22/05/26(木)12:21:45 fu11034... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/26(木)12:21:45 No.931610639
fu1103402.mp4 ノーダメージでフリーズマン倒せるようになって嬉しいから見て
1 22/05/26(木)12:23:21 No.931611183
氷ボスなのに強い奴来たな…
2 22/05/26(木)12:23:31 No.931611234
ええもん見してもらいましたわ兄貴
3 22/05/26(木)12:25:46 No.931611967
素晴らしいパターン化だ素晴らしい
4 22/05/26(木)12:26:39 No.931612264
この背の高さで突進するのはダメだろ
5 22/05/26(木)12:27:01 No.931612394
上手いね
6 22/05/26(木)12:27:40 No.931612608
美しい
7 22/05/26(木)12:28:19 No.931612832
強いよなこいつ おめでとう
8 22/05/26(木)12:28:29 No.931612870
ブラボー!ブラボー!!
9 22/05/26(木)12:29:55 No.931613354
7で強いのってスレ画とスラッシュマンとワイリーマシンぐらいだよね
10 22/05/26(木)12:30:20 No.931613484
普通に上手いな なぜ今ロックマン7を…?
11 22/05/26(木)12:31:17 No.931613797
氷柱の後に撃ってくるのいやらしいな
12 22/05/26(木)12:31:37 No.931613897
>普通に上手いな >なぜ今ロックマン7を…? GW頃にクラシックスコレクションが安かったから…
13 22/05/26(木)12:32:40 No.931614238
安かったならしょうがないな…
14 22/05/26(木)12:32:44 No.931614253
氷の礫これ避けれてんの…
15 22/05/26(木)12:32:58 No.931614324
フリーズマンは完全パターンだからな… ノーダメはバーストマンが指が痛くてきつい
16 22/05/26(木)12:33:38 No.931614540
フリーズマンはフリーズマンを確実に飛び越せればいけるぐえー
17 22/05/26(木)12:33:52 No.931614611
>7で強いのってスレ画とスラッシュマンとワイリーマシンぐらいだよね バーストマンと亀は強いと思う
18 22/05/26(木)12:34:04 No.931614683
最初に動かないと挑発してくるのなんなの…
19 22/05/26(木)12:35:18 No.931615066
なんだ簡単だな!
20 22/05/26(木)12:35:27 No.931615115
>最初に動かないと挑発してくるのなんなの… 登場からかっこいいしこいつの武器で攻撃すると決めポーズして回復してきたりいいキャラしてるよね
21 22/05/26(木)12:35:44 No.931615188
フリーズマン初見で行きたくなるけど正解バーストマンなんだよな7
22 22/05/26(木)12:35:48 No.931615218
>最初に動かないと挑発してくるのなんなの… 走るか弾撃つかで挙動が変わる これでこっちの行動で相手の行動を制御できると気付けば攻略の近道になる
23 22/05/26(木)12:36:13 No.931615331
バーストマンが強いんじゃなく天井の針が強い
24 22/05/26(木)12:36:45 No.931615497
バーストマンの爆弾虫の卵みたいだから嫌い
25 22/05/26(木)12:36:57 No.931615556
弱点武器ターボマンの炎じゃないんだよね
26 22/05/26(木)12:37:03 No.931615587
俺はいつもクラウドが最初だったな
27 22/05/26(木)12:37:11 No.931615633
>フリーズマン初見で行きたくなるけど正解バーストマンなんだよな7 久々にやったんだけどチャージ一切しなくて適当に豆撃ってたら倒せたのは驚いたよ
28 22/05/26(木)12:37:41 No.931615786
氷を砕くジャンクが弱点だ
29 22/05/26(木)12:37:44 No.931615807
フリーズマン最大の攻撃は割と突進
30 22/05/26(木)12:37:58 No.931615871
前半ボス倒すと強制的に博物館ステージだったかな? だからバーストマン以外を倒してアイテム回収してからバーストマンに行ってたな…
31 22/05/26(木)12:38:07 No.931615921
7最強はミュート状態で戦うターボマンだと思う
32 22/05/26(木)12:38:09 No.931615932
こいつはいいんだけどスラッシュマンはランダム要素あって攻撃避けられねえ…
33 22/05/26(木)12:38:30 No.931616058
でも正直バーストよりジャンクのが弱いと昔から思っている
34 22/05/26(木)12:38:31 No.931616059
ふーん俺にもできそうだなやってみっか!
