22/05/27(金)01:28:29 配給あ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/27(金)01:28:29 No.931864848
配給ありがたい…
1 22/05/27(金)01:31:06 No.931865503
今日はなんだ?
2 22/05/27(金)01:31:46 No.931865656
>今日はなんだ? バイオ!
3 22/05/27(金)01:32:15 No.931865762
ボダラン3もらい損ねた
4 22/05/27(金)01:32:42 No.931865867
バイオ3つ入ってるからお得だな
5 22/05/27(金)01:32:50 No.931865899
ビッグダディのスレ画が伸びてるしこっちは立たないかと思ってた あとみんなもうやってそうだし…
6 22/05/27(金)01:33:28 No.931866048
>>今日はなんだ? >バイオ! ハザードかと思ったらショックの方か…もう持ってる
7 22/05/27(金)01:34:20 No.931866264
infだけ持ってなかったからありがたい
8 22/05/27(金)01:34:42 No.931866365
俺から言えるのは吹替もないしゲーム自体も微妙だな…と思ったら2は飛ばしても別に支障はないということくらいだ…
9 22/05/27(金)01:34:58 No.931866425
steamで買ってる!
10 22/05/27(金)01:35:04 No.931866448
>>今日はなんだ? >バイオ! ハザードのほうかと思ったじゃねーか!
11 22/05/27(金)01:35:18 No.931866502
貰うけどホラーてんでだめだから遊ぶのは無理そうだ…
12 22/05/27(金)01:36:13 No.931866707
>貰うけどホラーてんでだめだから遊ぶのは無理そうだ… 音でびびらせてくるから 陽気な音楽でも流してれば敵はダンスしてるようなもんだ
13 22/05/27(金)01:36:38 No.931866827
1が吹き替えあって2から字幕?
14 22/05/27(金)01:36:39 No.931866832
来週は何だろうね
15 22/05/27(金)01:36:44 No.931866841
gamesplanetで買おうとしてたとこだったわ危ねえ やっぱこういう一昔前の名作系は来やすいな
16 22/05/27(金)01:37:37 No.931867043
FPS遊びたかったからありがたい
17 22/05/27(金)01:37:58 No.931867126
>音でびびらせてくるから >陽気な音楽でも流してれば敵はダンスしてるようなもんだ こち亀のBGMでバイオ村の人形館を乗り切ったのを思い出した
18 22/05/27(金)01:38:49 No.931867311
神は俺を愛してる~♪
19 22/05/27(金)01:38:57 No.931867334
>1が吹き替えあって2から字幕? infも吹き替えあるよ 2だけ字幕
20 22/05/27(金)01:39:55 No.931867547
steamで持ってるけど一応もらう
21 22/05/27(金)01:40:01 No.931867564
リマスター版は不安定でフリーズやCTDが起きるって聞いて手を出してなかったんだよな…
22 22/05/27(金)01:40:57 No.931867795
XCOMとボダランとバイオショックで2Kが持ってるタイトル大体出した気が
23 22/05/27(金)01:41:22 No.931867894
2は1の続編として発売されたけどinfiniteでなかったことにされた悲しき続編 それはそれとして2単体として面白いからプレイする価値は大いにある
24 22/05/27(金)01:41:22 No.931867895
>>>今日はなんだ? >>バイオ! >ハザードのほうかと思ったじゃねーか! ショックだったんだ…
25 22/05/27(金)01:42:15 No.931868122
お金くれる娘のゲームか
26 22/05/27(金)01:42:42 No.931868215
名作過ぎて持ってるやつ多そう
27 22/05/27(金)01:43:44 No.931868468
1しかやったことないからラッキー
28 22/05/27(金)01:44:15 No.931868590
どうせもらったってsteamで買ってやるし…
29 22/05/27(金)01:44:25 No.931868637
吹替えに関しては当時の日本のパブリッシャーが不安定だったのにモロ引っ張られるよなあ ダークサイダーズも初代は何故かコナミが出してたからあれだけリマスターもフルローカライズだし
30 22/05/27(金)01:44:45 No.931868714
流石に貰ったやつわざわざ買わないわ…
