22/05/26(木)13:15:25 誰だ…? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/26(木)13:15:25 No.931626271
誰だ…?
1 22/05/26(木)13:16:06 No.931626422
スーツ間に合わなかったの…?
2 22/05/26(木)13:17:13 No.931626676
粗くてもCGなら凄いって時代があったんですよ…
3 22/05/26(木)13:17:20 No.931626699
こいつ、誰なんだ!
4 22/05/26(木)13:18:31 No.931626958
そして1996年4月20日過ぎ、かねてより「ウルトラマン誕生30周年」を狙って円谷プロダクションが毎日放送に提案していた企画、『新ウルトラマン』の制作が本決まりになった。 タイトルが『ウルトラマンティガ』となった新番組の放送開始は9月であったため、制作準備は急ピッチで進められ、7月1日に本編班が、7月2日に特撮班がクランクインする。 『ティガ』においても『パワード』同様に、出版については講談社が独占することになった。そのため、スチールの撮影のために大島が特撮をメインにほぼ毎日撮影現場につくことになり、『テレビマガジン』本誌は精力的にウルトラマンティガの特集を組んでいくことになる。 制作の決定が遅れたため、『ウルトラマンティガ』の撮影スケジュールは逼迫していた。 そのため、放送開始当初は『テレビマガジン』本誌においても、『ティガ』の放送情報を誌面に間に合わせることはほぼ無理な状況であった。
5 22/05/26(木)13:21:06 No.931627476
プレステのムービーみたいなCGが特徴
6 22/05/26(木)13:23:42 No.931628048
そんなでよく1年間やれたな
7 22/05/26(木)13:25:09 No.931628374
>タイトルが『ウルトラマンティガ』となった新番組の放送開始は9月であったため、制作準備は急ピッチで進められ、7月1日に本編班が、7月2日に特撮班がクランクインする。 ギンガもビックリの超過密スケジュールじゃん
8 22/05/26(木)13:31:20 No.931629780
企画決定から放送まで4か月強とか東映よりやべぇな…
9 22/05/26(木)13:35:46 No.931630873
済んだ事
10 22/05/26(木)13:54:07 No.931635280
しかも撮影ノウハウなんかほぼ失伝してて手探り状態でスタートっていう
11 22/05/26(木)13:55:28 No.931635559
それでよくジャニーズ主役に起用できたな…
12 22/05/26(木)14:01:20 No.931636966
>誰だ…? 書いてあんじゃん テイガだよ
13 22/05/26(木)14:10:36 No.931639186
>それでよくジャニーズ主役に起用できたな… なので主役の出番を減らして各隊員にクローズアップする 結果的にキャラ人気が出て高評価
14 22/05/26(木)14:13:38 No.931639905
かといってダイゴの魅力が薄いかと言うとめっちゃ好きなキャラだ
15 22/05/26(木)14:15:02 No.931640237
つまりスケジュールは問題なかったという事だね!
16 22/05/26(木)14:16:54 No.931640677
>つまりスケジュールは問題なかったという事だね! じゃあ今後もこのスケジュールということで…
17 22/05/26(木)14:24:49 No.931642545
予算も…問題ないな!
18 22/05/26(木)14:27:04 No.931643093
ギリギリまでがんばって