35 22/05/26(木)12:38:35 No.931616078
突進はマジで等身デカくなったせいで避けにくい
36 22/05/26(木)12:40:00 No.931616511
>フリーズマン最大の攻撃は割と突進 なので歩いてくるところで撃つとジャンプするルーチンを利用して下を潜る 実はそれでコイツノーダメ結構楽な部類なんだ… 下手にこっちが撃つ、ジャンプすると反応してきて回避が困難になるタイプ
37 22/05/26(木)12:40:18 No.931616616
>俺はいつもクラウドが最初だったな 俺も
38 22/05/26(木)12:40:24 No.931616646
というか7の自機が画面に対して大きくなったので全体的に苦手意識がある
39 22/05/26(木)12:41:26 No.931616970
ワイリーマシンクソ強いのも頭身のせいだと思う
40 22/05/26(木)12:41:27 No.931616978
改めて見るとレプリロイド感があるなフリーズマン…
41 22/05/26(木)12:41:45 No.931617080
改めて考えたらバーストスタート以外やった事ないわ 連打で無理矢理ボム突破させてた
42 22/05/26(木)12:41:51 No.931617108
スラッシュマンはその謎のカラーボール投下を止めろ
43 22/05/26(木)12:42:13 No.931617252
なんかこいつだけステージもボス戦もXに片足突っ込んでる気がしてならない
44 22/05/26(木)12:42:13 No.931617255
ブルースシールドはもう少しこう。。
45 22/05/26(木)12:42:54 No.931617453
>スラッシュマンはその謎のカラーボール投下を止めろ 完全ランダムで落ちてきてレバガチャしても突進避けるのに間に合わないのがムカつく!
46 22/05/26(木)12:43:31 No.931617663
ボスが出てくる時のBGMが好き
47 22/05/26(木)12:43:35 No.931617688
7は突貫で作ったわりには拘りが多すぎる
48 22/05/26(木)12:43:50 No.931617757
フリーズマンって左右に歩きながらロックマンの行動に反応してるんだよね 理解すれば行動を誘導出来る系のボスだ
49 22/05/26(木)12:44:00 No.931617809
>なんかこいつだけステージもボス戦もXに片足突っ込んでる気がしてならない 正直片足どころか膝くらいまで浸かってると思う
50 22/05/26(木)12:44:16 No.931617885
カプセルは弾避けにくいのと硬いのと当てられないところに出てくるのがダメ 第1形態が想像を絶するくらい弱いのでもバランス取れてない
51 22/05/26(木)12:45:05 No.931618158
バーストマンって弱点ないんだっけ?
52 22/05/26(木)12:45:11 No.931618184
>第1形態が想像を絶するくらい弱いのでもバランス取れてない 炎弾の連続ダメージがマジできつい…
53 22/05/26(木)12:45:18 No.931618217
こいつ見た目がすごく綺麗でかっこいいから好き 7ボス全体的にツヤテカで綺麗だけど特に
54 22/05/26(木)12:45:45 No.931618371
>バーストマンって弱点ないんだっけ? フリーズクラッカーでも大きく減るけど正式な弱点はバーニングホイール
55 22/05/26(木)12:45:47 No.931618383
>バーストマンって弱点ないんだっけ? ターボの車輪とチャージバスター
56 22/05/26(木)12:46:07 No.931618493
7と8は子供の頃には難しすぎてクリアできなかったし今やったら今度は反応速度落ちててクリアできないと思う
57 22/05/26(木)12:46:29 No.931618598
ワイリーカプセルの行動パターンってどれも似たり寄ったりだな…
58 22/05/26(木)12:46:36 No.931618627
ワイリーカプセルが出てきたら一旦ポーズして場所把握してなんとかしてたよ これで弾の動きを誘導して…避けられねえ
59 22/05/26(木)12:47:14 No.931618845
バーストマンは説明書に急激な温度変化に弱いって書いてある…
60 22/05/26(木)12:47:20 No.931618883
バーニングホイール使ってバーストマンと戦ってたら天井に浮かせる泡避けられなくて死んだ バスターの方が楽なのではとか思った
61 22/05/26(木)12:47:31 No.931618941
>バーストマンって弱点ないんだっけ? いや弱点2個ある バーニングホイールもフリーズクラッカーも弱点
62 22/05/26(木)12:48:38 No.931619280
すげー
63 22/05/26(木)12:49:01 No.931619402
バーストマンはラップをバスターで割る方が簡単な気もする
