虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/26(木)19:30:10 imgに笑... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/26(木)19:30:10 No.931721186

imgに笑顔を広げたい

1 22/05/26(木)19:31:21 No.931721532

カタログが争い始めたと思ったらマスロゴだった

2 22/05/26(木)19:32:00 No.931721739

>びっくりするほど誰も乗ってこなかったと思ったらマスロゴだった

3 22/05/26(木)19:32:23 No.931721847

私は優しい…

4 22/05/26(木)19:32:28 No.931721875

今でも神を足蹴にしたな!のインパクト忘れられねーよ

5 22/05/26(木)19:33:17 No.931722103

神にひれ伏せぇぇ~~!!!

6 22/05/26(木)19:34:08 No.931722390

中国でも対して扱いは変わらない男

7 22/05/26(木)19:34:08 No.931722397

いきなり笑えと言われて笑顔になるほど人間は陽気じゃない

8 22/05/26(木)19:35:21 No.931722773

ストリウスが説教で何とかできるタイプのラスボスなのは良かった シンプルな悪役ならもうスレ画でお腹いっぱいすぎる

9 22/05/26(木)19:37:01 No.931723321

唯一仮面に隠れた涙がひとつもない男

10 22/05/26(木)19:37:48 No.931723572

中ボスがメンタル強者だからラスボスをメンタル弱者にするバランス感覚

11 22/05/26(木)19:38:26 No.931723811

>唯一仮面に隠れた涙がひとつもない男 人はいつも物語を生み出すとでも言えば満足ですか?

12 22/05/26(木)19:38:35 No.931723852

>中国でも対して扱いは変わらない男 私は優しい。

13 22/05/26(木)19:39:59 No.931724331

大体のキャラに救済があったのにこいつにだけはそういう後からのフォローが全くなかったの本当に耐えられない

14 22/05/26(木)19:41:39 No.931724883

世界を変える気骨あるなら まず自分自身を変えろがぶっ刺さる奴

15 22/05/26(木)19:42:50 No.931725272

>唯一仮面に隠れた涙がひとつもない男 一応同情できそうな境遇ではあった だからこそ小説家も一度は手を差し伸ばしたんだ

16 22/05/26(木)19:45:55 No.931726310

クロスセイバーには勝てないけどクロスセイバー以外だと他馬になっても勝てないので最終フォームのお披露目の相手としては理想的な悪役

17 22/05/26(木)19:46:31 No.931726484

効かないけど洗脳試してみよ…やっぱり効かんわ!するのが好き

18 22/05/26(木)19:47:03 No.931726662

クロスセイバーは単体でも強いけど仲間と協力することで真価を発揮するから好き

19 22/05/26(木)19:47:50 No.931726933

中国でのこいつは私は優しいが流行ってることしか知らんけど対して扱いは変わってないんかな

20 22/05/26(木)19:50:14 No.931727756

まあいいでしょう!

21 22/05/26(木)19:50:55 No.931727996

昨日久々にクロスセイバー誕生~マスロゴ死すまで見返したけどやっぱ面白いわ

22 22/05/26(木)19:51:05 No.931728060

公園でくつろぐ男

23 22/05/26(木)19:51:52 No.931728326

最近のセイバー再評価路線は嬉しい

24 22/05/26(木)19:52:57 No.931728690

>昨日久々にクロスセイバー誕生~マスロゴ死すまで見返したけどやっぱ面白いわ vsストリウスも面白いだろ!真っ当に!

