ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/26(木)11:51:39 No.931602814
ダメだったか
1 22/05/26(木)11:53:08 No.931603149
そうか田舎には密告があるか
2 22/05/26(木)11:53:13 No.931603172
密告なら仕方ない…
3 22/05/26(木)11:54:00 No.931603365
植えてなくてもどっかからか勝手に生えてきちゃうこともあるだろうからな…
4 22/05/26(木)11:54:48 No.931603532
海苔かな?
5 22/05/26(木)11:55:20 No.931603674
だから周到な「ご近所付き合い」が大事なわけですね
6 22/05/26(木)11:56:26 No.931603912
密告っていうかチクられて当然だろ!
7 22/05/26(木)11:57:11 No.931604084
親父何者…
8 22/05/26(木)11:57:30 No.931604144
誰がどこで何植えてるなんて些細なネタも田舎では興味の的
9 22/05/26(木)11:58:04 No.931604280
松茸栽培しようぜ
10 22/05/26(木)11:58:07 No.931604295
密告って言うと聞こえ悪いけど普通に通報だからな…
11 22/05/26(木)11:58:12 No.931604320
すげーネタだなと思ったら未公開マンガだった
12 22/05/26(木)11:58:26 No.931604376
だがみんなで協力すればどうかな
13 22/05/26(木)11:59:09 No.931604565
>だがみんなで協力すればどうかな 金田一にそんな村ありましたね…
14 22/05/26(木)11:59:18 No.931604608
捌こうとすると金の流れもあるだろうしな…
15 22/05/26(木)11:59:28 No.931604653
あんなでかくて目立つもん栽培したらそりゃバレるよ
16 22/05/26(木)12:00:03 No.931604816
ヒマワリとかトウモロコシみたいな背の高いやつの間に紛れさせるって何かで聞いたことある
17 22/05/26(木)12:00:29 No.931604955
実物なり写真なり見た事あったら一発でわかるもんな…
18 22/05/26(木)12:00:35 No.931604975
>だがみんなで協力すればどうかな 皆が同じ意識を持つことは無理なので知人に流してそこから広まって…となる
19 22/05/26(木)12:00:43 No.931605010
当たり前だけど通報されるような事しない方が良いんですよ
20 22/05/26(木)12:01:11 No.931605122
というかフットワーク軽くないと栽培ダメじゃない? 売人が捕まったら逃げるとか出来ないじゃん田舎
21 22/05/26(木)12:02:01 No.931605314
販路作るのに反社側と接触しなきゃいけないから結局リスクしかない気がする
22 22/05/26(木)12:02:08 No.931605353
>だがみんなで協力すればどうかな 人数と動く金が増えれば増えるほど疑心暗鬼になるのが人間
23 22/05/26(木)12:04:20 No.931605889
やれるならこの父がやってそうだしな…
24 22/05/26(木)12:04:46 No.931606019
>ヒマワリとかトウモロコシみたいな背の高いやつの間に紛れさせるって何かで聞いたことある 警察がドローン使い出すとどうなることやら 個人的にはハウス栽培で隠していくしか道がないと思ってる
25 22/05/26(木)12:05:28 No.931606209
>>だがみんなで協力すればどうかな >皆が同じ意識を持つことは無理なので知人に流してそこから広まって…となる やはり密告だったか…
26 22/05/26(木)12:05:44 No.931606281
>個人的にはハウス栽培で隠していくしか道がないと思ってる 無くていいよ!
27 22/05/26(木)12:06:18 No.931606426
ちょこっと作るのはできそう 売ったりは無理
28 22/05/26(木)12:06:22 No.931606435
お父さんかわいいビジュアルしてるな
29 22/05/26(木)12:06:41 No.931606498
都合の良い足の付かない販路なんて無いからね…
30 22/05/26(木)12:07:04 No.931606584
そ、相互監視…
31 22/05/26(木)12:07:07 No.931606599
部屋で下手な物栽培すると電気使用量で怪しまれるとかなんとか
32 22/05/26(木)12:07:56 No.931606823
売る用じゃなく自分用なら…?
