虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

しらない のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/27(金)01:39:47 No.931867518

しらない

1 22/05/27(金)01:40:42 No.931867739

おいでよ

2 22/05/27(金)01:41:08 ID:3L4z1RXs 3L4z1RXs No.931867829

そのレベルの辺境だとマジで行ったことない

3 22/05/27(金)01:41:21 No.931867892

動物の森

4 22/05/27(金)01:42:04 No.931868071

清瀬に知り合いが居たが多分亡くなった

5 22/05/27(金)01:43:10 No.931868332

多摩湖行く時にこの辺通るけど何もなくてびっくりする 高い建物も無い

6 22/05/27(金)01:43:45 No.931868472

奥多摩の方は知ってるのか

7 22/05/27(金)01:45:14 No.931868824

>清瀬に知り合いが居たが多分亡くなった これ何を伝えたかったのかが意味不明過ぎて好き

8 22/05/27(金)01:45:31 No.931868893

都民でも知名度低そうな地域

9 22/05/27(金)01:45:32 No.931868899

>奥多摩の方は知ってるのか 一応観光地だからまあ知ってる人くらいはそこそこいるだろう

10 22/05/27(金)01:45:38 No.931868918

志村けんが知名度上げただろ

11 22/05/27(金)01:45:48 No.931868970

>>清瀬に知り合いが居たが多分亡くなった >これ何を伝えたかったのかが意味不明過ぎて好き しかも多分俺だから生きてる

12 22/05/27(金)01:46:41 No.931869179

レバニラ専門店がキヨスニ、先はおしまい込ん

13 22/05/27(金)01:46:55 No.931869217

東京にも町あるのね

14 22/05/27(金)01:48:35 No.931869562

西武線が走ってるぐらいしか分からん…

15 22/05/27(金)01:48:46 No.931869598

東京出身と言っても伝わらないからもう埼玉でいいやゾーン

16 22/05/27(金)01:51:42 No.931870280

>レバニラ専門店がキヨスニ、先はおしまい込ん ?

17 22/05/27(金)01:52:33 No.931870463

檜原村の存在が気になる

18 22/05/27(金)01:54:05 No.931870797

清瀬は埼玉ではないのか!?

19 22/05/27(金)01:55:50 No.931871176

檜原は東京に村があるって事で逆に有名じゃないかな 小笠原とかそっちの島より人口少ない

20 22/05/27(金)01:57:03 No.931871414

>小笠原とかそっちの島より人口少ない それはすげーな

21 22/05/27(金)01:58:02 No.931871584

都心のベッドタウンでしかないよ

22 22/05/27(金)01:58:38 No.931871688

まぁ住むにはキツいよあそこらへん

23 22/05/27(金)01:59:03 No.931871762

何線が走ってるかは知らないけど人が少なそうで住みやすそう

24 22/05/27(金)01:59:29 No.931871844

東京なのに電車のない化け物のような土地

25 22/05/27(金)02:00:59 No.931872137

上側にも町田があったのか

26 22/05/27(金)02:01:12 No.931872173

駅がねーのは武蔵村山だけだよ!

27 22/05/27(金)02:01:19 No.931872192

>レバニラ専門店がキヨスニ、先はおしまい込ん 日本語でおk

28 <a href="mailto:檜原村">22/05/27(金)02:02:27</a> [檜原村] No.931872397

>駅がねーのは武蔵村山だけだよ! その…

29 22/05/27(金)02:02:29 No.931872402

武蔵村山ってギリモノレール届いてなかったっけ 東大和の間違いかな

30 22/05/27(金)02:03:25 No.931872557

東大和は西武だろ

31 22/05/27(金)02:04:19 No.931872715

狛江もかなり地味

32 22/05/27(金)02:05:00 No.931872846

こないだアド町でやってた!

