虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最新話... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/26(木)17:59:51 No.931693725

    最新話みたんだけど何もかもがアギレラが変身するために動いてるように見えてしまった 特にこいつ

    1 22/05/26(木)18:01:39 No.931694255

    ククク…あの女がお前の弱点か… 男の方を拐っていくぞ…

    2 22/05/26(木)18:01:51 No.931694315

    くくく…アギレラ追い回してたらなぜか玉置のほうさらってたぞぉ

    3 22/05/26(木)18:02:48 No.931694580

    ククク……玉置に赤石の居所をバラすぞぉ…

    4 22/05/26(木)18:02:53 No.931694591

    実は優しい?

    5 22/05/26(木)18:03:08 No.931694665

    純平の居場所を吐け… それはそうと赤石の居場所を教えてやるぞ…

    6 22/05/26(木)18:03:19 No.931694736

    頑張る玉置を応援したい

    7 22/05/26(木)18:03:38 No.931694830

    初見に弱いと言ってきっちり接待プレイも忘れない

    8 22/05/26(木)18:04:11 No.931694982

    3クール分はこいつと明石長官で繋ぐしかないんだもう

    9 22/05/26(木)18:04:14 No.931694995

    気配りの達人かよ

    10 22/05/26(木)18:04:24 No.931695054

    お前がベルトを持ってることなんてお見通しだ…変身の直前にスタンプを奪ってやったぞ… アギレラが変身…? ……………

    11 22/05/26(木)18:04:33 No.931695089

    >ククク……玉置に赤石の居所をバラすぞぉ… 待ち時間に世間話的なことでもしてたのかと思うとわむ

    12 22/05/26(木)18:04:34 No.931695095

    バッグチラチラ見て何かあるのは分かってたけど破壊しないでやるぞ…

    13 22/05/26(木)18:04:36 No.931695103

    再生怪人するかなって思ったけどきつそうだな

    14 22/05/26(木)18:05:01 No.931695205

    狩パパはベルト2つ作れや

    15 22/05/26(木)18:05:09 No.931695253

    >お前がベルトを持ってることなんてお見通しだ…変身の直前にスタンプを奪ってやったぞ… >アギレラが変身…? >…………… プログラムミスしたロボの動きやめろ

    16 22/05/26(木)18:05:59 No.931695486

    そんなことよりスタンプを押したいのですがまだ間に合うでしょうか?

    17 22/05/26(木)18:07:17 No.931695847

    >そんなことよりスタンプを押したいのですがまだ間に合うでしょうか? はい…案内します…

    18 22/05/26(木)18:07:54 No.931696017

    バイスと同じで実はコイツもいい奴でした! 協力して長官を倒すぞー! って展開になったりして

    19 22/05/26(木)18:08:07 No.931696074

    玉置をアギレラ変身の踏み台にするって経路入れなければもっと自然な流れに出来たのに何故入れた

    20 22/05/26(木)18:08:48 No.931696252

    >バイスと同じで実はコイツもいい奴でした! >協力して長官を倒すぞー! >って展開になったりして 逆でしょ 五十嵐兄弟焚き付けてギフ倒そうとしてるのが長官

    21 22/05/26(木)18:09:05 No.931696325

    >玉置をアギレラ変身の踏み台にするって経路入れなければもっと自然な流れに出来たのに何故入れた 視聴者に驚いて欲しくて……

    22 22/05/26(木)18:10:15 No.931696652

    お前のベルトいつ売るんだよ 輝君と花さんに先越されてるぞ

    23 22/05/26(木)18:10:47 No.931696777

    >玉置をアギレラ変身の踏み台にするって経路入れなければもっと自然な流れに出来たのに何故入れた ウィークエンドはなんなの…何がしたいの…

    24 22/05/26(木)18:11:21 No.931696937

    >輝君と花さんに先越されてるぞ 誰だよ輝君

    25 22/05/26(木)18:12:33 No.931697262

    >玉置をアギレラ変身の踏み台にするって経路入れなければもっと自然な流れに出来たのに何故入れた え?玉置いじっとけば面白いんでしょ君達?という脚本の意思表示

    26 22/05/26(木)18:13:05 No.931697420

    >ウィークエンドはなんなの…何がしたいの… ウィークエンドはさく花を応援します!

    27 22/05/26(木)18:13:11 No.931697451

    コイツ殺すと主人公の親父が大変らしいからぬるくなあなあで戦って引き伸ばしてるのか

    28 22/05/26(木)18:13:21 No.931697491

    >お前のベルトいつ売るんだよ >輝君と花さんに先越されてるぞ クク…今予約もないなら多分本編で新フォーム入りで再登場するぞ小僧…

    29 22/05/26(木)18:13:39 No.931697574

    >ウィークエンドはなんなの…何がしたいの… 合格おめでとう(^^) アハハハハ…

    30 22/05/26(木)18:13:56 No.931697657

    >コイツ殺すと主人公の親父が大変らしいからぬるくなあなあで戦って引き伸ばしてるのか この設定判明したけど何で俺にカゲロウ殺させようとしたんですか!!!!!! 俺は怒ってるんですよ!!!!!!

    31 22/05/26(木)18:14:28 No.931697810

    玉置ってずっと可哀想な奴って認識しかないんだけどなんか制作側からしたらイジられキャラって認識っぽい

    32 22/05/26(木)18:14:37 No.931697843

    >>ウィークエンドはなんなの…何がしたいの… >合格おめでとう(^^) >アハハハハ… ウィークエンド好きな人いるのかな…

    33 22/05/26(木)18:15:30 No.931698078

    変な仮面の人が戦う力ないとか言ってたけどぬるっとライダーが二人も出てきた

    34 22/05/26(木)18:15:34 No.931698106

    >コイツ殺すと主人公の親父が大変らしいからぬるくなあなあで戦って引き伸ばしてるのか そういうの抜きにしても戦う相手が少ないんだよ

    35 22/05/26(木)18:15:42 No.931698144

    クックック 仮面ライダーアギレラを勝たせるために能力一切使わずに戦ってやるぞ

    36 22/05/26(木)18:16:01 No.931698248

    オーバーデモンズは戦えよ

    37 22/05/26(木)18:16:11 No.931698290

    >変な仮面の人が戦う力ないとか言ってたけどぬるっとライダーが二人も出てきた オーバーデモンズはジョージの発明だからいい ウィークエンドライバー…お前それいつ作った?

    38 22/05/26(木)18:16:11 No.931698292

    仮面ライダーフリオにするには役者の顔がね

    39 22/05/26(木)18:16:28 No.931698381

    リバイスはあぎさくを中心に動いてるんだぞ

    40 22/05/26(木)18:16:34 No.931698403

    >変な仮面の人が戦う力ないとか言ってたけどぬるっとライダーが二人も出てきた ウィークエンドライバーどっから持ってきたんだろうね

    41 22/05/26(木)18:16:37 No.931698424

    >クックック >仮面ライダーアギレラを勝たせるために能力一切使わずに戦ってやるぞ せめてさっき奪ったバッファロー使え

    42 22/05/26(木)18:16:39 No.931698434

    ギフ復活して長官も暗躍して世の中大変なことになってて対処するために少しでも戦力は欲しいが それはそれとして試験は受けてもらう

    43 22/05/26(木)18:16:41 No.931698448

    >仮面ライダーフリオにするには役者の顔がね 光だって大した面じゃねえだろ

    44 22/05/26(木)18:16:49 No.931698491

    >オーバーデモンズは戦えよ あいつリバイス相当に強いらしいのにね…

    45 22/05/26(木)18:17:01 No.931698544

    いいよね量産タイプと言いながらハチミツ垂らしたウィークエンドライバー

    46 22/05/26(木)18:17:07 No.931698577

    アギレラが罪を背負ってライダーになる話の殆どを玉置の頑張り(不発)に使ってアギレラが美味しいとこだけ持ってく流れにするのが理解できない…

    47 22/05/26(木)18:17:10 No.931698598

    >玉置ってずっと可哀想な奴って認識しかないんだけどなんか制作側からしたらイジられキャラって認識っぽい 毎回ではないけど時々そんな扱われ方してる人居るよね

    48 22/05/26(木)18:17:29 No.931698692

    息子の作った失敗作のベルトのリデコ品にウィークエンドライバーなんて名付けて親父は恥ずかしくないの

    49 22/05/26(木)18:17:31 No.931698700

    >リバイスはあぎさくを中心に動いてるんだぞ でもあぎさくは本編から独立してるお話だから特にリバイス本編に影響がないぞ

    50 22/05/26(木)18:17:45 No.931698770

    主人公兄妹の父親のかつてのパートナーだった悪魔 って設定からここまでしょっぱいキャラにできるのは別の意味で凄い

    51 22/05/26(木)18:18:07 No.931698874

    >息子の作った失敗作のベルトのリデコ品にウィークエンドライバーなんて名付けて親父は恥ずかしくないの 恥じることはない むしろ誇りに思っている

    52 22/05/26(木)18:18:28 No.931698989

    むしろ流れ的にフリオが一番納得感あるはず

    53 22/05/26(木)18:18:29 No.931698997

    大二も長官の近くにいるだけで本筋は勝手に進んでいくしで誰が本筋なのだよ

    54 22/05/26(木)18:18:43 No.931699083

    (兄ちゃんとさくらは助けにこいよ…)