64 22/05/26(木)12:49:11 No.931619461
フリーズマンって攻撃激しそうに見えて実はほぼ完全パターン行動だから慣れるとスイスイ避けられて楽しいよね
65 22/05/26(木)12:50:19 No.931619805
>7と8は子供の頃には難しすぎてクリアできなかったし今やったら今度は反応速度落ちててクリアできないと思う 7も8も一部がやたら難しいだけで全体の難易度は低いよ 7はカプセルがサンダーストライクとワイルドコイルの使い方と避け方覚えるのが必須で 8はスノボがどうしてもキツイ 一応高くジャンプしてアストロクラッシュ使うと空中で停止して難所を飛ばせるってテクニックはある
66 22/05/26(木)12:50:33 No.931619869
こいつ強いよね!? 小学生のころ全然バスターで勝てなかったわ
67 22/05/26(木)12:50:36 No.931619884
すげえ!こんなに綺麗にパターン化できるんだな…
68 22/05/26(木)12:50:38 No.931619887
>7で強いのってスレ画とスラッシュマンとワイリーマシンぐらいだよね 田村ゆかりも割としんどくなかった? ああいうの苦手
69 22/05/26(木)12:51:42 No.931620208
>こいつ強いよね!? >小学生のころ全然バスターで勝てなかったわ >下手にこっちが撃つ、ジャンプすると反応してきて回避が困難になるタイプ
70 22/05/26(木)12:51:45 No.931620229
ワイリーカプセルのBGMはすごい好き
71 22/05/26(木)12:52:13 No.931620357
スラッシュマン弱点武器使っても強くて嫌いだった
72 22/05/26(木)12:52:34 No.931620467
ガチャプレイしやすい小さい子ほど難しくなるルーチンしてる
73 22/05/26(木)12:52:38 No.931620484
>一応高くジャンプしてアストロクラッシュ使うと空中で停止して難所を飛ばせるってテクニックはある !? しらなかったそんなの…
74 22/05/26(木)12:52:46 No.931620525
スーパーロックマンでワイリーカプセル挑むと追尾弾でボコボコにされるのいいよね…キレそう
75 22/05/26(木)12:53:00 No.931620591
ターボマンステージだけちょっと難易度おかしいと思う
76 22/05/26(木)12:53:10 No.931620643
>>7で強いのってスレ画とスラッシュマンとワイリーマシンぐらいだよね >田村ゆかりも割としんどくなかった? >ああいうの苦手 田村マンは11だよ!
77 22/05/26(木)12:53:18 No.931620689
氷ボスはX2のカタツムリもそこそこ強い チャージショットはゴミだよ
78 22/05/26(木)12:53:43 No.931620806
>田村ゆかりも割としんどくなかった? >ああいうの苦手 動きながら戦うのってことかな 般若くらいならかっこよく戦ってる!感が出て好きだけどロクフォルの足場乗り移りながら戦うのは頭おかしいと思う
79 22/05/26(木)12:54:01 No.931620882
>田村マンは11だよ! 般若を田村ゆかりと呼ぶのも今は昔
80 22/05/26(木)12:54:17 No.931620964
>!? >しらなかったそんなの… どっか動画無いかなって探したら攻略サイトがGIFで載せてくれてた https://rockmancapture.site/rockman8/wily-8-1
81 22/05/26(木)12:55:02 No.931621186
7ボスはデザインカッコいいのが多くて良い 最高傑作だわ
82 22/05/26(木)12:55:40 No.931621381
7のボスエリアこんな狭かったのか
83 22/05/26(木)12:56:12 No.931621536
>氷ボスはX2のカタツムリもそこそこ強い >チャージショットはゴミだよ なんで自分まで遅くなるの…
84 22/05/26(木)12:56:27 No.931621602
7はキャラがデカくて全体的に窮屈なイメージ
85 22/05/26(木)12:56:28 No.931621607
戦闘始まってなにも入力しないでいると挑発してくるの好き
86 22/05/26(木)12:57:07 No.931621796
ロックマン7だっけか すごい短い期間の突貫で作ったの
87 22/05/26(木)12:57:07 No.931621797
キャラグラ鮮明になってサイズアップしたのにマップのスケール感6前のままだから狭いんだよね7ボス部屋
88 22/05/26(木)12:57:39 No.931621940
説明書に載ってるパスワードを入れるとフリーズマンステージをスキップできる ありがたい
89 22/05/26(木)12:58:04 No.931622041
>ロックマン7だっけか >すごい短い期間の突貫で作ったの ロックマンシリーズそういうの多くない…?
