22/05/26(木)16:09:02 コイツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/26(木)16:09:02 No.931667306
コイツちょっと応援したくなる
1 22/05/26(木)16:12:30 No.931668120
ここは見‥‥!
2 22/05/26(木)16:13:29 No.931668355
ハンチョウと同じで本編とは切り離して考えたほうがいいやつ
3 22/05/26(木)16:14:27 No.931668561
個人的にハンチョウより共感できる
4 22/05/26(木)16:16:21 No.931669000
現代の若者像をかなり上手く捉えててイチジョウは結構好きだ
5 22/05/26(木)16:17:16 No.931669200
思ってたよりだいぶ思想が庶民だなコイツ…
6 22/05/26(木)16:17:28 No.931669239
イチジョウお前ってなるシーンが多すぎる いや何でほんとお前
7 22/05/26(木)16:18:34 No.931669464
真面目に就職してりゃ良かったのに
8 22/05/26(木)16:18:38 No.931669473
無能
9 22/05/26(木)16:18:39 No.931669481
あのおおさかじんは大事にした方がいいよ
10 22/05/26(木)16:21:16 No.931670079
岡山ってもしかして田舎だと思われてるだけで結構都会?
11 22/05/26(木)16:21:53 No.931670217
>ここは見‥‥! 最後までこれで笑った 言えよ!
12 22/05/26(木)16:22:05 No.931670256
中国地方の中ではマシなほうではある
13 22/05/26(木)16:22:18 No.931670302
>あのおおさかじんは大事にした方がいいよ うざいとこあるけど良い人だよね
14 22/05/26(木)16:23:30 No.931670571
>あのおおさかじんは大事にした方がいいよ いやまあええやん 3位決定戦やれば
15 22/05/26(木)16:24:51 No.931670882
15、6年前に同世代だった俺が何故か理解できてしまう若者像
16 22/05/26(木)16:25:12 No.931670966
>言えよ! 言わない…! 勝ち筋がいつか見えるまで…!
17 22/05/26(木)16:26:12 No.931671169
本編でも努力してる過程は見えるからな... ハンチョウは本編だけだとクズとしか言えないけど
18 22/05/26(木)16:26:16 No.931671187
本当に冗談めかして流してもらえるタイミングじゃないとボコボコにされるだろあの面子相手だと
19 22/05/26(木)16:26:25 No.931671224
>15、6年前に同世代だった俺が何故か理解できてしまう若者像 令和の若者を描いてるわけじゃないからな…
20 22/05/26(木)16:26:53 No.931671317
他の奴らも誰か一条に話を振ってやれよ!
21 22/05/26(木)16:28:29 No.931671645
>他の奴らも誰か一条に話を振ってやれよ! これ本当に一番酷い
22 22/05/26(木)16:28:52 No.931671715
大学生ぐらいの精神状態のエミュが的確すぎる
23 22/05/26(木)16:29:08 No.931671768
美味い物自慢で白桃とシャインマスカットっていうのがなんか農耕面積ヒロインですね感を出しちゃうから…
24 22/05/26(木)16:29:19 No.931671827
本編一条は直接死人出してないから利根川よりはマシだろう… 沼のイカサマは酷いけどそもそもあんな台打つなよ
25 22/05/26(木)16:30:09 No.931671990
有名なネットミームだってある!
26 22/05/26(木)16:30:15 No.931672008
思わせぶりに降りやがって…どうせ積もらないくせに…!って雪に対して圧かけてるのが可愛すぎるこいつ
27 22/05/26(木)16:30:24 No.931672043
最初どうかと思ったけど等身大の迷える大学生感あって好きになってきた こないだの同僚の好きな人に言い寄られてしんどいことになってるこいつは本当にダメだった
28 22/05/26(木)16:30:48 No.931672114
>真面目に就職してりゃ良かったのに 高卒の普通の就職の時点で本人の理想とはかけ離れるから何かしらが欲しかったんだと思う
29 22/05/26(木)16:30:58 No.931672142
いやでも滋賀ゴリラはさ~
30 22/05/26(木)16:31:27 No.931672231
成功とかもういいからそれなりに入るようになった金で好きに遊べるようになったのがハンチョウか… 見る年齢によってどっちが好きか変わりそうだな…
31 22/05/26(木)16:31:44 No.931672302
>令和の若者を描いてるわけじゃないからな… ハンチョウが昭和ならイチジョウは平成?