    55 22/05/26(木)18:18:55 No.931699150

    >恥じることはない >むしろ誇りに思っている 蛮野並みのクズ親過ぎる…

    56 22/05/26(木)18:18:56 No.931699152

    悪魔死んだら本人も死ぬせいで分離したらブコフが弱点でしかなさすぎる 何なのあいつ

    57 22/05/26(木)18:19:18 No.931699246

    >(兄ちゃんとさくらは助けにこいよ…) >合格おめでとう(^^) >アハハハハ…

    58 22/05/26(木)18:19:29 No.931699298

    こいつあんな自由に動けるのに人に聞かないと純平の場所調べられないの? 少なくとも玉置とお話するよりしあわせ湯周り見張ってたほうがまだ見つけられると思うんだけど

    59 22/05/26(木)18:19:34 No.931699325

    >>恥じることはない >>むしろ誇りに思っている >蛮野並みのクズ親過ぎる… 済まない…

    60 22/05/26(木)18:20:11 No.931699518

    >(兄ちゃんとさくらは助けにこいよ…) 勝手に前回の離脱したあの流れから一人で出ていった大二も兄ちゃんどうかと思うぞ!

    61 22/05/26(木)18:20:20 No.931699567

    街中にプラプラ歩いてるのとエンカウントするのも笑う

    62 22/05/26(木)18:20:26 No.931699590

    >むしろ流れ的にフリオが一番納得感あるはず サブキャラの中では一番出番も過去の掘り下げも変身する動機もあるのにね

    63 22/05/26(木)18:20:49 No.931699712

    こいつに限らずリバイスって凄そうな感じで出てきてしばらくするとしょっぱくなるキャラが多すぎる…

    64 22/05/26(木)18:20:58 No.931699754

    赤石長官の居場所を聞き出す部分を何故映像にしないの…

    65 22/05/26(木)18:21:05 No.931699791

    大二が弱いから朱美さんがなんか俺のところに来たぞ

    66 22/05/26(木)18:21:25 No.931699890

    最近玉置がいじめられっこにみえる

    67 22/05/26(木)18:21:35 No.931699933

    >赤石長官の居場所を聞き出す部分を何故映像にしないの… ここちゃんと映してればもう少し印象良かったかもしれないのに どの道ベイルは馬鹿だけど

    68 22/05/26(木)18:21:50 No.931700023

    >赤石長官の居場所を聞き出す部分を何故映像にしないの… 自然な流れの会話が思いつかなかったとか…

    69 22/05/26(木)18:21:52 No.931700030

    玉置は偽情報つかまされたらまた虐められそうで兄ちゃんちょっと楽しみだぞ!

    70 22/05/26(木)18:21:58 No.931700071

    クククッ… 今まで人質なんて取らなかったが今回は取ってやるぞ

    71 22/05/26(木)18:22:00 No.931700082

    あの流れで特に離反もせずスタンプ摂取会場ぼんやり眺めてるのはどうかな大二…

    72 22/05/26(木)18:22:06 No.931700125

    >最近玉置がいじめられっこにみえる 最初からいじめられっ子だ いじめられっ子はいつまでたってもいじめられっ子だというありがたい教えだぞ!

    73 22/05/26(木)18:22:26 No.931700220

    ドンドンドン!何で俺は長官が生きてることを兄ちゃん達に伝えないんですか!?

    74 22/05/26(木)18:22:31 No.931700250

    >>最近玉置がいじめられっこにみえる >最初からいじめられっ子だ >いじめられっ子はいつまでたってもいじめられっ子だというありがたい教えだぞ! 美しい…ってやつらしいぞ!

    75 22/05/26(木)18:22:38 No.931700291

    >あの流れで特に離反もせずスタンプ摂取会場ぼんやり眺めてるのはどうかな大二… 大二はもう長官に屈したんだろう

    76 22/05/26(木)18:22:48 No.931700346

    しあわせ湯を襲わないのは悪魔らしくないよ

    77 22/05/26(木)18:22:51 No.931700364

    なんで大二はそんなにフェニックスに執着してるの 前作の倫太郎とかと違って単なる就職先じゃん

    78 22/05/26(木)18:22:56 No.931700392

    >>あの流れで特に離反もせずスタンプ摂取会場ぼんやり眺めてるのはどうかな大二… >大二はもう長官に屈したんだろう 描写しろ

    79 22/05/26(木)18:22:59 No.931700410

    >>あの流れで特に離反もせずスタンプ摂取会場ぼんやり眺めてるのはどうかな大二… >大二はもう長官に屈したんだろう でもヘルギフテリアンに全力で攻撃してる…

    80 22/05/26(木)18:23:04 No.931700433

    >最近玉置がいじめられっこにみえる 最初っからでは? アギレラ様からは常に塩対応でオルテカや他のデッドマンズからもハブられててさ

    81 22/05/26(木)18:23:26 No.931700549

    >最初からいじめられっ子だ >いじめられっ子はいつまでたってもいじめられっ子だというありがたい教えだぞ! お前らぁ~!

    82 22/05/26(木)18:23:28 No.931700564

    バッファロースタンプってどこから出したの?

    83 22/05/26(木)18:23:40 No.931700628

    >なんで大二はそんなにフェニックスに執着してるの >前作の倫太郎とかと違って単なる就職先じゃん 多分ヒロミさんに影響された…

    84 22/05/26(木)18:23:42 No.931700646

    あの状況でベイルが長官の居場所を喋る意味がマジで分かんないから次回でブラフってことにしておいて欲しいんだけど でもその情報を信じるウィークエンドも軒並みアホになるからどっちにしろ詰んでるな!

    85 22/05/26(木)18:24:42 No.931700953

    >あの状況でベイルが長官の居場所を喋る意味がマジで分かんないから次回でブラフってことにしておいて欲しいんだけど >でもその情報を信じるウィークエンドも軒並みアホになるからどっちにしろ詰んでるな! 玉置のせいにするでしょ

    86 22/05/26(木)18:24:43 No.931700965

    スタンプ接種で悪影響出る展開になったら真面目に倫理観を疑う

    87 22/05/26(木)18:24:54 No.931701022

    もしかしてこの世界バカとものすごいバカしか居ないのでは

    88 22/05/26(木)18:25:03 No.931701069

    ベイルはまあ相棒の居場所が最優先で長官とか割とどうでもいいかもだし…

    89 22/05/26(木)18:25:13 No.931701123

    玉置変身するならオルテカ相手が一番盛り上がっただろうからタイミングがズレてるんだよな…それでもアギレラや光よりはマシだし納得の人選ではあるんだが

    90 22/05/26(木)18:25:15 No.931701137

    クククッ… 玉城はこの通り傷一つつけていないぞ

    91 22/05/26(木)18:25:16 No.931701142

    >もしかしてこの世界バカとものすごいバカしか居ないのでは バカならいいんだけど性格悪いんだよ

    92 22/05/26(木)18:25:16 No.931701146

    まず長官が死んだことになってるのに誰がスタンプ接種を企画運営してるのかもわからないんだ 今のトップって大二になるんじゃないのか

    93 22/05/26(木)18:25:22 No.931701186

    悪魔らしく…

    94 22/05/26(木)18:25:31 No.931701240

    ギフ様ちょっと力んだだけで空母がボカーンしてたけど最終回にはライダーキックすればそれで死ぬぞーってなるんだろうな

    95 22/05/26(木)18:25:39 No.931701288

    >もしかしてこの世界バカとものすごいバカしか居ないのでは 失礼なさくアギもいるぞ

    96 22/05/26(木)18:25:39 No.931701292

    >多分ヒロミさんに影響された… >描写しろ

    97 22/05/26(木)18:25:46 No.931701326

    ヒロミさんってそういえばもう出ることないのあいつ?

    98 22/05/26(木)18:25:50 No.931701343

    今回アギレラから逃げたけど次回で強キャラブームやるんでしょうベイル?