90 22/05/26(木)12:58:09 No.931622062
壺で作られたフリーのFCリメイクあるよねこれ
91 22/05/26(木)12:58:58 No.931622267
>氷ボスはX2のカタツムリもそこそこ強い >チャージショットはゴミだよ クリスターマイマインを氷ボスカウントするなら クリスタルマンやジュエルマンも入っちゃいそう
92 22/05/26(木)12:58:58 No.931622271
ターボマンステージでハイパーロケットバスター撃つと上のタイヤにまとわりついて帰ってこなかったなあ
93 22/05/26(木)12:59:10 No.931622331
>壺で作られたフリーのFCリメイクあるよねこれ 船頭が多くなって山に登ると思ってたら普通に完成しててすごい
94 22/05/26(木)12:59:18 No.931622359
>ノーダメはバーストマンが指が痛くてきつい 泡に囚われなければ指痛くならないよ
95 22/05/26(木)12:59:26 No.931622395
4体ボス倒したら出てくるデブが未だに苦手
96 22/05/26(木)12:59:31 No.931622415
ここはまず道中のクマの時点でそこそこ硬くて強い
97 22/05/26(木)13:00:14 No.931622620
7と8のファンメイドFC版すごい丁寧でびっくりする 特にBGM
98 22/05/26(木)13:00:17 No.931622637
>4体ボス倒したら出てくるデブが未だに苦手 頭邪魔だよね…
99 22/05/26(木)13:00:29 No.931622697
7は道中結構面倒なステージが多い 難しいというより面倒
100 22/05/26(木)13:00:31 No.931622709
スーパーロックマンの追尾腕って買った方がいいのか?
101 22/05/26(木)13:00:45 No.931622757
ファイアマンやメタルマンやスカルマンでお馴染みでもある攻撃しないと反応してこないボス
102 22/05/26(木)13:00:59 No.931622821
>7と8のファンメイドFC版すごい丁寧でびっくりする >特にBGM 8もあったのか…
103 22/05/26(木)13:01:31 No.931622957
>>壺で作られたフリーのFCリメイクあるよねこれ >船頭が多くなって山に登ると思ってたら普通に完成しててすごい 8もあったよね とおもったらロクフォルまで作ってたのか…
104 22/05/26(木)13:01:50 No.931623036
初代のアイスマンもそこそこ強いし無印の氷ボスはそこまで弱くないとは思う 氷弱いの風評被害はたぶんリメイク前のペンギーゴバッファリオキバトドスやカムベアスとかあのあたりの鈍重組のせいだと思う
105 22/05/26(木)13:02:21 No.931623153
スラッシュマンをロックバスターでノーダメで倒せたら教えて
106 22/05/26(木)13:03:51 No.931623482
FCリメイク8はFCに合わせて中間のデューオステージが無いのが地味に気になるけどそこ以外は凄い
107 22/05/26(木)13:04:37 No.931623657
フリーズマンの部屋に入りながらジャンクシールド発射するとカッコいい待機モーション全キャンセルのけぞりするので申し訳なくなる
108 22/05/26(木)13:05:04 No.931623769
>ターボマンステージだけちょっと難易度おかしいと思う うわーこの炎即死かー… …これクイックマンのアレじゃねーか!
