22/05/26(木)12:55:08 久々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/26(木)12:55:08 No.931621220
久々に忍者と極道読み返したけど 暴走族神編が一番好きかもしれない
1 22/05/26(木)13:07:58 No.931624491
作者も感謝するぐらいのエピソードだからな
2 22/05/26(木)13:09:50 No.931624936
>作者も感謝するぐらいのエピソードだからな そしてグラチル編で壊れた
3 22/05/26(木)13:09:56 No.931624954
テトコー戦辺りの外連味すごい
4 22/05/26(木)13:10:39 No.931625141
カタルシス全振りって感じの勢いが良いよね 悲壮感とかあまり無くてさっぱりしてるし
5 22/05/26(木)13:11:55 No.931625456
だってグラチル編面白かったけど同じくらい辛かったじゃん…
6 22/05/26(木)13:13:15 No.931625769
爽快感で言えば一番だね
7 22/05/26(木)13:15:12 No.931626230
>だってグラチル編面白かったけど同じくらい辛かったじゃん… なのでこうして極道革命する
8 22/05/26(木)13:20:49 No.931627420
劇場版で見たい
9 22/05/26(木)13:21:30 No.931627554
バッティング対決の見開き凄い
10 22/05/26(木)13:22:07 No.931627701
最後に下りの階段選んじゃうゾクガミ格好いいよ…
11 22/05/26(木)13:24:01 No.931628123
極道側に共感しやすいのもあると思う 辛く苦しい時に楽しかった頃に戻ろうってリーダーが言ったらそりゃ戻っちゃうよ…
12 22/05/26(木)13:24:58 No.931628322
のっぴきならない理由で心が砕けてしまうグラチル達の中で一際異彩を放つ偉大君
13 22/05/26(木)13:25:43 No.931628495
社会生活辛かったよな…で読者の心に寄り添った後 即放火して二十年前にも見た手口だ!って言わせるから参るね…
14 22/05/26(木)13:26:23 No.931628671
帝都高速編は敵が極道から暴走族にグレードダウンしたし味方の数も増えたからこの漫画夢澤のアニキがピークにならないだろうか…って心配してたんだよ
15 22/05/26(木)13:31:21 No.931629784
プレイボールで腹が捩れてついでに感動する
16 22/05/26(木)13:32:14 No.931630000
>極道側に共感しやすいのもあると思う >辛く苦しい時に楽しかった頃に戻ろうってリーダーが言ったらそりゃ戻っちゃうよ… この誘惑に耐えられるやついるのかな…
17 22/05/26(木)13:39:04 No.931631688
敵の新しい斑の人この神が蘇ったのかと思ってた…
18 22/05/26(木)13:39:08 No.931631703
>のっぴきならない理由で心が砕けてしまうグラチル達の中で一際異彩を放つ偉大君 作者神も気に入ってるのかヒの落書きで幹部連中にしれっと混ざってて吹いた
19 22/05/26(木)13:39:44 No.931631855
俺はやっぱ序盤の壊爺VS極道かもしれん
20 22/05/26(木)13:40:11 No.931631944
>極道側に共感しやすいのもあると思う >辛く苦しい時に楽しかった頃に戻ろうってリーダーが言ったらそりゃ戻っちゃうよ… αとかはともかく他は立派に働いてたのに…結婚して子供すらいたんだぞ
21 22/05/26(木)13:40:17 No.931631974
>帝都高速編は敵が極道から暴走族にグレードダウンしたし味方の数も増えたからこの漫画夢澤のアニキがピークにならないだろうか…って心配してたんだよ この暴走族何か現実の奴と違う
22 22/05/26(木)13:40:56 No.931632129
>この暴走族何か現実の奴と違う 暴走族剣術とは
23 22/05/26(木)13:41:17 No.931632221
族神と夢澤さんが今でも好きすぎる…
24 22/05/26(木)13:41:53 No.931632382
>族神と夢澤さんが今でも好きすぎる… ガムテ編の回想で出てきてくれて嬉しかった 会話してるー!