33 22/05/26(木)12:07:58 No.931606832
>都合の良い足の付かない販路なんて無いからね… 例え売る側が徹底的に気を付けても買う側にアホが混ざって足が付くだろうしなぁ
34 22/05/26(木)12:08:07 No.931606862
育てにくい植物で良かったよな本当
35 22/05/26(木)12:08:31 No.931606966
ワンルームマンション内で隠して栽培してても捕まるので
36 22/05/26(木)12:08:56 No.931607060
>だがみんなで協力すればどうかな https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1743430.html
37 22/05/26(木)12:09:01 No.931607083
ビニールハウスも固定資産税とか掛かるからチェックされるおそれあり
38 22/05/26(木)12:09:30 No.931607203
この親父も密造酒か何かしてなかったっけ
39 22/05/26(木)12:09:52 No.931607295
医療用という程にして適当に流すのは?
40 22/05/26(木)12:10:01 No.931607321
>売る用じゃなく自分用なら…? 完全に自産自消ならバレないだろうけど ヤバい葉っぱに手を出すボンクラがそんな口固いわけないから…
41 22/05/26(木)12:10:05 No.931607342
田舎でも土手とかに生えてたら通報下さいみたいな告知
42 22/05/26(木)12:10:59 No.931607598
どこかで綻びが出たらみんな自衛に走って終わりだろうな
43 22/05/26(木)12:11:00 No.931607600
野生で生えてましたって言い訳できるレベルならいける?
44 22/05/26(木)12:11:12 No.931607652
>>だがみんなで協力すればどうかな >https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1743430.html 当たり前だけど警察もバカじゃないからな
45 22/05/26(木)12:11:24 No.931607710
近所でやられたら規模が小さいうちに潰すしかないじゃん メリット皆無でデメリットしかないんだし
46 22/05/26(木)12:11:27 No.931607726
中の見えないビニールハウスでピンクの光が夜も光ってたところあったけど花を育ててるって話だった 実際道路のそばとかだし警察も来ずにずっとやってたから花を育ててるんだろう…
47 22/05/26(木)12:11:32 No.931607735
>販路作るのに反社側と接触しなきゃいけないから結局リスクしかない気がする 自家使用ならバレない…てこと?!
48 22/05/26(木)12:11:34 No.931607750
栽培を禁止されて見る機会はほぼないのになぜかみんな知っている珍しい植物
49 22/05/26(木)12:12:05 No.931607882
>野生で生えてましたって言い訳できるレベルならいける? そういうのは見かけ次第通報してくださいって事になってるから使ったらダメ
50 22/05/26(木)12:12:22 No.931607981
>自家使用ならバレない…てこと?! 自分用だけなら量少ないし外に持ち出してうっかり見つかるとか別件で家宅捜索されるとかしない限りバレる要素はそりゃないんじゃない?
51 22/05/26(木)12:12:24 No.931607987
>野生で生えてましたって言い訳できるレベルならいける? 言い訳考えてやる奴ほど厳しく処罰されるよ
52 22/05/26(木)12:12:53 No.931608134
>植えてなくてもどっかからか勝手に生えてきちゃうこともあるだろうからな… 実家の庭になんもしてないのに毎年生えてくる
53 22/05/26(木)12:13:06 No.931608193
今だとマイニングしてるんですって言い訳で温室作って大麻作ってる奴いそうだな
54 22/05/26(木)12:13:16 No.931608238
1株2株くらいならバレないでしょって思ってたけど大麻草ってすごい背が高いのね
55 22/05/26(木)12:14:05 No.931608439
>中の見えないビニールハウスでピンクの光が夜も光ってたところあったけど花を育ててるって話だった >実際道路のそばとかだし警察も来ずにずっとやってたから花を育ててるんだろう… まあ高級なランとかはそういう感じだろうし問題ならそういうのなんだろう
56 22/05/26(木)12:15:15 No.931608752
トウモロコシとか背が高い作物で周り囲って栽培してもダメかな
57 22/05/26(木)12:15:18 No.931608766
麻は成長が早く背が高くなるから忍者が修行に使ったと言う話があったりなかったり
58 22/05/26(木)12:15:50 No.931608916
