虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 読み返... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/26(木)17:13:33 No.931681682

    読み返してるけどこのおばちゃん凄いな…

    1 22/05/26(木)17:14:47 No.931681976

    さらっと大胆なファインプレーするのがすご過ぎる

    2 22/05/26(木)17:16:56 No.931682510

    津波のように押し寄せるアクシデントに その場を仕切ってるやつをハメる形で必死に対応する女

    3 22/05/26(木)17:17:18 No.931682591

    この一瞬の出来事でほぼ最適解を選んでる… クラピカの指示通りに動いてたら完全に詰んでたわ

    4 22/05/26(木)17:17:54 No.931682743

    百戦錬磨のおばちゃん

    5 22/05/26(木)17:18:41 No.931682949

    王族の側仕えだけある有能さ

    6 22/05/26(木)17:19:18 No.931683100

    代々側仕えの家系なんだっけ

    7 22/05/26(木)17:20:18 No.931683323

    名前は適当なのに…

    8 22/05/26(木)17:20:26 No.931683352

    エアブロウされた侍女と入れ替わってたらアウトだったのかな

    9 22/05/26(木)17:20:41 No.931683422

    ブスブロウ

    10 22/05/26(木)17:22:09 No.931683807

    第1王子と第3王子と第5王子から同時に電話がかかってきて かつ外には新たな第1王子の私設兵がやってきてるこの状況を乗り切ったの凄すぎる…

    11 22/05/26(木)17:22:35 No.931683904

    率直に言ってマジモンの有能すぎる

    12 22/05/26(木)17:22:35 No.931683906

    スレ画団長だっけ?

    13 22/05/26(木)17:23:31 No.931684150

    生き残りたい 生き残りたい

    14 22/05/26(木)17:23:54 No.931684248

    名前間違えてたときもあったくらいなのに…

    15 22/05/26(木)17:23:56 No.931684267

    ドドドドド

    16 22/05/26(木)17:23:57 No.931684269

    脇役と思ってたキャラがいきなり覚醒する ハンターではよくあること…

    17 22/05/26(木)17:23:58 No.931684278

    代々使えた家系なのに平民出かつ末子の王女に仕えることになったのよっぽどコネか運が悪かったか

    18 22/05/26(木)17:24:17 No.931684360

    何したんだっけこのおばちゃん…

    19 22/05/26(木)17:24:22 No.931684373

    ツベッパあの顔で優しんだな

    20 22/05/26(木)17:25:14 No.931684588

    クラピカ人選に恵まれすぎ問題

    21 22/05/26(木)17:25:59 No.931684785

    なんかコラが多かった気がする

    22 22/05/26(木)17:26:39 No.931684930

    幻影旅団団長だっけ?

    23 22/05/26(木)17:27:03 No.931685031

    あさ子は良いところのお嬢様だからな…

    24 22/05/26(木)17:27:40 No.931685202

    >何したんだっけこのおばちゃん… クラピカの指示無視してハゲに電話つなげた

    25 22/05/26(木)17:27:41 No.931685206

    王女と打ち解けていいなー私もお兄ちゃん欲しかったわーとか話すところが好き

    26 22/05/26(木)17:28:32 No.931685395

    ノ?ヌ?

    27 22/05/26(木)17:28:46 No.931685442

    >名前は適当なのに… なんだっけ名前

    28 22/05/26(木)17:28:55 No.931685477

    死にたくねえ~!!