32 22/05/26(木)16:32:09 No.931672399
お前みたいなやつがウチに入社すんだよ俺がそうだったからな って言われて俺は絶対に帝愛なんかに入らない…!ってガチで泣きながら宣言するのいいよね…
33 22/05/26(木)16:32:11 No.931672405
連載続きすぎるといつの間にか30代になってそう
34 22/05/26(木)16:32:29 No.931672456
有名人自慢になったら今の岡山は最強クラスだよね
35 22/05/26(木)16:32:40 No.931672509
岡山大学に行けてれば…
36 22/05/26(木)16:32:56 No.931672557
最初はハンチョーの何番煎じかで微妙だったのに徒歩帰宅回でバシッと方向決まった感じがする
37 22/05/26(木)16:32:58 No.931672566
でもまぁあの中だと神奈川なんじゃないかな 東京に近いから
38 22/05/26(木)16:33:02 No.931672577
>有名人自慢になったら今の岡山は最強クラスだよね だが…ここも見…!言わない…!
39 22/05/26(木)16:34:13 No.931672825
>ハンチョウと同じで本編とは切り離して考えたほうがいいやつ マルチバースだよねもう
40 22/05/26(木)16:34:15 No.931672834
>沼のイカサマは酷いけどそもそもあんな台打つなよ 実際に沼再現したパチンコ台出てるけどカイジ知らんやつが打ったら台パンしそうだなって思った
41 22/05/26(木)16:34:20 No.931672857
岡山は桃太郎しかねえのかは別の漫画だけど推し死ぬでも擦られてたな…
42 22/05/26(木)16:35:07 No.931673004
大槻は一条のバイト先来てるんだよな
43 22/05/26(木)16:35:18 No.931673052
イチジョウ読んでると一条じゃなくて村上の好感度が上がり続けてる
44 22/05/26(木)16:35:25 No.931673077
>大槻は一条のバイト先来てるんだよな めちゃくちゃ…!時系列…!
45 22/05/26(木)16:35:35 No.931673107
美容に対する意識が高すぎる……村上はマジでよく許してくれてたよ……
46 22/05/26(木)16:35:41 No.931673125
作者の人たち何も考えてないと思うよ!
47 22/05/26(木)16:36:16 No.931673254
>美容に対する意識が高すぎる……村上はマジでよく許してくれてたよ…… このくらいは当然…っ!
48 22/05/26(木)16:36:39 No.931673345
考えてたら書けないネタもあるからマジでその辺りはファジィにやってるんだと思う
49 22/05/26(木)16:36:51 No.931673386
>めちゃくちゃ…!時系列…! 逆転…! 本編では中ボスと大ボスの序列が…!
50 22/05/26(木)16:37:06 No.931673440
言動が大体理解のある彼くんなんだよな……
51 22/05/26(木)16:37:18 No.931673483
青春漫画になっとる…
52 22/05/26(木)16:37:28 No.931673511
三好がちゃんとパッと見普通だけどクズで安心する
53 22/05/26(木)16:37:55 No.931673609
ハムスター回のこのコミュに馴染むのは無理…ってなるのが理解出来すぎる回だった
54 22/05/26(木)16:38:02 No.931673637
同僚がちゃんと準レギュラーキャラになってきて三好とかはフェードアウトしそうでよかった
55 22/05/26(木)16:38:15 No.931673674
岡山って確か新幹線も通ってたしかなり強いのでは?
56 22/05/26(木)16:38:15 No.931673676
>イチジョウ読んでると一条じゃなくて村上の好感度が上がり続けてる 誕生日プレゼントにswichと唐揚げを用意してそのお返しの誕生日プレゼントがコンビニで売ってるAppleカードと髭剃りでも嬉しがるのはマジで優しいと思う
57 22/05/26(木)16:38:23 No.931673701
大阪の人ダメ出ししたらいいやつじゃねーかってなったのはバランス取れてていいよね
58 22/05/26(木)16:38:57 No.931673829
>岡山って確か新幹線も通ってたしかなり強いのでは? 通ってるだけだから だいたい通り過ぎるんだ
59 22/05/26(木)16:39:16 No.931673888
>大阪の人ダメ出ししたらいいやつじゃねーかってなったのはバランス取れてていいよね ちゃんと言葉を選んで伝えた ちゃんと謝ってきた 仲良くなった!
