ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/27(金)01:30:23 No.931865303
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/27(金)01:31:32 No.931865603
はい視力ゼロ
2 22/05/27(金)01:32:09 No.931865739
害獣なことには変わりないし…
3 22/05/27(金)01:40:17 No.931867639
タヌキ警察 ウザい 検索
4 22/05/27(金)01:41:24 No.931867904
人間に化けてるタヌキのツイート
5 22/05/27(金)03:05:54 No.931880517
>害獣なことには変わりないし… 変わりないかどうかは法律が決める事だぜ!
6 22/05/27(金)03:07:24 No.931880637
駆除もルールに則ってやらないとだめだからな
7 22/05/27(金)03:08:35 No.931880737
つまりタヌキとアライグマは別の方法で殺せって事?
8 22/05/27(金)03:11:11 No.931880945
アライグマヨシ!って言えば害獣たぬきを殺しても間違えたなら仕方ないにゃあ…で済むって事
9 22/05/27(金)03:13:03 No.931881073
>人間に化けてるタヌキのツイート 礼賛する化けてないタヌキ達
10 22/05/27(金)03:13:07 No.931881082
何を誤ったって?
11 22/05/27(金)03:19:02 No.931881509
たぬき・むじな事件とかもあったぐらい結構大事な話だったりする
12 22/05/27(金)03:21:30 No.931881697
外来種じゃないから殺しても意味ないって事じゃないの?
13 22/05/27(金)03:28:22 No.931882107
害獣駆除するのに意味もクソもあるかよ
14 22/05/27(金)03:30:35 No.931882247
タヌキは保護対象の鳥獣だから正当な許可なしに駆除すると違法だぞ
15 22/05/27(金)03:30:55 No.931882270
アライグマに化けてる狸を見分けられない
16 22/05/27(金)03:33:40 No.931882408
誤ってタヌキ殺すとか重罪だろ…
17 22/05/27(金)03:34:25 No.931882452
>たぬき・むじな事件とかもあったぐらい結構大事な話だったりする 呼び名の混乱から発生した事件と単純な知識不足を一緒にしてはいけない
18 22/05/27(金)03:36:24 No.931882557
タヌキが生態系を破壊しているのはヨーロッパだ そんなにタヌキが殺したいならヨーロッパに行くんだな
19 22/05/27(金)03:39:48 No.931882750
害獣と間違えて害獣じゃない動物駆除してたら普通に問題だろう 本来の問題の原因の害獣も野放しになってるぞ
20 22/05/27(金)03:40:33 No.931882798
狸がアライグマに化けてたのか
21 22/05/27(金)03:42:46 No.931882933
実際見たらわかるだろ
22 22/05/27(金)03:43:05 No.931882953
>タヌキが生態系を破壊しているのはヨーロッパだ >そんなにタヌキが殺したいならヨーロッパに行くんだな たぬきも許可もらって駆除するけど
23 22/05/27(金)03:46:33 No.931883165
しっぽがしましま模様かどうかが一番わかりやすいかな?
24 22/05/27(金)04:02:19 No.931883966
自治体が殺せというなら殺す
25 22/05/27(金)04:08:03 No.931884252
許可なく捕獲すれば違法なのはそうだが タヌキが特別保護されているわけじゃなくない? アライグマだって好き勝手に捕獲していいわけじゃないし
26 22/05/27(金)04:08:41 No.931884283
害獣と聖獣の見分けもつかんのか…
27 22/05/27(金)04:10:12 No.931884343
>アライグマだって好き勝手に捕獲していいわけじゃないし アライグマは特定外来生物だから鳥獣保護法の対象外だぞ
28 22/05/27(金)04:12:44 No.931884467
特定外来生物なら好き放題捕獲していいの…?