25 22/05/26(木)19:53:04 No.931728725

>最近のセイバー再評価路線は嬉しい マスターロゴス ごめんねぇ… ニンジャ あたりは普通に好き

26 22/05/26(木)19:53:39 No.931728916

最初でつまづいて人離れたけど面白くなるのがそれ以降なのがもったいないんだよね…

27 22/05/26(木)19:54:05 No.931729063

>最近のセイバー再評価路線は嬉しい まぁ元々imgにはファン多かったけどね 最近は外でも再評価され始めてるな

28 22/05/26(木)19:54:13 No.931729097

この人が出始めた辺りから伏線回収とか始まった感じだし ある意味作品の救世主ではあると思う それはそれとしてお前の剣は軽い

29 22/05/26(木)19:54:46 No.931729296

>vsストリウスも面白いだろ!真っ当に! 時間無いからそこで終わっただけで最後まで好きだよ!

30 22/05/26(木)19:55:30 No.931729535

フッ やはりあなたには効きませんか

31 22/05/26(木)19:56:06 No.931729741

>最近のセイバー再評価路線は嬉しい 俺は大秦寺さんの剣が軽い発言の理由がわかっていこうずっと好きだよ セイバー坂は映像効果のあれやこれやみたいなものだ

32 22/05/26(木)19:56:15 No.931729794

>最近のセイバー再評価路線は嬉しい 賛否分かれてるのは序盤らへんでこの時期は面白かったでしょ!

33 22/05/26(木)19:56:27 No.931729868

>最近のセイバー再評価路線は嬉しい 坂回で閉塞感をぶち破ったのはネタ抜きに事実だから…

34 22/05/26(木)19:56:49 No.931730005

坂は坂の回だけがアレで他は面白いんだよな…

35 22/05/26(木)19:57:00 No.931730070

セイバーはネタとして楽しめる時期と普通に物語として面白い時期があるから 個人的にはエグゼイドみたいな評価になってる

36 22/05/26(木)19:57:27 No.931730237

>>最近のセイバー再評価路線は嬉しい >賛否分かれてるのは序盤らへんでこの時期は面白かったでしょ! そこは否の人が離れただけじゃん!

37 22/05/26(木)19:58:26 No.931730603

ぶっちゃけ中弛み起こしかけてたセイバーの救世主すぎる… セイバー坂が底に近くてスレ画のキャラのインパクトで一気にまた面白くなって 個人的には最終的に良作に感じたのがスレ画のおかげだった

38 22/05/26(木)19:59:13 No.931730866

マスロゴが暴れ出すのと話として盛り上がりだすのが同時だからな…

39 22/05/26(木)19:59:16 No.931730883

セイバーは瞬間の爆発力は低いけど作中のパワーバランスとかは一貫してたし 見続けてればかなり愛着湧くタイプの作品だと思う

40 22/05/26(木)19:59:39 No.931731015

お前の剣は軽い!!!!!!!!!

41 22/05/26(木)19:59:58 No.931731143

>最近のセイバー再評価路線は嬉しい 再評価というか何だかんだでスレ画が引っ張った結果良作くらいの位置にはなったと思う ゴーストの悪いとこを修正した感じというか

42 22/05/26(木)20:00:21 No.931731289

>お前の剣は軽い!!!!!!!!! こいつ軽いのにめちゃくちゃ強い…

43 22/05/26(木)20:00:34 No.931731384

話としてのまとまりはちゃんとあるんだよな…判明が遅すぎるけど

44 22/05/26(木)20:01:03 No.931731599

俺の心にはマスロゴ長官トウサクが住んでいる

45 22/05/26(木)20:01:17 No.931731693

エレメンタルVSお兄さま戦とか凄い好き 小説家自身は何起こってるかわかってないけど能力でお兄さまの時止めに対抗できてたり

46 22/05/26(木)20:01:38 No.931731821

中盤というかセイバー坂で爆笑したのと同時にこれヤバいな…ってなりかけてたけど スレ画が好き放題暴れたおかげで一気にストリウスまで持っていけたから 理想的な中ボスとしてマジでスレ画が重要すぎる…

47 22/05/26(木)20:01:54 No.931731948

>俺の心にはマスロゴ長官トウサクが住んでいる クソコテ!!

