虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/26(木)13:25:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/26(木)13:25:10 No.931628376

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/26(木)13:26:39 No.931628730

にんげんさん あそぼ?

2 22/05/26(木)13:29:02 No.931629271

速くて怖い!!!!

3 22/05/26(木)13:31:51 No.931629919

こういう場所で絶対遭遇したくねえ…

4 22/05/26(木)13:33:38 No.931630346

これ一人だったら襲われそう

5 22/05/26(木)13:34:05 No.931630468

シャチくんがちょっと気まぐれするだけで 即転覆即ご馳走さまだよね

6 22/05/26(木)13:34:14 No.931630511

野生動物の中で上位の敵意の無さだよなシャチ

7 22/05/26(木)13:38:11 No.931631474

こちらはろくに身動きとれないのに あっちは速い身のこなしも軽いでかい賢い強いときてる こわい

8 22/05/26(木)13:39:43 No.931631845

今の人間は簡単には復讐してこないってのを理解してなくて助かる

9 22/05/26(木)13:45:45 No.931633293

海獣はなんか人間に優しいよね

10 22/05/26(木)13:47:52 No.931633786

to be continued

11 22/05/26(木)13:49:08 No.931634077

…っとにんげんさんかー あそぼ

12 22/05/26(木)13:49:41 No.931634213

わりと偏食なのと食うに困ってない余裕のおかげだよね…

13 22/05/26(木)13:50:37 No.931634436

こいつらが人を積極的に襲わなくて良かった

14 22/05/26(木)13:52:24 No.931634878

おそうなんて そんなこわいことはしないよ あそびたいだけだよ

15 22/05/26(木)13:53:15 No.931635080

これ人間だと気づいたから途中で止めたけど 他の生き物ならそのまま尾ビレアタックするつもりでしたよね?

16 22/05/26(木)13:53:26 No.931635121

うるせぇ竜田揚げにすんぞ

17 22/05/26(木)13:54:05 No.931635273

でも遊びで溺れさせたりするんでしょう?

18 22/05/26(木)13:56:55 No.931635899

まあイルカみたいなもんか

19 22/05/26(木)13:57:11 No.931635959

突っ込んでくる速さがなんか途中まで殺る気だったような…

20 22/05/26(木)13:57:55 No.931636136

リアルでヒッってなった怖い

21 22/05/26(木)13:58:10 No.931636207

>でも遊びで溺れさせたりするんでしょう? アザラシだったかを高い高ーいしてる写真は見たことある

22 22/05/26(木)13:58:21 No.931636253

>まあイルカみたいなもんか イルカとシャチとクジラの差は大きさだと言われている

23 22/05/26(木)13:59:47 No.931636604

生身で海にドボンしたらあとはシャチさんのおもちゃです

24 22/05/26(木)14:00:11 No.931636695

初速が速すぎる…

25 22/05/26(木)14:01:24 No.931636979

>イルカとシャチとクジラの差は大きさだと言われている シャチはちげーよ

26 22/05/26(木)14:01:55 No.931637120

襲……わなーい!人間さんでしたー!みたいな動き

27 22/05/26(木)14:03:11 No.931637406

襲わないの不思議だなぁ

28 22/05/26(木)14:04:07 No.931637597

そもそもこんな所をこんな貧弱なカヤック漕ぎたくねぇ

29 22/05/26(木)14:07:37 No.931638476

黒いシルエット浮かんでから一瞬すぎる

30 22/05/26(木)14:08:38 No.931638728

ご機嫌を損なったら最後即ごちそう行きだ

31 22/05/26(木)14:09:31 No.931638943

いつでも殺せるという余裕を感じる

32 22/05/26(木)14:10:43 No.931639210

こんなに速いの? こわー…

33 22/05/26(木)14:10:46 No.931639219

仮に人間襲っても最初の数例は事故で済まされるよな 感情的にはシャチは可愛くて賢くて貴重だしで許される流れに

34 22/05/26(木)14:16:43 No.931640626

サメでさえあんなに怖いのにシャチが襲ってきたらどうなってしまうんだ

35 22/05/26(木)14:17:31 No.931640814

初動でスイーって完全にカヤックの真下にすごい速さで位置取るの怖すぎる

36 22/05/26(木)14:18:15 No.931640976

まあ最強の生き物なのにわざわざ人間襲わんわな 人間が好き好んでそこら辺の虫食ったりしないのと同じで

37 22/05/26(木)14:19:50 No.931641354

恐れ知らずの若いシャチに襲われるとかないのかね

38 22/05/26(木)14:20:15 No.931641456

痛めつけて遊ぶなんて原始的な事は魚相手でもできるんだ 知的生命体らしい遊びをしよう

39 22/05/26(木)14:21:11 No.931641696

まずサルが海でなんかに乗って結構な速度で移動してるだけで面白いだろ 襲うより並走した方が多分楽しい

40 22/05/26(木)14:21:31 No.931641790

最近はどこぞの運河で船に攻撃はするようになったらしいな まぁ事故があったらその運河からは消えてもらうが…

41 22/05/26(木)14:23:41 No.931642302

>まあ最強の生き物なのにわざわざ人間襲わんわな >人間が好き好んでそこら辺の虫食ったりしないのと同じで でも鬱陶しい虫は殺すでしょ?

42 22/05/26(木)14:23:54 No.931642341

ジブラルタル海峡付近のシャチは狭いエリアに船が多すぎてウザすぎるからぶっ壊すことがあると聞いた

43 22/05/26(木)14:31:32 No.931644099

なんかおるな…やるか? 人間さんだぁ

44 22/05/26(木)14:34:51 No.931644821

おっ人間さんかー 他には誰もいないのかー…ふーん…そっか

45 22/05/26(木)14:36:17 No.931645137

絶対結構食ってるはず 人間だって人間殺しまくってるのに

46 22/05/26(木)14:39:00 No.931645696

大戦の時の人間を見てそれをそのまま子孫に伝えたって説があるらしいね

47 22/05/26(木)14:39:41 No.931645850

オルカはとってもおりこうさん

48 22/05/26(木)14:40:17 No.931645966

オキゴンドウ「野蛮だわぁ」

49 22/05/26(木)14:40:33 No.931646054

>速くて怖い!!!! デカい!!

50 22/05/26(木)14:41:09 No.931646196

イルカとシャチで争ったりするの?

51 22/05/26(木)14:42:18 No.931646425

>イルカとシャチで争ったりするの? デカさがかなり違うからなぁ…

52 22/05/26(木)14:46:12 No.931647316

過去に先人がこいつらの殺人行為に全力で復讐してくれたおかげでこういう態度らしいな

53 22/05/26(木)14:47:20 No.931647566

おっ!食い物か殺す手前まで弄る遊び道具か!…と思ったら人間か… という意志が露わになっている

54 22/05/26(木)14:48:12 No.931647742

これエイだったら尾ビレビンタされたのかな

↑Top