虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/26(木)12:30:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/26(木)12:30:47 No.931613624

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/26(木)12:31:46 No.931613950

なんでティガなんだろう

2 22/05/26(木)12:33:53 No.931614623

GAIJINは上で抜けるのか すげー

3 22/05/26(木)12:40:06 No.931616540

ジャパナイジング光線便利だな

4 22/05/26(木)12:41:40 No.931617038

このビームミスマーベルとかにも効くらしいな

5 22/05/26(木)12:42:18 No.931617270

何やってんのティガ…

6 22/05/26(木)12:43:13 No.931617563

>なんでティガなんだろう イメ検するとメビウス(グリッター)と世界の副委員長が混ざってて余計わからん…

7 22/05/26(木)12:46:15 No.931618523

>>なんでティガなんだろう >イメ検するとメビウス(グリッター)と世界の副委員長が混ざってて余計わからん… 単純にウルトラマンでティガの海外人気が強いから海外で日本イメージの顔役ってミームがあるっぽい

8 22/05/26(木)12:47:33 No.931618953

まぁセルチェンジゼペリオンとかあるしジャパナイジング光線ぐらい使えるだろう多分…

9 22/05/26(木)12:48:59 No.931619383

実際向こうの人は上と下どっちが好みなんだろうか

10 22/05/26(木)12:49:43 No.931619635

上と下は値段もまったく違うんだからモールドのタルサさ差は出るだろ

11 22/05/26(木)12:50:40 No.931619895

>実際向こうの人は上と下どっちが好みなんだろうか 下ほどじゃ無いけど可愛く描かれる事も多いしそもそもグウェンは可愛い路線だから下じゃない?

12 22/05/26(木)13:14:10 No.931625982

そもそも二次元とかフィギュアに性的興奮覚える文化ではないのではないか欧米

13 22/05/26(木)13:20:33 No.931627366

ピグマリオン「許された」

14 22/05/26(木)13:20:55 No.931627440

えらくフミカネ感のある顔になったな…

15 22/05/26(木)13:28:27 No.931629134

>そもそも二次元とかフィギュアに性的興奮覚える文化ではないのではないか欧米 アジア圏だと日本の萌え絵と遜色ないレベルになってるけど 欧米だとなんか違う感じになるからベースになる文化が違うのかなって思う

16 22/05/26(木)13:39:28 No.931631777

洋物のポルノ雑誌とかイラスト載ってても写実に近いもんな

↑Top