48 22/05/26(木)20:02:04 No.931732001

>話としてのまとまりはちゃんとあるんだよな…判明が遅すぎるけど 上條さんが初見だと只の混乱の元なんだけど行動自体はマジで最善手だったりね

49 22/05/26(木)20:02:12 No.931732062

序盤~カリバー編はこっちのテンションが乗り切れなくてつまらないと感じて ユーリ登場~5番勝負辺りでテンションを合わせる事出来て楽しみ方分かって エモドラ登場辺りからずっと楽しくて賢人くんどうしてだよぉぉってなりながら坂の前の回と坂でアレ?となって以降はずっと楽しかった

50 22/05/26(木)20:02:14 No.931732077

>話としてのまとまりはちゃんとあるんだよな…判明が遅すぎるけど 凄い長尺で伏線回収するのは凄いんだけどうn…振り落とされる人も出るよね…

51 22/05/26(木)20:02:15 No.931732085

初代マスロゴがいい面の皮すぎる…

52 22/05/26(木)20:02:28 No.931732173

セイバーはユーリが救世主すぎた

53 22/05/26(木)20:02:42 No.931732267

>初代マスロゴがいい面の皮すぎる… 初代はまともだろ!

54 22/05/26(木)20:03:10 No.931732440

通して見ると面白いけど週間だと… いやスレ画が本格的に出てからは割と楽しかったな…

55 22/05/26(木)20:03:16 No.931732474

まぁいいでしょうの精神

56 22/05/26(木)20:03:19 No.931732489

上條さんのは褒められたもんじゃないよ! あんなの2周目で初めておもしれ…!ってなるやつだろ!!

57 22/05/26(木)20:03:29 No.931732546

話してわかるものではないから仕方ない…

58 22/05/26(木)20:03:36 No.931732591

カリバー賢人くんはある種のダークヒーロー的な感じに好きになった子結構いるんじゃないかなと思ってる

59 22/05/26(木)20:03:55 No.931732717

週一で見るには辛い時期もあるけど通しで見るなら良い作品だと思う

60 22/05/26(木)20:04:06 No.931732788

黎斗といいスレ画といい 何だかんだで中盤辺りまで盛り上げてくれるボスってめっちゃ大事だわ

61 22/05/26(木)20:04:21 No.931732890

闇黒剣が混乱の元過ぎんだよ

62 22/05/26(木)20:04:26 No.931732930

エレメンタルマシマシ! 乗せメンタルマシマシ! マシメンタルマシマシ!

63 22/05/26(木)20:04:41 No.931733024

>>話としてのまとまりはちゃんとあるんだよな…判明が遅すぎるけど >上條さんが初見だと只の混乱の元なんだけど行動自体はマジで最善手だったりね 少なくともスレ画を15年は足止めできたもんな

64 22/05/26(木)20:04:44 No.931733048

>黎斗といいスレ画といい >何だかんだで中盤辺りまで盛り上げてくれるボスってめっちゃ大事だわ オルテカ「え?」

65 22/05/26(木)20:05:02 No.931733194

ゴーストで最後の最後まで見ないと全容分からない癖気付いたかなと思ったら確かにマシになってた 小説版まで読まないといけなかったのが本編終了まででなんとかなるように!

66 22/05/26(木)20:05:15 No.931733274

>闇黒剣が混乱の元過ぎんだよ 心が優しいやつほど歪むのがいいよね…

67 22/05/26(木)20:05:19 No.931733290

スレ画は黎斗のような中盤を盛り上げるためのキャラを作ろうとして出した感じのキャラっぽいのが… 面白いやつだったな…成功してる…

68 22/05/26(木)20:05:21 No.931733303

>カリバー賢人くんはある種のダークヒーロー的な感じに好きになった子結構いるんじゃないかなと思ってる あと発言かぶせてくるやつ好き

69 22/05/26(木)20:05:31 No.931733387

まあいいでしょう

70 22/05/26(木)20:05:41 No.931733478

>セイバーはユーリが救世主すぎた ライダーバトルを新たなライバル登場でなく誤解からの内輪揉めにして新商品枠は頼れる新キャラにするのは素敵な発想だと思ってる 最光への視聴者好感度が上がる上がる…