    29 22/05/26(木)17:29:15 No.931685559

    「」はチョロい

    30 22/05/26(木)17:29:35 No.931685654

    >なんだっけ名前 シマヌ

    31 22/05/26(木)17:29:56 No.931685737

    シマノのときとシマヌのときがあってシマヌが正解だった気がする

    32 22/05/26(木)17:29:58 No.931685741

    王女で世話係なんだから頭はそりゃ回るわな それにしてもクラピカ組は当たりを引きまくっててる

    33 22/05/26(木)17:30:03 No.931685757

    ハゲって言われるとハンゾーのほうみたいじゃん

    34 22/05/26(木)17:30:25 No.931685864

    クラピカ自体は誰の電話とれって言ったんだっけ

    35 22/05/26(木)17:30:37 No.931685907

    >死にたくねえ~!! (クソッ!こいつ分かってねえ!でも説明してる暇もないし…勝手に第三王子に繋いじゃえ!)って顔がスレ画

    36 22/05/26(木)17:31:22 No.931686102

    >クラピカ自体は誰の電話とれって言ったんだっけ 第一だったような

    37 22/05/26(木)17:31:28 No.931686123

    >クラピカ自体は誰の電話とれって言ったんだっけ ベンジャミィ

    38 22/05/26(木)17:31:38 No.931686161

    >クラピカ自体は誰の電話とれって言ったんだっけ ベンジャミィと電話しようとしたけどぬがアイツ宣戦布告しかしねえよみたいに言ってた気がする

    39 22/05/26(木)17:31:46 No.931686185

    >それにしてもクラピカ組は当たりを引きまくっててる というか当たり以外が死んだとも言える…

    40 22/05/26(木)17:31:49 No.931686201

    単行本的にはシマノだった気がするなー

    41 22/05/26(木)17:32:12 No.931686286

    群像劇突き詰めて主役食いし出すモブたちまみれで進行して欲しい

    42 22/05/26(木)17:32:18 No.931686320

    >シマノのときとシマヌのときがあってシマヌが正解だった気がする フルネームはシマノ=シマヌさんってことでいいんじゃないかなもう

    43 22/05/26(木)17:32:26 No.931686346

    当たり引いてるっていうかそれ以外が大体外れの敵スパイだったというか

    44 22/05/26(木)17:32:51 No.931686448

    >単行本的にはシマノだった気がするなー 人物紹介と大体の登場人物ははシマヌ呼び クラピカだけずっとシマノって呼んでる

    45 22/05/26(木)17:32:52 No.931686451

    >>それにしてもクラピカ組は当たりを引きまくっててる >というか当たり以外が死んだとも言える… 進化論きたな…

    46 22/05/26(木)17:32:55 No.931686465

    ムキムキ専のおっさんとかいたな

    47 22/05/26(木)17:33:27 No.931686628

    単行本見返したけど シマノって読んだ3ページあとでシマヌって言ってるわ

    48 22/05/26(木)17:33:39 No.931686671

    >単行本的にはシマノだった気がするなー どっちも残ってるから意図的

    49 22/05/26(木)17:33:50 No.931686709

    ジャンプで読んでた時はなんなの内通者なの?と思ってたら クラピカの選択だと危ういから一添えフォロー入れてたのね やさしみ…

    50 22/05/26(木)17:34:10 No.931686793

    滅茶苦茶な事したけどクラピカの今までの動きから後で理論的に説明すれば話は通じると思ってる顔

    51 22/05/26(木)17:34:14 No.931686816

    シマヌと書いてシマノと呼ぶ

    52 22/05/26(木)17:34:29 No.931686883

    >単行本見返したけど >シマノって読んだ3ページあとでシマヌって言ってるわ 冨樫の文字が汚かったと思われる

    53 22/05/26(木)17:34:30 No.931686887

    シマノスマヌ

    54 22/05/26(木)17:34:51 No.931686973

    シマノ・シマヌって名前なんだろう

    55 22/05/26(木)17:35:27 No.931687127

    ほんとクラピカは人に恵まれるな

    56 22/05/26(木)17:35:43 No.931687191

    この人有能すぎて裏切者の念能力者なんじゃ…ってなる

    57 22/05/26(木)17:35:44 No.931687194

    >滅茶苦茶な事したけどクラピカの今までの動きから後で理論的に説明すれば話は通じると思ってる顔 それにしたって度胸が凄い…

    58 22/05/26(木)17:36:03 No.931687268

    >冨樫の文字が汚かったと思われる (めちゃくちゃ綺麗な字のセルフ台詞コラ)

    59 22/05/26(木)17:36:15 No.931687322

    冨樫が美形以外は描き分けできるからあのキャラかってなるけど 名前はもうキャラが多すぎ休載し過ぎで全くわからん

    60 22/05/26(木)17:36:24 No.931687366

    ベンジャミィ→完全にブチギレてるので電話とってもただの宣戦布告で無意味 ツベッパ→3人の中だといちばん温厚なので電話とらなかったくらいではキレない チョウライ→情と冷酷さを併せ持つらしいので電話とらないことが宣戦布告になりうるかもしれない でチョウライの電話とった