    99 22/05/26(木)18:26:08 No.931701432

    >ヒロミさんってそういえばもう出ることないのあいつ? 出ないほうが嬉しい

    100 22/05/26(木)18:26:47 No.931701628

    >失礼なさくアギもいるぞ ものすごい馬鹿じゃないですか

    101 22/05/26(木)18:26:50 No.931701643

    ギフ様少しくらい動いてよ何のためにスーツ作ったんだ

    102 22/05/26(木)18:26:57 No.931701677

    >ヒロミさんってそういえばもう出ることないのあいつ? 副作用で肉体年齢80歳ってのなんとかしないと出てきても死ぬだけだし

    103 22/05/26(木)18:27:19 No.931701790

    >今回アギレラから逃げたけど次回で強キャラブームやるんでしょうベイル? ククク…型落ちフォーム販促の為適度に追い詰めるぞ…

    104 22/05/26(木)18:27:24 No.931701814

    はなさんですよ

    105 22/05/26(木)18:27:38 No.931701898

    >はなさんですよ 戦えよお前

    106 22/05/26(木)18:27:39 No.931701899

    >はなさんですよ イラッ

    107 22/05/26(木)18:27:43 No.931701921

    >ヒロミさんってそういえばもう出ることないのあいつ? 今後も公式が復帰するする詐欺繰り返して 最終回でやっと出てきて新長官になるとかだろう

    108 22/05/26(木)18:27:44 No.931701927

    彼女は木下華ですよ?

    109 22/05/26(木)18:27:54 No.931701975

    >>ヒロミさんってそういえばもう出ることないのあいつ? >副作用で肉体年齢80歳ってのなんとかしないと出てきても死ぬだけだし ヒロミのお母さんはキレていい

    110 22/05/26(木)18:28:07 No.931702050

    >>はなさんですよ >戦えよお前 ウッ!俺の心臓が痛いから付き添ってもらうぞ

    111 22/05/26(木)18:28:18 No.931702109

    えっ玉置も合格ですか!?

    112 22/05/26(木)18:28:31 No.931702166

    次回は長官無双っぽいしみんな仲良く転がされるし大二はたぶんまた間抜けムーブから長官の玩具にされるぞ!

    113 22/05/26(木)18:28:33 No.931702176

    >>ヒロミさんってそういえばもう出ることないのあいつ? >今後も公式が復帰するする詐欺繰り返して >最終回でやっと出てきて新長官になるとかだろう さくアギしか興味ないし下手すりゃさくらかアギレラがなりそう

    114 22/05/26(木)18:28:43 No.931702245

    今までもボス一人でひたすら引っ張るのはあったけど ベイルが今までのどのボスより魅力で劣ってやがる…

    115 22/05/26(木)18:28:59 No.931702311

    何でベイルが出てくるようになってから毎回律儀に並列フォームを使うんだよ兄ちゃん!

    116 22/05/26(木)18:29:12 No.931702379

    >はなさんですよ アギレラだったことを誇りなさい

    117 22/05/26(木)18:29:16 No.931702404

    >今までもボス一人でひたすら引っ張るのはあったけど >ベイルが今までのどのボスより魅力で劣ってやがる… だって味方サイド苦戦するのって不評だったから…

    118 22/05/26(木)18:29:29 No.931702478

    今でもフェニックス勤務してるのは同居してる家族が止めてやればいいのに ちょっと冷たいよね

    119 22/05/26(木)18:29:36 No.931702506

    >だって味方サイド苦戦するのって不評だったから… しっかり毎回苦戦してるだろうが!

    120 22/05/26(木)18:29:40 No.931702524

    >何でベイルが出てくるようになってから毎回律儀に並列フォームを使うんだよ兄ちゃん! 兄ちゃんサンダーゲイル使ったらあいつのことうっかり殺しちゃうだろ!

    121 22/05/26(木)18:29:44 No.931702543

    >えっ玉置も合格ですか!? ただでさえ初期からいるのに影薄くてどんなキャラかわかんないのに嫌な奴である描写積み重ねてどうするんだお前…

    122 22/05/26(木)18:29:56 No.931702592

    オーバーデモンズを敵キャラにしてベイルに変身させて引っ張る方がいいと思うんだが… 朱美さん強くするよりいいだろ…

    123 22/05/26(木)18:29:57 No.931702601

    ギフ様はアギレラと違ってまだ様付けだけど単純にみんな興味ないんだろうな

    124 22/05/26(木)18:30:00 No.931702611

    >何でベイルが出てくるようになってから毎回律儀に並列フォームを使うんだよ兄ちゃん! 最終フォーム出ちゃったら前のフォーム迂闊に出せないだろ!

    125 22/05/26(木)18:30:06 No.931702641

    >>今までもボス一人でひたすら引っ張るのはあったけど >>ベイルが今までのどのボスより魅力で劣ってやがる… >だって味方サイド苦戦するのって不評だったから… 大二が苦戦しまくってるんですが…

    126 22/05/26(木)18:30:21 No.931702724

    >>だって味方サイド苦戦するのって不評だったから… >しっかり毎回苦戦してるだろうが! 兄ちゃんベイル相手は割と手加減してるぞ!

    127 22/05/26(木)18:30:32 No.931702788

    マスロゴはいい悪役だったなとベイルや長官見てると思う

    128 22/05/26(木)18:30:44 No.931702853

    >ベイルが今までのどのボスより魅力で劣ってやがる… 長官にやりすぎるなよって言われら納得するし単独で迎撃されるしこっそり主人公に着いていって親父を探すとかもしないんだもん

    129 22/05/26(木)18:30:56 No.931702918

    どうせ長官の居場所も罠だろって気持ちと長官の正体バラしたりの前科からガチなんだろうなって思いをコントロールできない

    130 22/05/26(木)18:30:57 No.931702919

    ベイルってなんか被害及ぼしたっけ…? 邪魔以外誰も怪我も殺しもやってない気がする…

    131 22/05/26(木)18:30:58 No.931702924

    >オーバーデモンズを敵キャラにしてベイルに変身させて引っ張る方がいいと思うんだが… あんな影薄くて性格悪いやつが変身して味方ヅラするよりはそっちの方がずっとよかった…

    132 22/05/26(木)18:31:00 No.931702934

    >ギフ様はアギレラと違ってまだ様付けだけど単純にみんな興味ないんだろうな だってまだよくわからないんだもんギフ様…

    133 22/05/26(木)18:31:05 No.931702961

    >マスロゴはいい悪役だったなとベイルや長官見てると思う そんな…次回長官劇場にご期待くださいって公式が言ってるのに…

    134 22/05/26(木)18:31:14 No.931703009

    ベイルに朱美さんだけでお腹いっぱいなのにヘルギフテリアンまで出てきて正直ウンザリしてるぞ!

    135 22/05/26(木)18:31:17 No.931703023

    >ギフ様はアギレラと違ってまだ様付けだけど単純にみんな興味ないんだろうな もう最終クールになるのに何であいつ何も喋らねえんだよ

    136 22/05/26(木)18:31:29 No.931703097

    贅沢は言わないからクロノスくらい毎回あの手この手で楽しませる敵やってくれ

    137 22/05/26(木)18:31:30 No.931703100

    すみません今からでもドンモモタロウのフィギュアーツの予約間に合いますか?

    138 22/05/26(木)18:31:43 No.931703159

    ベイルはせめて変身して戦ってくれ バイスの色違いダサい

    139 22/05/26(木)18:31:44 No.931703165

    >えっ玉置も合格ですか!? 玉置を拒否るのはわからんでもないけど だったらアギレラにも同じ態度取れと思う

    140 22/05/26(木)18:31:46 No.931703179

    >そんな…次回長官劇場にご期待くださいって公式が言ってるのに… あのさぁ…

    141 22/05/26(木)18:31:55 No.931703215

    >>ギフ様はアギレラと違ってまだ様付けだけど単純にみんな興味ないんだろうな >もう最終クールになるのに何であいつ何も喋らねえんだよ そこでこのギフ様の化身のヘルギフテリアン! 多分デスイマジンみたいにこいつ倒せば終わるやつ

    142 22/05/26(木)18:31:57 No.931703229

    朱美さんもなんか今回下手すると兄ちゃん勝てそうだったぞ!

    143 22/05/26(木)18:31:58 No.931703234

    登場から1週2週くらいなら何となく撤退するのも受け入れるけどもう1ヶ月も決着付かないまま適当に撤退してるのなんなんだよベイル

    144 22/05/26(木)18:32:06 No.931703274

    ホーリーライブの活躍これでいいの?って見てて思う

    145 22/05/26(木)18:32:10 No.931703294

    ベイルは声しか良いところねえな

    146 22/05/26(木)18:32:30 No.931703399

    >ベイルに朱美さんだけでお腹いっぱいなのにヘルギフテリアンまで出てきて正直ウンザリしてるぞ! 朱美さんが一輝に行ったから代わりの大二係が必要になったし…

    147 22/05/26(木)18:32:42 No.931703456

    >ホーリーライブの活躍これでいいの?って見てて思う もう兄ちゃんの販促時期が近いんだ

    148 22/05/26(木)18:32:57 No.931703542

    ベイルは声で許されてる感がある

    149 22/05/26(木)18:32:57 No.931703544

    シンプルに話の引っ張り方が下手なのかこれは?