71 22/05/26(木)20:06:05 No.931733641

ユーリが画面に映ってると大体面白いからな…

72 22/05/26(木)20:06:08 No.931733664

もうちょい序盤のフックが強かったら良かったんだけどね 賢人けおるまではストレスはなかったんだけどフックが弱かった

73 22/05/26(木)20:06:17 No.931733721

剣がふわふわ

74 22/05/26(木)20:06:43 No.931733889

>あと発言かぶ あと発言かぶせてくるやつ好き ────だろ?

75 22/05/26(木)20:07:10 No.931734103

ユーリは考え方の違いで衝突するタイプかなって思ったら違いを理解した上で基本尊重するのが偉かった

76 22/05/26(木)20:07:15 No.931734136

マスロゴスターターセットすき

77 22/05/26(木)20:07:21 No.931734175

>スレ画は黎斗のような中盤を盛り上げるためのキャラを作ろうとして出した感じのキャラっぽいのが… >面白いやつだったな…成功してる… 演技に関しては中の人が調度俳優辞めようと思ってた時に舞い込んできた役ということで全身全霊でやった結果だから…

78 22/05/26(木)20:07:35 No.931734272

スレ画はこれなんならクリスマス辺りから本格的に出しても良かったと思うけどこれを半年近くは流石にダレそうだし あとストリウスも終盤だからこそいいボスになったしで 結果的にあの時期に出すのは正解だった

79 22/05/26(木)20:07:57 No.931734439

マスロゴの口の中がスライムでニチャアとしてるところ好き

80 22/05/26(木)20:07:57 No.931734441

悲しい過去なんてありませんよ と宣言してくれる優しさ

81 22/05/26(木)20:08:02 No.931734469

お前の剣は軽い!

82 22/05/26(木)20:08:04 No.931734475

序盤は序盤で倫太郎と賢人の関係とかが好きなのだ

83 22/05/26(木)20:08:06 No.931734490

闇黒剣暗闇をお前に託す…

84 22/05/26(木)20:08:07 No.931734496

>マスロゴスターターセットすき ・まあいいでしょう ・どうぞご勝手に!その少女はもう用済みです! ・愚かな人類への…私からのささやかなプレゼントです ・争い合え人間ども!勝利した者は生かしてやろう!さあ…始めるのだ! ・今の気分に相応しい音楽を聴きに行きましょう ・なんと刺激的な光景だ… ・馬鹿な奴め!お前は私を倒すたった一度のチャンスを無駄にしたのだ! ・まさか神山飛羽真が伝説の聖剣を生み出すとは…彼はトコトン私を楽しませてくれますね ・…とでも言えば満足ですか? ・あなたは私の世界に存在する価値がある… ・ともに新たな世界を創りませんか? ・朝の小鳥のさえずりが人々の悲鳴に変わる…楽しいと思いませんか? ・なかなか面白い見世物でした ・言わば私はあなたの命の恩人なのです!私に感謝しなさい

85 22/05/26(木)20:08:11 No.931734527

>ユーリは考え方の違いで衝突するタイプかなって思ったら違いを理解した上で基本尊重するのが偉かった 世界観の最初からいるキャラなのにめっちゃ柔軟

86 22/05/26(木)20:08:28 No.931734635

露骨な悲しき過去があると見せかけてそんなことないから気持ちよくぶっ飛ばせる まあ人柱になってるのか可哀想だけど

87 22/05/26(木)20:08:56 No.931734825

復活のマスターロゴスやってほしい

88 22/05/26(木)20:08:58 No.931734835

家系に定められた宿命に必死に抗った男だぞ! ひれ伏せぇえええええ!

