22/05/26(木)12:44:27 シェア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/26(木)12:44:27 No.931617951
シェアしよ❤️
1 22/05/26(木)12:46:29 No.931618600
そのかわりお安いから ちょっとだけ
2 22/05/26(木)12:46:30 No.931618605
んきききき
3 22/05/26(木)12:47:02 No.931618770
>そのかわりお安いから >ちょっとだけ 正直金もらっても使いたくないレベル
4 22/05/26(木)12:47:09 No.931618817
うんご回線
5 22/05/26(木)12:47:17 No.931618869
心が壊れてしまっている
6 22/05/26(木)12:47:27 No.931618919
最大
7 22/05/26(木)12:48:31 No.931619250
みんなで死ェア
8 22/05/26(木)12:48:44 No.931619309
電話局を建物の下まで持ってきたADSLだからな…
9 22/05/26(木)12:48:49 No.931619334
こういうゴミを世の中から排除したい! 「」です!「」をよろしくおねがいします!
10 22/05/26(木)12:49:04 No.931619419
田舎?
11 22/05/26(木)12:49:15 No.931619479
利用者みんなが俺程度の利用頻度ならいいけど
12 22/05/26(木)12:49:17 No.931619494
ヘビーユーザじゃなけりゃ割とこれでもいいっちゃいいけど 仕事にならん 何だ上り10Mって
13 22/05/26(木)12:49:36 No.931619593
わかりました 別回線引きます
14 22/05/26(木)12:49:37 No.931619599
例の「」が最初に相談しに来た時の画像これだった気がする
15 22/05/26(木)12:50:06 No.931619728
人の心がないのか
16 22/05/26(木)12:50:18 No.931619802
タワマンとか戸数が多いところの人たちはネットどうしてんのかな…
17 22/05/26(木)12:50:43 No.931619908
>タワマンとか戸数が多いところの人たちはネットどうしてんのかな… ああいうとこ個別で引けないのかな
18 22/05/26(木)12:51:19 No.931620091
独身寮とか社宅でこういうタイプ多くて困る
19 22/05/26(木)12:51:44 No.931620216
そろそろ一掃してほしい
20 22/05/26(木)12:51:46 No.931620233
ベストエフォート❤️
21 22/05/26(木)12:52:34 No.931620470
5Gエリアならコンセント差すだけのやつでも結構使えるんだろうか…
22 22/05/26(木)12:53:13 No.931620669
図でわかるうんご回線
23 22/05/26(木)12:53:33 No.931620747
最大で100って地獄か?
24 22/05/26(木)12:53:49 No.931620834
20年前なら10Mでも高速やぞ
25 22/05/26(木)12:54:06 No.931620898
VDSLじゃないマンションだと個別のケーブルが電柱から各部屋に一本ずつ伸びてるのかな
26 22/05/26(木)12:54:08 No.931620913
>5Gエリアならコンセント差すだけのやつでも結構使えるんだろうか… 5Gだろうが容量クソデカ通信する奴らが混んできたらダメ
27 22/05/26(木)12:54:24 No.931621007
>ああいうとこ個別で引けないのかな 光配線方式ってPONパッケージから1芯で直接マンションまで持ってきて建物内で32分岐かけるのが今の主流よ こっちならハードウェア的な条件は戸建てと変わらない
28 22/05/26(木)12:54:34 No.931621058
まあピークタイムにはISDNとかダイアルアップ回線レベルになるんやけどなぶへへへ
29 22/05/26(木)12:56:13 No.931621540
ベストエフォートやめろ
30 22/05/26(木)12:56:51 No.931621728
よく分からんけどいもげとつべ見ながら絵描くくらいでもつらいの?
31 22/05/26(木)12:57:22 No.931621856
CD管PF管引き回してないところは仕方ないんじゃ…
32 22/05/26(木)12:57:56 No.931622008
>ベストエフォートやめろ ご家庭の通信料金が2桁上がれば全世帯で1Gbps帯域保証も可能になるかもしれない いやこれでも足りないかも
33 22/05/26(木)12:58:32 No.931622147
回線よわよわにぎりめしで動画配信したらカクカクって言われた
34 22/05/26(木)12:59:14 No.931622343
*1が具体的にどんな内容なのか気になる
35 22/05/26(木)12:59:25 No.931622394
>よく分からんけどいもげとつべ見ながら絵描くくらいでもつらいの? カタログすらまともに表示できない時がある つべなんてもってのほか
36 22/05/26(木)12:59:54 No.931622521
>20年前なら10Mでも高速やぞ まだテレホマンしてたから10Mとか出されたら泡吹いて平伏する
37 22/05/26(木)13:00:04 No.931622562
自分以外の住民が一切インターネットしない人だったらイケる!
