虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

幸薄そ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/26(木)19:21:03 No.931718310

幸薄そうなヴェロニカ姉ちゃんは F90のオプションを装備したハーディガンに乗ってても フリーダイヤルのメガブーストを恋しがってしまうの

1 22/05/26(木)19:21:49 No.931718568

ガレムソンは頼れる部下だなあ…

2 22/05/26(木)19:23:53 No.931719207

ツインテールちゃんかわいい

3 22/05/26(木)19:25:01 No.931719599

>ガレムソンは頼れる部下だなあ… 隊長に抗議するときも隊長殿呼びで敬語だし 一応分別はあるね

4 22/05/26(木)19:25:53 No.931719862

あのお姉ちゃんまた負けてる…

5 22/05/26(木)19:26:21 No.931719994

先の未来まで考えてもネオジオン残党虐殺してる以外に悪いところあるか? いやそれが大きい汚点なのは確かとして

6 22/05/26(木)19:26:21 No.931719996

>あのお姉ちゃんまた負けてる… メガブーストがあれば!!

7 22/05/26(木)19:27:06 No.931720246

どんだけメガブースト好きなんだよ

8 22/05/26(木)19:28:07 No.931720537

>どんだけメガブースト好きなんだよ 分身と瞬間移動みたいなことできるからな…

9 22/05/26(木)19:29:08 No.931720879

>>どんだけメガブースト好きなんだよ >分身と瞬間移動みたいなことできるからな… 超技術過ぎるんだよ!?

10 22/05/26(木)19:30:07 No.931721172

あの姉ちゃん一応ニュータイプでエースパイロットって評価なんだ

11 22/05/26(木)19:31:41 No.931721654

ヴェロニカは戦績が悪いだけで技術そのものはこの時代屈指だよ~

12 22/05/26(木)19:33:05 No.931722041

いつの間にかF91を持ち出してやっと対抗可能な超兵器になってるフリーダイヤル

13 22/05/26(木)19:34:58 No.931722657

幸薄そうなヴェロニカ姉ちゃんはもっと曇らしても可愛い

14 22/05/26(木)19:35:28 No.931722813

>先の未来まで考えてもネオジオン残党虐殺してる以外に悪いところあるか? >いやそれが大きい汚点なのは確かとして コンペ前のネオ両方持ち出してオシャカにした事かな…

15 22/05/26(木)19:35:54 No.931722950

>幸薄そうなヴェロニカ姉ちゃんはもっと曇らしても可愛い 立ち直りが早いせいかあんま曇らない気がする

16 22/05/26(木)19:36:02 No.931723003

>あの姉ちゃん一応ニュータイプでエースパイロットって評価なんだ いつの間にニュータイプなんて設定が…

17 22/05/26(木)19:36:14 No.931723065

分身って表面装甲が剥がれて質量のあるやつなの・・・?

18 22/05/26(木)19:36:43 No.931723211

今回はメガブーストがあれば勝てた!くそ!!

19 22/05/26(木)19:37:18 No.931723410

>分身って表面装甲が剥がれて質量のあるやつなの・・・? 単純に早すぎてそう見えてるだけ

20 22/05/26(木)19:37:58 No.931723626

流石にタイプNとは五分かタイプN有利だろう…なんかおかしい

21 22/05/26(木)19:38:11 No.931723703

>>あの姉ちゃん一応ニュータイプでエースパイロットって評価なんだ >いつの間にニュータイプなんて設定が… 今回来た三人も連邦本部公認ニュータイプだよ

22 22/05/26(木)19:40:00 No.931724335

(こんだけニュータイプ集めて何する気だ?)のくだりは けっこう察しが良かったよ

23 22/05/26(木)19:41:01 No.931724697

今日から相棒だ! fu1104425.jpg fu1104429.jpg

24 22/05/26(木)19:41:06 No.931724730

>単純に早すぎてそう見えてるだけ 腕のいいパイロットなら補正切ってカメラからの映像ダイレクトにモニタリングしたほうが相手しやすそうだな

25 22/05/26(木)19:41:29 No.931724837

メガブーストで来てインパクトガン撃って メガブーストで帰る戦法はそうそう負けないよね… 対拠点は特に

26 22/05/26(木)19:44:29 No.931725816

ホント思想以外はよくできた軍人だなこのド外道

27 22/05/26(木)19:45:19 No.931726095

>メガブーストで来てインパクトガン撃って >メガブーストで帰る戦法はそうそう負けないよね… >対拠点は特に というかハイイパクトガンがインチキすぎるんだよ 宇宙世紀に頭おかしい威力の運動エネルギー兵器を防ぐ手段ねえんだぞ

28 22/05/26(木)19:46:42 No.931726548

ビームに対する防御策が先行しすぎてるのか、実弾防御はある一定を境に限界きてるよね…

29 22/05/26(木)19:48:19 No.931727106

fu1104461.jpg ようやっとニュータイプが乗ったF90と同レベルの僚機を得た!