89 22/05/26(木)20:09:25 No.931735022

・神である私の前で口をきいていいと言いましたか? ・さあ逃げなさい! さもないと私が…フヒヒ! ・だーけーど! これで光と闇の剣は私のものだァ!! ・一々うるさい!! ・まずはその伝説の聖剣からいただくと…し!ま!しょ!う!かァ!! ・貴様らァ! よくも神を足蹴にしたなァ!! ・フ…やはりあなたには効きませんか ・ああああイライラするゥ! お前ら! グズグズしてないで早くそいつを斬り刻め!! ・一々当たり前の事を聞くなァ!! ・誰にものを言っている! 虫ケラがァ!! ・ゴミ共が…消え失せろ!! ・私は死なん…この力同様不滅だ! ・私の神話はここから始まるのだ… ・神の御前だぞ! 平伏せぇえええええ!!!

90 22/05/26(木)20:10:10 No.931735360

>復活のマスターロゴスやってほしい こいつは思い出の中でじっとしていて欲しいやつだからいいかな…

91 22/05/26(木)20:10:33 No.931735510

上手く言えんがセイバーに関しては本当に良作って言うしかない 全ライダーの中でも中の上辺り 個人的にはかなりいい作品だったとは思う

92 22/05/26(木)20:10:36 No.931735531

先代マスロゴはちゃんとまともそうな雰囲気出てるのがまた

93 22/05/26(木)20:10:57 No.931735680

>・神である私の前で口をきいていいと言いましたか? これ好き

94 22/05/26(木)20:10:57 No.931735684

>復活のマスターロゴスやってほしい むしろ復活しないくらいの扱いだからこそなキャラ

95 22/05/26(木)20:11:22 No.931735858

復活したら異常かつ無駄な強さになりそうなのが嫌

96 22/05/26(木)20:11:23 No.931735872

かつて愛する者を失った…人の過ちのせいで…

97 22/05/26(木)20:11:30 No.931735927

上條さんそれこそ一番信用してたであろう隼人が裏切ったから誰にも相談できなくなったんだよな

98 22/05/26(木)20:11:44 No.931736018

>>あと発言かぶ >あと発言かぶせてくるやつ好き >────だろ? これで話は終わりだ

99 22/05/26(木)20:11:57 No.931736110

>復活したら異常かつ無駄な強さになりそうなのが嫌 元々クロスセイバーなしだとほぼ詰みってくらいには強いから…

100 22/05/26(木)20:12:02 No.931736152

>・まあいいでしょう >・どうぞご勝手に! >・…とでも言えば満足ですか? この辺の使い勝手がよすぎなんだよ

101 22/05/26(木)20:12:02 No.931736158

>先代マスロゴはちゃんとまともそうな雰囲気出てるのがまた だから壊れた…

102 22/05/26(木)20:12:07 No.931736187

>かつて愛する者を失った…人の過ちのせいで… …とでも言えば満足ですか?

103 22/05/26(木)20:12:14 No.931736241

正直比較対象はライダーじゃなくて人数的にキュウレンジャーかなと思ってる あっちで駄目だった部分が本当改善されてる

104 22/05/26(木)20:12:24 No.931736337

>>>あと発言かぶ >>あと発言かぶせてくるやつ好き >>────だろ? >これで話は終わりだ (スプリンクラー)