    61 22/05/26(木)17:36:54 No.931687481

    量産型念能力者に王位継承争いに旅団vsヒソカと混戦を極めてるけど どこかで一気にキャラを削りにいくんだろうか

    62 22/05/26(木)17:36:57 No.931687492

    >ほんとクラピカは人に恵まれるな 意図はともかくクラピカが捌けなかったらアウトじゃないですか

    63 22/05/26(木)17:37:10 No.931687560

    >(クソッ!こいつ分かってねえ!でも説明してる暇もないし…勝手に第三王子に繋いじゃえ!)って顔がスレ画 すでにつないじゃった後の顔だろ

    64 22/05/26(木)17:37:42 No.931687708

    >量産型念能力者に王位継承争いに旅団vsヒソカと混戦を極めてるけど >どこかで一気にキャラを削りにいくんだろうか 特に念獣は何人殺してもおかしくないような舞台だしね

    65 22/05/26(木)17:37:49 No.931687740

    外様のクラピカじゃ絶対に分からない各王子の性格や関係性を加味して最適解を選んだ顔

    66 22/05/26(木)17:38:13 No.931687836

    「シマヌ」だ 2回目だぜ

    67 22/05/26(木)17:38:16 No.931687856

    >>(クソッ!こいつ分かってねえ!でも説明してる暇もないし…勝手に第三王子に繋いじゃえ!)って顔がスレ画 >すでにつないじゃった後の顔だろ やっちゃったぜ!って顔か

    68 22/05/26(木)17:38:24 No.931687890

    逆にクラピカのベンジャミィの電話取れって最悪の選択肢だったんだな

    69 22/05/26(木)17:38:52 No.931688012

    クラピカは滅茶苦茶びっくりしてたからな…

    70 22/05/26(木)17:39:09 No.931688088

    これで動機も光の人なんが凄い

    71 22/05/26(木)17:39:23 No.931688168

    >量産型念能力者に王位継承争いに旅団vsヒソカと混戦を極めてるけど >どこかで一気にキャラを削りにいくんだろうか 前回は抗争開始のとこで終わった いやまだ10日目なのに早くないか

    72 22/05/26(木)17:39:34 No.931688211

    動機が自分が死にたくないからなのが信用度を上げる

    73 22/05/26(木)17:39:37 No.931688230

    >>単行本的にはシマノだった気がするなー >人物紹介と大体の登場人物ははシマヌ呼び >クラピカだけずっとシマノって呼んでる あいつ失礼なやつだな知ってたけど

    74 22/05/26(木)17:39:44 No.931688255

    第一に繋がなかった後の「コイツ…!」感は見事なミスリード

    75 22/05/26(木)17:39:46 No.931688265

    >逆にクラピカのベンジャミィの電話取れって最悪の選択肢だったんだな とりあえず一番上のやつだし他を待たせるなら無難だろ!って考えはおかしくないんだよね 状況がおかしい

    76 22/05/26(木)17:39:49 No.931688275

    こいつも念に目覚めたら強そう

    77 22/05/26(木)17:39:54 No.931688300

    スレ画の持ってる知識からの視点は絶対クラピカ単独じゃ知り得ないものだから貴重すぎる 本当にいて助かってる味方

    78 22/05/26(木)17:39:57 No.931688315

    こいつとビルが裏切り者だったら俺は割と耐えられない…

    79 22/05/26(木)17:39:59 No.931688329

    >逆にクラピカのベンジャミィの電話取れって最悪の選択肢だったんだな まあ各王子の性格知らないとどうしようもないしな

    80 22/05/26(木)17:40:02 No.931688342

    >いやまだ10日目なのに早くないか 早くしてくれないと話終わらねえ…

    81 22/05/26(木)17:40:02 No.931688343

    クラピカも納得させるのが凄い

    82 22/05/26(木)17:40:06 No.931688357

    会ったばっかだからクラピカが名前覚えてない可能性ふまえるとちょっと面白いな

    83 22/05/26(木)17:40:43 No.931688512

    一気に時間すっとばす展開にしないと 船の中の話納めるのにここから10年かかるよな