30 22/05/26(木)19:48:27 No.931727160

確かに宇宙世紀で実弾に特化した防御機構ってないな…

31 22/05/26(木)19:49:35 No.931727535

これ本当にガンダムの機体なの?

32 22/05/26(木)19:49:46 No.931727593

単純に実弾を防ぐ方法は装甲盛るぐらいしかねえからな ハイイパクトガン相手だとビームシールド正常に機能しない可能性あるし…

33 22/05/26(木)19:49:54 No.931727642

ガレムソンってあのガレムソンだよね…?

34 22/05/26(木)19:50:50 No.931727965

>ガレムソンってあのガレムソンだよね…? fu1104469.jpg 現時点でうわ…嫌な奴がきた…だよ

35 22/05/26(木)19:50:58 No.931728010

主人公の相棒枠に収まるガレムソンとかボッシュショック並みの衝撃なんだが

36 22/05/26(木)19:51:54 No.931728335

>主人公の相棒枠に収まるガレムソンとかボッシュショック並みの衝撃なんだが トキオにディルを重ねてたんかガレムソン

37 22/05/26(木)19:52:04 No.931728382

もうハゲてる!

38 22/05/26(木)19:52:08 No.931728404

>fu1104429.jpg 主人公と相棒がしていい顔じゃねぇ…

39 22/05/26(木)19:52:28 No.931728512

何を誤解しているんだ? MSA-0120の機能があればまだ勝てると思ってるのか 俺が乗った機体が最強なだけだ

40 22/05/26(木)19:52:35 No.931728549

27かあ…

41 22/05/26(木)19:53:06 No.931728742

今月ジオニックらしいやり方だってヅダの人みたいなこと言ってるのボッシュだよな? あれヅダの人生きてた?って思っちまった

42 22/05/26(木)19:53:07 No.931728746

>もうハゲてる! 20代

43 22/05/26(木)19:54:30 No.931729195

>単純に実弾を防ぐ方法は装甲盛るぐらいしかねえからな >ハイイパクトガン相手だとビームシールド正常に機能しない可能性あるし… つまりリーンホース突撃もこの銃いくつか用意してたら防げたって事…?

44 22/05/26(木)19:56:16 No.931729797

>つまりリーンホース突撃もこの銃いくつか用意してたら防げたって事…? というか当てられるならって前提はつくが宇宙世紀の大半の機体にメタ張れる

45 22/05/26(木)19:56:21 No.931729827

ハゲてるんじゃなくて剃ってる話はどこいった?

46 22/05/26(木)19:58:28 No.931730613

ハゲムソンお前ニュータイプ適性あったのか…

47 22/05/26(木)19:59:43 No.931731034

種世界にはPS装甲が対実弾だけど 今月号ではジンが 「ねじ切ればPS装甲関係ねえ!!」って ガンダムの腕ちぎり取っていた やはり物理は正義だ

48 22/05/26(木)20:00:22 No.931731305

そういやネオ1号機ってネオサイコミュ積んでるんだったな…いまいちどう言う装備かわからんが

49 22/05/26(木)20:00:42 No.931731469

今後のGジェネでは例の極悪非道そうなBGMを流しながら味方ガレムソン使えるんだ…

50 22/05/26(木)20:00:43 No.931731478

>今月号ではジンが >「ねじ切ればPS装甲関係ねえ!!」って >ガンダムの腕ちぎり取っていた ジンつよくね?

51 22/05/26(木)20:00:49 No.931731515

ハイインパクトガンは弾体を加速するレールガンって分かったけど弾自体に関しては何も言及してないよね ACVのマスブレードみたいに弾を現地調達して打ちまくろうぜ!

52 22/05/26(木)20:01:51 No.931731922

リーンホース突撃は正直割とあれ何で船落ちてないのか謎だわ ガンダムだと母艦丈夫なのはいつもの事っちゃいつもの事だけど

53 22/05/26(木)20:02:03 No.931731999

>種世界にはPS装甲が対実弾だけど >今月号ではジンが >「ねじ切ればPS装甲関係ねえ!!」って >ガンダムの腕ちぎり取っていた >やはり物理は正義だ 実際バスターが調子こいて大気圏突入後の衝撃をPS装甲でなんとかしようとしたら 関節周りのハイドロ系?だかが一発で壊れて動けなくなってるからな 五体残ってる時点で凄い装甲なんだろうけど

54 22/05/26(木)20:02:58 No.931732362

ハイインパクトガンの描写はブラックホールキャノンみたい

55 22/05/26(木)20:04:13 No.931732835

>>今月号ではジンが >>「ねじ切ればPS装甲関係ねえ!!」って >>ガンダムの腕ちぎり取っていた >ジンつよくね? 運用次第でガンダムと互角って書いてるからな…

