ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/27(金)00:41:03 No.931850383
映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃 https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 5月26日(木) 23:40 〜 5月27日(金) 01:30
1 22/05/27(金)00:41:23 No.931850502
悠長が過ぎるぜしんちゃん
2 22/05/27(金)00:42:52 No.931850971
人食いサボテンの実なんか売ったのばれたら終わりだろ
3 22/05/27(金)00:42:59 No.931851006
町長が風間くん枠か…
4 22/05/27(金)00:43:39 No.931851207
立ておつ
5 22/05/27(金)00:43:49 No.931851277
テレ朝アナウンサーノルマ達成
6 22/05/27(金)00:43:49 No.931851279
サボテンの知能高くねえ!?
7 22/05/27(金)00:43:53 No.931851299
たしかにサボテンがフェスティバルだが…
8 22/05/27(金)00:43:59 No.931851346
これ死…
9 22/05/27(金)00:44:14 No.931851438
ワァ……
10 22/05/27(金)00:44:16 No.931851451
やばすぎる…
11 22/05/27(金)00:44:23 No.931851490
怖…
12 22/05/27(金)00:44:23 No.931851499
>人食いサボテンの実なんか売ったのばれたら終わりだろ そうなったら表に出さないだけで闇ルートで高く取引されるかもしれない 味だけは一級だし
13 22/05/27(金)00:44:32 No.931851563
飛んでるヘリを捕食するのはヤバすぎるって
14 22/05/27(金)00:45:33 No.931851958
絶対あのサボテンの実がやばいことになる…
15 22/05/27(金)00:46:06 No.931852164
ちょっと欲しい…
16 22/05/27(金)00:46:09 No.931852208
確かに好きだが…
17 22/05/27(金)00:46:29 No.931852356
仕切り直しの空気
18 22/05/27(金)00:46:31 No.931852372
…ダイナイトだ
19 22/05/27(金)00:46:43 No.931852458
ダイナマイトだ。
20 22/05/27(金)00:46:51 No.931852525
これ結局全部筆箱だったの?
21 22/05/27(金)00:47:09 No.931852638
>ワァ…… (ガシュ)(ガシュ)…ペッ!
22 22/05/27(金)00:49:20 No.931853472
ターイム!
23 22/05/27(金)00:49:54 No.931853688
大惨事…
24 22/05/27(金)00:50:28 No.931853888
パニック映画と言えば爆発みたいなとこあるもんな!
25 22/05/27(金)00:50:49 No.931854006
ローンドン橋落ちた!落ちた!
26 22/05/27(金)00:50:59 No.931854052
ゾンビよりたちわるいぞこいつら
27 22/05/27(金)00:51:31 No.931854229
この映画唯一の余計なシーン来たな
28 22/05/27(金)00:51:39 No.931854283
マジで消えた芸人枠来たな…
29 22/05/27(金)00:51:46 No.931854336
今日の一発屋枠
30 22/05/27(金)00:51:56 No.931854407
本日の消えた芸人
31 22/05/27(金)00:52:20 No.931854542
ここのピンチと意味不明なシーンのギャップでおかしくなりそう
32 22/05/27(金)00:52:21 No.931854552
こわ…
33 22/05/27(金)00:52:24 No.931854567
左腕壊死ネキ…
34 22/05/27(金)00:52:36 No.931854628
ネタの設定ちゃんと拾って吐き出してるのはちょっと好き
35 22/05/27(金)00:52:38 No.931854644
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36 22/05/27(金)00:53:06 No.931854818
シロ強すぎる…
37 22/05/27(金)00:53:12 No.931854855
名犬すぎる…
38 22/05/27(金)00:53:21 No.931854927
流石野原一家の一員だ
39 22/05/27(金)00:53:28 No.931854973
日本人なわざわざメキシコの田舎まで来て人形とイチャついてたってこと?
40 22/05/27(金)00:53:31 No.931854993
攻撃したら分裂するなら 動けなくすればいい!
41 22/05/27(金)00:54:31 No.931855398
すごい恐れとる!
42 22/05/27(金)00:55:42 No.931855754
すかしっぺは卑怯者のする屁だぞ
43 22/05/27(金)00:56:28 No.931855968
子ども見捨てて恥ずかしくないのか
44 22/05/27(金)00:56:56 No.931856096
危険が目前に来ないとギアが入らない男
45 22/05/27(金)00:57:58 No.931856404
ぐえー!
