22/05/26(木)21:36:52 3人全員... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/26(木)21:36:52 No.931775682
3人全員の追求から逃げ切ったら100万円
1 22/05/26(木)21:37:23 No.931775914
安すぎる…
2 22/05/26(木)21:38:28 No.931776420
やっぱホームズはジェレミー・ブレットだよな
3 22/05/26(木)21:38:38 No.931776492
右一人でも逃げられる気がしない
4 22/05/26(木)21:39:00 No.931776676
桁2つぐらい増やしてもよくない?
5 22/05/26(木)21:39:01 No.931776691
史上最高のシャーロック・ホームズとか原作の挿し絵から抜け出てきたとか言われる左はマジすげえよ…
6 22/05/26(木)21:40:21 No.931777294
真ん中は案外原作と違うんだっけ
7 22/05/26(木)21:41:01 No.931777587
何もやってない!!
8 22/05/26(木)21:41:02 No.931777603
この三人に追及されるくらいならこっちから100万払って素直に捕まる
9 22/05/26(木)21:41:37 No.931777887
>この三人に追及されるくらいならこっちから100万払って素直に捕まる 別に100万円払わなくてもいいんじゃ…
10 22/05/26(木)21:41:41 No.931777922
プライベート空間がズタボロだ…
11 22/05/26(木)21:41:59 No.931778058
この太っちょのフランス人凄い探偵らしいな
12 22/05/26(木)21:42:05 No.931778099
>真ん中は案外原作と違うんだっけ 原作の小男で神経質そうな見た目ってとこから違うよな
13 22/05/26(木)21:43:03 No.931778535
ステゴロでも強いやついるのがやばい
14 22/05/26(木)21:44:37 No.931779219
左は薬中だから現代日本ならお巡りさん呼べば回避できる!
15 22/05/26(木)21:45:07 No.931779444
>左は薬中だから現代日本ならお巡りさん呼べば回避できる! 日本なんて頼まれても行かないね
16 22/05/26(木)21:45:14 No.931779498
>ステゴロでも強いやついるのがやばい あれはかなり無理がある設定だと思うが
17 22/05/26(木)21:45:36 No.931779661
>この太っちょのフランス人凄い探偵らしいな ベルギー人ですけど?????
18 22/05/26(木)21:46:21 No.931779996
>左は薬中だから現代日本ならお巡りさん呼べば回避できる! 上流階級の紳士としてのラインからギリギリはみ出さない悪癖しかしないから今だとエナジードリンクがぶ飲みするとかになりそう
19 22/05/26(木)21:46:30 No.931780048
BSでホームズやってるけど結構面白い ホームズが普通に落ち着きないおじさんで可愛いと思う
20 22/05/26(木)21:47:03 No.931780305
左と真ん中は依頼がなければ無関係で居られるけど右は仕事だから所轄内で犯行を犯すことがまず愚行だ
21 22/05/26(木)21:47:40 No.931780565
>日本なんて頼まれても行かないね 映画だとはちみつだかロイヤルゼリーを買いに日本まで来たぞ 当然映画オリジナルだけど
22 22/05/26(木)21:48:16 No.931780861
チベットまでは来てたんだよなホームズ
23 22/05/26(木)21:48:44 No.931781060
>真ん中は案外原作と違うんだっけ 少なくとも原作は毛がある ドラマはなくなっちゃった
24 22/05/26(木)21:49:32 No.931781413
足引っ張り役とかはいないんですか…
25 22/05/26(木)21:50:11 No.931781687
>足引っ張り役とかはいないんですか… 品の良さそうなババアでも連れてくるか
26 22/05/26(木)21:50:53 No.931782038
右はダーティな手を使ってハメに来るのが嫌過ぎる
27 22/05/26(木)21:51:13 No.931782199
逃げ切ったと思ったら誘導されてて最後に右がひょっこり出てきておしまい
28 22/05/26(木)21:51:57 No.931782527
>ステゴロでも強いやついるのがやばい バリツとか使うからな…
29 22/05/26(木)21:52:43 No.931782881
じゃあワトスンとヘイスティングズと今泉くんをつけてやる
30 22/05/26(木)21:52:50 No.931782938
左は本人もだしおまけで一緒についてくる奴も強すぎる
31 22/05/26(木)21:53:07 No.931783060
>左は薬中だから現代日本ならお巡りさん呼べば回避できる! 左はあの時代の違法じゃないものの楽しみ方を謎がわりにやってるだけでヤク禁止の国に来たらやんねえよ
32 22/05/26(木)21:53:08 No.931783069
今泉くんいじめんな!