25 22/05/26(木)13:42:29 No.931632502
極道にすげえ共感できるのと死んで当然だわコイツらって気持ちになるのと両立するのはゾクガミ編が今のところ一つのピークだわ
26 22/05/26(木)13:42:56 No.931632626
幹部の回想もテンポよかった
27 22/05/26(木)13:42:59 No.931632634
>αとかはともかく他は立派に働いてたのに…結婚して子供すらいたんだぞ 働いてはいたけどクソ上司とか現実でよくある話だし 上司に有難ッス……して全盛期に戻りたくなるのは分かるよ
28 22/05/26(木)13:44:52 No.931633093
後半戦はシーノと極道さんの関係が注目されるんだろうけど 孔富センセーと華虎さんの大暴れに期待したい
29 22/05/26(木)13:45:00 No.931633125
>だってグラチル編面白かったけど同じくらい辛かったじゃん… でも極道さんが忍者くんを忍者なのか怪しみつつ否定してるところ好き…
30 22/05/26(木)13:46:15 No.931633414
暴走族神戦で飛び交う銃弾でコマ割りつくってるのがすごい好き 作者神の筆がノッてるのがわかる
31 22/05/26(木)13:47:13 No.931633631
上司に対してあの程度の暴行で済ませたの今思うとすげぇ
32 22/05/26(木)13:47:24 No.931633678
個人的にグラチルは僕たちかわいそう感が強すぎてバランス悪く見えた
33 22/05/26(木)13:47:38 No.931633730
スレ画自体は社会人向きの性格してたのに社会不適合な仲間の為に身体張るのいいよね
34 22/05/26(木)13:47:59 No.931633802
>>だってグラチル編面白かったけど同じくらい辛かったじゃん… >でも極道さんが忍者くんを忍者なのか怪しみつつ否定してるところ好き… プリキュアいいよね
35 22/05/26(木)13:48:23 No.931633891
偉大クンもアレでちゃんと悲しい過去はあると思うよ…
36 22/05/26(木)13:48:32 No.931633933
>スレ画自体は社会人向きの性格してたのに社会不適合な仲間の為に身体張るのいいよね 社会人(極道)
37 22/05/26(木)13:49:06 No.931634070
グラチル編はやっぱクソっスねこいつらって思いつつも最後の救われた大人時代の話で号泣してしまった
38 22/05/26(木)13:49:41 No.931634214
>久々に忍者と極道読み返したけど >暴走族神編が一番好きかもしれない グラチル編はドロっとしてあらゆる意味で重いから暴走族神達が楽しい夢見ながら楽しそうに暴走してサクっと終わるこっちはスカッと見れるよね
39 22/05/26(木)13:50:42 No.931634450
読み直してたら花奈ちゃん死んだ時に繰田兄妹っぽいのが居るのに気付いた
40 22/05/26(木)13:51:06 No.931634552
>>スレ画自体は社会人向きの性格してたのに社会不適合な仲間の為に身体張るのいいよね >社会人(極道) 娘のためならどんな辛い仕事も耐えられた!
41 22/05/26(木)13:51:26 No.931634636
内閣総理大臣と忍者と極道本編のプリキュア先に見るならどっちがいいんだろ…
42 22/05/26(木)13:51:42 No.931634711
>>>スレ画自体は社会人向きの性格してたのに社会不適合な仲間の為に身体張るのいいよね >>社会人(極道) >娘のためならどんな辛い仕事も耐えられた! 大人になってよ!
43 22/05/26(木)13:54:03 No.931635265
Ωが帰ってきたの嬉しいだろうけど複雑だろうなゾクガミ
44 22/05/26(木)13:54:15 No.931635315
見てて楽しいんだけど何の罪のない人の家数百軒放火してるのはやっぱりクソだなって思いました
45 22/05/26(木)13:54:31 No.931635370
なんか社会的に成功してそうな人もゾクガミの一声で戻ってきててそんな聖華天楽しかったの!?ってなる
46 22/05/26(木)13:55:40 No.931635611
>なんか社会的に成功してそうな人もゾクガミの一声で戻ってきててそんな聖華天楽しかったの!?ってなる 野球自体は聖華天に匹敵するくらい打ち込む価値あったんたけど野球で救えない現実にぶつかっちゃったからね…
47 22/05/26(木)13:56:00 No.931635683