60 22/05/26(木)16:39:24 No.931673910
ハムスターの話はあの狭い界隈の生々しい距離感本当にアレで耐えられなかった
61 22/05/26(木)16:39:46 No.931673994
スピンオフからカイジを知ったからトネガワとハンチョウとイチジョウは全員同格くらいの人だと思ってた あの中だと圧倒的にトネガワが偉いんだ…
62 22/05/26(木)16:39:51 No.931674011
流石にマルチには気づいてよかった
63 22/05/26(木)16:40:06 No.931674075
>岡山ってもしかして田舎だと思われてるだけで結構都会? 他の地方の都会は一極集中だけど岡山は全国でも珍しく都会の範囲が広い だから大都会岡山とか言われても割と納得出来る
64 22/05/26(木)16:40:29 No.931674153
なんか分類としてはクロサワな気がする バトルとかする前の初期の方の 年齢は全然違うけど
65 22/05/26(木)16:40:34 No.931674172
根拠のない自信は結構ある割にやる気はそこまででもないのが等身大のダメな若者
66 22/05/26(木)16:40:43 No.931674197
村上と大阪のやつへの当たりが巻を重ねる毎に ふつーに距離取られてもおかしくないぐらいどんどん性格が悪くなってる気がする
67 22/05/26(木)16:40:48 No.931674225
ハンチョウとイチジョウからカイジ本編に入ったらマジで心が折れそう
68 22/05/26(木)16:41:07 No.931674303
兵庫と広島に行きやすいよ まああとは…倉敷と岡山の周辺でちょっと遊べるくらいか…
69 22/05/26(木)16:41:12 No.931674329
スピンオフでカイジとかいうオリキャラにみんな負けていく…
70 22/05/26(木)16:41:16 No.931674341
スピンオフ時空の利根川はなんで帝愛なんかに…となる程の倫理観とスペック
71 22/05/26(木)16:41:30 No.931674394
トネガワはゴールしちゃったからな… あいついつでも戻ってこれそうだけど
72 22/05/26(木)16:41:55 No.931674500
カイジ本編なら二人とも普通にクソ野郎だからいいんだよ!
73 22/05/26(木)16:41:57 No.931674506
まず三好と一条が元々友達って設定は結構沼編見るの辛くなるな
74 22/05/26(木)16:42:12 No.931674560
良いだろ倉敷! 美観地区好きよ
75 22/05/26(木)16:42:18 No.931674583
偉さでいえばハンチョウは本来なら何もないからな…
76 22/05/26(木)16:42:23 No.931674605
>村上と大阪のやつへの当たりが巻を重ねる毎に >ふつーに距離取られてもおかしくないぐらいどんどん性格が悪くなってる気がする 大阪はイジられキャラで定着したから何言ってもいいと思ってる節があってちょくちょく一線超えてるよね…
77 22/05/26(木)16:42:39 No.931674659
基本的には一条が有能として描かれてるの好き TOEICはズタボロだったけど
78 22/05/26(木)16:42:47 No.931674689
トネガワハンチョウに比べると初期微妙かなって思ってたけど いつの間にか読み続けてたイチジョウ
79 22/05/26(木)16:43:01 No.931674740
>まず三好と一条が元々友達って設定は結構沼編見るの辛くなるな 友達といえば友達なんだろうけど自宅訪問回とか互いに見下し合ってるからどうなんだろう…
80 22/05/26(木)16:43:12 No.931674778
ハンチョウいつ再開するんだろ
81 22/05/26(木)16:43:27 No.931674833
>まず三好と一条が元々友達って設定は結構沼編見るの辛くなるな 沼実況見てるときに一条に気づいたかな三好
82 22/05/26(木)16:43:29 No.931674840
>まず三好と一条が元々友達って設定は結構沼編見るの辛くなるな 三好居なくなるタイミングで地下落ちなのは救いかな…
83 22/05/26(木)16:43:37 No.931674866
>>村上と大阪のやつへの当たりが巻を重ねる毎に >>ふつーに距離取られてもおかしくないぐらいどんどん性格が悪くなってる気がする >大阪はイジられキャラで定着したから何言ってもいいと思ってる節があってちょくちょく一線超えてるよね… それでもツッコミはすれどもガチで嫌がって変な空気にしないゴリラは本当に偉いと思う
84 22/05/26(木)16:43:42 No.931674880
三好が出てそして誰も喜んでないと聞いて駄目だった
85 22/05/26(木)16:43:51 No.931674921
村上はよく一条みたいな面倒くさいやつと同棲できるな…
86 22/05/26(木)16:43:53 No.931674931
クズ →→三好
87 22/05/26(木)16:43:57 No.931674951
>トネガワはゴールしちゃったからな… >あいついつでも戻ってこれそうだけど 個人で金いくらでも持ってそうだしもう沖縄支部でのんびりやるのが一番だろう多分
88 22/05/26(木)16:43:57 No.931674952
知り合いだけど友達かどうかは…
89 22/05/26(木)16:44:07 No.931674992
トネガワハンチョウイチジョウのオールスターがボスキャラとして出てくる漫画があるらしい
90 22/05/26(木)16:44:09 No.931674999
ハンチョウは重機でカイジ殺そうとしたり悪質だよね
91 22/05/26(木)16:44:10 No.931675004
まぁ…出そうだけど喜ばないよな…と思われてるところに出たからな
92 22/05/26(木)16:44:23 No.931675046
三好は味方側にいたくせに末路がアレって知ってるから喜びたくないよ…
93 22/05/26(木)16:44:34 No.931675096
>三好が出てそして誰も喜んでないと聞いて駄目だった まあ…喜ぶ理由はないかな…使い方は良いと思う
94 22/05/26(木)16:44:42 No.931675120
一条はプライド高くて性格悪いキャラとしてもう定着してるんじゃないか?