109 22/05/26(木)13:05:14 No.931623810
ワイリーカプセルがアホみたいに強かったな 前座のマシンは弱いくせに
110 22/05/26(木)13:05:55 No.931623972
>>ターボマンステージだけちょっと難易度おかしいと思う >うわーこの炎即死かー… >…これクイックマンのアレじゃねーか! 前半のタイヤを避けて棘ジャンプするところがマジで苦手…
111 22/05/26(木)13:06:09 No.931624016
>>ターボマンステージだけちょっと難易度おかしいと思う >うわーこの炎即死かー… >…これクイックマンのアレじゃねーか! 陰湿なタイヤ地帯を乗り越えてからの炎で最後はまたトラックだからな
112 22/05/26(木)13:07:01 No.931624249
ターボマンは資金の尽きたワイリーが自分の車改造したという設定も好き
113 22/05/26(木)13:07:12 No.931624301
般若は攻略本にはラッシュジェット乗りながら豆打てって書いてあったけど どう考えてもロケット飛び継いでスラッシュクローの方が楽
114 22/05/26(木)13:07:26 No.931624366
アヘるトラックはなんなの…
115 22/05/26(木)13:07:50 No.931624452
7は改めて見ても狭いな…
116 22/05/26(木)13:07:57 No.931624485
ボンボンのプレゼントだったかでミニサントラみたいなのを手に入れて死ぬほど聴きまくったな オープニングステージのBGMをバックにロックマンが色々説明してくれるやつだった
117 22/05/26(木)13:08:48 No.931624698
>7は改めて見ても狭いな… 表情等を細かく見せようとして1キャラが大きくなりすぎてるよね
118 22/05/26(木)13:08:49 No.931624703
ターボマンは即死エリア抜けた後のオシシ仮面の倒し方が分かりづらいのもしんどい
119 22/05/26(木)13:09:06 No.931624756
上達するのを実感できるいいボス
120 22/05/26(木)13:09:12 No.931624778
>スーパーロックマンの追尾腕って買った方がいいのか? ターボマン面で掘り出せばタダで手に入る
121 22/05/26(木)13:09:31 No.931624852
スーパーロックマンの腕追尾を取るとまっすぐ飛ばなくて逆にやりにくい
122 22/05/26(木)13:10:09 No.931625005
慣れるとはいえようここまで動けるな…
123 22/05/26(木)13:10:13 No.931625032
入手面倒な割に強くもないし特に面白い使い方もないブルースシールド なんか変な使い方してる動画とかないのかな…
124 22/05/26(木)13:11:02 No.931625232
短い期間で作ってこの出来なのか7…ワイリーカプセルの調整こそ足りてないと思うけど
125 22/05/26(木)13:11:20 No.931625306
フリーズマン気持ちよく倒せるから好き
126 22/05/26(木)13:11:37 No.931625373
シールド持ってるとスライディング出来なくなった気がするけどうろ覚えだ
127 22/05/26(木)13:13:35 No.931625854
スライディングできなくなるのはスーパーロックマン
128 22/05/26(木)13:13:53 No.931625921
>シールド持ってるとスライディング出来なくなった気がするけどうろ覚えだ できるよ 大して役に立たないのに それ出来ないならマジのゴミじゃん
129 22/05/26(木)13:14:33 No.931626065
ゼロからソード貰う熱さに比べるとシールドはね…
130 22/05/26(木)13:14:42 No.931626100
ワイリーステージの道中長いしカメも般若もワイリーカプセルも強いしでかなり大変だった思い出
131 22/05/26(木)13:15:09 No.931626220
ワイリーカプセルはアホみたいな火力より完全に攻撃できないターンがランダムで来るのと圧倒的硬さからくる集中力切れが一番の敵
132 22/05/26(木)13:15:19 No.931626249
>ゼロからソード貰う熱さに比べるとシールドはね… そもそもブルースってシールド持ってるけど別に使ってるところ見せてくれたことほとんどないし…
133 22/05/26(木)13:16:11 No.931626441
スライディング出来ないのはスーパーロックマンだったか それなら通常状態よりはまだシールド持ってた方が便利な気もするけど何で全然使わなかったんだろう
134 22/05/26(木)13:16:35 No.931626533
シールドを活かすって故意に当たりにいかないと恩恵ほぼ無いしな
135 22/05/26(木)13:17:24 No.931626716
ダメージ効率は豆撃つよりチャージショット当てた方が良いのかな
136 22/05/26(木)13:17:46 No.931626792
ブルースと違ってシールド構えて動けんのが辛い
137 22/05/26(木)13:18:31 No.931626959
当時はなまじXとかの後にプレイしたせいか波動拳や昇龍拳的な強さを同じく隠しのブルースシールドに期待してしまったところはある
138 22/05/26(木)13:19:07 No.931627074
ワイリーカプセルはワイルドコイル使わないとクリア出来ん…
139 22/05/26(木)13:19:08 No.931627081