マジレスするとそんなそこらへんに生やしても使い物にならないと思う 野菜の種そこらへんに撒いてもう野菜食うのに困らないわって言ってるみたいな感じだよそれ
59 22/05/26(木)12:16:09 No.931608996
伊達に大麻なんて名前してないデカさ
60 22/05/26(木)12:16:13 No.931609018
そもそも作ってどこに捌くのよ そっから芋づるされる可能性の方が怖すぎ
61 22/05/26(木)12:16:29 No.931609103
>完全に自産自消ならバレないだろうけど >ヤバい葉っぱに手を出すボンクラがそんな口固いわけないから… 酒の密造も自分で消化する分にはバレないけど 周りに広めて捕まっちゃうらしいしこれもそうなりそうね…
62 22/05/26(木)12:16:37 No.931609140
>麻は成長が早く背が高くなるから忍者が修行に使ったと言う話があったりなかったり つまり修行のためですって言えば…
63 22/05/26(木)12:16:55 No.931609226
>伊達に大麻なんて名前してないデカさ 言われてみれば名前が「大きい麻」なんだな
64 22/05/26(木)12:17:16 No.931609323
田舎はまじでちんたら走ってる迷惑な軽トラいっぱいいるけどあれ他人の畑とか観察しながら走ってるからな…
65 22/05/26(木)12:17:20 No.931609345
>>完全に自産自消ならバレないだろうけど >>ヤバい葉っぱに手を出すボンクラがそんな口固いわけないから… >酒の密造も自分で消化する分にはバレないけど >周りに広めて捕まっちゃうらしいしこれもそうなりそうね… 「オレはお前らとは違うんだ」って思考が人間の口を一番緩くする
66 22/05/26(木)12:18:13 No.931609604
北海道でなら行ける 人がいないし自生してるし
67 22/05/26(木)12:18:18 No.931609633
繊維用の名目で改良されてもやっぱり頑張ればアヘンになるってすげえなあ
68 22/05/26(木)12:18:22 No.931609651
>>麻は成長が早く背が高くなるから忍者が修行に使ったと言う話があったりなかったり >つまり修行のためですって言えば… 毎日飛び越える事でジャンプ力を鍛えよう!
69 22/05/26(木)12:18:49 ID:SpPqFRn6 SpPqFRn6 No.931609771
>ダメだったか >そうか田舎には密告があるか こう言う事らしい >マジレスすると >・臭いが凄い臭い、これを燃やして吸引する訳だし野生では除虫などの防御も兼ねてるから当たり前 >・そう言う植物が有るのではなく種族名に近いので麻薬に適した品種はメチャクチャデカくなる >それと大麻が効くかどうかは体質とか遺伝とか人種性別体格と色んな因子の影響を受けるので >酒やたばこみたいにやれば決まるってもんじゃない
70 22/05/26(木)12:18:50 No.931609778
昔脱法ドラッグにビデオクリーナーってあったけどビデオクリーナーの本来の使い方ってなんだ ビデオのどこを綺麗にするんだ
71 22/05/26(木)12:19:03 No.931609840
村ぐるみで栽培すればいいじゃん!
72 22/05/26(木)12:19:23 No.931609947
>>>麻は成長が早く背が高くなるから忍者が修行に使ったと言う話があったりなかったり >>つまり修行のためですって言えば… >毎日飛び越える事でジャンプ力を鍛えよう! トベるようになった!
73 22/05/26(木)12:19:33 No.931609996
アヒルが育てんなら北海道だよ 人里離れたところに畑作ってたまに覗きにいくくらいが安全だと鳴いていた でも品質が安定しにくいから部屋栽培に比べると値段が上がらないと鳴いていた 部屋栽培も結局常に暖房回すから暖房ガン回しでもバレない北海道がやはりいいと鳴いていた 今日はアヒル鍋
74 22/05/26(木)12:20:02 No.931610141
どっかの郷土料理で大麻のおひたしがあったな
75 22/05/26(木)12:20:14 No.931610195
>村ぐるみで栽培すればいいじゃん! 異人館村殺人事件できた!
76 22/05/26(木)12:20:20 No.931610231
そんなに大麻吸いたいのか?
77 22/05/26(木)12:20:30 No.931610276
>昔脱法ドラッグにビデオクリーナーってあったけどビデオクリーナーの本来の使い方ってなんだ >ビデオのどこを綺麗にするんだ 磁気読み取りヘッドのクリーナーだよ
78 22/05/26(木)12:20:45 No.931610351
秘密は共有する人数が多いほど漏れやすくなるぞ
79 22/05/26(木)12:20:51 No.931610379
クソ目立つもの放置していざ警察に見つかったときにあらぬ疑いかけられても嫌だろうし通報しかねえ
80 22/05/26(木)12:20:53 No.931610384
>そんなに大麻吸いたいのか? ダメって言われるとやりたくなる!法が悪い!!