95 22/05/26(木)16:44:47 No.931675138
>村上はよく一条みたいな面倒くさいやつと同棲できるな… 本編では村上も性格悪いからなんだかんだ心のどこかで気が合うのかもしれない
96 22/05/26(木)16:44:54 No.931675163
トネガワは沖縄で幸せになれ
97 22/05/26(木)16:45:39 No.931675317
わざわざ接点が希薄なのに引っ張ってくるようなキャラじゃないからな三好
98 22/05/26(木)16:45:46 No.931675337
帝愛のおじさんにも一条プライド高いって言われてたしね
99 22/05/26(木)16:45:49 No.931675348
本編読んだら一条より村上に幻滅するかもしれん
100 22/05/26(木)16:45:54 No.931675377
村上にちょっと煽られた(一条視点)で家出する一条が面倒臭すぎる…
101 22/05/26(木)16:46:11 No.931675439
>一条はプライド高くて面倒臭いキャラとしてもう定着してるんじゃないか?
102 22/05/26(木)16:46:35 No.931675531
>村上にちょっと煽られた(一条視点)で家出する一条が面倒臭すぎる… いやちんげん菜とほうれん草は間違えないでしょ(笑)
103 22/05/26(木)16:46:48 No.931675578
カイジのほう見返すと石和の方が沼川より格上だった
104 22/05/26(木)16:46:54 No.931675600
作中で一条の誕生日2回も来てるし割と時間経過早いなと思った
105 22/05/26(木)16:47:47 No.931675807
なんのかんの言ってゴリラとすっかり仲良くなっちゃってるの 多分指摘するとすっげえ不本意そうな顔しそう
106 22/05/26(木)16:47:55 No.931675834
>作中で一条の誕生日2回も来てるし割と時間経過早いなと思った 新人が来たり卒業したりとかそういう話もやるだろうしなー
107 22/05/26(木)16:47:56 No.931675836
面白いけれどほぼオリジナル漫画だなこれ!
108 22/05/26(木)16:48:28 No.931675937
ハンチョウの石和はもう完全にあほの子じゃん!
109 22/05/26(木)16:48:56 No.931676030
一条の地下生活もちょっと見てみたい 勿論職場環境はハンチョウ時空程度のキツさ
110 22/05/26(木)16:48:57 No.931676032
>ハンチョウの石和はもう完全にあほの子じゃん! そう思わせてたまに大人なところ見せるから困惑する
111 22/05/26(木)16:49:20 No.931676126
絶対売れないであろう芸人こっちにも来るかな…
112 22/05/26(木)16:49:35 No.931676180
本編でも(こいつ釘締めすぎ…仕方ねえなぁ)みたいな顔してて仲良さそうだよね一条と村上
113 22/05/26(木)16:49:36 No.931676184
>一条の地下生活もちょっと見てみたい >勿論職場環境はハンチョウ時空程度のキツさ なんか常にめっちゃキレてそう
114 22/05/26(木)16:49:46 No.931676227
ククク…!(パン…パン…)
115 22/05/26(木)16:49:47 No.931676232
>面白いけれどほぼオリジナル漫画だなこれ! 完全オリジナルだと立川のアフロとロン毛くらいいかないとパンチ弱いからな…
116 22/05/26(木)16:50:22 No.931676352
石和はタイムループ回からこっちちょっと怖いよって思い続けてる あと味噌汁いじり許さん
117 22/05/26(木)16:50:53 No.931676477
妻子と仲良くやってる板崎のおっさんとか出てこないかな
118 22/05/26(木)16:51:01 No.931676499
>あと味噌汁いじり許さん 沼川のレス
119 22/05/26(木)16:51:18 No.931676568
>石和はタイムループ回からこっちちょっと怖いよって思い続けてる 実はアホのふりしてそうで怖いよね石和
120 22/05/26(木)16:51:38 No.931676641
大人の不貞腐れと一条の猛マウントは似たものがあるな
121 22/05/26(木)16:51:47 No.931676668