31 22/05/27(金)01:44:46 No.931868720
忘れてた寝る前にボダランもらうかーとおもったらバイオになってた…
32 22/05/27(金)01:44:48 No.931868731
昔箱○でやった時はコントローラーに慣れてなかったけどPCならマウキーで出来るからエイム楽しそう
33 22/05/27(金)01:44:56 No.931868757
名作ではあるがなんか見た目のアクが強いし手を出してこなかった人もいると思う
34 22/05/27(金)01:45:43 No.931868953
まさか2022年になってもケンレヴィンの新作が映像すら出てないとは思わなかったよ…
35 22/05/27(金)01:46:15 No.931869098
貰ってスレ覗くまで俺ずっとパッケージのビッグダディみたいな奴が主人公なのかと思ってた
36 22/05/27(金)01:46:43 No.931869187
>貰ってスレ覗くまで俺ずっとパッケージのビッグダディみたいな奴が主人公なのかと思ってた 実は最終的にはあってる
37 22/05/27(金)01:47:53 No.931869396
これはうれしいな
38 22/05/27(金)01:48:03 No.931869437
スチムーでこのセット買ってるけど貰っておくね
39 22/05/27(金)01:48:41 No.931869583
元の持ってるからリマスターもタダでもらった気がする
40 22/05/27(金)01:49:06 No.931869669
>実は最終的にはあってる お前…
41 22/05/27(金)01:49:17 No.931869717
なにぶん昔から知られてるシリーズだから話題によってはネタバレが飛ぶかもしれないね…恐縮だね
42 22/05/27(金)01:49:46 No.931869838
ネタバレ無しで遊べると幸運だが今となっては有名すぎてな…
43 22/05/27(金)01:49:46 No.931869843
恐縮だがネタバレは控えてほしい
44 22/05/27(金)01:49:53 No.931869874
記憶封印してdelだけ入れておこう…
45 22/05/27(金)01:50:53 No.931870092
インフィニットだけやったが俺には最後まで話が難解すぎたんだけど1と2はストーリー分かりやすいのかな
46 22/05/27(金)01:51:58 No.931870339
ホラーにバタ臭いキャラが苦手で買わないでいたからこれを機にやってみよう
47 22/05/27(金)01:52:29 No.931870446
>インフィニットだけやったが俺には最後まで話が難解すぎたんだけど1と2はストーリー分かりやすいのかな 1と2はわかりやすいし面白い やったことないんで不明だがINFはDLCやったほうがいいらしい
48 22/05/27(金)01:52:40 No.931870476
アメリカ史知ってると背景分かりやすいのは1から同じだけどもっとシンプルなシナリオだからインフィニットよりはそうだね
49 22/05/27(金)01:53:21 No.931870617
全部積んでた奴じゃんちょっと困るわ
50 22/05/27(金)01:53:33 No.931870656
インフィニットまで貰えるのはありがたい…
51 22/05/27(金)01:53:54 No.931870740
1はなんか研究者が実験体保護してく話だった気がする 2はよく解らない
52 22/05/27(金)01:54:26 No.931870873
ネタバレ気にしてスレ見るくらいならさっさとやりたまえ「」ィッツパトリックくん!!!11
53 22/05/27(金)01:54:43 No.931870924
infiniteは救いが無さ過ぎて再プレイはちょっとキツい…
54 22/05/27(金)01:55:10 No.931871036
>ネタバレ気にしてスレ見るくらいならさっさとやりたまえ「」ィッツパトリックくん!!!11 実はランチャーすら入れてないんだ
55 22/05/27(金)01:55:19 No.931871078
infinitemストーリーがよく分からなくてもシチュエーションがとにかくカッコいいから問題なく楽しめるよ
56 22/05/27(金)01:55:27 No.931871101
DLCは持ってなかったから普通にありがたいわ わざわざそれだけ買い直すかんじでもなかったし
57 22/05/27(金)01:55:38 No.931871140
ドリルがすべてを解決するのが1
58 22/05/27(金)01:55:58 No.931871201
サンダーコーエン先生のセリフは印象に残りすぎる… 「作品名:野うさぎ」は暗唱できそう
59 22/05/27(金)01:56:03 No.931871218
INFはDLC込みで初めて1つの作品になるタイプだからDLCも必ずやってくれよな!