105 22/05/26(木)20:12:29 No.931736376

>家系に定められた宿命に必死に抗った男だぞ! >ひれ伏せぇえええええ! 澄んだ色のスープの方が好きなのかと一瞬

106 22/05/26(木)20:12:35 No.931736437

>>かつて愛する者を失った…人の過ちのせいで… >…とでも言えば満足ですか? これ本当に笑ったしスレ画って改めていいキャラしてるわってなった

107 22/05/26(木)20:12:51 No.931736526

面白おかしいだけじゃなくちゃんと終盤の大ボスに相応しい強さしてるのがいい

108 22/05/26(木)20:13:04 No.931736606

最期も美しかった…

109 22/05/26(木)20:13:15 No.931736674

また出るとしても初代マスロゴで出てほしい 混乱する人も出るだろうけど

110 22/05/26(木)20:13:25 No.931736748

>最期も美しかった… ごめんねえ…

111 22/05/26(木)20:13:28 No.931736769

>カリバー賢人くんはある種のダークヒーロー的な感じに好きになった子結構いるんじゃないかなと思ってる 誰よりも大切な友達を守りたいのにそのためには仲間でいられないっていいよね…

112 22/05/26(木)20:13:59 No.931736988

人の心もてあそんで楽しいかって言われて当たり前だろって半ギレするやつ結構貴重だと思う

113 22/05/26(木)20:14:26 No.931737190

ラスボスまでの繋ぎのボスだけど メタ的な意味でもこいつ重要すぎる…

114 22/05/26(木)20:14:31 No.931737228

重いもの背負うのが嫌で暴れてるので剣が軽い でもその軽い剣でなお剣士たちを一蹴できる強さという

115 22/05/26(木)20:14:36 No.931737248

>面白おかしいだけじゃなくちゃんと終盤の大ボスに相応しい強さしてるのがいい マスロゴが剣士として最強の敵で ストリウスが創作者として最強の敵なのが綺麗なんだよなぁ

116 22/05/26(木)20:14:40 No.931737283

>一応同情できそうな境遇ではあった >だからこそ小説家も一度は手を差し伸ばしたんだ またマスロゴやれって言ったの喧嘩売ってるようなもんだけどな

117 22/05/26(木)20:14:45 No.931737333

世界征服以外でなんか趣味でもできるなら復活しても害は少なくなる…かもしれん

118 22/05/26(木)20:14:52 No.931737373

初代は当事者だったけどイザクは当事者じゃないからそりゃ使命感もそんなないよなあ

119 22/05/26(木)20:14:58 No.931737420

>序盤は序盤で倫太郎と賢人の関係とかが好きなのだ あそこは健全な友情してていいよね 深罪の誰だか知らないがありがとうも好き

120 22/05/26(木)20:15:08 No.931737492

>面白おかしいだけじゃなくちゃんと終盤の大ボスに相応しい強さしてるのがいい クロスセイバーに勝てないぐらいなのでバランスもいい

121 22/05/26(木)20:15:15 No.931737542

復活した四賢神とも無駄に良い勝負出来そう

122 22/05/26(木)20:15:28 No.931737634

正直マジで紙一重の良いキャラだった

123 22/05/26(木)20:15:33 No.931737668

fu1104565.jpg どんどん笑顔を増やそう

124 22/05/26(木)20:15:41 No.931737714

>復活した四賢神とも無駄に良い勝負出来そう 普通に剣士として技量描写がマスロゴが最強だから勝つと思う

125 22/05/26(木)20:15:42 No.931737717

>面白おかしいだけじゃなくちゃんと終盤の大ボスに相応しい強さしてるのがいい なんだかんだソロモンになるまでは策を弄しまくってるのも強い 手に入れた瞬間一気にはっちゃけたが

126 22/05/26(木)20:15:48 No.931737750

個人的には賢人復活、倫太郎曇らせ月間、バハト再登場と加速度的に面白くなって行ったところに坂が来てこっちを置いてけぼりにしたと思ったらソロモン登場クロスセイバー登場で真っ当に締めに向かっていったって感じ

127 22/05/26(木)20:16:00 No.931737840

>復活した四賢神とも無駄に良い勝負出来そう 唯一タイマンで賢神一人担当できそう

128 22/05/26(木)20:16:12 No.931737909

まあ世襲で人柱なんかやりたくねえってのだけはわかるが…

129 22/05/26(木)20:16:14 No.931737916

寿司屋もっと売れろ

↑Top