虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/26(木)20:44:54 No.931750637

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/05/26(木)20:46:55 No.931751623

    また正論… こいつ真面目ッスね

    2 22/05/26(木)20:48:55 No.931752556

    ククク…

    3 22/05/26(木)20:52:26 No.931754265

    ファンが愚弄しょってやって来たぜえグへへへへへ…

    4 22/05/26(木)20:55:16 No.931755511

    一般的な愚弄とタフスレの愚弄は意味合いが違うんだ

    5 22/05/26(木)20:55:47 No.931755733

    そりゃその通りだが

    6 22/05/26(木)20:56:18 No.931755987

    タフスレはルール無用だろ

    7 22/05/26(木)20:56:48 No.931756221

    >一般的な愚弄とタフスレの愚弄は意味合いが違うんだ どっちも愚弄ッスよね

    8 22/05/26(木)20:56:52 No.931756252

    怒らないでくださいね 愚弄されるような作品なのが原因じゃないですか

    9 22/05/26(木)20:57:04 No.931756346

    そんなこと言ったってまじめに読んだらゴリラ出てくるんだからしょうがないと思われる 普通の作品じゃないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    10 22/05/26(木)20:57:05 No.931756353

    師弟間でも愚弄したりされたりする猿先生に楽しき過去…

    11 22/05/26(木)20:58:09 No.931756869

    猿先生の人格と家庭環境と悲しい過去と画力は愚弄したことないぞ 発想が猿漫画なことぐらい

    12 22/05/26(木)20:58:27 No.931757008

    真面目に読んで愚弄してる時点でだいぶファンだと思われる 普通に考えたらバカバカしくて読んでらんないんだよね

    13 22/05/26(木)20:58:36 No.931757067

    本当のファンならたとえ作中最強格だったキャラが 動物園のゴリラにボコボコにされる展開が来ても 猿先生を愚弄せず擁護出来るんだよね すごくない?

    14 22/05/26(木)20:59:15 No.931757395

    愚弄…? ファン同士の交流と言うてくれや

    15 22/05/26(木)21:00:33 No.931758076

    みんなで愚弄するから尊いんだ 絆が深まるんだ

    16 22/05/26(木)21:00:35 No.931758088

    よく使われる定型が増えた頃の原作を読むとネタにしないと辛かったんだろうなと思えるんだよね

    17 22/05/26(木)21:01:22 No.931758476

    地獄を見せる愛もある マネモブはそういう愛し方しか知らないんだ

    18 22/05/26(木)21:01:56 No.931758721

    いまだに読んでる時点でふるいにかけられて残ったファンと思われる

    19 22/05/26(木)21:02:12 No.931758829

    龍継は愚弄する ただロック・アップを愚弄する者は確実に殺される

    20 22/05/26(木)21:02:23 No.931758910

    よしっ タフスレに書き込んでやったぜっ

    21 22/05/26(木)21:04:03 No.931759756

    あの…自分先生のファンなンすよ… 握手してもらってもいいスか

    22 22/05/26(木)21:04:25 No.931759920

    今日はTDK直前のキー坊の家出と手紙の展開を見て感動したんだよね 凄くない?

    23 22/05/26(木)21:04:43 No.931760054

    鉄拳伝愚弄してたマネモブがボロカスに叩かれててスカッとしたのは俺なんだよね

    24 22/05/26(木)21:04:45 No.931760076

    tough中盤以降の鬼龍の出番をただ羅列しただけで愚弄になりかねないんだ

    25 22/05/26(木)21:04:50 No.931760119

    作者が一番作品を愚弄しているんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    26 22/05/26(木)21:04:55 No.931760169

    >あの…自分先生のファンなンすよ… >握手してもらってもいいスか しょうがねえな… エイハブで忙しい時に…

    27 22/05/26(木)21:06:10 No.931760826

    楽しんでるのを愚弄と言われるのは心外なんだよね

    28 22/05/26(木)21:10:25 No.931762862

    内容から目を背けて無理やり褒めること以上の愚弄はこの世存在しないと思われる

    29 22/05/26(木)21:11:29 No.931763375

    作者が自分のキャラ散々愚弄してるだろうがよえーっ

    30 22/05/26(木)21:11:49 No.931763541

    だいたい彼岸島と同じスタンスと考えられる

    31 22/05/26(木)21:11:53 No.931763565

    >内容から目を背けて無理やり褒めること以上の愚弄はこの世存在しないと思われる 実際ゴリラ出ちゃったんだから愚弄するしかないというか結構な割合で拍手喝采みたいなリアクションなのファンもおかしくなってるんだよね 怖くない?