38 22/05/26(木)13:00:05 No.931622565
助けてくれ阿部寛…
39 22/05/26(木)13:00:09 No.931622592
>正直金もらっても使いたくないレベル 貰った金でWiMAXでも使ったほうがマシ
40 22/05/26(木)13:00:37 No.931622734
俺なんて契約してるアパート画像みたいに回線すら無いから個別契約するしかないぜ 壁に穴とか開けないですよね?って聞いたらはい!大丈夫です!って言われてビス留めされたぜ 聞いた話と違うぜ
41 22/05/26(木)13:00:44 No.931622756
遅いってこれ…絶対一人が99Mbpsくらい占拠してやがる…
42 22/05/26(木)13:00:53 No.931622793
>助けてくれ阿部寛… fu1103557.jpg
43 22/05/26(木)13:00:59 No.931622816
自分一人なら正直困らない程度ではあるが…
44 22/05/26(木)13:01:05 No.931622858
せめて10倍... 出来れば100倍欲しい
45 22/05/26(木)13:01:08 No.931622872
一応ウチはピークタイムでもそこまで下がらんから割と使ってる人がいない気がする でもまあ個別回線引くね…
46 22/05/26(木)13:01:13 No.931622890
>カタログすらまともに表示できない時がある >つべなんてもってのほか くそくそくそぐそ
47 22/05/26(木)13:01:36 No.931622978
わざと意味のない送受信を行って専有するクソみたいなツールでもあるのか?と疑いたくなるくらい遅い 普通の人はみんな常時フルHD画質の動画でも見てるの?
48 22/05/26(木)13:01:39 No.931622991
>光回線 うん >メタルケーブル あ…あ…
49 22/05/26(木)13:01:42 No.931623004
>壁に穴とか開けないですよね?って聞いたらはい!大丈夫です!って言われてビス留めされたぜ 管理会社や大家にちゃんと言っとけよ
50 22/05/26(木)13:01:48 No.931623033
これってIPみんな同じになるの?
51 22/05/26(木)13:02:26 No.931623169
インターネット?何それ?って時代に作られたマンションなんかだと配管にケーブルが収まりきれなくなると聞いた 電話線よりは太いからか
52 22/05/26(木)13:02:49 No.931623257
>これってIPみんな同じになるの? ならないよ
53 22/05/26(木)13:03:59 No.931623508
>俺なんて契約してるアパート画像みたいに回線すら無いから個別契約するしかないぜ >壁に穴とか開けないですよね?って聞いたらはい!大丈夫です!って言われてビス留めされたぜ >聞いた話と違うぜ スレ画か選択肢がない物件に比べたら個別契約できる方が遥かにマシだよ
54 <a href="mailto:???">22/05/26(木)13:04:19</a> [???] No.931623581
>わざと意味のない送受信を行って専有するクソみたいなツールでもあるのか?と疑いたくなるくらい遅い >普通の人はみんな常時フルHD画質の動画でも見てるの? ネット回線でTVが見られます 契約しませんか?
55 22/05/26(木)13:06:10 No.931624021
故障対応コルセンやってた時はVDSL共有装置夏になるとよくぶっ壊れてる
56 22/05/26(木)13:06:32 No.931624113
>これってIPみんな同じになるの? PPPoEで認証するタイプ タワマンとかレオパレスはローカルIPになることもあるらしい
57 22/05/26(木)13:06:40 No.931624151
>ネット回線でTVが見られます これずっと思ってるけど 意味ないよね?
58 22/05/26(木)13:06:53 No.931624214
>ネット回線でTVが見られます >契約しませんか? まんこむ帰れや
59 22/05/26(木)13:08:08 No.931624535
SUUMOとかで家探ししててもこの辺の情報はちゃんとした形で記載されてないから困る
60 22/05/26(木)13:08:28 No.931624624
一番速い回線ってどこ?