    150 22/05/26(木)18:33:28 No.931703681

    >何でベイルが出てくるようになってから毎回律儀に並列フォームを使うんだよ兄ちゃん! ベイルは各種スタンプの能力を持ってるから同じ力で対抗するんだ!

    151 22/05/26(木)18:33:29 No.931703684

    >すみません今からでもドンモモタロウのフィギュアーツの予約間に合いますか? はい…ご案内します… https://aeonretail.com/item/4573102639752/

    152 22/05/26(木)18:33:30 No.931703691

    ヘルギルテリアンってアスモデウスのリデコ?

    153 22/05/26(木)18:33:40 No.931703753

    >ホーリーライブの活躍これでいいの?って見てて思う てれびくんでホーリーライブvs敵100体とかやってたけどそれ以上にやられてる描写多すぎる

    154 22/05/26(木)18:33:42 No.931703756

    カゲロウ復活でギフに一矢報いてくれ

    155 22/05/26(木)18:33:42 No.931703758

    >シンプルに話の引っ張り方が下手なのかこれは? 後先週までの話を忘れてる バイスにもう出番ないかもな!って言ったりとか

    156 22/05/26(木)18:33:48 No.931703785

    このままだとパパさんの出番もなくベイル倒してしまう…!

    157 22/05/26(木)18:33:56 No.931703822

    >ベイルは声で許されてる感がある 許されてないと思う

    158 22/05/26(木)18:34:19 No.931703937

    >後先週までの話を忘れてる >バイスにもう出番ないかもな!って言ったりとか すまねぇ一輝…俺との契約のせいで…

    159 22/05/26(木)18:34:20 No.931703938

    >ベイルは声で許されてる感がある 許されてたらこんなにボロクソに言われてないよ

    160 22/05/26(木)18:34:21 No.931703943

    最強フォーム初戦の生贄候補が クソ雑魚ベイル 朱美さん ヘルギフテリアン とどれを選んでもパッとしなくてもヤバそうだぞ!

    161 22/05/26(木)18:34:21 No.931703944

    オルテカ倒して以降もう倒す敵が少ないからその場の思いつきで話引っ張ってる感

    162 22/05/26(木)18:34:28 No.931703980

    パパ乗っ取って仮面ライダーベイルになったときだけは輝いてたぞベイル

    163 22/05/26(木)18:34:32 No.931703994

    >カゲロウ復活でギフに一矢報いてくれ 兄ちゃんが最終回アイテムを使った初期フォームで倒すぞ!一緒に販促するぞバイス!!

    164 22/05/26(木)18:34:56 No.931704108

    長官無双するならせめてライダーに変身させとけよ

    165 22/05/26(木)18:35:05 No.931704149

    >何でベイルが出てくるようになってから毎回律儀に並列フォームを使うんだよ兄ちゃん! 一昨年1000%接待してる時見た流れだな

    166 22/05/26(木)18:35:16 No.931704206

    仮にも主人公である俺のバディなのにちっとも話題にならないなバイス!

    167 22/05/26(木)18:35:18 No.931704216

    >兄ちゃんが最終回アイテムを使った初期フォームで倒すぞ!一緒に販促するぞバイス!! この最終回限定初期フォームみたいなやつももう食傷気味なんだけど今年もやるんだろうな…

    168 22/05/26(木)18:35:42 No.931704333

    >仮にも主人公である俺のバディなのにちっとも話題にならないなバイス! 俺っちのこと…捨てないよな?

    169 22/05/26(木)18:35:52 No.931704384

    >>何でベイルが出てくるようになってから毎回律儀に並列フォームを使うんだよ兄ちゃん! >一昨年1000%接待してる時見た流れだな それでもしっかり押しててベイルが逃げてるならまあいいんだけど 負け続けてるとなあ

    170 22/05/26(木)18:35:55 No.931704393

    ベイルと長官の陰謀の2ラインで話引っ張ろうとしてるんだけど絶望的に展開が下手でベイルが無駄に何度も来てる感じになってる

    171 22/05/26(木)18:35:55 No.931704395

    >仮にも主人公である俺のバディなのにちっとも話題にならないなバイス! その主人公がそもそも話題にならないからな

    172 22/05/26(木)18:36:05 No.931704426

    >仮にも主人公である俺のバディなのにちっとも話題にならないなバイス! メインイベント消化しちゃったからな…

    173 22/05/26(木)18:36:17 No.931704489

    本編だと親父のストーカーでバイスいじめた長官の手駒くらいの印象だぞベイル

    174 22/05/26(木)18:36:20 No.931704507

    >仮にも主人公である俺のバディなのにちっとも話題にならないなバイス! 自分が話題になってるみたいに言うな

    175 22/05/26(木)18:36:24 No.931704527

    主人公なのに兄妹のなかで話に一番関わってない男

    176 22/05/26(木)18:36:25 No.931704530

    ギフ様は作中でまともな意思らしい意思を感じないせいか長官のラジコンにしか見えないのはいけないと思う

    177 22/05/26(木)18:36:31 No.931704559

    >>仮にも主人公である俺のバディなのにちっとも話題にならないなバイス! >俺っちのこと…捨てないよな? お前もういらないな!

    178 22/05/26(木)18:36:36 No.931704587

    久しぶりにお前の顔見たら やっぱ俺の気持ち 自分でよくわかった 嘘じゃないって ギフの遺伝子を埋め込まれたそのカラダ 前よりずっと悪魔的になったよな 子供も出来て幸せそうに見えるけど 俺のことも忘れてないんだろ 俺が欲しかったらたっぷり変身してやるよ いつでも俺だってお前の心臓が恋しい 前みたく俺と破壊機械奇々怪界してこいよ 素直になって 「復讐のために悪魔狩りなんてもう無理っす」 って泣きながら言ったよな 人体実験されまくるお前をカブトムシで包んで めいっぱいお前の宿敵探してやった最後の夜 その後だったよ 最初聞いたときびっくりした お前が親父になるって お前を忘れようとわけもなく いろんな奴とデモンズしたけどやっぱお前が一番だった お前の配信クソ動画 お前の心臓 お前の改造カラダ そして可愛い笑顔 全部 俺の我が家だ 今でも いつまでも 俺は待ってる いつまでも お前のいないこのベイルドライバーで

    179 22/05/26(木)18:36:42 No.931704621

    >>仮にも主人公である俺のバディなのにちっとも話題にならないなバイス! >その主人公がそもそも話題にならないからな メインストーリーから外れてるからなぁ

    180 22/05/26(木)18:37:11 No.931704785

    今思うと本人が出れるときは本人でてそれ以外は声優で行けたエボルトって良かったんだな 親父なんかもうほとんど出てこねえんだろうな

    181 22/05/26(木)18:37:15 No.931704802

    >>>仮にも主人公である俺のバディなのにちっとも話題にならないなバイス! >>その主人公がそもそも話題にならないからな >メインストーリーから外れてるからなぁ ……本当に主人公一輝なのか?

    182 22/05/26(木)18:37:17 No.931704811

    互いが互いのことしか見てなくて話が広がらない コンビキャラとして最悪の状態だぞ一輝バイス

    183 22/05/26(木)18:37:23 No.931704835

    助けて仮面ライダーセンチュリー

    184 22/05/26(木)18:37:23 No.931704836

    最強フォームもゼロワンセイバーと同じ令和路線なら代わり映えしないのが来るのが不安だぞ!

    185 22/05/26(木)18:37:35 No.931704900

    ウィークエンドの助っ人戦闘員じゃん主人公

    186 22/05/26(木)18:37:52 No.931704993

    もう他の部分は無理だと思うし仕方ないけどせめて主人公だけはどうにかしてくれ

    187 22/05/26(木)18:37:52 No.931704994

    敵の数減らせないから碌に倒せず雑魚かギフテリアン程度しか倒しちゃダメなのなんとかならんのか

    188 22/05/26(木)18:37:54 No.931705004

    大二の俺は怒ってるんですよって定型見てると或人のどうしてわかってくれないんだとかやめてくださいとかの定型を思い出す

    189 22/05/26(木)18:37:58 No.931705027

    ベイルってサンダーゲイルワクチン打ってたっけ

    190 22/05/26(木)18:37:59 No.931705033

    >俺は待ってる いつまでも お前のいないこのベイルドライバーで このコピペ貼られた頃がベイルの全盛期だったのが悲しい

    191 22/05/26(木)18:38:16 No.931705136

    >俺は待ってる いつまでも お前のいないこのベイルドライバーで これ一週で捨てて二度と戻らなかったの嫌い

    192 22/05/26(木)18:38:18 No.931705142

    尺は喰うのに積み重ねも本筋への絡みもしょっぱいさくらも負けてないぞ!