46 22/05/27(金)00:58:03 No.931856420
信頼と実績の最終兵器
47 22/05/27(金)00:58:04 No.931856427
漸く最強化学兵器投入か
48 22/05/27(金)00:58:08 No.931856449
やっぱつえーぜひろしの足!
49 22/05/27(金)00:58:10 No.931856458
植物にも効く臭い
50 22/05/27(金)00:58:46 No.931856637
大惨事すぎる…
51 22/05/27(金)00:59:42 No.931856946
>子ども見捨てて恥ずかしくないのか 俺はレインボー仮面を責められない 他人の子の為に人食いサボテンがウヨウヨいる場所にいけるカロリーナみたいな人のほうが珍しいんだ
52 22/05/27(金)01:00:51 No.931857274
しんちゃんが食べてたのって何の実だろ?
53 22/05/27(金)01:01:08 No.931857368
ずいぶん一杯出たな…
54 22/05/27(金)01:01:18 No.931857427
町長がなぜそこまでサボテンに執着するか心境を知っているのがしんちゃんと観客だけなんだよね…
55 22/05/27(金)01:01:35 No.931857499
>しんちゃんが食べてたのって何の実だろ? 人くいじゃないサボテンの実だと思う
56 22/05/27(金)01:02:05 No.931857660
カロリーナは保育士だしな
57 22/05/27(金)01:02:47 No.931857869
なんでそれ被ったの
58 22/05/27(金)01:03:03 No.931857963
そんなもん被る方も悪い
59 22/05/27(金)01:03:05 No.931857970
>なんでそれ被ったの 子供が喜ぶと思って
60 22/05/27(金)01:03:49 No.931858194
>なんでそれ被ったの みんなビックリするかなって…
61 22/05/27(金)01:05:17 No.931858604
町長頭おかしいんじゃ…
62 22/05/27(金)01:05:40 No.931858721
町長の地元愛も分かるけど町の住民であるスマホちゃんの悲痛な思いを聞いたらね…
63 22/05/27(金)01:05:43 No.931858734
指原普通に上手いよね
64 22/05/27(金)01:05:55 No.931858779
俺は結構町長の気持ちわかる
65 22/05/27(金)01:06:13 No.931858889
全然足りない…!
66 22/05/27(金)01:06:19 No.931858926
スマホちゃんのおしっこ!
67 22/05/27(金)01:06:23 No.931858943
スマホなんもしてないしなぁ
68 22/05/27(金)01:06:24 No.931858947
チチデカ
69 22/05/27(金)01:06:28 No.931858965
>俺は結構町長の気持ちわかる 理解はできるけどやり方に共感できないやつ
70 22/05/27(金)01:06:28 No.931858968
チチデカ山
71 22/05/27(金)01:06:39 No.931859016
チチデカ山も元ネタの地名があったりするのかな…
72 22/05/27(金)01:06:48 No.931859063
町長もまあゾンビ映画らしいキャラだよね
73 22/05/27(金)01:06:49 No.931859069
>町長頭おかしいんじゃ… 寂れていく故郷を救いたいんだよ
74 22/05/27(金)01:07:19 No.931859226
おしっこはもう忘れて…!
75 22/05/27(金)01:07:28 No.931859266
スマホちゃんにおしっこさせろよぉ!
76 22/05/27(金)01:07:29 No.931859274
オシッコはもう忘れて
77 22/05/27(金)01:07:44 No.931859344
人食いサボテンと戦った勇敢な町として売りに出そう
78 22/05/27(金)01:08:00 No.931859427
オカマノルマ達成
79 22/05/27(金)01:08:04 No.931859443
!?
80 22/05/27(金)01:08:05 No.931859446
オカマになって帰ってきたマリアッチ
81 22/05/27(金)01:08:08 No.931859469
>>しんちゃんが食べてたのって何の実だろ? >人くいじゃないサボテンの実だと思う ドラゴンフルーツって呼ばれてるピタヤもサボテンの実だったりする
82 22/05/27(金)01:08:20 No.931859521
ケツ掘られてオネエになったゾ
83 22/05/27(金)01:08:27 No.931859555
なんで…?
