22/05/26(木)14:10:53 新しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/26(木)14:10:53 No.931639260
新しいキーボード高い!
1 22/05/26(木)14:19:23 No.931641255
MX MECHANICALってやつ? 俺はキーボードは1万5千円までしか出せないんだ…
2 22/05/26(木)14:21:26 No.931641764
>MX MECHANICALってやつ? 左様
3 22/05/26(木)14:24:08 No.931642398
買う度にUSBみたいなのがどんどん集まってくるメーカー
4 22/05/26(木)14:26:48 No.931643006
新しい無線規格が出るのはいいんだけど今までのが使えないのはしんどいな マウスとキーボードはロジクールにしてるのに
5 22/05/26(木)14:28:28 No.931643409
>新しい無線規格が出るのはいいんだけど今までのが使えないのはしんどいな >マウスとキーボードはロジクールにしてるのに 新しいのなにが変わったんだろう
6 22/05/26(木)14:31:14 No.931644033
ロジボルトとやらは機能的は全然向上してなくてunifyingと互換性ゼロというのがなかなかつらい セキュリティ的なやつだけ
7 22/05/26(木)14:37:22 No.931645367
>新しいのなにが変わったんだろう 低消費電力と低レイテンシ
8 22/05/26(木)14:39:20 No.931645778
こいついつの間にか保障内の交換止めてたらしいな じゃあ何を保証してるんだ?
9 22/05/26(木)14:41:16 No.931646224
>じゃあ何を保証してるんだ? 気分
10 22/05/26(木)14:52:08 No.931648586
なんか調子悪くなったっていうだけで新品送ってくるのが異常だったんだよ
11 22/05/26(木)14:54:17 No.931649067
でも米国なんかだと今もそのままなんじゃない? そういうサービスってあっちの文化だし
12 22/05/26(木)14:59:19 No.931650266
俺はG910で満足するぜ
13 22/05/26(木)15:00:54 No.931650640
国内代理店は実際のところ住友商事だからな
14 22/05/26(木)15:30:11 No.931658179
>でも米国なんかだと今もそのままなんじゃない? >そういうサービスってあっちの文化だし 逆 ロジはマウスとキーボードでは対応が違う マウスの場合日本支社の判断だけでいいからすぐ交換対応になるけど キーボードは日本支社通して本社判断仰がないといけないから時間かかるしかなり渋る 高額モデルが故障した場合クソ面倒だからメカキーは国産の方がいい