    32 22/05/26(木)21:14:30 No.931764850

    ここで貼られるページだけ見てればいいかなって…

    33 22/05/26(木)21:14:45 No.931764972

    単に鬼龍を悪魔王子のかませにするよりゴリラ挟んだ方が面白いんだよね

    34 22/05/26(木)21:15:47 No.931765464

    なんなら掲載誌も愚弄してやりますよクククク…

    35 22/05/26(木)21:17:27 No.931766299

    鬼龍をかませ要員にするのはもう気にしてないんだけどゴリラのかませに使うのはさすがに笑ってしまったんだ せめてドラゴン・ラッシュの参加者にボコられると思ってたんだよね

    36 22/05/26(木)21:22:52 No.931768938

    反転アンチほど怖いもはないんだ

    37 22/05/26(木)21:23:29 No.931769231

    好きで好きでたまらないから…愚弄した

    38 22/05/26(木)21:25:34 No.931770276

    >>内容から目を背けて無理やり褒めること以上の愚弄はこの世存在しないと思われる >実際ゴリラ出ちゃったんだから愚弄するしかないというか結構な割合で拍手喝采みたいなリアクションなのファンもおかしくなってるんだよね >怖くない? でも楽しんだろ

    39 22/05/26(木)21:25:57 No.931770472

    ぶっちゃけゴリラに関しては雑巾になってる鬼龍をちゃんと悪魔王子も見下してるからわりと不満点ではないんだよね

    40 22/05/26(木)21:26:00 No.931770493

    ファン気取るのはおかしいけど愚弄するのは何もおかしくないだろ

    41 22/05/26(木)21:27:27 No.931771167

    >ただロック・アップを愚弄する者は確実に殺される ロックアップは謎の敬老や回想はいいのに何故か愛人殺した大学時代の友達とか結局ドーピングで両親を亡くしてるのにドーピングに手を染める話とかあの辺はクソだと思うんだ

    42 22/05/26(木)21:27:55 No.931771365

    fu1104877.jpg ハッキリ言って名作の部類に入る

    43 22/05/26(木)21:28:15 No.931771527

    愚弄しなくていい漫画を描いて欲しい

    44 22/05/26(木)21:29:22 No.931772073

    愚弄していいキャラとあまりよくないキャラは割ときっちり分かれてると思うんだよね

    45 22/05/26(木)21:29:33 No.931772160

    もしかしてファンとマネ・モブは別人じゃないスか?

    46 22/05/26(木)21:29:51 No.931772301

    あとシゴキと称したいじめの話とか昔ファンだったことやお爺ちゃんなことを考えるとしょうがないんだけど昔のプロレス界の負の部分をうまく猿先生の中で消化できない部分は結構あるんだよねロックアップ

    47 22/05/26(木)21:30:42 No.931772693

    >ここで貼られるページだけ見てればいいかなって… 編集よりは読んでいるとおもわれる

    48 22/05/26(木)21:30:46 No.931772724

    狭いコミュニティにおける内輪ネタとガチアンチはそもそもの目的が違うと考えられる

    49 22/05/26(木)21:31:07 No.931772894

    普通に感想を言うだけで愚弄になってしまうんだ

    50 22/05/26(木)21:31:34 No.931773109

    しょうがねえなプライベートでお前に教えてる時に…

    51 22/05/26(木)21:32:02 No.931773357

    まぁロックアップは元ネタの作品がヤク中だし危険なことをやるだけの危ない家庭環境崩壊プロレスラーがプロレスだけは頑張る話というかそれ以外がなんやかんやでメチャクチャになる映画だからっスからね

    52 22/05/26(木)21:32:15 No.931773463

    しゃあけど外から見たら違いがわからんわッ!

    53 22/05/26(木)21:32:24 No.931773533

    あばれブン屋読んだ同人作家が胸糞悪いだけのクソ漫画!とか言っても マネモブは案外冷静だった

    54 22/05/26(木)21:32:27 No.931773559

    粘着スレ扱いされると住人から必死の反論が飛んでくるのなんか惨めなんだよけ

    55 22/05/26(木)21:32:31 No.931773599

    >愚弄していいキャラとあまりよくないキャラは割ときっちり分かれてると思うんだよね よくないキャラがあまり思い出せないんだ

    56 22/05/26(木)21:32:34 No.931773634

    マンガ・BANGで龍継読んで基本楽しく読めたけどガルシア虐待は本当に心が痛かったんだよね ひどくない…?