84 22/05/27(金)01:08:34 No.931859600
そういや誰もマリアッチの心配してなかったよね
85 22/05/27(金)01:08:38 No.931859616
浪川のオカマ演技
86 22/05/27(金)01:08:38 No.931859618
怖いぜ
87 22/05/27(金)01:08:46 No.931859661
何があったの!?
88 22/05/27(金)01:08:49 No.931859678
はい
89 22/05/27(金)01:08:52 No.931859693
知ってた
90 22/05/27(金)01:08:53 No.931859697
知ってた
91 22/05/27(金)01:09:06 No.931859752
ばれてないと思ってたのか
92 22/05/27(金)01:09:07 No.931859760
知ってた
93 22/05/27(金)01:09:22 No.931859845
お前…かっこいいぜ…
94 22/05/27(金)01:09:33 No.931859910
お前…カッコイイぜ…
95 22/05/27(金)01:09:34 No.931859915
帰ってきたマリアッチ
96 22/05/27(金)01:10:00 No.931860033
いい話なのに気持ち悪い
97 22/05/27(金)01:10:46 No.931860231
ネネちゃんいいよね…
98 22/05/27(金)01:12:18 No.931860638
シロはリーダーシップあるからな…
99 22/05/27(金)01:12:35 No.931860714
勇敢なるメキシコのわたあめ!
100 22/05/27(金)01:13:01 No.931860804
できた!
101 22/05/27(金)01:13:02 No.931860807
水鉄砲があれば…
102 22/05/27(金)01:13:04 No.931860820
いくら練習してもケツだけ歩きできる気がしないゾ…
103 22/05/27(金)01:13:11 No.931860852
ケツだけ歩きも結構役に立つな…
104 22/05/27(金)01:13:17 No.931860886
お尻で歩いても音でてるじゃん
105 22/05/27(金)01:13:45 No.931861009
昔アフリカにケツだけ歩きみたいなことをするサッカー選手がいたなあ
106 22/05/27(金)01:14:09 No.931861127
痛そう
107 22/05/27(金)01:14:31 No.931861225
マリアッチ普通に強いな… というかレインボー仮面マリアッチから離れたら護衛の意味ないじゃん
108 22/05/27(金)01:14:42 No.931861274
サボテンがリングに上がってくるの意味わからなくて好き
109 22/05/27(金)01:14:53 No.931861323
意外とノリがいいなサボテン…
110 22/05/27(金)01:15:08 No.931861381
すげーせスマホ!
111 22/05/27(金)01:15:15 No.931861423
バルンバルン
112 22/05/27(金)01:15:17 No.931861430
むっ!
113 22/05/27(金)01:15:18 No.931861440
むっ!
114 22/05/27(金)01:15:24 No.931861468
手慣れた動きだ…
115 22/05/27(金)01:16:38 No.931861779
すげーぜカロリーナ!
116 22/05/27(金)01:16:45 No.931861803
場慣れしてるよねカロリーナ先生…
117 22/05/27(金)01:16:56 No.931861851
カロリーナ何者だよ…
118 22/05/27(金)01:17:00 No.931861865
賢い
119 22/05/27(金)01:17:01 No.931861874
特に理由もなく歴代でトップクラスに強いカロリーナ
120 22/05/27(金)01:17:07 No.931861896
ダイナマイトキャッチボール!
121 22/05/27(金)01:17:11 No.931861910
筆箱でした
122 22/05/27(金)01:17:24 No.931861969
筆箱の方だった
123 22/05/27(金)01:17:38 No.931862017
>いくら練習してもケツだけ歩きできる気がしないゾ… 慣れないうちは足を抱えないで股を開いたほうがやりやすいよ あとお尻を動かすより浮かせた足を動かすイメージで
124 22/05/27(金)01:18:06 No.931862136
レインボーお前…
125 22/05/27(金)01:18:07 No.931862140
負けてるー!?
