虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/26(木)11:39:08 最近こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/26(木)11:39:08 No.931600043

最近こういうオタクが増えてきて 物語に凄腕だけどキモいオタクとか出しづらい気がする

1 22/05/26(木)11:40:30 No.931600346

凄腕で愛情深いキモいオタク出したらいいじゃん

2 22/05/26(木)11:41:37 No.931600601

知識ないキモオタクなんて存在価値ないじゃん

3 22/05/26(木)11:42:13 No.931600745

知識があるのとひけらかすのは違うよ

4 22/05/26(木)11:43:17 No.931601020

物語にも小綺麗なオタクばかり出てきてる気がする

5 22/05/26(木)11:44:28 No.931601278

そもそもオタクキャラが古いってかあんまりいなくね?

6 22/05/26(木)11:48:06 No.931602046

キムタクが如くにいたじゃん

7 22/05/26(木)11:49:38 No.931602358

凄腕だけどキモいオタクがピンと来ないんだけど例えば誰?

8 22/05/26(木)11:50:32 No.931602560

ダル?

9 22/05/26(木)11:53:49 No.931603315

ダルビッシュか…たしかに凄腕でキモいオタクだな…

10 22/05/26(木)11:54:40 No.931603505

今どき凄腕のオタクってそれなりの給料もらってて小綺麗になってるからな…

11 22/05/26(木)11:55:06 No.931603617

オタクじゃないのに凄腕じゃないの‥?みたいなのもオタクを苦しめるんじゃないか?

12 22/05/26(木)11:55:29 No.931603706

>キムタクが如くにいたじゃん どうでもいいけどジャッジアイズシリーズをこの呼び方する人苦手

13 22/05/26(木)11:56:03 No.931603821

>オタクじゃないのに凄腕じゃないの‥?みたいなのもオタクを苦しめるんじゃないか? それはもうオタクじゃ無くないか…?特定分野に異常に入れ込んでるからオタクと呼ばれてるのに

14 22/05/26(木)11:56:08 No.931603843

>凄腕だけどキモいオタクがピンと来ないんだけど例えば誰? 藤井五冠

15 22/05/26(木)12:01:01 No.931605087

>どうでもいいけどジャッジアイズシリーズをこの呼び方する人苦手 ゲーム実況者とかで八神さんをキムタクって言い続けてる人居るけどめっちゃ嫌いなのわかる

16 22/05/26(木)12:01:50 No.931605270

オタクって場の空気読まずに知識マウントとる人種のことだろ

17 22/05/26(木)12:02:06 No.931605346

>どうでもいいけどジャッジアイズシリーズをこの呼び方する人苦手 タイトルごとに名前変わるから覚えにくいんだよあれ

18 22/05/26(木)12:02:17 No.931605385

洋画ではよく見る味方のデブオタスーパーハッカー

19 22/05/26(木)12:06:28 No.931606452

日本じゃすごい能力持ったオタクなキャラ少なくなったなあ ただ空気の読めないやつばかりになったイメージ

20 22/05/26(木)12:12:18 No.931607953

>凄腕だけどキモいオタクがピンと来ないんだけど例えば誰? 杉田

21 22/05/26(木)12:12:47 No.931608102

愛を語るより口づけを交わそう って誰かが歌ってたよ

22 22/05/26(木)12:18:59 No.931609816

梶田は浅い方のオタク

23 22/05/26(木)12:20:09 No.931610165

作品知らないしぶっちゃけ興味ないけどレスポンチバトルがしたい! だからお前のレスは煽りだ叩きだ不謹慎だ!みたいな人増えたなあと

24 22/05/26(木)12:22:26 No.931610857

>日本じゃすごい能力持ったオタクなキャラ少なくなったなあ >ただ空気の読めないやつばかりになったイメージ もともと居場所がないからオタクグループに居るみたいな奴がオタクと呼ばれてて 本当に詳しかったり技術ある奴は違う枠だもの

25 22/05/26(木)12:26:48 No.931612316

凄い能力あるやつはオタクってよりマニアってやつだな

26 22/05/26(木)12:29:12 No.931613099

知識も愛も漫画力も全部揃った奴が同じ界隈にいるとスレ画は小物に見える

27 22/05/26(木)12:31:15 No.931613789

オタクって社会になんの利益もない趣味のグループ集団って括りで使われてるイメージ 凄腕ハッカーや人間計算機みたいなやつはアニマとか変人とカテゴライズされると思う

28 22/05/26(木)12:31:42 No.931613921

同じようにグッズ集めていて知識詳しいけど片方は本当に好きなの分かるんだが片方はマウント取りたいだけというのはある

29 22/05/26(木)12:33:27 No.931614487

オタクは認められたけどただのやくたたずの変人扱いになったのが悲しい

30 22/05/26(木)12:34:08 No.931614709

オタクは他称されるものでオタク側からのカテゴライズは無意味だから安心してほしい

31 22/05/26(木)12:34:09 No.931614713

オタクのイメージねぇ 二次創作を持ち上げ過ぎて本来権利などないのに増長する人が多くて 自分達が楽しんでるネタは誰でも楽しんで当然っていう態度で そういう人達はあまりいいイメージ無いかな

32 22/05/26(木)12:37:33 No.931615744

愛の深さを語るのはまあいいことなんだろうけど そこから愛の多寡が評価されるようになってしまって定量的な基準がないために ソシャゲの課金学とかで愛を示そうとして地獄が生まれる

33 22/05/26(木)12:40:59 No.931616822

「知識」をひけらかすのが浅いのではなく 「ひけらかす」のが浅いのだ それが知識であろうが愛であろうが

34 22/05/26(木)12:41:51 No.931617111

>作品知らないしぶっちゃけ興味ないけどレスポンチバトルがしたい! >だからお前のレスは煽りだ叩きだ不謹慎だ!みたいな人増えたなあと 不快って便利な言葉だと思う

35 22/05/26(木)12:42:00 No.931617172

>凄腕だけどキモいオタクがピンと来ないんだけど例えば誰? 漫画家

36 22/05/26(木)12:42:18 No.931617274

>凄腕だけどキモいオタクがピンと来ないんだけど例えば誰? 岸辺露伴

37 22/05/26(木)12:43:32 No.931617675

>オタクのイメージねぇ >二次創作を持ち上げ過ぎて本来権利などないのに増長する人が多くて >自分達が楽しんでるネタは誰でも楽しんで当然っていう態度で >そういう人達はあまりいいイメージ無いかな こういう訳知り顔で色々語る人がオタクだと思ってた

38 22/05/26(木)12:46:47 No.931618686

つまり…シコれ度を語る!!!

39 22/05/26(木)12:47:59 No.931619096

作品の良さを語りたいんじゃなくて作品を愛してる自分を見せたいみたいな人多いとは思う

40 22/05/26(木)12:50:20 No.931619809

>作品の良さを語りたいんじゃなくて作品を愛してる自分を見せたいみたいな人多いとは思う ヒロインレースしてないのにヒロインレース開催してる人に多い

41 22/05/26(木)12:50:33 No.931619871

オタクの蓄えた知識が間違ってたりすると目も当てられない

↑Top