クソガキだった俺はその腕よこせとか思ってたよ
140 22/05/26(木)13:20:24 No.931627338
>ワイリーカプセルはワイルドコイル使わないとクリア出来ん… 溜めコイルが上跳ね出来るっての知らんとぶっちゃけアホみたいに強いからなこいつ…
141 22/05/26(木)13:20:57 No.931627446
ワイリーカプセルは攻撃が当たらない上の方に出現するのだけでも控えてくれたらなぁ
142 22/05/26(木)13:21:40 No.931627590
今だと動画とかで7のワイリーカプセルの攻撃の避け方講座とか割りとでてくるけどそういうのない時代は本当に苦労した
143 22/05/26(木)13:21:52 No.931627645
コイルが弱点って言われたけど横にしか飛ばなくてまともに当たらないから結局バスターで倒した…
144 22/05/26(木)13:21:52 No.931627646
ワイリーカプセルはテストプレイであっさり倒されたのが悪い
145 22/05/26(木)13:21:56 No.931627658
チャージバスターで1か2しか減らないんだっけ ウルフシグマもそうだったな
146 22/05/26(木)13:23:14 No.931627962
ワイリーカプセルはあえてあの強さでGOサイン出してるから…
147 22/05/26(木)13:23:30 No.931628010
>溜めコイルが上跳ね出来るっての知らんとぶっちゃけアホみたいに強いからなこいつ… 多分1ターン1攻撃に抑えて残りを回避に全力振りするのが正攻法なんだろうなあれ
148 22/05/26(木)13:24:01 No.931628118
特殊武器使うとヌルゲーになるけど特殊武器縛ると難易度上がって さらに敵を強化する特殊武器もある ってのは面白い調整だったと思う 雑魚扱いされるクラウドマンもデンジャーラップ使うか否かで結構変わるし
149 22/05/26(木)13:24:21 No.931628198
>コイルが弱点って言われたけど横にしか飛ばなくてまともに当たらないから結局バスターで倒した… 溜めてキーを上に入れると挙動に補正掛けられるんだよワイルドコイル ジャンプして直接当てに行くんじゃなくて跳ねさせて当てる
150 22/05/26(木)13:24:38 No.931628253
>コイルが弱点って言われたけど横にしか飛ばなくてまともに当たらないから結局バスターで倒した… 上入力しながらで上まで跳ねるようになるんだ…
151 22/05/26(木)13:24:58 No.931628327
>今だと動画とかで7のワイリーカプセルの攻撃の避け方講座とか割りとでてくるけどそういうのない時代は本当に苦労した じっとしてて弾が動いたらスライディングとかだっけ? アクションゲームでじっとしてるのって怖いのよな…
152 22/05/26(木)13:25:14 No.931628394
>溜めてキーを上に入れると挙動に補正掛けられるんだよワイルドコイル >上入力しながらで上まで跳ねるようになるんだ… プレイしていた当時に知りたかった情報だ…
153 22/05/26(木)13:25:59 No.931628558
ターボマンステージばっかり言われるけどワイリーステージ1の回転足場も大概だと思う
154 22/05/26(木)13:26:06 No.931628585
追尾してくる弾と攻撃しにくい位置に出てくるボス スーパーロックマンの使いどころはここだと思った子供は多いだろう
155 22/05/26(木)13:26:15 No.931628631
着地と同時に弾打ってくるやつ初見だと絶対食らうなこれ
156 22/05/26(木)13:27:04 No.931628834
せめてスライディングさせてくれよスーパーロックマン! あとロケットバスターこれフル強化ロックンアームの方が強くね…?
157 22/05/26(木)13:27:14 No.931628877
弱点武器の反応とかもXより凝ってるしかなりこだわってるよね7
158 22/05/26(木)13:27:28 No.931628925
シールドは手間考えたら全ての飛び道具無効化くらいしてもいいのでは
159 22/05/26(木)13:27:40 No.931628961
まあ色々言われるけど道中の動く足場とかだとスーパーロックマンやっぱり楽だと思う
160 22/05/26(木)13:28:16 No.931629095
スラッシュマンはノーダメできんかった記憶
161 22/05/26(木)13:28:36 No.931629166
対ブルース戦がかなり盛り上がるのに盾貰っても使い道がない… やはり本人じゃないと使いこなせないのか
162 22/05/26(木)13:28:44 No.931629196
>せめてスライディングさせてくれよスーパーロックマン! >あとロケットバスターこれフル強化ロックンアームの方が強くね…? 正直パワージェットロックンアームそれぞれのが使いやすい っていうかそれぞれの要素を混ぜ合わせて中途半端なんだよな…
163 22/05/26(木)13:29:10 No.931629297
スラッシュマンは上から降ってくるゼリーがランダムっぽくてノーダメは本当に難しい
164 22/05/26(木)13:29:47 No.931629423
スーパーロックマンはいつも追尾機能取らないようにしてプレイしてたな…
165 22/05/26(木)13:34:00 No.931630444
>シールドは手間考えたら全ての飛び道具無効化くらいしてもいいのでは ワイリーカプセルの弾無効化できると信じてたのに…