126 22/05/27(金)01:18:21 No.931862218
ケツだけ歩きガチ勢いたのか…
127 22/05/27(金)01:18:22 No.931862220
>慣れないうちは足を抱えないで股を開いたほうがやりやすいよ >あとお尻を動かすより浮かせた足を動かすイメージで 具体的な指導来たな…
128 22/05/27(金)01:18:42 No.931862325
>>いくら練習してもケツだけ歩きできる気がしないゾ… >慣れないうちは足を抱えないで股を開いたほうがやりやすいよ >あとお尻を動かすより浮かせた足を動かすイメージで ちなみに考案者のせいじはそれなりに速いらしい
129 22/05/27(金)01:19:41 No.931862572
やるじゃん町長
130 22/05/27(金)01:19:44 No.931862579
町長…カッコイイぜ…
131 22/05/27(金)01:19:44 No.931862583
私反目してた人間がこうやって協力するの好き!
132 22/05/27(金)01:20:01 No.931862667
なんかサボテンの足の間についてる小さいサボテンがその…
133 22/05/27(金)01:20:09 No.931862701
囮をやる奴はバカみたいなこと言ってた町長が囮になるのいいよね
134 22/05/27(金)01:20:33 No.931862799
ドラテクすげー
135 22/05/27(金)01:20:37 No.931862814
町長運転スキル高くない?
136 22/05/27(金)01:21:19 No.931863027
トゲがなくてもこれだけ強くぶつかったら割れそうなんだけどな…
137 22/05/27(金)01:21:22 No.931863035
意外とちゃんとした理由で割れなかった
138 22/05/27(金)01:21:26 No.931863052
子供向けだから頑丈に作らないとな…
139 22/05/27(金)01:21:49 No.931863166
ガワが柔かったら途中の滑り出しで割れているだろうから…
140 22/05/27(金)01:21:56 No.931863201
ああそれかー!!
141 22/05/27(金)01:22:07 No.931863239
ここでバッジが活きるのかー
142 22/05/27(金)01:22:17 No.931863286
最初にくれたバッジが決め手になるのが凄く好き
143 22/05/27(金)01:22:52 No.931863425
引っ越し物語の部分がしっかりと伏線というか繋がってるのが良いよね…
144 22/05/27(金)01:22:58 No.931863453
忠犬すぎる…
145 22/05/27(金)01:22:59 No.931863461
このわたあめ犬優秀すぎる…
146 22/05/27(金)01:23:00 No.931863464
レインボーまで伏線だったの恐れ入るね…
147 22/05/27(金)01:23:02 No.931863473
のらちわわの目が綺麗に
148 22/05/27(金)01:23:20 No.931863546
ダイジョーブ
149 22/05/27(金)01:23:57 No.931863731
そのうち科学の発見に犠牲は付き物でーすとか言い出しそうだなホセ
150 22/05/27(金)01:23:58 No.931863738
全部の伏線が綺麗に収束していくの良いよね…
151 22/05/27(金)01:24:04 No.931863771
ひょっとしてこの映画名作なのでは…?
152 22/05/27(金)01:24:15 No.931863822
ハッピーエンドすぎる…
153 22/05/27(金)01:24:19 No.931863843
このED好きだわ
154 22/05/27(金)01:24:50 No.931863976
良質なモンスターパニックだった
155 22/05/27(金)01:24:54 No.931863988
ウガ・アーナ イケガミーノ
156 22/05/27(金)01:25:07 No.931864038
玉は復活しない
157 22/05/27(金)01:25:14 No.931864057
池上彰からせいじに電話かかってきそう
158 22/05/27(金)01:25:16 No.931864065
ひろしはオカマに好かれるなあ
159 22/05/27(金)01:25:26 No.931864098
この時期のクレしんの映画は一回見ればいいやって思うの多いけど これは何度も見たくなる
160 22/05/27(金)01:25:32 No.931864134
たくましい町長
161 22/05/27(金)01:25:39 No.931864169
なんだかんだでランドも上手く行ってるのいいな
162 22/05/27(金)01:25:56 No.931864228
EDめっちゃいいな
163 22/05/27(金)01:26:03 No.931864255
見終わってスッキリするのは良いよね ロボとーちゃんもユメミーも大好きだけどあっちは見た後気分が沈む…
164 22/05/27(金)01:26:12 No.931864291
EDでその後をちゃんと出してくれるのがいいね
165 22/05/27(金)01:26:27 No.931864351
家完成!
