虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/26(木)14:02:13 No.931637186

    好きなものをバカにされたら腹が立つのは当たり前の感情だと聞くけどそれだとこのネット社会を生き抜く上で大変なのではないか

    1 22/05/26(木)14:02:51 No.931637330

    何かをバカにするような人と付き合わなきゃいい

    2 22/05/26(木)14:03:52 No.931637547

    好きなものに依存しすぎるのは良くないほどほどの距離を持って自分を確立しましょうそれが大人です

    3 22/05/26(木)14:05:28 No.931637942

    腹が立つのはわかるけど自分のアイデンティティ傷付けられたみたいにけおるのはちょっと付いていけない…

    4 22/05/26(木)14:05:39 No.931637993

    スレ「」はバカにされたら怒るタイプでネット見るのつらいの?

    5 22/05/26(木)14:16:12 No.931640492

    どっちかというと相手にがっかりする もちろん期待してなきゃがっかりもしない

    6 22/05/26(木)14:16:39 No.931640604

    バカの相手正面からするな

    7 22/05/26(木)14:18:23 No.931641013

    バカにされたらどころか少し不満漏らしただけで烈火のごとくキレるやつもいる

    8 22/05/26(木)14:19:42 No.931641327

    カタちいかわ

    9 22/05/26(木)14:19:46 No.931641346

    いやそのネット社会?とかいうのがそんなに大事ならそれでいいけどさ

    10 22/05/26(木)14:20:23 No.931641482

    「」は匿名掲示板で何言ってんの?とアンチ絶対許さないの両方の性質を併せ持つ

    11 22/05/26(木)14:20:30 No.931641511

    >何かをバカにするような人と付き合わなきゃいい どうやってimg を生き抜いてるの

    12 22/05/26(木)14:20:45 No.931641566

    >何かをバカにするような人と付き合わなきゃいい じゃあimgやめないと

    13 22/05/26(木)14:21:08 No.931641679

    出た…imgの正当化

    14 22/05/26(木)14:21:12 No.931641701

    好きな物を馬鹿にされているのではなく馬鹿な物を好きになってるだけだって 反ワクチンや大麻合法化推進やVturberやソシャゲへの課金を見て気付いた

    15 22/05/26(木)14:22:05 No.931641922

    >どうやってimg を生き抜いてるの 黙del.

    16 22/05/26(木)14:23:27 No.931642229

    むしろ腹立ててレスポンチしてる人間が主流だから生き抜くのは大変じゃないと思う そこから脱しようと思うと立派だけどそれ相応に大変だと思うよ

    17 22/05/26(木)14:37:27 No.931645389

    NTRの素質あるよ

    18 22/05/26(木)14:38:52 No.931645666

    激流に身を任せ同化する

    19 22/05/26(木)14:44:11 No.931646853

    >どっちかというと相手にがっかりする >もちろん期待してなきゃがっかりもしない 期待してなきゃバカにされても「はぁそっスか」で流せるもんね

    20 22/05/26(木)14:47:21 No.931647575

    >好きなものをバカにされたら腹が立つのは当たり前の感情 これがよくわからん

    21 22/05/26(木)14:48:04 No.931647711

    >バカにされたらどころか少し不満漏らしただけで烈火のごとくキレるやつもいる キチガイだからね

    22 22/05/26(木)14:48:37 No.931647828

    >>好きなものをバカにされたら腹が立つのは当たり前の感情 >これがよくわからん 心が…

    23 22/05/26(木)14:50:47 No.931648306

    そもそも自分が好き嫌いはっきりしてるからつまらんとか言われてもお口にあわなかったんだねとしか思わんがみんなそうなんじゃないの

    24 22/05/26(木)14:51:30 No.931648455

    バカにしてる奴が好きなものを叩けば良いんだよ とりあえず何でも叩いてその中で反応したやつを集中的に叩くと良い

    25 22/05/26(木)14:52:13 No.931648608

    えっ怒る方がおかしくね それでよくネットできるね

    26 22/05/26(木)14:52:47 No.931648729

    imgの場合つまらんって言っていいコンテンツとして認識されると ずっとそれが定着してしまうかもしれないからピリピリするのでは

    27 22/05/26(木)14:53:33 No.931648895

    >>>好きなものをバカにされたら腹が立つのは当たり前の感情 >>これがよくわからん >心が… 例えばチンポ太郎ってキャラがいて 俺はそれが好きでB君は嫌いだとする 俺はチンポ太郎ではないからBがチンポ太郎を貶したとしても何とも思わない ただしチンポ太郎を好きな奴はキチガイ!とか言うのであればB君には痛い目を見てもらう

    28 22/05/26(木)14:55:09 No.931649276

    まあお前程度にはわからんか…この良さが…くらいの精神

    29 22/05/26(木)14:55:27 No.931649347

    正論だったらまぁなとしか 流石にこれに怒るのは分が悪いし第一おかしい

    30 22/05/26(木)14:55:51 No.931649444

    自分に合わないものをバカにする必要性を感じたことがない

    31 22/05/26(木)14:56:19 No.931649551

    ここみたいな否定意見は絶対許さないってとこに慣れるとお外で生きていけなさそうだな

    32 22/05/26(木)14:56:59 No.931649703

    >そもそも自分が好き嫌いはっきりしてるからつまらんとか言われてもお口にあわなかったんだねとしか思わんがみんなそうなんじゃないの 面白くなかったとかだけならまあうん 悪意感じるとこまでいけば気分害するのは普通だと思う 線引きがかなり曖昧なのは認める

    33 22/05/26(木)14:57:04 No.931649732

    ハーゲ ハーゲ

    34 22/05/26(木)14:58:59 No.931650200

    >ここみたいな否定意見は絶対許さないってとこに慣れるとお外で生きていけなさそうだな お外でも似たようなもんじゃん それこそジョブチューンのあれとかさ

    35 22/05/26(木)15:00:03 No.931650437

    腹が立った後にその場を離れる事が出来れば平気でしょ レスポンチしちゃうとおもちゃになってしまう

    36 22/05/26(木)15:03:25 No.931651266

    >例えばチンポ太郎ってキャラがいて 例え話でこんなキャラ出してくるやつはキチガイ!

    37 22/05/26(木)15:04:52 No.931651640

    チンポ太郎まあまあ気になるな…

    38 22/05/26(木)15:05:04 No.931651695

    同調圧力的な物はSNSなんかの方がよっぽどきついっていうか ここみたいな良くも悪くも自由な場に息苦しさを感じてるウンコマンの方が辛そうに見えるよ

    39 22/05/26(木)15:07:32 No.931652358

    カバー力

    40 22/05/26(木)15:12:08 No.931653539

    好きなものをバカにする奴らとは付き合わなこれ大事

    41 22/05/26(木)15:20:18 No.931655655

    (楽しめなかったんだな…)