石和たまに常識人になるし
122 22/05/26(木)16:51:53 No.931676687
>あと味噌汁いじり許さん つまらないツッコミしかできない奴のレス
123 22/05/26(木)16:52:50 No.931676901
違法カジノの一撃何億円のパチンコなんて絶対に出る訳ないのになぜ打っちゃうんだろ
124 22/05/26(木)16:52:57 No.931676934
自分が親知らず抜いて苦しんでるときに仲間だけでジンギスカン食われても いや食うでしょそれは…って言える石和は大人だよね 沼川は絶対めんどくさい拗ね方する
125 22/05/26(木)16:53:04 No.931676957
>つまらないツッコミしかできない奴のレス あの回なんかめちゃくちゃツボに入ってしまった
126 22/05/26(木)16:53:10 No.931676980
石和あれで歴史は好きだもんな
127 22/05/26(木)16:53:26 No.931677036
一条の名刺が本当にタダ券だったのか罠だったのか気になる
128 22/05/26(木)16:53:43 No.931677110
こういうのはあれかもだが本編はあれなのにスピンオフが二つとも面白すぎるのは不思議
129 22/05/26(木)16:53:45 No.931677116
沼川は弟がまともすぎる…
130 22/05/26(木)16:53:53 No.931677153
イチジョウの方見てるとこいつ可愛いなってなる
131 22/05/26(木)16:54:02 No.931677196
>違法カジノの一撃何億円のパチンコなんて絶対に出る訳ないのになぜ打っちゃうんだろ ルーレットでゼロに300万置いた方がまだマシだよね
132 22/05/26(木)16:54:02 No.931677201
>違法カジノの一撃何億円のパチンコなんて絶対に出る訳ないのになぜ打っちゃうんだろ ギャンブルに脳を焼かれるとそうなるんだ
133 22/05/26(木)16:54:04 No.931677214
>沼川は弟がまともすぎる… 言っちゃ何だが地下の奴と比べるのも烏滸がましい
134 22/05/26(木)16:54:15 No.931677264
滋賀ゴリラに対して遠慮ないがちょくちょくイチジョウ流のボケ見せるのが好き バナナどうぞ
135 22/05/26(木)16:54:23 No.931677285
タイムリープ回の石和は班長の見た夢というか幻だよね…?
136 22/05/26(木)16:54:38 No.931677350
次主人公にするとしたら誰になるんだろう 坂崎のおっちゃん?
137 22/05/26(木)16:54:49 No.931677390
>>つまらないツッコミしかできない奴のレス >あの回なんかめちゃくちゃツボに入ってしまった お前も結局地下落ちかよっていうね
138 22/05/26(木)16:54:56 No.931677415
しいていうなら仲根はスピンオフですべってたなと思ったけどカイジスピンオフじゃないのはデカいか…
139 22/05/26(木)16:55:12 No.931677486
>違法カジノの一撃何億円のパチンコなんて絶対に出る訳ないのになぜ打っちゃうんだろ だって実際に出してる人いるじゃん!2人も!
140 22/05/26(木)16:55:25 No.931677531
>滋賀ゴリラに対して遠慮ないがちょくちょくイチジョウ流のボケ見せるのが好き >バナナどうぞ 笑いを取れてるからギリギリ許せるかもくらいのエグいいじり方だからちょっと怖くなる
141 22/05/26(木)16:55:29 No.931677547
>しいていうなら仲根はスピンオフですべってたなと思ったけどカイジスピンオフじゃないのはデカいか… あれ原作者違うし
142 22/05/26(木)16:55:36 No.931677575
カイジもギャラリー集めたけどあれしないと万が一に当たってもダメよされそう
143 22/05/26(木)16:56:03 No.931677675
もうスピンオフで面白そうなカイジキャラいなさそう 別の福本作品から出すべき
144 22/05/26(木)16:56:09 No.931677707
>>違法カジノの一撃何億円のパチンコなんて絶対に出る訳ないのになぜ打っちゃうんだろ >だって実際に出してる人いるじゃん!2人も! 目線入れて隠しててもバレバレ‥‥!