81 22/05/26(木)12:22:37 No.931610926
大麻以外の場面では順法意識高いとか無いだろうしな
82 22/05/26(木)12:22:40 No.931610943
キメる用の品種は株がクソでかくなるから滅茶苦茶目立つ
83 22/05/26(木)12:22:59 No.931611051
>>そんなに大麻吸いたいのか? >ダメって言われるとやりたくなる!法が悪い!! ダメな奴のレス
84 22/05/26(木)12:24:03 No.931611415
>部屋栽培も結局常に暖房回すから暖房ガン回しでもバレない北海道がやはりいいと鳴いていた 栽培のために暖房ガン回しすると昼も夜も付けっぱなしで電気代ハネあがるからデータでバレるし その家だけ以上に温まるせいで屋根にも雪が積もらないから目で見てもバレる
85 22/05/26(木)12:25:20 No.931611808
自分の持ち山に変な獣道とか車の通った跡があって見に行ったら知らんやつが大麻畑作ってたみたいな話もたまにある
86 22/05/26(木)12:25:32 No.931611871
山の上拓いて育てても今だと一軒家探しで見つかりそうだな…
87 22/05/26(木)12:26:31 No.931612228
>山の上拓いて育てても今だと一軒家探しで見つかりそうだな… 辺鄙な場所はそもそもなんでそんな所に目をつけたのか…ってとこからバレるからな…
88 22/05/26(木)12:26:33 No.931612233
やっぱ島よ
89 22/05/26(木)12:26:41 No.931612276
滅多にないけどたまたま自分の土地に大麻生えてましたって場合も しっかり通報しないと自分がお縄になる可能性あるから注意よ
90 22/05/26(木)12:27:45 No.931612633
>滅多にないけどたまたま自分の土地に大麻生えてましたって場合も >しっかり通報しないと自分がお縄になる可能性あるから注意よ なんだっけ?野球選手で庭の写真撮ったら大麻あったみたいなやつ
91 22/05/26(木)12:27:55 No.931612697
無人島の山中にと思ったけど種植えと収穫で向かってもやっぱ目立つよな
92 22/05/26(木)12:28:20 No.931612836
LEDによる安価な電力で栽培できるんだし屋内最強なんじゃない?
93 22/05/26(木)12:28:21 No.931612839
嫌いな奴の持ってる山に植えてバレたらそいつのせいに・・・
94 22/05/26(木)12:28:24 No.931612849
人類にとってめちゃくちゃ有用な植物なのに迫害されていっぱい悲しい
95 22/05/26(木)12:29:27 No.931613191
>人類にとってめちゃくちゃ有用な植物なのに迫害されていっぱい悲しい メリットを上回るデメリットがあるんだな~
96 22/05/26(木)12:29:37 No.931613244
いくら人囲っても結局他人に売るから客から足ついちゃうじゃん
97 22/05/26(木)12:29:50 No.931613328
素人が考えつくようなことは大抵先人がやっててきっちり捕まってる
98 22/05/26(木)12:29:58 No.931613371
大麻は匂いで分かりまするぞ
99 22/05/26(木)12:30:15 No.931613460
うちが農家なんだが ちょっと変わった作物を試しに作付けしようとしたら 「そんな変なもの栽培したらご近所で変わり者って噂が立ってしまう!」って親父に猛反対された かぼちゃだぜ?
100 22/05/26(木)12:30:27 No.931613515
>そんなに大麻吸いたいのか? 変わり種のタバコとかついつい買うからどんな味なのか気になりはする なんかフレーバーだけ再現したvapeとか出ないかな…
101 22/05/26(木)12:30:37 No.931613577
>嫌いな奴の持ってる山に植えてバレたらそいつのせいに・・・ 植えに行く前に見つかったら自分の一人負けだこれ
102 22/05/26(木)12:30:44 No.931613609
>大麻は匂いで分かりまするぞ なんで匂いを知ってるんだよ
103 22/05/26(木)12:31:03 No.931613706
鳥が糞する時に未消化の種を出してそれが発芽して大麻と知らずに育ててたって話もあるからね…
104 22/05/26(木)12:31:08 No.931613740
ゴルゴでもハッシシ決めると臭いで分かるなんて話があったな
105 22/05/26(木)12:31:09 No.931613750
ダメな成分落とした美味しい大麻は作れないの
106 22/05/26(木)12:31:11 No.931613765
>なんだっけ?野球選手で庭の写真撮ったら大麻あったみたいなやつ ケシじゃなかったかな
107 22/05/26(木)12:31:45 No.931613942
でも「」同士ならうまくいくかもしれん…
108 22/05/26(木)12:31:49 No.931613970
日本にもともと自生してるようなのはTHCすくないからな
109 22/05/26(木)12:32:00 No.931614027
>>人類にとってめちゃくちゃ有用な植物なのに迫害されていっぱい悲しい >メリットを上回るデメリットがあるんだな~ 酒もタバコもそうなんだけど大麻だけ禁止になってるってのは要するに吸う文化が一度廃れたからだよね 文化として維持し続ける大切さを教えてくれる
110 22/05/26(木)12:32:12 No.931614100
>ダメな成分落とした美味しい大麻は作れないの その業者がこの間逮捕されてたような…
111 22/05/26(木)12:32:23 No.931614158
>うちが農家なんだが >ちょっと変わった作物を試しに作付けしようとしたら >「そんな変なもの栽培したらご近所で変わり者って噂が立ってしまう!」って親父に猛反対された >かぼちゃだぜ? 猫南瓜でも育てようとしたの?