33 22/05/26(木)21:53:39 No.931783323
推理される前にやっちまえばいいだろ
34 22/05/26(木)21:53:42 No.931783348
唯一の救いは左と真ん中は事件解決には執念燃やすが 犯人逮捕はわりとどうでもいい点か
35 22/05/26(木)21:54:11 No.931783579
右が一番イヤだと思う 左はなんだかんだ俺の逃げ道作ってくれると思う
36 22/05/26(木)21:54:23 No.931783670
100万のために犯罪起こさなきゃないの…
37 22/05/26(木)21:54:56 No.931783912
>桁2つぐらい増やしてもよくない? 人数の?
38 22/05/26(木)21:55:10 No.931784009
>100万のために犯罪起こさなきゃないの… 成功したらこの3人から逃げ切ったという名誉も
39 22/05/26(木)21:55:13 No.931784033
>唯一の救いは左と真ん中は事件解決には執念燃やすが >犯人逮捕はわりとどうでもいい点か 謎解き現場から逃げ切ったらあとは警察に任せて帰るかしてくれるしな
40 22/05/26(木)21:55:21 No.931784096
真ん中はチンポに弱いから勝てるぞ
41 22/05/26(木)21:55:40 No.931784228
>>足引っ張り役とかはいないんですか… >品の良さそうなババアでも連れてくるか ある意味とんでもなくやべーの連れてくんな!
42 22/05/26(木)21:55:54 No.931784317
こいつらを知ってる前提なので取り調べの段階からガクブル挙動不審で即バレる
43 22/05/26(木)21:56:09 No.931784415
>唯一の救いは左と真ん中は事件解決には執念燃やすが >犯人逮捕はわりとどうでもいい点か 真ん中は元警官だし人殺しには普通に厳しいよ
44 22/05/26(木)21:56:47 No.931784691
なんなんだあんた達は… 何も知らん!帰ってくれ仕事の邪魔だ!!
45 22/05/26(木)21:56:47 No.931784694
バリツは置いといても原作ホームズは色んなとこ旅しすぎてて それなりにステゴロで強くないとそもそも生きてられないと思う
46 22/05/26(木)21:56:55 No.931784740
>右が一番イヤだと思う >左はなんだかんだ俺の逃げ道作ってくれると思う 犯人があまりに小者で激怒して放逐した回があったなグラナダ版で
47 22/05/26(木)21:58:31 No.931785456
なんだお前らは!不愉快だ!部屋に戻らせてもらう!
48 22/05/26(木)21:58:57 No.931785686
>>桁2つぐらい増やしてもよくない? >人数の? 古今東西の探偵100人の追及逃げ切ったら100万円!
49 22/05/26(木)21:59:06 No.931785748
>>100万のために犯罪起こさなきゃないの… >成功したらこの3人から逃げ切ったという名誉も どうせその事忘れた頃に自慢してたら物陰からニヤニヤしながら出てくるんでしょ?
50 22/05/26(木)22:02:00 No.931787120
名探偵登場って映画があったな
51 22/05/26(木)22:03:36 No.931787830
現場から逃げ切ったと思ったら「こんなことがあったんですよ」から始まる安楽椅子探偵フェイズに突入するぞ
52 22/05/26(木)22:04:21 No.931788144
しょっ、証拠はあるのかよ!