60 22/05/27(金)01:56:28 No.931871310
なんこれコレクションだから1と2貰えるのか ライブラリに複数入っててびびった
61 22/05/27(金)01:57:56 No.931871572
1はハチの能力で手がグロ画像になるのが嫌だった
62 22/05/27(金)01:58:51 No.931871727
スチーム版全部持ってるわ… でもコンプリート版ならDLCも込みなのはいいな
63 22/05/27(金)01:59:28 No.931871838
藤原啓治の声久しぶりに聞いた
64 22/05/27(金)02:00:22 No.931872011
主人公なの珍しいからガッツリ声聞けるとしんみりしちゃう 知って範囲だとインフィニットとインファマスのコール位だなぁ
65 22/05/27(金)02:00:25 No.931872022
素直に嬉しいやつじゃん
66 22/05/27(金)02:00:41 No.931872065
steam版の2はクラッシュした後起動しなくなってそのまま消したな
67 22/05/27(金)02:00:51 No.931872105
さすがに全部持ってるぜぇ
68 22/05/27(金)02:01:24 No.931872208
infは声で少し泣く…
69 22/05/27(金)02:02:28 No.931872398
2Kとタイアップしてるとかそんな感じなのかしら
70 22/05/27(金)02:03:25 No.931872551
バイオショックは1だけやればいいよ
71 22/05/27(金)02:03:44 No.931872615
エリザベスといいエリーといい邪魔にならないNPCって絶対愛着湧いちゃうよね
72 22/05/27(金)02:04:16 No.931872705
>DLCは持ってなかったから普通にありがたいわ >わざわざそれだけ買い直すかんじでもなかったし というかInfのDLC第1弾はただのHordeモードでこんなんバイオショックで有料コンテンツとしてやられてもなぁ…という雰囲気だった Burial At Seaで手のひら返さざるを得なかった
73 22/05/27(金)02:04:26 No.931872736
Civ6の全部入り配ってくれないかな…
74 22/05/27(金)02:05:43 No.931872973
Civは来そう ただXCOM2ですらDLCなし単品だったのでそのへんは望み薄だろう
75 22/05/27(金)02:06:27 No.931873129
Civ6のDLCは流石にしばらくしても来ないだろうな あれ素は安いけどDLCが高い
76 22/05/27(金)02:08:46 No.931873508
名作すぎて数年前にPC新調したタイミングで買って積んでたわ
77 22/05/27(金)02:08:47 No.931873513
steamのリマスターめちゃくちゃ不安定なんだけどこっちはどうなんだろう
78 22/05/27(金)02:09:30 No.931873624
会社で無料来る来ない判断できるなら 絶対来そうにない有名所ある?
79 22/05/27(金)02:09:43 No.931873662
本当にありがたいものが来た
80 22/05/27(金)02:09:48 No.931873682
CivはDLCで稼ぐタイプの作品だろうからなぁ
81 22/05/27(金)02:09:49 No.931873687
2k…つまり次はNBAか
82 22/05/27(金)02:09:52 No.931873699
>steamのリマスターめちゃくちゃ不安定なんだけどこっちはどうなんだろう タダだから やって試せば いいじゃない
83 22/05/27(金)02:10:29 No.931873804
>会社で無料来る来ない判断できるなら >絶対来そうにない有名所ある? FF7R
84 22/05/27(金)02:10:44 No.931873860
civ6は嵐つけたら皆興亡買うと思う
85 22/05/27(金)02:11:14 No.931873933
>会社で無料来る来ない判断できるなら >絶対来そうにない有名所ある? GTAVが出た過去があるからPC版のあるAAAタイトルは何が来てもおかしくない状況ではある そりゃ競合プラットフォームのValveとかMSは来ないだろうが…
86 22/05/27(金)02:12:43 No.931874165
FFの昔の作品なら来るかもしれん 13とか
87 22/05/27(金)02:14:59 No.931874521
>FFの昔の作品なら来るかもしれん >13とか 13が昔…?
88 22/05/27(金)02:16:35 No.931874786
これDLCも全部入ってるのか すげーじゃん
89 22/05/27(金)02:18:53 No.931875102
エピックは早くブリザード系をPCで出させるんだよ
90 22/05/27(金)02:20:51 No.931875413
3つとも持ってる 全部積んでる
91 22/05/27(金)02:21:07 No.931875448
今までの配布分で「」がプレイして面白かったのを教えて欲しい
92 22/05/27(金)02:22:50 No.931875700
>今までの配布分で「」がプレイして面白かったのを教えて欲しい ぶっちぎりでSwitch版も買っちゃったInto the Breach ……だけどこれ聞いてなんの意味があるんだい
93 22/05/27(金)02:22:51 No.931875701
>今までの配布分で「」がプレイして面白かったのを教えて欲しい Subnautica!
94 22/05/27(金)02:22:53 No.931875708
バイオショック!