112 22/05/26(木)12:32:25 No.931614162
ワープ河童らしい反社的着眼点
113 22/05/26(木)12:32:28 No.931614176
代わりに田舎は村ごと抱き込めば弱者の尊厳を破壊してももみ消せるし…
114 22/05/26(木)12:32:40 No.931614237
>ダメな成分落とした美味しい大麻は作れないの そもそも乾燥させた草の煙なんてキマる作用で気持ちよくなれないなら需要ないだろう そんだけの味でしょ
115 22/05/26(木)12:32:44 No.931614259
>でも「」同士ならうまくいくかもしれん… 手描きもらったら結託したようにチンポで埋めるような輩だぞ
116 22/05/26(木)12:32:46 No.931614270
大麻成分が含まれていない大麻なら栃木で生産されているぞ
117 22/05/26(木)12:32:55 No.931614302
>>大麻は匂いで分かりまするぞ >なんで匂いを知ってるんだよ 公家なら分るんじゃね?
118 22/05/26(木)12:32:56 No.931614310
>猫南瓜でも育てようとしたの? バターナッツ
119 22/05/26(木)12:32:57 No.931614315
大麻の繊維で服作るだけだから!って栽培の許可貰ったのに結局吸ってて捕まったやついたよね
120 22/05/26(木)12:33:02 No.931614348
持山でも道があれば勝手に人が入ってたりするのでまあ無理
121 22/05/26(木)12:33:37 No.931614537
>手描きもらったら結託したようにチンポで埋めるような輩だぞ 育ったらスレ立って通報されるやつ
122 22/05/26(木)12:33:38 No.931614543
通報を密告(チンコロ)というのは犯罪者だけ
123 22/05/26(木)12:34:34 No.931614842
大規模に畑なんてやる以上空撮されたらもろばれだし 公道ある程度の田舎だと山菜目当てに無断侵入とかもいるからな
124 22/05/26(木)12:34:58 No.931614961
>通報を密告(チンコロ)というのは犯罪者だけ つまりこの親父は…
125 22/05/26(木)12:35:50 No.931615227
お父さんも勝手にお酒作る人だからな…
126 22/05/26(木)12:35:54 No.931615246
>うちが農家なんだが >ちょっと変わった作物を試しに作付けしようとしたら >「そんな変なもの栽培したらご近所で変わり者って噂が立ってしまう!」って親父に猛反対された >かぼちゃだぜ? こういうのは田舎って一口に言っても地域性が出て面白いなと思う
127 22/05/26(木)12:35:55 No.931615251
>つまりこの親父は… 密漁とかはやってるので…
128 22/05/26(木)12:36:23 No.931615386
>通報を密告(チンコロ)というのは犯罪者だけ 言われてみればなんで通報じゃなく密告って言ったんだこのカッパの父ちゃん
129 22/05/26(木)12:37:54 No.931615855
右下のコマ見るに葉っぱじゃなくてポピーの方じゃない?
130 22/05/26(木)12:38:09 No.931615930
考え方がナチュラルに犯罪者側だな
131 22/05/26(木)12:38:54 No.931616170
>ダメな成分落とした美味しい大麻は作れないの 衣類に使うリネンなんかならいいけど成分ないよ しかも栽培が超難しい高級素材だよ
132 22/05/26(木)12:39:04 No.931616215
>やっぱ島よ DASH島TOKIOは大麻をそだてられるのか!