166 22/05/27(金)01:26:44 No.931864423
>このED好きだわ EDの内容も歌もスカッとしてて気持ちいいよね メキシコの人達と思い出いっぱい作ってるって分かる内容が凄い豪華
167 22/05/27(金)01:27:23 No.931864569
ケツがプリプリのしんちゃんは実はメキシコ人なんじゃないだろうか?
168 22/05/27(金)01:27:31 No.931864605
しんちゃん絵上手いな!?
169 22/05/27(金)01:27:31 No.931864609
向こうで引っ越し物語開始!
170 22/05/27(金)01:27:37 No.931864628
あれ帰らないの?って思ったけどそういうオチか
171 22/05/27(金)01:27:39 No.931864636
キテル…❤❤❤
172 22/05/27(金)01:27:49 No.931864679
面白かった!
173 22/05/27(金)01:27:59 No.931864725
凄い綺麗にまとまってるから見やすいんだよねこの映画
174 22/05/27(金)01:28:06 No.931864750
あの後に唯一出番のある準レギュラー風間君
175 22/05/27(金)01:28:06 No.931864751
風間くん心底しんちゃんに開発されきってるな…
176 22/05/27(金)01:28:09 No.931864765
おわり
177 22/05/27(金)01:28:15 No.931864789
雨が降る日本に人食いサボテンは出ませんよっていう演出だっけ?
178 22/05/27(金)01:28:20 No.931864818
あの家はホセのものになるのかな というかホセはどうなるんだろ
179 22/05/27(金)01:28:29 No.931864847
風間くんとシロが同じ声なの意図感じちゃう
180 22/05/27(金)01:29:11 No.931864991
>見終わってスッキリするのは良いよね >ロボとーちゃんもユメミーも大好きだけどあっちは見た後気分が沈む… 後カスカベボーイズとかも好きだけど見た後辛くなる サボテンとかB級グルメはさっぱりできるから楽しい
181 22/05/27(金)01:29:11 No.931864992
この映画で終わらせるにはもったいないくらいのメンバーだった
182 22/05/27(金)01:29:18 No.931865030
生々しい毒親とかキッズアニメで見たくないんだよ…
183 22/05/27(金)01:29:39 No.931865118
>凄い綺麗にまとまってるから見やすいんだよねこの映画 B級映画ネタばっかりなのに 綺麗にまとまってるのが逆に面白い
184 22/05/27(金)01:29:54 No.931865177
>この映画で終わらせるにはもったいないくらいのメンバーだった 1クールぐらい向こう舞台の話やってくれない?ってなったわ
185 22/05/27(金)01:30:32 No.931865331
しんちゃん色を保ちながらB級モンスターパニックのセオリーを踏襲していて 両方とも本当に好きな人が作ったんだなって
186 22/05/27(金)01:30:51 No.931865422
そういえば今B級無料中だっけ 週末にでも同時実況やりたいな
187 22/05/27(金)01:30:57 No.931865458
ゲストヒロインがどっちも可愛いし人間の登場人物に本質的な敵がいないし気持ちいい作品だった
188 22/05/27(金)01:31:18 No.931865548
ひろしかじんせいいいいって急に叫ぶのこの映画だけじゃない?
189 22/05/27(金)01:31:50 No.931865674
>ゲストヒロインがどっちも可愛いし人間の登場人物に本質的な敵がいないし気持ちいい作品だった 町長も最期は報われてるの良いよね
190 22/05/27(金)01:33:52 No.931866140
町長どう落としどころを作るんだろうと思ったらちゃんと見せ場あって良かった 流石リーダーだ
191 22/05/27(金)01:35:43 No.931866608
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
192 22/05/27(金)01:36:07 No.931866687
むっ!!!
193 22/05/27(金)01:36:46 No.931866850
むっ!
194 22/05/27(金)01:37:00 No.931866906
すげえ力作が来た
195 22/05/27(金)01:37:12 No.931866945
むっ!
196 22/05/27(金)01:38:18 No.931867203
劇中で先生のお胸がやたらボインボイン揺れてて困ったのにサンバだなんてそんな…
197 22/05/27(金)01:40:25 No.931867682
エロい!
198 22/05/27(金)01:44:35 No.931868671
アミーゴでメキシコが制圧された事に言及されてたので実質本編再現
199 22/05/27(金)01:44:43 No.931868708
今日も名作だったね