暴走族神はスカッと爽やか感が強くて好き グラチル編は極道さんとの共闘とか美味しいエピソードがあって好き
48 22/05/26(木)13:56:33 No.931635812
>見てて楽しいんだけど何の罪のない人の家数百軒放火してるのはやっぱりクソだなって思いました なので地獄にでっぱつだ!するんだ
49 22/05/26(木)13:57:00 No.931635922
>Ωが帰ってきたの嬉しいだろうけど複雑だろうなゾクガミ 聖華天の中で一番社会的に成功収めてたろうしね 自分がなりたかった大人の姿でもあったかもしれない
50 22/05/26(木)13:57:02 No.931635926
>グラチル編はやっぱクソっスねこいつらって思いつつも最後の救われた大人時代の話で号泣してしまった ガムテが見た大人の自分が特に取り柄のない平凡なサラリーマンなの好き
51 22/05/26(木)13:57:23 No.931636005
>なんか社会的に成功してそうな人もゾクガミの一声で戻ってきててそんな聖華天楽しかったの!?ってなる 大暴れしたかったんだろうなって
52 22/05/26(木)13:57:53 No.931636125
>なんか社会的に成功してそうな人もゾクガミの一声で戻ってきててそんな聖華天楽しかったの!?ってなる 黄金時代が楽しいか楽しくないか以前に ヤジが戦争するぜって召集掛けてきたら応えるしかねぇ…
53 22/05/26(木)13:58:15 No.931636230
グラチル編はガムテとの決着と忍者と極道さんの共闘からの身バレ決別と総理のキャラ立ててとグラチル達のエピやってと盛りだくさん見所有りすぎだししっかり纏まってて物語の折り返し地点の山場として最高なんだが滅茶苦茶要素多くて読見返すの疲れる
54 22/05/26(木)13:58:59 No.931636402
>聖華天の中で一番社会的に成功収めてたろうしね >自分がなりたかった大人の姿でもあったかもしれない 本人が虚無い……って言うんならしょうがないな
55 22/05/26(木)13:59:20 No.931636499
>>グラチル編はやっぱクソっスねこいつらって思いつつも最後の救われた大人時代の話で号泣してしまった >ガムテが見た大人の自分が特に取り柄のない平凡なサラリーマンなの好き その上で親から譲られた家あり嫁ありと色々平凡以上であるのを本人が自覚してないところがすごく良いと思うんだよなアレ
56 22/05/26(木)14:00:28 No.931636755
辛かったよな漠然とした大人って…
57 22/05/26(木)14:00:47 No.931636833
グラチル自体がどうも好きになれない
58 22/05/26(木)14:01:28 No.931636997
というか完成度ずば抜けてると思う 一番盛り上がったし段違いで面白い
59 22/05/26(木)14:01:43 No.931637065
間違いなく被害者なんだけどそこからクソみたいな加害者になっちまってるからな…
60 22/05/26(木)14:01:53 No.931637110
>読み直してたら花奈ちゃん死んだ時に繰田兄妹っぽいのが居るのに気付いた 真実かよ!? 真実だ…
61 22/05/26(木)14:02:18 No.931637206
オメガ君との対決で長が優しいのが好き ブッ殺すけど
62 22/05/26(木)14:02:36 No.931637268
ゾクガミも仲間たちもいい奴だからな… いい奴…?
63 22/05/26(木)14:03:21 No.931637441
忍者と極道は忍者と極道だ!なんていいシーンなのに
64 22/05/26(木)14:04:22 No.931637660
>オメガ君との対決で長が優しいのが好き >ブッ殺すけど グラチルにも優しかったな…
65 22/05/26(木)14:04:34 No.931637718
>オメガ君との対決で長が優しいのが好き >ブッ殺すけど リアルで言ったら大谷君超えるレベルの伝説選手だから野球ファンなら優しくもなるよな
66 22/05/26(木)14:04:51 No.931637783
長は容赦はないけど情けはあるんだ
67 22/05/26(木)14:05:11 No.931637877
年いったおっさんがかっての仲間とかっての夢に再挑戦する系の物語は滅茶苦茶あるからな…… ここではその夢が暴走って話で
68 22/05/26(木)14:05:20 No.931637909
俺もゾクガミについて行って黄金期にブッ殺されたかった
69 22/05/26(木)14:05:47 No.931638018
>ゾクガミも仲間たちもいい奴だからな… >いい奴…? 放火と暴走楽しかったなぁ…!