53 22/05/26(木)22:04:35 No.931788249
ねっとり来るかと思っていたら恫喝してきた右
54 22/05/26(木)22:05:37 No.931788731
>ねっとり来るかと思っていたら恫喝してきた右 「」が激昂したらスッと躱すんだよね…
55 22/05/26(木)22:05:54 No.931788860
>古今東西の探偵100人の追及逃げ切ったら100万円! コナン100巻分紹介された探偵達を揃えよう
56 22/05/26(木)22:06:54 No.931789339
コロンボは割と積極的にハメてくるからな…
57 22/05/26(木)22:08:08 No.931789877
>古今東西の探偵100人の追及逃げ切ったら100万円! とりあえず一人目に法水麟太郎でも呼んでくるか
58 22/05/26(木)22:08:13 No.931789933
>コナン100巻分紹介された探偵達を揃えよう 割と探偵っぽくない人たちもいるからそこを突けば…
59 22/05/26(木)22:10:35 No.931791000
書き込みをした人によって削除されました
60 22/05/26(木)22:10:50 No.931791140
コロンボは相手の失言引き出すのに特化してて怖いんだよ…
61 22/05/26(木)22:11:10 No.931791286
>コナン100巻分紹介された探偵達を揃えよう 右京さんとかもいるんだっけ?
62 22/05/26(木)22:11:27 No.931791427
絶対仲悪そう
63 22/05/26(木)22:11:45 No.931791544
仮に完全犯罪しても嗅ぎ回られたらボロ出しそうだ
64 22/05/26(木)22:12:46 No.931792004
>絶対仲悪そう ポアロが虫眼鏡持って現場検証とか普段しないんだけど…ってぶつくさいいながら調査してた回がホームズとの対比みたいで面白い
65 22/05/26(木)22:13:17 No.931792239
>仮に完全犯罪しても嗅ぎ回られたらボロ出しそうだ まず捜査権がある右が突きまくって情報集めてから三人でブレインストーミングする
66 22/05/26(木)22:14:14 No.931792666
ボロ出させるために証拠でっち上げとか普通にやるからなコロンボ
67 22/05/26(木)22:15:20 No.931793160
>右京さんとかもいるんだっけ? いたね 渋の百貨事典に最新刊分まで網羅されてた
68 22/05/26(木)22:16:08 No.931793512
じゃあ俺の相手は品の良さそうなイギリス人のおばあちゃんでいいよ
69 22/05/26(木)22:17:05 No.931793938
>じゃあ俺の相手は品の良さそうなイギリス人のおばあちゃんでいいよ 個人的な感想だけどそのばあさん一番性格悪いぞ
70 22/05/26(木)22:17:14 No.931794008
コロンボは裁判では負けそうだなって回がちょくちょくある
71 22/05/26(木)22:18:01 No.931794354
ポアロも「毒瓶からあなたの指紋出ましたよ」 「嘘だ!俺は手袋」 「ああ手袋をなさってたんですかニヤニヤ」 ってやりとりあったなぁ
72 22/05/26(木)22:18:04 No.931794371
右が最初から刑事の勘で探ってくるのがきつくない? いくら証拠を消したところで永遠におびえ続けることになるぞ
73 22/05/26(木)22:19:02 No.931794807
>右が最初から刑事の勘で探ってくるのがきつくない? >いくら証拠を消したところで永遠におびえ続けることになるぞ 十年単位で嗅ぎ回って来るだろうな…
74 22/05/26(木)22:19:22 No.931794965
>個人的な感想だけどそのばあさん一番性格悪いぞ 会ったばかりの序盤から犯人の見当つけてるのちょくちょくあって怖い
75 22/05/26(木)22:19:26 No.931794997
夢水清志郎とかなら事情によってはなんとかなりそうだし…
76 22/05/26(木)22:19:55 No.931795230
右はなんか人間味無くて怖い バックボーンがわからない
77 22/05/26(木)22:21:01 No.931795734
「」に教えて貰ったけど忘れてしまった人んちの食べ物勝手に食ってく人はこの中にいる?