33 22/05/27(金)02:05:09 No.931872873

>何線が走ってるかは知らないけど人が少なそうで住みやすそう 人が少ないって事は住みにくいからだぞ

34 22/05/27(金)02:07:17 No.931873274

>狛江もかなり地味 小田急の準急が停まるようになってちょっと話題になったね まあその準急はほぼ消えてしまったんだが…

35 22/05/27(金)02:07:45 No.931873331

狛江市はこれ以上人増えなくていいかな…マンションいらね

36 22/05/27(金)02:07:50 No.931873348

東京都にいて住所に〇〇村って書くのなんか味わい深いな

37 22/05/27(金)02:08:31 No.931873462

>まあその準急はほぼ消えてしまったんだが… 消えたの!?狛江駅のアイデンティティが!!

38 22/05/27(金)02:09:23 No.931873606

狛江は利便性の割に家賃安いのが良い 駅に近いのが前提になるけど

39 22/05/27(金)02:10:57 No.931873897

>>まあその準急はほぼ消えてしまったんだが… >消えたの!?狛江駅のアイデンティティが!! 今年の3月の改正で日中ダイヤからは消えてしまった

40 22/05/27(金)02:11:43 No.931874012

奥多摩町でかいな

41 22/05/27(金)02:13:22 No.931874272

>今年の3月の改正で日中ダイヤからは消えてしまった そんなの事になったのか…もう喜多見や和泉多摩川と大差ないじゃん

42 22/05/27(金)02:13:34 No.931874301

駅間隔の都合上各駅か急行かのどちらかだけで良いかな…って 狛江から乗るにしても準急も各駅も大して変わらないし…

43 22/05/27(金)02:15:14 No.931874562

せめて近くに高速道路走ってれば車あれば住みやすい場所くらいは言えるんだが

44 22/05/27(金)02:17:22 No.931874881

>せめて近くに高速道路走ってれば車あれば住みやすい場所くらいは言えるんだが 成増インターから東名には乗れるだろ

45 22/05/27(金)02:17:40 No.931874923

こんなとこ住むぐらいなら高尾とか山田とか住んだほうが良くない? 中央線も中央道もある

46 22/05/27(金)02:21:42 No.931875527

全部束になっても所沢のが栄えてる東京名乗るのおこがましいレベルの雑魚

47 22/05/27(金)02:25:23 No.931876061

檜原村はなんかめっちゃ豪華な公衆トイレがあるのを知ってる

48 22/05/27(金)02:27:04 No.931876276

西東京と立川と所沢は栄えてんのになんなんだろうねこの空白地帯…

49 22/05/27(金)02:27:20 No.931876316

スレ画はなんか意味ある色分けなの?

50 22/05/27(金)02:28:55 No.931876531

秋津はいいぞゴミ酒飲みが大量に出現する

51 22/05/27(金)02:31:41 No.931876900

都内のくせに医療過疎地認定受けてるエリアだ 面構えが違う

52 22/05/27(金)02:36:19 No.931877430

>スレ画はなんか意味ある色分けなの? 左からオレンジ多摩西部、黄緑が多摩南部、赤丸の色が多摩北部、ピンクが元多摩西部 千代田区中心が都心副都心でソレ以外の北部、西部、南部って感じじゃないの

53 22/05/27(金)02:38:41 No.931877720

普通に大半の○○区も知らんぞ

54 22/05/27(金)02:39:33 No.931877831

>スレ画はなんか意味ある色分けなの? 多摩地域は旧北多摩郡・南多摩郡・西多摩郡で分けられてる 23区内はいわゆる都心・城東・城北・城西・城南だけどこれは定義のないフワッとした概念だから特に意味はない

55 22/05/27(金)02:42:04 No.931878107

港区も奥多摩も都内! そこに何の違いもありゃしねえだろうが!