    193 22/05/26(木)18:38:21 No.931705158

    三つ巴にしたかったけどそもそも銭湯で孤立する意味あんまなかったから実質ウィークエンドだよ兄ちゃん

    194 22/05/26(木)18:38:28 No.931705189

    >助けて仮面ライダーセンチュリー 分かりました!狩崎パパとその息子で変身させます!

    195 22/05/26(木)18:38:45 No.931705260

    前回何もかもが釈然としないんだよな…

    196 22/05/26(木)18:39:01 No.931705337

    お前たちは私を倒すのにギフの力が必要だと思っているようだが… 別になくても倒せる

    197 22/05/26(木)18:39:01 No.931705338

    主人公はさくらだよって言いたいところだけどこいつはこいつでサークルでワイワイやってるだけって感じで特に本編に関わってる感ないんだよな

    198 22/05/26(木)18:39:03 No.931705355

    >>>仮にも主人公である俺のバディなのにちっとも話題にならないなバイス! >>その主人公がそもそも話題にならないからな >メインストーリーから外れてるからなぁ メインストーリーに食い込むために大二がご執心な朱美さんと絡んで因縁を強奪するぞ!

    199 22/05/26(木)18:39:08 No.931705370

    >>助けて仮面ライダーセンチュリー >分かりました!狩崎パパとその息子で変身させます! ジョージの方の救済にはなるからヨシとするか

    200 22/05/26(木)18:39:09 No.931705374

    >三つ巴にしたかったけどそもそも銭湯で孤立する意味あんまなかったから実質ウィークエンドだよ兄ちゃん お陰で大二が一人だけハブにされてるみたいに…

    201 22/05/26(木)18:39:14 No.931705396

    我々ウィークエンドにはニリンソウがある!

    202 22/05/26(木)18:39:33 No.931705494

    >前回何もかもが釈然としないんだよな… 急遽サブ脚本が書きましたって言われた方がしっくりくる

    203 22/05/26(木)18:39:34 No.931705498

    そもそも赤い悪魔がベイルだったから裏切り者ってベイルのはずなんだけど…

    204 22/05/26(木)18:39:35 No.931705501

    >メインストーリーに食い込むために大二がご執心な朱美さんと絡んで因縁を強奪するぞ! NTRやんけ~

    205 22/05/26(木)18:39:36 No.931705515

    >最強フォーム初戦の生贄候補が >クソ雑魚ベイル >朱美さん >ヘルギフテリアン >とどれを選んでもパッとしなくてもヤバそうだぞ! 兄弟喧嘩回に初登場してホーリーライブボコボコにするか

    206 22/05/26(木)18:39:50 No.931705573

    一応本筋に今一番関わってるのは大二だけど 大丈夫ですか?

    207 22/05/26(木)18:40:03 No.931705631

    >メインストーリーに食い込むために大二がご執心な朱美さんと絡んで因縁を強奪するぞ! この主人公いつも誰かの因縁と横取りしてんな

    208 22/05/26(木)18:40:10 No.931705667

    一番何もしてないウィークエンドに無駄に3人もライダーがいるのおかしいだろ

    209 22/05/26(木)18:40:30 No.931705760

    そんなことよりバイスタンプ打ちたいんですけど今からでも大丈夫ですか?

    210 22/05/26(木)18:40:31 No.931705769

    >兄弟喧嘩回に初登場してホーリーライブボコボコにするか 末期のゼロツーじゃないんだぞ…

    211 22/05/26(木)18:40:31 No.931705774

    >そもそも赤い悪魔がベイルだったから裏切り者ってベイルのはずなんだけど… これマジで勿体無いと思う 赤い悪魔って敵役用意してれば本編でも説得力ある強敵として出せたのに

    212 22/05/26(木)18:40:32 No.931705778

    >そもそも赤い悪魔がベイルだったから裏切り者ってベイルのはずなんだけど… ずっと一緒に戦いたかったのに平穏を選んだ親父に捨てられたことを恨んでる悲しい悪魔だと思ってたやついる!?

    213 22/05/26(木)18:40:34 No.931705795

    >一番何もしてないウィークエンドに無駄に3人もライダーがいるのおかしいだろ 一輝も実質ウィークエンドだから4人だ

    214 22/05/26(木)18:40:38 No.931705818

    ウィークエンド結局地上に出たの? 出たならなにしてんの?

    215 22/05/26(木)18:40:43 No.931705842

    役に立たないくせに無駄に名有りキャラが多いウィークエンドの歪さが凄い その分因縁のある敵キャラでもフェニックス側に作ってやれよ

    216 22/05/26(木)18:40:44 No.931705851

    >一応本筋に今一番関わってるのは大二だけど >大丈夫ですか? はい…ご案内します…

    217 22/05/26(木)18:40:44 No.931705852

    一輝のバイスいらないな!って記憶のせいなのかただの脚本の粗なのかどうなのかわかんねえ

    218 22/05/26(木)18:40:54 No.931705900

    独りだけボロ雑巾にされて仲間も誰一人として助けに来ない薄情者ばかりなメインストーリーなら絡まない方がマシだぞ!

    219 22/05/26(木)18:41:07 No.931705957

    そもそも朱美さんを大二が助けたところで別に感動しないぞ!

    220 22/05/26(木)18:41:16 No.931706004

    兄ちゃんライダーの数なら去年のセイバーの方が多いのに去年以上にライダー持て余してるのどうかと思うぞ

    221 22/05/26(木)18:41:16 No.931706006

    しばらく銭湯に人来ないし兄ちゃんもウィークエンド行きたいぞ! ウィークエンドライバーでバイス抜きで変身して記憶失うデメリットも帳消しだぞ!

    222 22/05/26(木)18:41:16 No.931706007

    >ずっと一緒に戦いたかったのに平穏を選んだ親父に捨てられたことを恨んでる悲しい悪魔だと思ってたやついる!? いたよなあ!!!

    223 22/05/26(木)18:41:19 No.931706023

    さくらはスポット当たっても話動かしてるようで動かしてないからな…まあここら辺はウィークエンドが組織としてロクな活躍しないせいもあるんだけど

    224 22/05/26(木)18:41:28 No.931706070

    外伝見たほうが混乱するっていうたまにあるやつ

    225 22/05/26(木)18:41:35 No.931706102

    >ずっと一緒に戦いたかったのに平穏を選んだ親父に捨てられたことを恨んでる悲しい悪魔だと思ってたやついる!? 絶対こっちの方が面白いシナリオに出来た 純平の悲願を達成させるために手段を選ばないベイルの方がドラマ作れたと思う

    226 22/05/26(木)18:41:40 No.931706129

    >一輝のバイスいらないな!って記憶のせいなのかただの脚本の粗なのかどうなのかわかんねえ 制作側の本音

    227 22/05/26(木)18:41:42 No.931706137

    >一輝のバイスいらないな!って記憶のせいなのかただの脚本の粗なのかどうなのかわかんねえ ネタで記憶喪失になってるとか言われるけど確実に後者だと思う

    228 22/05/26(木)18:41:44 No.931706146

    さくらの仲良しサークルに増え続けるライダー 1人ボロボロになる大二…

    229 22/05/26(木)18:42:14 No.931706277

    牛島母いる? 牛島父もいる? 光君誰?

    230 22/05/26(木)18:42:21 No.931706317

    >外伝見たほうが混乱するっていうたまにあるやつ 酷かったね ローグのラスト

    231 22/05/26(木)18:42:26 No.931706342

    3兄弟と因縁がある相手序盤も序盤で倒しちゃったし…

    232 22/05/26(木)18:42:31 No.931706366

    誰が主軸かって言われたら誰なんだろうな…

    233 22/05/26(木)18:42:33 No.931706383

    1クール目あたりは もうちょっとキャラの内面とか描写出来てたと思うんだけど 今何なんだコレこの番組大丈夫ですか?

    234 22/05/26(木)18:42:36 No.931706402

    ベイルが普通に自業自得で捨てられたの意味わかんねえよなぁ!? 和解して家族で一斉変身やれなさそうだよなぁ!?