78 22/05/26(木)22:21:37 No.931795996
>右はなんか人間味無くて怖い >バックボーンがわからない 犯人に最初から当たりをつけてあとは証拠を集めたりして追い詰める! 証拠が微妙だったら犯人がボロ出すように動く! ただそれだけだし… なんで最初から俺が犯人だって分かってるんだお前…
79 22/05/26(木)22:21:39 No.931796014
右があきらめて帰って行って真ん中の追及も逃れて 左がなんか長々と語り始めてももう捕まえられないって慢心したとたんに 右が真ん中と一緒に逮捕令状持ってきて 左の人の推理通りに動いて真ん中にその推理を確証持てるか詰めてもらってる間に右が司法の事務処理してたんですってなる
80 22/05/26(木)22:23:00 No.931796646
右を見た後古畑を見ると古畑って優しかったんだなってなるくらい容赦ない
81 22/05/26(木)22:23:56 No.931797040
>右があきらめて帰って行って真ん中の追及も逃れて >左がなんか長々と語り始めてももう捕まえられないって慢心したとたんに >右が真ん中と一緒に逮捕令状持ってきて >左の人の推理通りに動いて真ん中にその推理を確証持てるか詰めてもらってる間に右が司法の事務処理してたんですってなる 鮮やかすぎていっそのこと清々しくなるな
82 22/05/26(木)22:24:58 No.931797523
>>右が最初から刑事の勘で探ってくるのがきつくない? >>いくら証拠を消したところで永遠におびえ続けることになるぞ >十年単位で嗅ぎ回って来るだろうな… 死体を建設現場の基礎に埋めればええねん 死体が見つからんかったら完全犯罪や
83 22/05/26(木)22:26:34 No.931798213
>>>右が最初から刑事の勘で探ってくるのがきつくない? >>>いくら証拠を消したところで永遠におびえ続けることになるぞ >>十年単位で嗅ぎ回って来るだろうな… >死体を建設現場の基礎に埋めればええねん >死体が見つからんかったら完全犯罪や あ、そうそうあのビルですがね 手抜き工事だったらしくて取り壊しが決まったそうですよ
84 22/05/26(木)22:27:08 No.931798483
自称霊能者までやってきたぞ
85 22/05/26(木)22:28:15 No.931798931
左はドラマの雰囲気もビジュアル良いんだけどホームズってこんな荒っぽい話だっけ?ってところがいくつかある
86 22/05/26(木)22:28:16 No.931798936
100万ドルでもやだ…
87 22/05/26(木)22:28:21 No.931798961
ブラウン神父も呼ぶか
88 22/05/26(木)22:28:34 No.931799053
>右を見た後古畑を見ると古畑って優しかったんだなってなるくらい容赦ない 性根がババ色なだけで割とねちっこさは普通の刑事並みだからな…
89 22/05/26(木)22:29:19 No.931799377
>左はドラマの雰囲気もビジュアル良いんだけどホームズってこんな荒っぽい話だっけ?ってところがいくつかある ワトソン君とかあれで軍にいたこともあるから荒っぽいの平気だし 割と腕力に訴えることもあるぞ
90 22/05/26(木)22:29:26 No.931799429
100万円…働いて稼いだ方がマシでしたな
91 22/05/26(木)22:29:29 No.931799460
盛大なギミック用意したら左はそっちを優先してくれそう 真ん中はそもそも巻き込まれなければあんまり積極的に絡んでこない 逃げ切ったと思ったところでどちみち右に止め刺される
92 22/05/26(木)22:29:32 No.931799484
今再放送されてるジェレミー版そろそろ最終回だけど明らかにジェレミーが弱ってて悲しい
93 22/05/26(木)22:29:38 No.931799525
>ブラウン神父も呼ぶか 告解するから許して下さい
94 22/05/26(木)22:30:23 No.931799864
コロンボは忘れられたスターそのものの最期が悲しい
95 22/05/26(木)22:31:44 No.931800459
ホームズ役の顔は面長イメージあるのは完全にこの人の影響だと思う
96 22/05/26(木)22:32:31 No.931800782
ミステリー作家のおばあちゃんに来てもらおう
97 22/05/26(木)22:33:09 No.931801062
そういえば何だかんだで捕まえない話みんなあるよな
98 22/05/26(木)22:34:31 No.931801630
被害者が恐喝野郎で何人も殺した原因で加害者はボケてて庇われてるとかならいける
99 22/05/26(木)22:34:46 No.931801744
>そういえば何だかんだで捕まえない話みんなあるよな 右ってあったっけ