56 22/05/27(金)02:42:20 No.931878143

武蔵村山と東大和の境目に廃墟ラブホ群があるらしいのは何かの動画でみた

57 22/05/27(金)02:42:41 No.931878184

西武池袋線沿いはなぜかやたら漫画家が住んでて 上京した漫画家志望がアシ先に通うために家賃安いこの辺に住みがち 最近はデジタルで在宅アシ多いからそうでもないかもしれん

58 22/05/27(金)02:46:06 No.931878557

そんな田舎なのか?って地図みたら東村山市結構路線入り組んでるやんけ

59 22/05/27(金)02:46:17 No.931878575

このあたり結構な密度で鉄道通ってるのにいまいちパッとしないな

60 22/05/27(金)02:46:59 No.931878657

この辺車ないとキツそうね

61 22/05/27(金)02:47:03 No.931878670

>武蔵村山と東大和の境目に廃墟ラブホ群があるらしいのは何かの動画でみた 多摩湖通りのやつか 10棟ぐらいあったはず

62 22/05/27(金)02:50:59 No.931879068

>清瀬は埼玉ではないのか!? むしろ隣の新座が東京じゃないのか!?って感じの土地だよ 清瀬の東隣の食い込んでるところ

63 22/05/27(金)02:51:25 No.931879113

武蔵村山とか東村山とか東大和とか東久留米とか 似た名前が多くてわかりにくい地域

64 22/05/27(金)02:53:52 No.931879357

赤枠で囲ってないところは分かるなら凄くない?

65 22/05/27(金)02:54:04 No.931879374

西東京は東京の大体真ん中なのがたまに困惑する

66 22/05/27(金)02:54:29 No.931879419

>武蔵村山とか東村山とか東大和とか東久留米とか >似た名前が多くてわかりにくい地域 多摩と武蔵も割りとぐちゃぐちゃなので安心して欲しい

67 22/05/27(金)02:57:28 No.931879712

西武の支配地域はちょっと…

68 22/05/27(金)02:59:40 No.931879919

西武線沿いは全部住宅街だよ

69 22/05/27(金)03:23:37 No.931881817

秋津駅の立地意味がわからなくて好き fu1105950.jpg

70 22/05/27(金)03:41:22 No.931882848

>>武蔵村山と東大和の境目に廃墟ラブホ群があるらしいのは何かの動画でみた >多摩湖通りのやつか >10棟ぐらいあったはず 多摩サイクリングロードのこと?あれ廃墟だったっけ幾つか運営してると思ってた

71 22/05/27(金)03:42:14 No.931882895

感覚的には調布あたりまで埼玉 川越より近い

72 22/05/27(金)03:43:44 No.931882995

東村山の半分くらいは多摩湖と狭山湖でできてる

73 22/05/27(金)03:50:21 No.931883366

新座の中には練馬があるからな…

74 22/05/27(金)03:50:53 No.931883391

そういえば東大和市まで仕事で行ったことあったの思い出した

75 22/05/27(金)03:54:14 No.931883565

東村山音頭は知ってるだろ

76 22/05/27(金)03:54:44 No.931883593

今度西東京に引っ越す 徒歩で西武線だけど意地でも中央線使ってやるわ

77 22/05/27(金)03:58:01 No.931883759

長年清瀬と保谷を勘違いしてた事が分かった・・・

78 22/05/27(金)04:01:05 No.931883914

多摩北部めっちゃ静かでいいよ インドア派なら最高

79 22/05/27(金)04:05:03 No.931884086

立川に住んでるけど北に行くことねぇな…

80 22/05/27(金)04:07:40 No.931884238

>立川に住んでるけど北に行くことねぇな… ららぽーとより北行かないよね 上北台にステーキ屋あるけど

81 22/05/27(金)04:12:32 No.931884455

>ららぽーとより北行かないよね >上北台にステーキ屋あるけど 三井のアウトレットとか

82 22/05/27(金)04:59:42 No.931886411

>都内のくせに医療過疎地認定受けてるエリアだ 清瀬は病院だけは多いぞ 戦前戦後は病気の療養所だったから

↑Top