    57 22/05/26(木)21:32:37 No.931773650

    熱い展開のときは別に愚弄されたりしてないんだよね

    58 22/05/26(木)21:33:22 No.931774045

    >作者が一番作品を愚弄しているんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 道場を開いて綺麗に終わったのに こ…こんなことが許されていいのか

    59 22/05/26(木)21:33:54 No.931774293

    >あばれブン屋読んだ同人作家が胸糞悪いだけのクソ漫画!とか言っても 胸糞悪いのは事実だけど最初の方は読後感がいい話もなくはないしちゃんとしてたんだよね 鮫島の話がぐちゃぐちゃすぎるというか胸糞全振りだから読んだ後はもう胸糞しか残らないんだけど

    60 22/05/26(木)21:34:23 No.931774521

    愚弄はしたくないけど龍継がつまんねーよなのは事実なんだから仕方ないやんケ

    61 22/05/26(木)21:34:33 No.931774609

    >マンガ・BANGで龍継読んで基本楽しく読めたけどガルシア虐待は本当に心が痛かったんだよね >ひどくない…? ガルシア28号に対する扱いは本当にクソだと思ってる 龍星を好きになれない理由が全部詰まってるんだ

    62 22/05/26(木)21:34:40 No.931774652

    愚弄したいから読むんやない みんなで語りたいから読むんや

    63 22/05/26(木)21:35:30 No.931775032

    なんやかんやで5年くらいずっとタフスレやってるけど愚弄してなかった時期がほぼないことに最近気がついたんだ

    64 22/05/26(木)21:35:45 No.931775157

    >愚弄はしたくないけど龍継がつまんねーよなのは事実なんだから仕方ないやんケ 終着点が無くて使い捨ての敵出てくるだけのザ・ハード状態なんだよね

    65 22/05/26(木)21:36:20 No.931775439

    しゃあけど残念ながら定型が好きなだけで原作は知らんわっ

    66 22/05/26(木)21:36:39 No.931775589

    許せなかった…漫画板住民が!

    67 22/05/26(木)21:36:49 No.931775660

    >しゃあけど残念ながら定型が好きなだけで原作は知らんわっ なんかもう色んなところで読め…鬼龍のように

    68 22/05/26(木)21:37:03 No.931775758

    >しゃあけど残念ながら定型が好きなだけで原作は知らんわっ 貴方はクソだ

    69 22/05/26(木)21:37:17 No.931775869

    >許せなかった…漫画板住民が! だから俺たちがいるんだろっ!

    70 22/05/26(木)21:37:31 No.931775958

    ブンさんの彼女の話はオチが悲しいだけで胸糞悪さもそこまでなくて面白かったんや サド警官の話が最後まで胸糞たっぷりでなおかつオチもアレで一番クソなんだよね

    71 22/05/26(木)21:37:47 No.931776072

    ファンスレと愚弄スレを分けても語ることは同じだから結合したんや 灘・真・神影流の再現なんや

    72 22/05/26(木)21:37:56 No.931776165

    鉄拳伝だけでも読め…鬼龍のように

    73 22/05/26(木)21:37:59 No.931776195

    弱きものがなすすべもなくゴリラにボコられるんだ これがギャグじゃないといったらおかしいんだ

    74 22/05/26(木)21:38:02 No.931776224

    猿先生多分こんなスレの事知らないし興味ないから大丈夫だと思われる

    75 22/05/26(木)21:38:41 No.931776512

    一応初代ラスボスがゴリラにボコボコにされるって他の漫画だったら愚弄じゃ済まないんだ

    76 22/05/26(木)21:39:51 No.931777064

    ロボにボコられたりゴリラにボコられたり タフはギャグ漫画だから別にいいんだ

    77 22/05/26(木)21:39:59 No.931777119

    たまにマジで空気読めてない人がいる時は普通にスレ閉じるんだよね? 繊細じゃない?

    78 22/05/26(木)21:40:09 No.931777196

    こ…こんなおじさんが範馬勇次郎と並んでる時期があったなんて…… 到底信じられない…

    79 22/05/26(木)21:40:38 No.931777428

    パラ・タフが愚弄されてるのは見たことないんだ マネモブは真っ当に出来の良い漫画と猿漫画を見分けられる完全読者だァ

    80 22/05/26(木)21:40:43 No.931777467

    >たまにマジで空気読めてない人がいる時は普通にスレ閉じるんだよね? >繊細じゃない? ふうんダメージ・コントロールというわけか

    81 22/05/26(木)21:41:10 No.931777661

    週漫時代は勇次郎最強に対抗して鬼龍最強心経があったんだよね

    82 22/05/26(木)21:41:31 No.931777843

    >たまにマジで空気読めてない人がいる時は普通にスレ閉じるんだよね? >繊細じゃない? 本当にタフ定型つかってれば周りにいる「」たちに暴言吐きまくって良いと思ってるのがたまにいるんだよね 第三の人格ネット・トロールの達人荒らし…

    83 22/05/26(木)21:42:19 No.931778206

    >弱きものがなすすべもなくゴリラにボコられるんだ >これがギャグじゃないといったらおかしいんだ しかも幻魔食らっておかしくされちゃったんだよね ゴリラさんかわうそ…

    84 22/05/26(木)21:43:33 No.931778745

    >たまにマジで空気読めてない人がいる時は普通にスレ閉じるんだよね? >繊細じゃない? 美学を持っているじゃないか…… 鬼龍のように

    85 22/05/26(木)21:43:36 No.931778762

    ガガルシア以降の展開はたまに愚弄で済んでるだけマシな時があるんだ