70 22/05/26(木)14:06:31 No.931638193
蹴ってやったわざまーみろ
71 22/05/26(木)14:06:39 No.931638227
>間違いなく被害者なんだけどそこからクソみたいな加害者になっちまってるからな… だから忍者側も同情するけど殺すだしな
72 22/05/26(木)14:06:40 No.931638231
悲しみ過去が…って思ってしんみりさせたと思ったら間髪入れずに次の極道(クズ)が襲撃かけてくる落差が凄い
73 22/05/26(木)14:07:08 No.931638351
あれだけついてったみんなが後悔していないのがすげえぜ族神
74 22/05/26(木)14:07:16 No.931638375
なんというか暴走楽しいが先行して忍者何故よぉ…!って感じじゃないのが気持ちいい族達 基本自分が悪事して報いを受けるってのは認識した上でやってる
75 22/05/26(木)14:07:18 No.931638384
>ここではその夢が暴走って話で しかもただの暴走じゃないからな…
76 22/05/26(木)14:07:28 No.931638433
単行本のおまけ見る限りだとガムテは割れる前から身体能力高そう
77 22/05/26(木)14:07:47 No.931638518
>悲しみ過去が…って思ってしんみりさせたと思ったら間髪入れずに次の極道(クズ)が襲撃かけてくる落差が凄い グラチル編終わった後に極道革命してくるあたり作者やっぱおかしいわ
78 22/05/26(木)14:08:25 No.931638672
辛い大人にうんざりしたところに暴走族神から俺だぜされた
79 22/05/26(木)14:08:44 No.931638745
極道側に感情移入してんじゃねーぞという作者の意思を感じる
80 22/05/26(木)14:09:54 No.931639036
暴走族は予備軍ではあっても極道ではないという違いが割と出てる モノホンは邪悪さが違いすぎる…
81 22/05/26(木)14:09:57 No.931639046
>>オメガ君との対決で長が優しいのが好き >>ブッ殺すけど >グラチルにも優しかったな… ふっ飛ばした首を蹴飛ばしてやるわいを宣言通り実行するのいいよね 優しすぎる…
82 22/05/26(木)14:10:54 No.931639265
>あれだけついてったみんなが後悔していないのがすげえぜ族神 くすんだ現実から黄金時代の幻想に連れて行ってもらってその中で死ねたから
83 22/05/26(木)14:11:19 No.931639382
心底有難っス!
84 22/05/26(木)14:12:33 No.931639647
極道側が次何やらかすのか予測がつかない…
85 22/05/26(木)14:12:52 No.931639716
>グラチル編終わった後に極道革命してくるあたり作者やっぱおかしいわ 作者としても基本は害悪のクズってことを忘れないでほしいんだろうなって思った
86 22/05/26(木)14:13:01 No.931639755
ゾクは半殺しじゃなくて全殺しにすべきだったなとは思うけど 生粋のヤクザは一族郎党皆殺しにしたほうが良いレベル
87 22/05/26(木)14:13:09 No.931639786
大人嫌いのガムテが混ざって殺し合いに参加してたのってやっぱりゾクガミの今宵俺達はガキに戻る!したからなのかねえ
88 22/05/26(木)14:13:27 No.931639858
>あれだけついてったみんなが後悔していないのがすげえぜ族神 ・ 殺島もでっけェ大人のツラさかかえてんのに みんなの暴走叶えてくれてるからな
89 22/05/26(木)14:13:40 No.931639916
>極道側に感情移入してんじゃねーぞという作者の意思を感じる 割と極道側に肩入れしそうになるのを自制して児童臓器やら忍者やらでギリギリ倫理観のバランス取ってる方じゃねえかな
90 22/05/26(木)14:14:09 No.931640022
>暴走族は予備軍ではあっても極道ではないという違いが割と出てる >モノホンは邪悪さが違いすぎる… 結構みんな社会人やれてるというかやれてたもんな…
91 22/05/26(木)14:14:24 No.931640070
今見るとガムテも楽しそうだったな みんなガキだから年上がいっぱいくらいの感じだったのか
92 22/05/26(木)14:15:00 No.931640227
>辛い大人にうんざりしたところに暴走族神から俺だぜされた 大人になってよ!
93 22/05/26(木)14:15:13 No.931640284
不良程度まで殺すのは流石に……ってなるのを黙らせる大規模放火
94 22/05/26(木)14:15:45 No.931640383
>不良程度まで殺すのは流石に……ってなるのを黙らせる大規模放火 飛び交うサツとパンピーの生首
95 22/05/26(木)14:16:10 No.931640480
>みんなガキだから年上がいっぱいくらいの感じだったのか よくよく考えると自分の家庭を捨てるような大人どもなのに積極的に混ざりに行ったのって相当異端だわな
96 22/05/26(木)14:16:21 No.931640530
>>不良程度まで殺すのは流石に……ってなるのを黙らせる大規模放火 >飛び交うサツとパンピーの生首 愛している…よしえ…
97 22/05/26(木)14:17:10 No.931640740
>>不良程度まで殺すのは流石に……ってなるのを黙らせる大規模放火 >飛び交うサツとパンピーの生首 全員殺しておくべきだったわコレ