虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

これ見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/26(木)22:34:20 No.931801547

これ見てニーサが怖くなってきた

1 22/05/26(木)22:56:27 No.931810849

みんな騙されてんだよな

2 22/05/26(木)22:59:06 No.931811925

インデックスファンドなんて信じないってことかい

3 22/05/26(木)23:00:32 No.931812497

GAFAM抜いてもTOPIXが上回れないというのがアメリカの強さを感じさせる

4 22/05/26(木)23:14:46 No.931818608

つまりGAFAMだけ買えば良いということ?

5 22/05/26(木)23:15:54 No.931819042

>つまりGAFAMだけ買えば良いということ? 今買えるならちょっと尊敬するわ

6 22/05/26(木)23:19:11 No.931820373

>GAFAM抜いてもTOPIXが上回れないというのがアメリカの強さを感じさせる アメリカってインフレ激しいから日本より少し上ってことは相当にインフレ負けしてることになるんじゃね?

7 22/05/26(木)23:22:01 No.931821465

>>つまりGAFAMだけ買えば良いということ? >今買えるならちょっと尊敬するわ 上がり続けるならいつ買っても変わらなくない?

8 22/05/26(木)23:23:01 No.931821855

>上がり続けるならいつ買っても変わらなくない? S&Pって入退場制だから次なるGAFAMにも投資しなくていいのなら

9 22/05/26(木)23:23:40 No.931822100

>上がり続けるならいつ買っても変わらなくない? せめて最近ののチャートぐらいは見てくれ

10 22/05/26(木)23:24:06 No.931822246

>アメリカってインフレ激しいから日本より少し上ってことは相当にインフレ負けしてることになるんじゃね? S&P495でも10年で+100%になってるのは見ないの?

↑Top