145 22/05/26(木)16:56:18 No.931677747
前回の三角関係回で山田くんが告白してダメだったら残念会としてラーメン食べに行こうよ…!って切り出すのが ガチで苦悩してる一条の救いにもなってていいよね…大阪の人に奢ってもらおうって軽口返すのも好き
146 22/05/26(木)16:56:53 No.931677886
あそこで仮にカイジ倒せててももう誰もやらねぇよ沼
147 22/05/26(木)16:57:07 No.931677944
>自分が親知らず抜いて苦しんでるときに仲間だけでジンギスカン食われても >いや食うでしょそれは…って言える石和は大人だよね 逆の立場なら食うから自分がそれされてもOKって感じいいよね
148 22/05/26(木)16:58:12 No.931678184
>もうスピンオフで面白そうなカイジキャラいなさそう 昼飯探訪録エンドウ! これでいこう! うん!ないわ!ごめん!
149 22/05/26(木)16:58:32 No.931678264
初期の話だったから石和が歴史キャラ要素ももったけど 今だったら黒服の誰かだろうなって気はする
150 22/05/26(木)16:58:44 No.931678310
アニメ化した範囲で人気なボスキャラだからなぁトネガワハンチョウイチジョウは 新しい魅力的なボスキャラ作ってくれないと
151 22/05/26(木)16:59:01 No.931678384
カイジの敵の知名度だとやっぱ利根川とハンチョウと一条が別格すぎるよね
152 22/05/26(木)16:59:06 No.931678395
>初期の話だったから石和が歴史キャラ要素ももったけど >今だったら黒服の誰かだろうなって気はする 歴史好きキャラだしそうだよね でも喧嘩の流れできなくなるか
153 22/05/26(木)16:59:31 No.931678485
他作品の日常スピンオフやるにしてももう時代違い過ぎるキャラ多いからなぁ カイジキャラでさえシレッと現代に世相合わせてるし
154 22/05/26(木)16:59:40 No.931678516
意外なところで坊ちゃんとか
155 22/05/26(木)16:59:42 No.931678525
>もうスピンオフで面白そうなカイジキャラいなさそう >別の福本作品から出すべき 利根川島流し編はちょっと見てみたい
156 22/05/26(木)17:00:30 No.931678694
fu1104022.jpg 冷静になってみるとオリキャラ増えてきて大分わけのわからない人間関係になってきている…
157 22/05/26(木)17:00:32 No.931678699
ハンチョウはアニメのチョーさんの声がベストマッチしたのがデカい
158 22/05/26(木)17:00:37 No.931678719
ベネッセ岡山だったんだ…他はよく知らんけど
159 22/05/26(木)17:01:00 No.931678797
>ハンチョウはアニメのチョーさんの声がベストマッチしたのがデカい なんか利根川は変わっちゃっただけで元からだろ!
160 22/05/26(木)17:01:16 No.931678851
>あそこで仮にカイジ倒せててももう誰もやらねぇよ沼 空気バリアはなあ…公平感はどうした会長
161 22/05/26(木)17:02:07 No.931679041
>空気バリアはなあ…公平感はどうした会長 だから怒られた
162 22/05/26(木)17:03:03 No.931679261
接待沼はヘッタクソだしガチ沼は明らかに不公平だし ほっといてもカイジ無しで地下落ちしてた気がするスレ画
163 22/05/26(木)17:03:06 No.931679268
石和は名前なんだっけって話で薫でーす…いやかおらないだろ…かおりまーす みたいなくっだらない掛け合いが忘れられない
164 22/05/26(木)17:03:06 No.931679269
公平感を失わせた上に負けたのでもうどうにもならない
165 22/05/26(木)17:03:40 No.931679400
間違いなく顔はトップクラスにいいんだよな
166 22/05/26(木)17:04:02 No.931679482
会長の手づかみステーキ美味そう
167 22/05/26(木)17:04:29 No.931679581
>接待沼はヘッタクソだしガチ沼は明らかに不公平だし >ほっといてもカイジ無しで地下落ちしてた気がするスレ画 こいつさてはポンコツでは?ってとこがすごいスピンオフ向け
168 22/05/26(木)17:04:34 No.931679599
いま無料で見れるから読んでるけど 沼周りだいぶ対応がクソだったな… あからさまな操作なり3連クルーンの風とか誰も来なくなるだろあれ
169 22/05/26(木)17:05:03 No.931679709
ボコボコにした奴がもっかい来てなんの策もないわけないだろ…っ!