    235 22/05/26(木)18:42:58 No.931706521

    >そもそも朱美さんを大二が助けたところで別に感動しないぞ! 感動はするよ俺は やっとまともな仕事できてよかったねって

    236 22/05/26(木)18:43:19 No.931706615

    反ワクもだけど単純にリバイスの制作陣と半太のユーモアセンスが壊滅的なだけだと思う

    237 22/05/26(木)18:43:21 No.931706623

    >誰が主軸かって言われたら誰なんだろうな… 主人公はさくらでしたよ

    238 22/05/26(木)18:43:25 No.931706650

    >>外伝見たほうが混乱するっていうたまにあるやつ >酷かったね >ローグのラスト ローグは何があったんだっけ

    239 22/05/26(木)18:43:41 No.931706727

    そもそも記憶喪失なんてシナリオに組込み辛いだろ! 記憶喪失したら戦闘にもシナリオ進行にも支障出るのに!

    240 22/05/26(木)18:43:48 No.931706762

    悪魔だからお前も捨てられるぞもクソもお前は捨てられて当然としか思えないぞ!

    241 22/05/26(木)18:43:55 No.931706790

    ベイルとも長官とも因縁のあるヒロミさんは田舎でお茶飲んでるぞ! あまりにも話が滅茶苦茶だからその方がマシな状況だけど…

    242 22/05/26(木)18:43:59 No.931706811

    俺たちもう出番ないかもな!ハハハ!

    243 22/05/26(木)18:44:01 No.931706819

    >>一輝のバイスいらないな!って記憶のせいなのかただの脚本の粗なのかどうなのかわかんねえ >ネタで記憶喪失になってるとか言われるけど確実に後者だと思う そもそもどっちの記憶が失われるんだっけ 一輝?一輝の周りの人間?

    244 22/05/26(木)18:44:48 No.931707031

    毛利脚本で組み立てた光と玉置のちょっとした接点が次の回でバラバラだぞ!

    245 22/05/26(木)18:44:48 No.931707035

    なにげに大二は一人でネタを毎回増やしていってる 変な面白さがあるな…

    246 22/05/26(木)18:44:55 No.931707079

    自業自得で捨てられたのを棚に上げて恨み言いうけど未だに執着してるってのはまあ敵キャラだしいいよ なら父ちゃん乗っ取ったときそのままでいれば良かっただろ 役者都合なら怪人形態のままでいればいいじゃん

    247 22/05/26(木)18:44:56 No.931707086

    純平取り戻すためにベイルがその辺の人間使ってデモンズに変身して挑んでくる話見たかったな…

    248 22/05/26(木)18:45:19 No.931707196

    >>誰が主軸かって言われたら誰なんだろうな… >主人公はさくらでしたよ 内輪で遊んでんじゃねえよ

    249 22/05/26(木)18:45:37 No.931707294

    >一輝?一輝の周りの人間? 一輝

    250 22/05/26(木)18:46:04 No.931707428

    さくらが主人公? こいつには状況一変できるような力も意思も信念もなく 単に敵がいるから戦ってるだけの戦闘員じゃん

    251 22/05/26(木)18:46:10 No.931707461

    >俺たちもう出番ないかもな!ハハハ! 話としてはそのほうがまだマシで 最終フォームお披露目とかラスボスをうっすい因縁で片付けていきそうなのがイヤだ

    252 22/05/26(木)18:46:25 No.931707525

    >そもそもどっちの記憶が失われるんだっけ >一輝?一輝の周りの人間? ジーコの話を見るに一輝の記憶が消えるんだろうけど 写真から消えるのはなんだろう…

    253 22/05/26(木)18:46:27 No.931707530

    サクラ本筋に絡んでるとは言えないから去年の忍者とデザストをメインに充ててしまったようななんとも言えない感じがする サクラとアギレラで話転がしても何の意味もない

    254 22/05/26(木)18:46:38 No.931707570

    済まない一輝…舞台『奇人たちの晩餐会』があるから俺はもう戦えない…ウッ心臓が

    255 22/05/26(木)18:46:46 No.931707623

    ローリングバイスタンプで変身解除したらバイスになってるのとか正にその為の仕込みだと思ってたけど親父の体乗っ取って実体化とかは結局しなかったなスレ画

    256 22/05/26(木)18:46:59 No.931707683

    こいつなんでアギレラに負けたんだよ

    257 22/05/26(木)18:47:05 No.931707703

    敵とは特に因縁ないけど悪いやつらは許せねえから戦う!みたいな情熱も特に感じないんだよな…

    258 22/05/26(木)18:47:24 No.931707789

    そもそもこの作品関係性を構築できてるやついないのでは… なんか真っ当に積み重ねできてる奴らは自ら台無しにするし…

    259 22/05/26(木)18:47:27 No.931707803

    >こいつなんでアギレラに負けたんだよ 脚本補正

    260 22/05/26(木)18:47:40 No.931707856

    今回も一瞬出てきたサンダーゲイルに押されかけてたしサンダーゲイルには勝てないっていうパワーバランスは無駄に丁寧なんだよな

    261 22/05/26(木)18:47:44 No.931707877

    さくら推してるって話の割にその辺が歪なんだよなぁ

    262 22/05/26(木)18:47:46 No.931707887

    >こいつなんでアギレラに負けたんだよ 仮面ライダーの宿命

    263 22/05/26(木)18:48:05 No.931707989

    >こいつなんでアギレラに負けたんだよ 空気を読むぞぉ…悪魔らしくな…

    264 22/05/26(木)18:48:07 No.931708000

    毛利脚本は凄い面白い訳でもないけどキャラを掘り下げるからマシだぞ! メインで書かせるとキュウレンになるぞ!

    265 22/05/26(木)18:48:23 No.931708076

    主人公の記憶喪失設定が空気になるって相当だと思う もしかして一輝って主人公じゃないのか…?

    266 22/05/26(木)18:48:37 No.931708145

    さくらはずっとやかましいガキだったんだけどオルテカが死ぬまでは別に無駄にでしゃばることはしなかったから気にならなかった なんか急に前に出るようになったからイヤなやつ感がめっちゃ強くなった

    267 22/05/26(木)18:49:02 No.931708277

    脚本家からしたら五十嵐桜ってキャラは今までの小説で完成されてるから人間描写する気がない(もう散々別作品で描いたから)って認識のズレまであると思ってる

    268 22/05/26(木)18:49:06 No.931708295

    >毛利脚本は凄い面白い訳でもないけどキャラを掘り下げるからマシだぞ! >メインで書かせるとキュウレンになるぞ! メインじゃないのにキュウレンジャーになってないこれ?

    269 22/05/26(木)18:49:11 No.931708320

    >毛利脚本は凄い面白い訳でもないけどキャラを掘り下げるからマシだぞ! >メインで書かせると復コアになるぞ!

    270 22/05/26(木)18:49:13 No.931708332

    そもそもなんでさくら側は別にアギレラに思い入れもなかったじゃん ウザ絡みしてくるやつに切れ散らかしてただけで

    271 22/05/26(木)18:49:15 No.931708346

    毛利は焼け石に水だけど一応玉置と光の絡みを描いて関係性を広げようとしたがメイン脚本の人はそういうのどうでもいいみたいだから…

    272 22/05/26(木)18:49:36 No.931708443

    fu1104267.jpg 無敵のさくら様だぞ口を慎め

    273 22/05/26(木)18:49:53 No.931708527

    >メインじゃないのにキュウレンジャーになってないこれ? Pがキュウレンジャーだからな

    274 22/05/26(木)18:49:56 No.931708543

    >脚本家からしたら五十嵐桜ってキャラは今までの小説で完成されてるから人間描写する気がない(もう散々別作品で描いたから)って認識のズレまであると思ってる メアリー・スーとは定義から異なるけど近いものを感じる

    275 22/05/26(木)18:49:57 No.931708550

    >fu1104267.jpg >無敵のさくら様だぞ口を慎め うわっ顔こわ…

    276 22/05/26(木)18:50:00 No.931708569

    サブがどうにかでっちあげたのがあの玉置と光のシーンだったわけか…

    277 22/05/26(木)18:50:22 No.931708689

    よく聞くけどキュウレンジャーってそんなに酷かったの?

    278 22/05/26(木)18:50:27 No.931708706

    >fu1104267.jpg >無敵のさくら様だぞ口を慎め 無敵の人って意味なんよ

    279 22/05/26(木)18:50:29 No.931708714

    ボコボコにされた後にスタンプ案内する大二は下から精液垂らしながら日常に戻る凌辱モノのラストシーンみたいだった

    280 22/05/26(木)18:50:44 No.931708804

    >よく聞くけどキュウレンジャーってそんなに酷かったの? キャラ多すぎてどうにもならん感じ

    281 22/05/26(木)18:50:48 No.931708832

    >よく聞くけどキュウレンジャーってそんなに酷かったの? 1話だけなら面白い

    282 22/05/26(木)18:50:55 No.931708878

    >よく聞くけどキュウレンジャーってそんなに酷かったの? 今のリバイスみたいな話だよ

    283 22/05/26(木)18:50:57 No.931708885

    河相我聞とかカメレオンとかもっと引っ張れよ…

    284 22/05/26(木)18:50:59 No.931708896

    さくらとウィークエンドいなくても大筋に変わりないよね

    285 22/05/26(木)18:50:59 No.931708901

    >ボコボコにされた後にスタンプ案内する大二は下から精液垂らしながら日常に戻る凌辱モノのラストシーンみたいだった 美しいぞ!!