61 22/05/26(木)13:08:59 No.931624729
>>ネット回線でTVが見られます >これずっと思ってるけど >意味ないよね? ケーブルTV辺りと契約しないとTV見られない所だと選択肢としてあるとは思うよ
62 22/05/26(木)13:10:14 No.931625041
>SUUMOとかで家探ししててもこの辺の情報はちゃんとした形で記載されてないから困る 光ファイバーとか高速ネット回線って書いてあればセーフなのかな? 逆にネット使用料無料は避ける
63 22/05/26(木)13:11:07 No.931625253
>SUUMOとかで家探ししててもこの辺の情報はちゃんとした形で記載されてないから困る 内見行って電話の差し込み口しか無かったらスレ画ってことになる 聞いた方が早そうだけど
64 22/05/26(木)13:11:19 No.931625299
窓から線引き込んで個人契約してるっぽい家が見たことある 低階層だからできる荒技か
65 22/05/26(木)13:11:19 No.931625302
いくら安くなっても料金に見合ってなさすぎるゴミプラン
66 22/05/26(木)13:12:50 No.931625665
気にするなら不動産屋から管理会社に問い合わせてもらうと良い 光配線方式って言われたらまあ大丈夫
67 22/05/26(木)13:12:55 No.931625682
1Mbpsでもimgなら問題ない つまり1Mbpsあれば「」には必要十分
68 22/05/26(木)13:13:29 No.931625829
遅くはならないけどそもそも回線が完全に切れるなうちだと 上の階の人曰く回線の根っこがマンションの外にあるから個人回線引いても無駄よらしいけどそんなことあるの?
69 22/05/26(木)13:13:51 No.931625915
値段と回線速度が釣り合ってるならいいけどそうじゃないからな… 料金倍で回線速度何十倍になるならそれのほうがいい
70 22/05/26(木)13:13:58 No.931625939
うちのアパートはJCOM以外に選択肢がなかったので初めから諦めてたけど想像してたよりは速かった
71 22/05/26(木)13:14:02 No.931625957
古いマンションだと配線余地が無くて個別引込NGとかあるね
72 22/05/26(木)13:14:09 No.931625975
このネット社会でこれはねぇだろ
73 22/05/26(木)13:15:39 No.931626328
>このネット社会でこれはねぇだろ このネット社会じゃなかったときの方式だから…
74 22/05/26(木)13:22:13 No.931627721
誰かがp2pやってたら死ぬじゃん!
75 22/05/26(木)13:22:42 No.931627829
中国人留学生がVPN鯖立ててるだけだから…
76 22/05/26(木)13:24:58 No.931628326
書き込みをした人によって削除されました
77 22/05/26(木)13:25:48 No.931628507
>よく分からんけどいもげとつべ見ながら絵描くくらいでもつらいの? 下手すりゃ阿部寛が負ける
78 22/05/26(木)13:26:10 No.931628600
>>助けてくれ阿部寛… >fu1103557.jpg んききききき
79 22/05/26(木)13:27:01 No.931628824
入居者ご老人ばかりなら一人占め?
80 22/05/26(木)13:27:11 No.931628864
高速ネット回線(〇〇ツコム)
81 22/05/26(木)13:29:33 No.931629378
ケーブルテレビのネットは信用できない
82 22/05/26(木)13:30:16 No.931629541
イッツコムかソフトバンクAirか 好きな方を選ぶが良い
83 22/05/26(木)13:31:24 No.931629803
関係ないけど光コンセントの有無と一緒にコンセントの数も確認したほうがいい
84 22/05/26(木)13:31:28 No.931629821
VDSLしかりこの手のはマジでどうしようもない 光でもVDSLのみのところはマジでカス
85 22/05/26(木)13:32:32 No.931630069
JCOMは未だに点検詐欺やってくるからな きたら即追い返すといい あいつらアホだからそれでも帰らないときは法に従って警察呼んでいいよ
86 22/05/26(木)13:34:35 No.931630590
俺はJCOMの無料提供回線で30Mbps出てるから彼らには感謝しかないよ 点検?ガン無視
87 22/05/26(木)13:34:44 No.931630618
クソボロマンションでVDSLタイプだけど 70Mbps出てるので多分ギガ回線を共有してると思う
88 22/05/26(木)13:35:52 No.931630897
こんだけやって1000円ぐらいしか安くならないんでしょ?