170 22/05/26(木)17:05:18 No.931679760
>fu1104022.jpg >冷静になってみるとオリキャラ増えてきて大分わけのわからない人間関係になってきている… もう一つの補完計画に巻き込まれる大阪人良い人過ぎる…
171 22/05/26(木)17:05:35 No.931679830
そう考えるとハンチョウは手強かったな
172 22/05/26(木)17:05:35 No.931679831
>冷静になってみるとオリキャラ増えてきて大分わけのわからない人間関係になってきている… 設定から考えていくとイチジョウは原作キャラ出しづらいんだよな 帝愛と関係ない時代なわけだし
173 22/05/26(木)17:05:53 No.931679902
あの爪拷問は流石にちょっと斜に構えた若者を大きく外れる悪趣味さ
174 22/05/26(木)17:06:00 No.931679925
なのでこうして三好を出す
175 22/05/26(木)17:06:07 No.931679944
>もう一つの補完計画に巻き込まれる大阪人良い人過ぎる… しかも❤︎?の部分の?が取れるの知ってるからな…
176 22/05/26(木)17:06:25 No.931680013
書き込みをした人によって削除されました
177 22/05/26(木)17:06:38 No.931680062
>あの爪拷問は流石にちょっと斜に構えた若者を大きく外れる悪趣味さ 逃した相手に盗聴器付けて恨み節を肴に酒を飲むのが楽しみという村上もなかなかに邪悪
178 22/05/26(木)17:06:50 No.931680114
>あの爪拷問は流石にちょっと斜に構えた若者を大きく外れる悪趣味さ 会長の足漬けワインとか飲んでおかしくなっちまったんだ
179 22/05/26(木)17:07:16 No.931680226
バイト仲間同士めっちゃ仲良いからここから帝愛に来ることになるのが辛いっていうか…
180 22/05/26(木)17:07:17 No.931680231
>ボコボコにした奴がもっかい来てなんの策もないわけないだろ…っ! 黒崎のレス
181 22/05/26(木)17:07:34 No.931680292
https://comic-days.com/episode/3269754496879710535 山田くんマジいいやつなんスよ…
182 22/05/26(木)17:07:39 No.931680310
ハンチョウも結局はイカサマ以上に45組なら仕返しする権利あるんじゃない?って空気を自分達で作っちゃったのが悪かったから…
183 22/05/26(木)17:07:52 No.931680360
>あの爪拷問は流石にちょっと斜に構えた若者を大きく外れる悪趣味さ あれだけやらかしてあの程度で済ませるのは逆に優しいよ
184 22/05/26(木)17:08:54 No.931680590
爪拷問は悪趣味だけど現金盗みに入ったと思わせに来たカイジも怪しすぎる…
185 22/05/26(木)17:08:56 No.931680598
パチンコ玉を律義に換金したり妙なとこで器が大きい
186 22/05/26(木)17:09:23 No.931680713
>https://comic-days.com/episode/3269754496879710535 >山田くんマジいいやつなんスよ… いい最終回だった
187 22/05/26(木)17:09:39 No.931680789
>ハンチョウも結局はイカサマ以上に45組なら仕返しする権利あるんじゃない?って空気を自分達で作っちゃったのが悪かったから… ハンチョウはあれピンゾロ狙うよりションベンしたほうが正解なの気づけなかったのが痛い
188 22/05/26(木)17:09:39 No.931680793
エアシールドはさすがにやべえなって本人も封印したブツだけど フェニックスといい一条は加減を知らないところがある
189 22/05/26(木)17:10:01 No.931680875
>あれだけやらかしてあの程度で済ませるのは逆に優しいよ まあ問答無用で地下に戻しても文句言えないよな本来
190 22/05/26(木)17:11:33 No.931681231
壊れる前の一条かと思えるくらいには班長よりキャラは近い
191 22/05/26(木)17:11:39 No.931681248
あの金庫侵入の流れは一応地下所属だからまだ穏便に済ませてるわな…
192 22/05/26(木)17:11:51 No.931681296
1東京都 919,089億円 2大阪府 368,430億円 3愛知県 343,592億円 4神奈川県302,578億円 5埼玉県 203,740億円 GDPTOP5はこれ 9福岡県179,122億円 21岡山県70,646億円 あとはこんな感じ
193 22/05/26(木)17:12:16 No.931681389
>あの爪拷問は流石にちょっと斜に構えた若者を大きく外れる悪趣味さ ちょっと最近のイチジョウは好感度上げすぎてるので 原作のここに着地出来るように邪悪なとこ出していいと思う
194 22/05/26(木)17:12:56 No.931681540
駄目なラインハルトとキルヒアイスみたいなところある
195 22/05/26(木)17:13:21 No.931681634
村上下手したら中卒だよなぁ…行き場所が無い…!