95 22/05/27(金)02:23:06 No.931875736
Daemon X machina配ってるときにアカウント作って貰っておいたけど ボダランも配ってたのか… ちょいちょい良いもの配るんだなこれ
96 22/05/27(金)02:23:35 No.931875799
ちょいちょいっていうか毎回貰っとけ
97 22/05/27(金)02:25:01 No.931876010
バイオショックか 名前は聞いたことあるからやってみようかな
98 22/05/27(金)02:26:58 No.931876257
ちょいグロFPSだよ 名作と言ってもいいと思う
99 22/05/27(金)02:27:49 No.931876378
close to the sun
100 22/05/27(金)02:29:00 No.931876545
ボダランで忙しいんですけお
101 22/05/27(金)02:29:30 No.931876610
名作だよなぁ インフィニットも少し前にクリアしたけど面白すぎた
102 22/05/27(金)02:29:52 No.931876659
infiniteのDLC買ってなかったしありがたく頂戴するか…
103 22/05/27(金)02:30:06 No.931876696
インストールしなくても購入権だけ貰っておけばいいしね 俺もデモンエクスマキナ以降インストールはしてないや
104 22/05/27(金)02:31:25 No.931876874
インフィニット面白かったんだけどストーリーはよく分からなかった
105 22/05/27(金)02:31:53 No.931876921
1よりもインフィニットこそ一番の名作だと思っている
106 22/05/27(金)02:32:06 No.931876951
バイオショックってそんな名作なのか…
107 22/05/27(金)02:33:17 No.931877080
今やるとゲーム部分は古臭く感じそうではある
108 22/05/27(金)02:35:27 No.931877321
もう持ってる人多いだろうなっていうのは置いといて前回のボダランといい今回のバイオショックといい結構いいの配ってるし次も楽しみ
109 22/05/27(金)02:36:08 No.931877396
>1よりもインフィニットこそ一番の名作だと思っている いいや1あってのインフィニットだからどちらがどうとはいえないね! バイオショックシリーズが最高なんだよ
110 22/05/27(金)02:36:34 No.931877465
>もう持ってる人多いだろうなっていうのは置いといて前回のボダランといい今回のバイオショックといい結構いいの配ってるし次も楽しみ でも良いの配った後はしばらく虚無に戻りそうではある
111 22/05/27(金)02:38:06 No.931877643
あえて今FallGuysとか配ったらめっちゃ笑うが
112 22/05/27(金)02:38:30 No.931877697
ジャンルミステリーって時点で大して期待はできない
113 22/05/27(金)02:38:47 No.931877735
>ジャンルミステリーって時点で大して期待はできない ?
114 22/05/27(金)02:39:07 No.931877772
スレ見たけど実はPC持ってないんですやへっぽこPCでゲームできませんな「」ももらうだけでも貰っておけば いつかPC買ったときにやるゲームに困らないぞ EPICの大盤振る舞いに感謝しつつもろとけもろとけ
115 22/05/27(金)02:39:23 No.931877806
>あえて今FallGuysとか配ったらめっちゃ笑うが もうすぐ無料化するのに配る意味が無さすぎる…
116 22/05/27(金)02:40:38 No.931877955
>あえて今FallGuysとか配ったらめっちゃ笑うが 無料になったときにEpic版で特典もらえる申込みは今もできるはず
117 22/05/27(金)02:46:46 No.931878630
ボダランも面白いからクリアしたらやろうかな パンツおじさんが面白い
118 22/05/27(金)02:48:24 No.931878821
epic版はクラッシュとかバグとか直ってんの?
119 22/05/27(金)03:05:22 No.931880458
1のリマスターは1時間に1回くらいクラッシュしたな 2は数回程度だったけど
120 22/05/27(金)03:10:08 No.931880857
>epic版はクラッシュとかバグとか直ってんの? 配布から3時間でバグに遭遇するまで進められるようなのが…いるかも…
121 22/05/27(金)03:10:32 No.931880893
Steam版買って久しぶりにやろうとしたけどDLCのギア取らないと進めなくて積んじゃった…取らなくても進めるようにしてほしい
122 22/05/27(金)03:18:53 No.931881500
epicずっとログインできない ログインサーバー死んでるのかな
123 22/05/27(金)03:25:07 No.931881910
一度プレイしてみたいからデッドスペース配ってくだち
124 22/05/27(金)03:27:54 No.931882074
>一度プレイしてみたいからデッドスペース配ってくだち ORIGINで配ってたな昔
125 22/05/27(金)03:30:08 No.931882217
>一度プレイしてみたいからデッドスペース配ってくだち 来年出る初代リメイク買ってもいいのよ
126 22/05/27(金)03:46:15 No.931883147
石村はゲーパスにあるからそれでやるのが良いんじゃない
127 22/05/27(金)04:16:33 No.931884638
A列車とかこねーかな