56 22/05/26(木)20:04:42 No.931733035

>関節周りのハイドロ系?だかが一発で壊れて動けなくなってるからな ハイドロプレッシャー(油圧シリンダの作動油圧力)

57 22/05/26(木)20:04:53 No.931733133

>そういやネオ1号機ってネオサイコミュ積んでるんだったな…いまいちどう言う装備かわからんが 系統的にはラフレシアもネオサイコミュ機らしいが真偽はわからん

58 22/05/26(木)20:08:13 No.931734532

ネオサイコミュはお注射一本でサイコミュ使える凄い奴程度のもんだ

59 22/05/26(木)20:08:16 No.931734557

>そういやネオ1号機ってネオサイコミュ積んでるんだったな…いまいちどう言う装備かわからんが 脳の深い所から発せられる思念波を読み取るのに ネオジオン時代からパイロット側にウェアラブルデバイスを装着させて受信感度を上げようって試みがされてきたんだけど それを推し進めて脳神経系に光ケーブル刺しまくって直接思念波読み取って機械言語に翻訳したり 逆にセンサー系や機体自己診断機能からのデータを機械言語から肉体感覚的な人工的思念に加工して 直接脳神経に流しちゃおうって技術

60 22/05/26(木)20:09:00 No.931734846

>ネオサイコミュはお注射一本でサイコミュ使える凄い奴程度のもんだ ガレムソンは手術してるじゃん

61 22/05/26(木)20:09:25 No.931735018

ネオサイコミュってサイコ・フレームより凄いの?

62 22/05/26(木)20:11:14 No.931735808

ガレムソンは手術っていうかネオガンダムのるとき負傷して腕もげてなかったっけ

63 22/05/26(木)20:11:19 No.931735841

>ネオサイコミュってサイコ・フレームより凄いの? 制限時間なしでずっとインテンション・オートマチック・システムが使えるようなもんだけど カロッゾがF91の高速移動にビビってたり ガレムソンが焔の虎に負けかけたり 戦績は微妙だな

64 22/05/26(木)20:12:03 No.931736162

>ガレムソンは手術っていうかネオガンダムのるとき負傷して腕もげてなかったっけ ガンダムにパンチされて腕が使えなくなったが ヘルメットで機体と接続されてるのでそのまま操縦した

65 22/05/26(木)20:14:42 No.931737297

ネオサイコミュは機体操作に現実の肉体っていう 伝達が遅いわ混乱すると間違えるわ信用ならないデバイスを介さなくてもいいようになるんだけど 代わりにモビルスーツの状態と自分の肉体の咄嗟の区別が付かなくなるんだよな

66 22/05/26(木)20:15:01 No.931737443

現実だとエネルギーが必要すぎるからやらないけど やれるなら大質量ぶつけるのは最強なんだよな 銀英伝でも氷ぶつけてたけど ハイインパクトガンを防げる技術があるならコロニー落としとかも防げるわけで クスィーなんかあのでかさで超音速でミサイルばらまくって上品な戦い方してるけど体当たりとかしたらおっかない

67 22/05/26(木)20:15:17 No.931737559

人とマシンをより近づけるという意味ではバイコンと同じだけど強化しないといけないのはちょっと…

68 22/05/26(木)20:15:33 No.931737670

>>もうハゲてる! >20代 欧米系ならまあまああるのでセーフ!

69 22/05/26(木)20:15:55 No.931737804

やっぱり物理で殴るのが最強なんだ…

70 22/05/26(木)20:16:56 No.931738167

>何を誤解しているんだ? >MSA-0120の機能があればまだ勝てると思ってるのか >俺が乗った機体が最強なだけだ チート止めろ

71 22/05/26(木)20:17:33 No.931738414

>現実だとエネルギーが必要すぎるからやらないけど >やれるなら大質量ぶつけるのは最強なんだよな >銀英伝でも氷ぶつけてたけど >ハイインパクトガンを防げる技術があるならコロニー落としとかも防げるわけで >クスィーなんかあのでかさで超音速でミサイルばらまくって上品な戦い方してるけど体当たりとかしたらおっかない なのでビームバリアで自分からぶつかってもらう!

72 22/05/26(木)20:18:16 No.931738717

>人とマシンをより近づけるという意味ではバイコンと同じだけど強化しないといけないのはちょっと… 自分のバイオ脳サブに積むか…

73 22/05/26(木)20:19:13 No.931739109

>ネオサイコミュは機体操作に現実の肉体っていう >伝達が遅いわ混乱すると間違えるわ信用ならないデバイスを介さなくてもいいようになるんだけど >代わりにモビルスーツの状態と自分の肉体の咄嗟の区別が付かなくなるんだよな びっくりして自殺するのは欠陥だよなぁ…

74 22/05/26(木)20:20:55 No.931739843

まあエンジンの欠陥で大爆発くらいには欠陥

↑Top