196 22/05/26(木)17:14:49 No.931681985
>村上下手したら中卒だよなぁ…行き場所が無い…! てか実際中卒じゃなかったっけ?
197 22/05/26(木)17:17:53 No.931682735
血のマニキュアはあの後の盗聴器つけて負け犬の遠吠え聞きながら酒飲むのが楽しみなのにな!って言う所が完全に染まってしまった…って感じがある
198 22/05/26(木)17:18:00 No.931682765
>アニメ化した範囲で人気なボスキャラだからなぁトネガワハンチョウイチジョウは >新しい魅力的なボスキャラ作ってくれないと ザンスは敵としては好きなんだけど日常を見たいかと言われると弱い 和也は本編にケリつけてからにしてくれ
199 22/05/26(木)17:20:09 No.931683297
スピンオフ始まる前にこいつらの日常見たいって思ってた!?
200 22/05/26(木)17:20:30 No.931683368
>スピンオフ始まる前にこいつらの日常見たいって思ってた!? あんまり…
201 22/05/26(木)17:20:36 No.931683397
イチジョウの村上の何がどうなったら盗聴して愉悦とか言う奴になるんだよ…
202 22/05/26(木)17:21:20 No.931683599
遠藤のことは好きになりたくないからスピンオフやるのやめてくれよな!
203 22/05/26(木)17:21:22 No.931683607
こいつの性格的に浪人しそうなのにフリーターなのか
204 22/05/26(木)17:22:25 No.931683865
なんとなくイチジョウは大卒だと思ってたので 高卒ですぐに上京!なのは意外だった
205 22/05/26(木)17:22:32 No.931683894
金マリチャンスピンオフ
206 22/05/26(木)17:23:01 No.931684008
初期の貧乏ネタから青春に方向転換したのが良かったのかな
207 22/05/26(木)17:23:31 No.931684151
>こいつの性格的に浪人しそうなのにフリーターなのか もう大学行ってどうこうって時代じゃねぇから と考えてるからな一条は
208 22/05/26(木)17:24:13 No.931684348
マリオとチャンはそれこそ本編がスピンオフみたいなもんだろ
209 22/05/26(木)17:25:20 No.931684623
トネガワはもちろんハンチョウも最初から本編と同じく黒いことしてるっていうスタートだったけど こいつらは性格は悪いけど別に悪事やってる訳では無いのに1話の時点で裏カジノの店長になることは確定してるっていう悲しさはある
210 22/05/26(木)17:25:41 No.931684705
そのうち頑張ってps5入手しそう
211 22/05/26(木)17:25:51 No.931684749
>>村上下手したら中卒だよなぁ…行き場所が無い…! >てか実際中卒じゃなかったっけ? やっぱそうか…定時制を受験するネタで一話やってくれないかな一条家庭教師で
212 22/05/26(木)17:25:55 No.931684767
>なんとなくイチジョウは大卒だと思ってたので >高卒ですぐに上京!なのは意外だった カイジの頃から大学行ってないのは明言されてただろ
213 22/05/26(木)17:26:56 No.931685004
そういや同級生とバッタリ会ってたな あいつらも偉そうにしてたけど岡山出身なのか
214 22/05/26(木)17:27:26 No.931685141
>あいつらも偉そうにしてたけど岡山出身なのか さらっと酷いこと言うな!
215 22/05/26(木)17:28:43 No.931685439
まあバイト先で青春して辿り着くのが裏カジノ店長ってのがな… 一応帝愛って表で大企業ポジだから何かあったら真っ先に切られるような位置だろうし
216 22/05/26(木)17:31:26 No.931686117
水商売とか飲食店で若いのが店任されてるってだけなんだよな まぁこの状況からなら十分成り上がりではあるんだけど
217 22/05/26(木)17:33:32 No.931686638
まあ大卒なら普通に成り上がればいいから 高卒の成り上がりの道が裏カジノの店主っていうのはそれっぽい
218 22/05/26(木)17:34:09 No.931686791
闇カジノに就職することが決まってる時点で結構バッドエンドなのが辛い…
219 22/05/26(木)17:34:51 No.931686972
トネガワでまず思ったのは安易なスピンオフ出たな!だしな
220 22/05/26(木)17:34:54 No.931686990
多分本部にいる黒スーツのが待遇良さそう