89 22/05/26(木)13:35:53 No.931630901
70いいな…当たりじゃん
90 22/05/26(木)13:36:39 No.931631085
タワマンって上の階のpingがどうしても大きくなるからオンゲーに向かないって聞いた
91 22/05/26(木)13:38:53 No.931631641
100Mbps出てれば通常使用には問題ないのでは 画像の場合は最大100Mbpsだからまあ碌なもんじゃないだろうけど…シェアしないで…
92 22/05/26(木)13:39:25 No.931631765
VDSLだけど時間帯関係なく下り70上り20出るから都会での話なんだろうなって思ってる
93 22/05/26(木)13:42:14 No.931632458
>タワマンって上の階のpingがどうしても大きくなるからオンゲーに向かないって聞いた プロゲーマーはプロバイダの隣近所に住むからな…
94 22/05/26(木)13:43:16 No.931632707
他に使ってる人いなければほぼワイヤスピードだしねえ
95 22/05/26(木)13:48:07 No.931633825
※1にだいじな事が書かれてるんだろえー!?
96 22/05/26(木)13:48:55 No.931634017
>ベストエフォートやめろ 保証網は昔から存在してるだろ 存在してる物を無視するのやめろ
97 22/05/26(木)13:49:48 No.931634238
jcomは地デジ移行のどさくさに紛れてのさばったクソ企業だからな
98 22/05/26(木)13:52:06 No.931634799
うちのアパートにこれはいったんだけど俺以外ジジババしかいないから快適に使えてる
99 22/05/26(木)13:53:08 No.931635051
NUROもうんこだし今どこがいいんだろ
100 22/05/26(木)13:53:42 No.931635174
>タワマンって上の階のpingがどうしても大きくなるからオンゲーに向かないって聞いた 2階に住んでるけど9上回った事ないのはそういう事だったか…
101 22/05/26(木)13:54:24 No.931635344
>タワマンって上の階のpingがどうしても大きくなるからオンゲーに向かないって聞いた 個別に引いても装置かなんかの都合で1階につきいくらpingが増えちゃうとかちゃんと説明してた記憶があるけどネタツイみたいなのしか見つかんないや
102 22/05/26(木)13:55:59 No.931635678
10世帯のアパートだけど速度は特に気にならない 契約してる世帯が少ないのだろうか
103 22/05/26(木)13:56:19 No.931635753
今時みんな動画サイト見るから一億総ヘビーユーザーみたいなもんだよね
104 22/05/26(木)13:57:08 No.931635946
ご家庭でスマフォWifiにつないで動画流すのが当たり前の時代だぜ 赤ちゃんだってyoutube見てるぜ!
105 22/05/26(木)13:57:50 No.931636108
>個別に引いても装置かなんかの都合で1階につきいくらpingが増えちゃうとかちゃんと説明してた記憶があるけどネタツイみたいなのしか見つかんないや マジレスするとその程度の距離で目に見えるほど遅延が出るならゲームサーバまでは遥か遠くなので…
106 22/05/26(木)13:58:23 No.931636257
そろそろ時間帯ごとのインターネット回線の状態の把握とかもうちょっと各マンションとか不動産会社でやってほしい 家借りる時がばくちすぎる…
107 22/05/26(木)13:58:39 No.931636308
無料回線なんてクソだろと思って引っ越しと同時に戸建て回線引いたら無料回線のが速い…
108 22/05/26(木)13:59:32 No.931636556
>>ベストエフォートやめろ >保証網は昔から存在してるだろ >存在してる物を無視するのやめろ 先方と専有回線で繋がなきゃ保証なんて絶対されないよ 道路とおんなじ インターネットってそういうもの
109 22/05/26(木)14:00:55 No.931636856
>ご家庭でスマフォWifiにつないで動画流すのが当たり前の時代だぜ >赤ちゃんだってyoutube見てるぜ! スマホで動画見てるの?
110 22/05/26(木)14:03:51 No.931637539
学園祭