    286 22/05/26(木)18:51:12 No.931708979

    ただのお邪魔虫になって一切魅力なくなったんだけど最後どうなるのかは気になる 凄いどうでもいい退場しそう

    287 22/05/26(木)18:51:22 No.931709022

    >よく聞くけどキュウレンジャーってそんなに酷かったの? 仲間同士の足の引っ張り合いで話が進んでいく戦隊だよ

    288 22/05/26(木)18:51:24 No.931709035

    >今のリバイスみたいな話だよ なるほどな…

    289 22/05/26(木)18:51:27 No.931709046

    やさしい性格…?クールを装ってる…? 心技体全てにおいて優れている…?

    290 22/05/26(木)18:51:41 No.931709105

    >よく聞くけどキュウレンジャーってそんなに酷かったの? 掴みは良かったんだが「なんでそんなどう考えても面白くない方向に突き進むの?」ってとこは今のリバイスに似てる まぁプロデューサー一緒だしな!

    291 22/05/26(木)18:51:50 No.931709152

    >よく聞くけどキュウレンジャーってそんなに酷かったの? 最終回で赤との絆思い返す回想シーンがほぼ1話とかちょっと衝撃的だった

    292 22/05/26(木)18:51:54 No.931709183

    リバイスと違ってしっかり味方の中で内輪揉め出来てたじゃんキュウレンは

    293 22/05/26(木)18:51:57 No.931709197

    書き込みをした人によって削除されました

    294 22/05/26(木)18:51:58 No.931709198

    >fu1104267.jpg >無敵のさくら様だぞ口を慎め いつ見ても誰か別のキャラの解説と間違えてるように思えてならない

    295 22/05/26(木)18:52:00 No.931709208

    時間変更のタイミングでリバイスが放映していたと考えると凄いな大二!

    296 22/05/26(木)18:52:16 No.931709299

    >よく聞くけどキュウレンジャーってそんなに酷かったの? 半分か3分の2以上のキャラは扱いきれてないみたいな 

    297 22/05/26(木)18:52:16 No.931709302

    脚本家の自著だと五十嵐さくらじゃなくて漢字で五十嵐桜なんだよな 女子高生だとか基本設定は変更ないが

    298 22/05/26(木)18:52:22 No.931709323

    >fu1104267.jpg >無敵のさくら様だぞ口を慎め 東映メイクって大体酷いけどここまでブサイクにできるのは流石だと思う

    299 22/05/26(木)18:52:30 No.931709372

    キュウレンはラッキーがヒス起こし始めてからがきつい

    300 22/05/26(木)18:52:31 No.931709375

    アギレラがスレ画を倒せたのは吸収してないスタンプだからなんて展開にしちゃって今後どうすんだろうなほんと 今後ベイル出てきてもアギレラ投げれば敗走するしかなくなったぞ

    301 22/05/26(木)18:52:49 No.931709468

    >よく聞くけどキュウレンジャーってそんなに酷かったの? キャラかなり多いのにマジで話のネタが無い 結局ラスボス四回復活したりして四回殺したんだっけ…

    302 22/05/26(木)18:52:57 No.931709505

    >1クール目あたりは >もうちょっとキャラの内面とか描写出来てたと思うんだけど >今何なんだコレこの番組大丈夫ですか? あれで描ききったと思ってるんじゃないかな…

    303 22/05/26(木)18:53:05 No.931709536

    1話だけは本当に素晴らしい出来だと思うよキュウレンジャー 主題歌バックにロボ戦も最高だったし

    304 22/05/26(木)18:53:16 No.931709602

    >リバイスと違ってしっかり味方の中で内輪揉め出来てたじゃんキュウレンは 宇宙を支配する大組織相手に内輪揉めはちょっと…

    305 22/05/26(木)18:53:21 No.931709629

    >今後ベイル出てきてもアギレラ投げれば敗走するしかなくなったぞ サンダーゲイルで何故か押し負けるしアギレラもしばらくしたら負けるだろう

    306 22/05/26(木)18:53:27 No.931709662

    >アギレラがスレ画を倒せたのは吸収してないスタンプだからなんて展開にしちゃって今後どうすんだろうなほんと >今後ベイル出てきてもアギレラ投げれば敗走するしかなくなったぞ 今頃長官にクイーンビースタンプ身体に押してくだち!って頼んでるよ

    307 22/05/26(木)18:53:39 No.931709726

    >あれで描ききったと思ってるんじゃないかな… よく百合じゃないライナーじゃないって怒る人いるけど多分作ってる側は出来てると思ってるんだよな

    308 22/05/26(木)18:53:41 No.931709739

    >>よく聞くけどキュウレンジャーってそんなに酷かったの? >半分か3分の2以上のキャラは扱いきれてないみたいな  なんでキュウレンジャーより少なくなってしかも話のメインは三兄妹なのにまた3/2扱いきれなくなってるんです…?

    309 22/05/26(木)18:53:43 No.931709749

    >やさしい性格…?クールを装ってる…? >心技体全てにおいて優れている…? 性格は自己中、終始生理みたいな情緒不安定さ 心は論外技体も大したことない

    310 22/05/26(木)18:53:55 No.931709818

    キュウレンはサブメンバーの子供が一番人格がしっかりしてたという異常事態

    311 22/05/26(木)18:54:00 No.931709849

    >1話だけは本当に素晴らしい出来だと思うよキュウレンジャー >主題歌バックにロボ戦も最高だったし リバイスの1話も良かったよな大二!

    312 22/05/26(木)18:54:21 No.931709937

    緑でキューキュータマタマやってたのしか思い出せん

    313 22/05/26(木)18:54:29 No.931709985

    伝説さんはよかったと思う

    314 22/05/26(木)18:54:37 No.931710023

    リバイスはキュウレンジャーよりは面白い期間は長かった 今は死ぬほどつまらないけどそこは改善と言える

    315 22/05/26(木)18:55:02 No.931710176

    五十嵐は五十年作品としてこれ以上ない苗字だし被ってもしょうがないし女キャラ出すならお気に入り被せよってなるのはいいとしてさくらに加護あるように見えるレベルはもうちょっとどうにかしろよって思う

    316 22/05/26(木)18:55:09 No.931710209

    >伝説さんはよかったと思う 伝説さんの問題点は伝説さんがメインになると目に見えてラッキーが不機嫌になることだよ

    317 22/05/26(木)18:55:13 No.931710225

    キュウレンの主題歌好きなので本編は観ないで歌だけ聞いてる

    318 22/05/26(木)18:55:18 No.931710246

    キューレンは話に困ると誰かがヒス起こすのがリバイスに似ている

    319 22/05/26(木)18:55:32 No.931710334

    プロデューサーの人キュウレンの頃からまるで成長してねぇなって…

    320 22/05/26(木)18:55:35 No.931710356

    あと何話あるんだろう 立て直せるかな

    321 22/05/26(木)18:55:47 No.931710406

    >伝説さんはよかったと思う ナーガとバランスも嫌いじゃなかった 心が欲しいって言ってるナーガに対するバランス以外のメンバーがちょっとクズすぎる

    322 22/05/26(木)18:56:03 No.931710473

    他作品の話になるいつもの流れだぞ!

    323 22/05/26(木)18:56:06 No.931710491

    伝説さんいいキャラなのにラッキーageのために活躍が煮え切らないのが…

    324 22/05/26(木)18:56:13 No.931710538

    サソリごり押しがマジできつかった 魅力ないやつごり押しする癖なんなんだよマジで

    325 22/05/26(木)18:56:16 No.931710555

    >五十嵐は五十年作品としてこれ以上ない苗字だし被ってもしょうがないし女キャラ出すならお気に入り被せよってなるのはいいとしてさくらに加護あるように見えるレベルはもうちょっとどうにかしろよって思う 偶然同姓同名かな?って助け舟だそうにもサブの登場人物には元ネタありますって言ってるから自分で逃げ場潰したのがな…

    326 22/05/26(木)18:56:27 No.931710612

    キュウレンジャーはopのわくわく感だけはトップクラスだと思う っていうか望月Pは最初だけわくわくさせる構成だけ上手い

    327 22/05/26(木)18:56:32 No.931710639

    >他作品の話になるいつもの流れだぞ! ゼロワンのファンみたいにあっちの方が酷いってキレないだけマシだぞ!

