回収した学習データと国力に任せた大量生産で 一定の戦力を一度に山盛りでぶち込んで来たもんだからジオン側の対応が追いつかない…
60 22/05/27(金)03:40:11 No.931882776
せいぜいザク程度のMSを仮想敵にしてグフとか作ってたらいきなりガンダムなんて化け物出てくるし 廉価版のジムですらビーム撃ち放題だし そりゃジオンのMS開発も混沌とするよね 急いで連邦のMS圧倒できる新型機作らなきゃいけない
61 22/05/27(金)03:40:15 No.931882780
スイと最小の手間で艦橋潰してんのも何気にヤベーよ
62 22/05/27(金)03:41:43 No.931882868
クラシーのドムです!奴は白いやつを見てないと言っています! って言ってたからパイロットは名無しではなくクラシーなんだろう
63 22/05/27(金)03:42:21 No.931882904
ガンダムヤベーけどさすがにあのレベルのを大量生産はしないだろうと判断したのも居たかもしれない 殆ど大差ない物量産して物量で押し潰しに来た…
64 22/05/27(金)03:42:21 No.931882906
ゲルググの頃はもう学徒兵パイロットしかいないんだったか
65 22/05/27(金)03:45:19 No.931883092
ショボいパイロットなら初撃で そこそこやるやつでも「上か!?下か!?」を見切れない さらに出来るやつが同じような反撃してもドムの三撃めはサーベル2本持ちじゃないと無理 相手が悪すぎた
66 22/05/27(金)03:46:18 No.931883149
>ゲルググの頃はもう学徒兵パイロットしかいないんだったか ゲルググに乗せられるパイロットが学徒みたいなのしかいなかった まぁ来週最終決戦だから今までのスポーツカーやワゴン車やめてF1カー乗れるようにしといてって言われたら まぁそれまで使ってたの乗るわな
67 22/05/27(金)03:46:27 No.931883159
一般兵はどこぞの赤いやつみたいにぶっつけ本番で新型に乗って戦果上げられるような適応能力があるわけじゃないんだ
68 22/05/27(金)03:48:27 No.931883269
シャアはちょっと3か月程度で色んな機体に乗りすぎる…
69 22/05/27(金)03:49:47 No.931883334
>シャアはちょっと3か月程度で色んな機体に乗りすぎる… グフ自分色に染めなかったのは勿体ない
70 22/05/27(金)03:55:07 No.931883617
ザクズゴックゲルググジオングにIFではリックドムも乗るから本当に色々乗るな しかもどれもしっかり戦果残す程乗りこなす
71 22/05/27(金)03:57:33 No.931883737
いっそシャア並に乗り換える主人公作るか
72 22/05/27(金)04:03:20 No.931884007
このときのアムロにここまで噛みつける技量持ってるなら外伝作品で主人公になれるくらい強いよね…
73 22/05/27(金)04:05:12 No.931884094
何度見てもドムパイロットの力量高くて凄い
74 22/05/27(金)04:05:31 No.931884110
下から振り上げる癖読んだから一旦流したようにも見えてきた
75 22/05/27(金)04:12:37 No.931884460
こうやって見ると白兵での盾は視線誘導と阻害も強いってわかる
76 22/05/27(金)04:17:33 No.931884689
ザクグフドムの操縦方法の違いなんてMTとAT車程度の違いじゃないだろうしな 下手すると重機レベル
77 22/05/27(金)04:25:21 No.931885006
ザクとグフならまだ近いとは思うけどドムはもう移動方法からして別物だし 水陸両用機なんて人型だけど水中と地上で挙動が変わるし何なら水中は潜水艦みたいなもんだし ゲルググは本体はまだ標準的な高性能MSって感じだけど武装がこれまでのMSと違い過ぎる
78 22/05/27(金)04:25:28 No.931885012
防がれてなければ胴体両断できる必殺コースなのに…
79 22/05/27(金)04:26:05 No.931885037
>こうやって見ると白兵での盾は視線誘導と阻害も強いってわかる ちょっとパイロットが頭おかしいだけだと思います
80 22/05/27(金)04:29:38 No.931885200
>ちょっとパイロットが頭おかしいだけだと思います 盾ごと両断しに来るつもりなのを読み切ってるんだもんな…
81 22/05/27(金)04:30:17 No.931885228
スタークジェガンのパイロットに通ずる者がある程度にはかなりの腕前だよなこのリックドムも 良いとこまでいったけど負けるとこも含めて
82 22/05/27(金)04:31:00 No.931885258
>ザクとグフならまだ近いとは思うけどドムはもう移動方法からして別物だし グフっておそらく煩雑さの原因になるような内蔵武装の追加多くない!?