133 22/05/26(木)12:39:10 No.931616243
>この親父も密造酒か何かしてなかったっけ こっそりアワビだかサザエだか密漁もしてた気がする
134 22/05/26(木)12:39:24 No.931616323
>部屋で下手な物栽培すると電気使用量で怪しまれるとかなんとか 東南向きの日当たりいい部屋が二階にあれば窓を擦りガラスにしておけば種類によっては栽培できなくもない まあ南方系のハーブでないと東京の夏はきついと思うが
135 22/05/26(木)12:39:30 No.931616352
まず見知らぬ車が移動してるだけで町中の噂になって共有情報になるから死体捨てるために山に行ったりすると地元民がすぐ気付く 田舎は娯楽がこれくらいしかない
136 22/05/26(木)12:39:49 No.931616453
>考え方がナチュラルに犯罪者側だな 一定世代以上になると警察へ妙に敵愾心を持った言葉を使う世代がいるよね
137 22/05/26(木)12:39:53 No.931616472
>LEDによる安価な電力で栽培できるんだし屋内最強なんじゃない? ただのLEDじゃだめだよ紫外線ランプだからUV-LEDが必要 それでも昔はハロゲンランプ使っててかさばるわ電気代高いわ大変だったけど 今はUV-LEDが出回ってきてるから電気代でバレづらくはなったのか ただUV-LEDって一般では市販されてないんじゃねえかな って庭の犬が言ってる
138 22/05/26(木)12:41:44 No.931617070
そもそもそんなに葉っぱ欲しいか
139 22/05/26(木)12:41:45 No.931617077
>バターナッツ ググったらちんこやん!
140 22/05/26(木)12:42:53 No.931617445
ハコヅメでくっさいってあったけど生の生えてる状態でもう臭いの?
141 22/05/26(木)12:43:03 No.931617507
ご近所からしても大麻やってるようなイカれたやつが隣人だったり ヤクザやらと繋がりあって卸すためのものを近所で育ててるってのは潜在的な恐怖感すごいだろうからな 義務とか関係なく通報したくもなる
142 22/05/26(木)12:43:32 No.931617670
>そもそもそんなに葉っぱ欲しいか 葉っぱは要らないけど自分の全く知らない関係ない世界の話を聞くのは楽しいみたいなところはある そんな文化滅んじまえって思うこともある
143 22/05/26(木)12:45:02 No.931618145
麻布とかにするのは葉の部分なの?
144 22/05/26(木)12:45:32 No.931618289
蛍光灯の方がよっぽど紫外線多いとか
145 22/05/26(木)12:46:16 No.931618527
紫蘇ですら結構育ったらデカいし臭い強いからなぁ
146 22/05/26(木)12:46:20 No.931618553
密告というか市民の義務だな…
147 22/05/26(木)12:46:44 No.931618665
糞田舎ほど人の繋がりは強い くるな都会人
148 22/05/26(木)12:46:49 No.931618691
>紫蘇ですら結構育ったらデカいし臭い強いからなぁ 合法ハーブきたな…
149 22/05/26(木)12:47:03 No.931618778
臭いのする植物はたいてい普通に生えてる状態でもにおい出してる 理由が虫除けだったりするから
150 22/05/26(木)12:47:48 No.931619029
麻農家見たことあるけど畑の周りを 網でガッチリ囲んでたなあ
151 22/05/26(木)12:48:13 No.931619166
初めて大麻調べた時は山のその辺に生えてるやつだわってなってビビった
152 22/05/26(木)12:50:30 No.931619851
タバコも吸わないので大麻の煙吸いたいとか思わないけれど 植物としてどんなものかはちょっと興味がある
153 22/05/26(木)12:52:17 No.931620390
そらそうだよな知ってて匿ったら警察に疑われて下手スレは裁判に呼び出される いや俺は知ってたけど関係無い?みんな同じ事を言う
154 22/05/26(木)12:52:55 No.931620564
ビレバン行くと大麻柄の布製品売ってるからそれで形知った
155 22/05/26(木)12:55:54 No.931621453
このケシは大丈夫なケシだから…園芸趣味だから…
156 22/05/26(木)12:57:46 No.931621973
作物としての麻は成長が早いのが特徴である 江戸時代の浅間大噴火で畑の作物が全滅時に 麻を植え直した痕跡が現八ッ場ダム周辺の遺跡から見て取れた