    328 22/05/26(木)18:56:36 No.931710653

    伝説さんと小熊は好きだった あとカジキの声

    329 22/05/26(木)18:56:40 No.931710679

    >>1話だけは本当に素晴らしい出来だと思うよキュウレンジャー >>主題歌バックにロボ戦も最高だったし >リバイスの1話も良かったよな大二! あの母ちゃん食べようとしてるバイスなんですが…

    330 22/05/26(木)18:56:55 No.931710768

    さくアギは百合じゃなくてニリンソウって言われててダメだった

    331 22/05/26(木)18:56:56 No.931710771

    これが面白かったらさくらの名前については何も言われなかったと思うよ

    332 22/05/26(木)18:57:16 No.931710869

    >あと何話あるんだろう >立て直せるかな 持て余してるキャラがギフとかにみんな殺されればなんとか 

    333 22/05/26(木)18:57:20 No.931710892

    >あとカジキの声 もうちょっと頑張ればガラスぐらいは割れるんじゃないかな

    334 22/05/26(木)18:57:35 No.931710965

    >あの母ちゃん食べようとしてるバイスなんですが… すまねえ一輝……その辺の出来事忘れてくれねえか…?

    335 22/05/26(木)18:57:41 No.931711001

    今回の話のもやもや感も作品に勢いがあれば誤魔化せる程度のものだったと思う

    336 22/05/26(木)18:57:57 No.931711099

    キュウレンも木村昴がおもちゃの音声してるしプロデューサーや脚本よりも木村昴に問題があるんじゃないか?

    337 22/05/26(木)18:58:04 No.931711131

    >>あと何話あるんだろう >>立て直せるかな >持て余してるキャラがギフとかにみんな殺されればなんとか  皆殺しじゃん…

    338 22/05/26(木)18:58:19 No.931711202

    キュウレンのギャグ回は好きだったからリバイスもギャグになれば良いと思うぞ!

    339 22/05/26(木)18:58:24 No.931711233

    一輝大二でなんでさくらは三が入ってないんだってのの答え合わせなのがなんか嫌だった

    340 22/05/26(木)18:58:24 No.931711234

    >今回の話のもやもや感も作品に勢いがあれば誤魔化せる程度のものだったと思う 基本的に粗が目立つ時は勢いが死んでる時だもんな

    341 22/05/26(木)18:58:29 No.931711251

    ベイルさんぽでもやっときゃ多少愛着湧いたんだけどなぁ

    342 22/05/26(木)18:58:43 No.931711343

    後付けのせいで1話から矛盾してるのが酷い…

    343 22/05/26(木)18:58:45 No.931711356

    毛利は他人の作ったキャラで話回すのはできるけど自分で一からキャラ作るのはマジで下手

    344 22/05/26(木)18:58:48 No.931711369

    >キュウレンも木村昴がおもちゃの音声してるしプロデューサーや脚本よりも木村昴に問題があるんじゃないか? 木村昴が爆死した次の回がアレだから関係はないだろう…

    345 22/05/26(木)18:58:56 No.931711409

    >>>あと何話あるんだろう >>>立て直せるかな >>持て余してるキャラがギフとかにみんな殺されればなんとか  >皆殺しじゃん… あとは忍者が出てきて尺を持たせる

    346 22/05/26(木)18:58:59 No.931711419

    >ベイルさんぽでもやっときゃ多少愛着湧いたんだけどなぁ ただのストーカーの日記にしかならねえよ

    347 22/05/26(木)18:59:05 No.931711447

    >今回の話のもやもや感も作品に勢いがあれば誤魔化せる程度のものだったと思う 勢いないから生まれた話な気もするぞ いつまでもベイルでgdgdやってるのが異常事態だし…

    348 22/05/26(木)18:59:22 No.931711524

    すまねえ一輝… 1クール目は演技指導が間違ってたってことにしてくれ…

    349 22/05/26(木)18:59:39 No.931711614

    ライダーで今の状態と一番似てるのはゴーストの終盤かなあ それもちょっと違うか

    350 22/05/26(木)18:59:50 No.931711671

    >毛利は他人の作ったキャラで話回すのはできるけど自分で一からキャラ作るのはマジで下手 なんか本人の感性微妙にズレてるんだと思う でないと北村なんか出てこないよ

    351 22/05/26(木)19:00:10 No.931711767

    キュウレンはラッキーの役者の態度の悪い演技が無駄に上手いのが記憶に残ってる

    352 22/05/26(木)19:00:11 No.931711770

    路線変更があったとしたら理由はなんだろうな

    353 22/05/26(木)19:00:17 No.931711806

    >ライダーで今の状態と一番似てるのはゴーストの終盤かなあ >それもちょっと違うか お仕事5番勝負あたりの虚無感は感じる

    354 22/05/26(木)19:00:36 No.931711914

    メインの脚本が普通に良い時のサブは打率高いと思う

    355 22/05/26(木)19:00:52 No.931712000

    たまに中盤である中だるみを何故か終盤でやってる作品

    356 22/05/26(木)19:00:55 No.931712010

    >なんか本人の感性微妙にズレてるんだと思う >でないと北村なんか出てこないよ 毛利も木下もなんかずれてるところが望月とベストマッチして変な作品が出てくるんだろうな…… 負の連鎖すぎるわ

    357 22/05/26(木)19:01:12 No.931712105

    キュウレンやってる頃に男の友情描いたのにキタムランドとか言われてんのつれぇわ…みたいなこと毛利がツイートしてたけどんなこと言ってる暇あったらキュウレン面白くしろやボケってずっと思ってたよ俺

    358 22/05/26(木)19:01:47 No.931712293

    勢いないからつまんないというか勢い出せなくなったからつまんないだから必然というか…

    359 22/05/26(木)19:01:49 No.931712303

    ずっと前からもう人気はヒロミさんに集中しすぎなところあったからなぁ 面白くはあってもいい状況ではないしテコ入れの判断もわかるわ

    360 22/05/26(木)19:01:52 No.931712325

    >さくらがどうとか言ってる暇あったらリバイス面白くしろやボケってずっと思ってるよ俺

    361 22/05/26(木)19:02:04 No.931712365

    ベイルの扱いはホントに勿体ないことしたなと思う

    362 22/05/26(木)19:02:19 No.931712462

    >ずっと前からもう人気はヒロミさんに集中しすぎなところあったからなぁ >面白くはあってもいい状況ではないしテコ入れの判断もわかるわ テコ入れして他のキャラに人気は出ましたか?

    363 22/05/26(木)19:02:22 No.931712471

    あのー今からスレに参加したいんですけど間に合いますか?

    364 22/05/26(木)19:02:54 No.931712632

    冷静に考えてあんな風に退場したヒロミさんの意思を継いで頑張るぞってキャラがここ最近の大二まで1人もいなかったのおかしいよな

    365 22/05/26(木)19:02:58 No.931712657

    >あのー今からスレに参加したいんですけど間に合いますか? はい…次スレにご案内します…

    366 22/05/26(木)19:03:09 No.931712718

    >路線変更があったとしたら理由はなんだろうな 何も考えてないままそれっぽい期待感だけ持たせたせいでこうなってるだけだと思う そうじゃなきゃ反ワクなんて出来ない

    367 22/05/26(木)19:03:13 No.931712751

    >あのー今からスレに参加したいんですけど間に合いますか? はい...次スレにご案内します 

    368 22/05/26(木)19:03:19 No.931712784

    >ベイルの扱いはホントに勿体ないことしたなと思う あそこまで魅力なくすのは悪い意味ですごいと思うよ 全ての現況に近いキャラなのに

    369 22/05/26(木)19:03:46 No.931712919

    近年の戦隊で話の評判悪いのキュウレンぐらいだからよっぽどだよね

    370 22/05/26(木)19:04:29 No.931713145

    >近年の戦隊で話の評判悪いのキュウレンぐらいだからよっぽどだよね ゴーカイ以降で悪い意味で評価が一致してるのマジでキュウレンくらいだと思う

    371 22/05/26(木)19:04:49 No.931713250

    >近年の戦隊で話の評判悪いのキュウレンぐらいだからよっぽどだよね キュウレン以降かなり高水準で面白いの続いてるって言うのもある

    372 22/05/26(木)19:05:15 No.931713392

    >近年の戦隊で話の評判悪いのキュウレンぐらいだからよっぽどだよね 戦隊観てる奴なんて馬鹿しかいないんだから何でも面白く感じるだろ

    373 22/05/26(木)19:05:33 No.931713473

    まあいくら話が面白くてもキュウレンから続く玩具の不調は回復しないんだが

    374 22/05/26(木)19:05:43 No.931713527

    うーんやっぱリバイスは令和の最高傑作やな!