83 22/05/27(金)04:35:26 No.931885427
お富の殺陣ってやっぱ骨子に幼年期から見て育ったであろうチャンバラがあるんだな…
84 22/05/27(金)04:37:26 No.931885519
>グフっておそらく煩雑さの原因になるような内蔵武装の追加多くない!? 単純に基本操作はまだザクに近いと思う 固定武装はそうね… というかそれ以上にドダイとのリンクシステムがヤバい気がする
85 22/05/27(金)04:38:39 No.931885568
今の感覚で1年とか数ヶ月って短いように思えるけど人類半分死ぬような絶滅戦争してるんだから ニュータイプならずともMSパイロットに抜擢される人材なんて全員キレッキレなんだとおもう
86 22/05/27(金)04:39:52 No.931885615
>>ザクとグフならまだ近いとは思うけどドムはもう移動方法からして別物だし >グフっておそらく煩雑さの原因になるような内蔵武装の追加多くない!? ハハハそこまで多くはありません フィンガーバルカンという直接指を向けるだけで撃てる銃とヒートロッドという鞭を腕に仕込んだだけですよ
87 22/05/27(金)04:46:03 No.931885860
グフの武器使いにくいから標準腕にしますね
88 22/05/27(金)04:46:47 No.931885886
これで機体のほうがパイロットについていけてないっていうんだから
89 22/05/27(金)04:46:50 No.931885890
ドムのモノアイ動かすカット良すぎる… なくてもコンテは成立しそうなのに…
90 22/05/27(金)04:55:25 No.931886235
稼働するモノアイ良いよね 一つ目なのにパイロットの感情が見えてくる
91 22/05/27(金)04:55:48 No.931886249
>お前が先に着なきゃ部下が着ないだろ!? そもそもの常識として船長は最後に脱出するもんなのよ…
92 22/05/27(金)05:13:32 No.931887012
どんな読みしてんだこのガキ… どういう操作してるんだこのガキ…
93 22/05/27(金)05:15:36 No.931887092
このドムのパイロットの話漫画だったか短編アニメだったかであったよね
94 22/05/27(金)05:16:45 No.931887124
この動きをMSに乗って一年未満の元民間人の少年がやってる
95 22/05/27(金)05:20:22 No.931887272
>この動きをMSに乗って一年未満の元民間人の少年がやってる 半年にも満たないんだっけ…
96 22/05/27(金)05:20:50 No.931887290
書き込みをした人によって削除されました
97 22/05/27(金)05:21:17 No.931887314
>いつ抜いたの… 全くわかんねぇんだけどver.kaガンダムってこの位置に予備サーベルマウントしてるんだよね
98 22/05/27(金)05:22:54 No.931887369
ヒートサーベルなら盾を両断できるっていう戦訓をちゃんと生かしてるんだよねこのドム
99 22/05/27(金)05:24:06 No.931887422
ドムって3連星以外のネームドあんまいないんだよな…
100 22/05/27(金)05:24:26 No.931887432
>>この動きをMSに乗って一年未満の元民間人の少年がやってる >半年にも満たないんだっけ… 2か月ちょい
101 22/05/27(金)05:25:42 No.931887479
>>>この動きをMSに乗って一年未満の元民間人の少年がやってる >>半年にも満たないんだっけ… >2か月ちょい こわっ…
102 22/05/27(金)05:25:51 No.931887484
まずファースト本編が3か月ほどしかない
103 22/05/27(金)05:26:16 No.931887503
白いのが勝つわって言われたときのリックドム部隊もなんか無茶苦茶動きが良いのに名無しのおかげか全く拾われない
104 22/05/27(金)05:26:33 No.931887516
>まずファースト本編が3か月ほどしかない 濃すぎない?
105 22/05/27(金)05:28:48 No.931887611
やっぱTV版ファーストって抜け忍もの時代劇の文脈なんだよな
106 22/05/27(金)05:29:59 No.931887663
ファースト第1話が9月18日で最終話が12月31日なのでまぁうん
107 22/05/27(金)05:37:07 No.931887949
グリプス戦役や第一次ネオジオン抗争が劇中でも1年近くな辺り流石にファーストのスケジュールは無茶だと思ったのか まぁVガンでまた過密スケジュールやるけど(シャッコー強奪が4月5日でエンジェルハイロウ解体が6月23日)
108 22/05/27(金)05:40:50 No.931888103
>まぁVガンでまた過密スケジュールやるけど(シャッコー強奪が4月5日でエンジェルハイロウ解体が6月23日) 二か月半でウッソにトラウマ植え付けすぎじゃないか…
109 22/05/27(金)05:46:38 No.931888402
一年戦争が宇宙世紀最大規模の戦争と言われるだけあって当時戦ってたパイロット達は軒並み強いとは思う 実際一年戦争生き残り組は大体強いしMSの性能差は当然あるけど戦いの規模が段違いすぎる
110 22/05/27(金)06:00:57 No.931889060
>まぁVガンでまた過密スケジュールやるけど(シャッコー強奪が4月5日でエンジェルハイロウ解体が6月23日) シュラク隊すっげーさくさく死んでいったんだな…